X



【悲報】係長「業務のやり方がわからない」生活保護50万円を自腹で支給
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:57:48.53ID:oH2zc0ZA0
「業務が分からなくて…」佐賀県唐津市の係長(48)が生活保護費の支給“放置”

唐津市によりますと、生活保護課の48歳の男性係長は、2020年5月から今月にかけて、家賃補助などの事務処理を怠り、20世帯分、あわせて130万円あまりが支給されていなかったということです。

男性係長は発覚を遅らせるようこのうち50万円あまりは自費で立て替えていました。

内部調査に対し、男性係長は「業務が分からず、できなかった」と話しているということです。
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:26:22.27ID:jijdSw0z0
ワイ「前任マニュアルつくっとけよボケ」

ワイ「異動かマニュアルめんどいからつくってないわ」


この繰り返しやわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:26:32.34ID:1Oiuc6HFa
本人の問題と職場環境が合わさってこうなったんやろなあ
なんか同情するわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:26:46.50ID:alzD/X3Hd
仕事ができない相談できないミスを隠そうとする
もうこれなんJ民やろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:26:47.82ID:rySiOa+S0
普段何やってるんだよ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:27:08.64ID:LahPSb/S0
終わりだよこの国
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:27:08.76ID:/S4JsOxg0
>>154
公務員だと表沙汰になりやすいのと
民間ならあまりにも無能だとクビか自ら退職するからな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:27:17.97ID:5KJ6ftRp0
なんG係長
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:27:41.69ID:lhlsCgCp0
上司が教えてくれんのやったら
いっそ放置して問題にしたほうが良かったんちゃうかこれ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:27:54.70ID:9eubkGeI0
質問する時に「〜だっけ?」って語尾使う年寄り多いよな
「教えて下さい」だろカスがって思うわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:27:56.25ID:LnxEr8EIa
>>157
大学留年確定したから卒業しなくても入れる公務員にした
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:27:59.13ID:4oYbZevVr
>>157
向上心がないから公務員になったんや
一般企業ってめんどくさそうやし
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:28:00.97ID:X9q3gr8DM
こんなんで係長になれるのかよ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:28:15.73ID:3GE7LUSR0
>>157
医者とか消防士とかスキルだらけやん
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:28:25.21ID:jP9f+cTxM
4月になると新任者だらけでその割に新年度で手続きに来る来客が多いから窓口が混乱しまくるのは毎年の恒例
いい加減この体制なんとかならんかね
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:28:28.21ID:vxboLUDv0
>>157
ワイパッパは無気力人間やから区役所勤めっぽかったわ
副業ぐらい解禁したれよ思うわ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:28:37.98ID:DfbJd6KCd
自腹!?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:28:52.39ID:4aSjIqBj0
全部法令通りやらなアカンってきつくね?
民間って当事者同士が了解してる規則外処理は結構あるし事実上許されてるけど
公務員はそれができんわけやし
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:28:53.23ID:xLNyecev0
もしかして役所の公務員って割と無能おるの?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:29:00.26ID:/S4JsOxg0
>>157
大学院フェードアウトして既卒就活めんどいから公務員になった
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:29:06.91ID:v+Uf9qsQ0
>>43
これ給料どんぐり3つやろ…
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:29:31.28ID:LahPSb/S0
安定した地位を手にした人間の末路やね
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:29:48.83ID:zfm1Zdyld
人に聞けないガチコミュ障おるよな
こういうやつが仕事溜め込んで無駄な残業してるんや
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:29:49.51ID:4aSjIqBj0
公務員なりたいと全く思わんけど外野が馬鹿にするのは違うやろ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:29:53.30ID:alzD/X3Hd
>>177
かなりおるし有能で入っても周りと体系がクソだから無能になっていく
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:30:11.09ID:jP9f+cTxM
>>168
男の年寄りって何であんなに威圧的なの多いんやろな
初めからタメ口、少しでも面倒な手続きを頼むとキレて拒否する、机をコンコンコンと叩く
こういうの多すぎ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:30:18.42ID:j69gX5trr
大学出てまで市役所勤めとか絶対嫌やw
何の為に生きてるのw
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:30:22.93ID:Tr0peyS90
>>176
結果、非効率な業務体制になる
これはもうしゃーないから避難しないでほしいわ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:30:29.24ID:kpGrKtq10
ちな給料はどんぐり3個
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:30:43.54ID:LahPSb/S0
こんなんで40歳時点で年収850万なんやろ?
ええな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:30:51.70ID:jijdSw0z0
転勤ないしやめる人も少ないからめちゃくちゃ人間関係が濃密に煮詰まる

いやな奴いたらずっとそいつの取り巻きとかを含め逃げられない
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:30:58.90ID:7wnVo96K0
こういう無能のスレ見ると癒やされるわ
アーカイブして辛くなったら見返す
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:31:06.29ID:wvyIWQgfa
>>157
地方は公務員くらいしかまともな給料じゃないとか結構あるで
都会は謎や
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:31:12.56ID:/S4JsOxg0
>>185
仕事にやりがいを求めるかは人によるやろ
ワイは正直仕事したくない
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:31:29.70ID:Tr0peyS90
>>188
そんなにもらえる訳ないやろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:32:29.88ID:Lj8MOxv70
かわいい
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:32:42.04ID:HK5zrjty0
>>177
有能はおっても無能と昇給も大差無いし頑張れば頑張るだけ仕事が増えるから段々やる気なくして無能になってく
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:32:46.05ID:kfpfGgiga
公務員って定期的に自腹で立て替えるやつでるけどそこまでして隠さなきゃあかんことやなんやろうか
まわりの人に泣きつけばなんとかなるやろうに
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:32:51.34ID:OdBusYgW0
係長ワイ耕作
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:33:10.00ID:jP9f+cTxM
公務員は真面目でやることはきちんとこなすけど効率の悪い方法をいつまでも変えようとしない人が多い特に女
女ってマジで仕事を効率化しようとしないよなと思う
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:33:18.85ID:fDmQP+fN0
>>43
爆弾ゲーム始まったな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:33:19.57ID:LahPSb/S0
>>194
うせやろ
騙されんでワイは
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:33:33.20ID:VrfVpwWj0
部署変わると一からやり直しやからな
通達もコロコロ変わるし
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:33:37.84ID:A1PB50d70
ちいかわレベルやん
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:34:12.14ID:zy9bQ+DAd
こんなカスに税金で給料やるな
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:34:14.52ID:fDmQP+fN0
>>44
分からんからなにもせんわって管理職もおるしな
分からんなりに仕事しようとした係長はようやっとる
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:34:15.41ID:VePmZclG0
障碍者雇用
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:34:23.76ID:U0QxO7+Yr
昔ラーメン屋から役所に転職してきた若い奴おったけど
「公務員は仕事ぬる過ぎる!麺が伸びるわ」って上手い事言って辞めてったな
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:34:36.67ID:30JYaftua
>>43
役所の問題もありそう
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:34:51.00ID:4aSjIqBj0
公務員は安定してる、解雇されない、結婚相手として印象がいい、民間と違ってマニュアルがある
って風潮は今でもあるけど
今は民間もだいぶホワイト化してるからその辺のメリット薄れてる気がする
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:35:04.48ID:JxHe2pFQM
>>43
絶対職場環境に問題あるやつやろ
上は認めなそうだが
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:35:06.31ID:jijdSw0z0
昼休みにATMで自分の口座から送金してるの想像して草
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:35:15.93ID:eGQC5oVV0
こんなんで給料貰えるんかええ職場やな
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:35:25.78ID:EnqSHG86d
可哀想
報われて欲しい
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:35:28.89ID:CbUSHGCdd
>>196
「頑張ってんのバカみたいじゃん」ってなるのか
悲しいな
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:35:38.56ID:fDmQP+fN0
>>209
解雇されないは民間も変わらんしな
潰れることがないのは間違いないけど
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:35:46.63ID:CufRJqijM
>>209
いや辞めてったんかい
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:35:59.91ID:5tp+tN5Oa
公務員って定年近くなると勝手に係長とか課長になるんだよな
0219風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:36:02.87ID:AUPjwSxNd
田舎市役所の係長やと年収650万くらいやな
ワイパッパもお役所勤めやったけど700いかないくらいやったわ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:36:15.11ID:FcNuygwka
自腹切るとかええ奴やな
普通ならわからんかったら生活保護認定せんやろ
0221風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:36:15.76ID:CufRJqijM
>>207
辞めたんか草
0222風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:36:28.32ID:CufRJqijM
>>209
レス間違えたすまん
0223風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:36:48.43ID:fDmQP+fN0
>>219
500すら行かへんわ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:37:33.98ID:BSj/hOyer
こいつ雇うくらいなら俺を雇ってくれ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:37:43.33ID:e7LAYh7nr
こんなんでも給料貰えるのが羨ましい
0227風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:38:06.81ID:Znnw80D0d
周りに話しかけれないド陰キャか?
0228風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:38:11.71ID:ybJ92nzMd
いつも非正規にやらせてるからこうなる
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:38:24.07ID:3J5fXXHL0
係長「あアぁ…」(落涙)

OL「一緒にしよっか…?」

係長「ん…」コクッ

ピコンッ(月給振り込み通知)

係長「あ…」

OL「どうしたの?自分で出来る?」

係長「ウン」コクッ

OL「よかったぁ〜」

係長「フ!」
0230風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:38:27.69ID:c5mvhK110
部署変わってリセットはサッカー代表の監督みたい
0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:38:43.04ID:lXW24AoFd
自腹切ってんの草
やり方わからんから放置するわじゃないだけマシやけど
0232風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:39:54.09ID:sGin3rdga
むしろこれを義務化すればかなり減らせるんじゃねナマポ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:40:21.54ID:9IGzgmhn0
公務員って30年前は負け組で10年前は勝ち組の風潮あったのにまた負け組になったのか時代は流れるね
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:40:53.49ID:bo0AQlbZ0
小学生かな
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:40:55.16ID:lGvff4e/d
民間の方がマシになってきて倍率下がってるんだ
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:41:16.75ID:Tr0peyS90
>>234
売り手市場ってことや
30年前はええ事やったんやけど、今はな
0238風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:41:29.53ID:WnU+uNddr
これ全国でやれば良くね?
公務員が自腹で生ポに払うシステム
誰も損しない
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:42:19.37ID:lQJDu4Jn0
20世帯分も長期間支給されてなかったら
手続きする担当部署以外の経理の部署とかも普通気づくやろ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:42:51.46ID:vQUOgPVT0
年功序列で能力に見合わない地位と給料を得た窓際ハゲのおっさん
こいつの部下になった奴が可哀想 
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:43:00.26ID:Zs4f2gRQ0
職場環境やばそう
他のやつがめちゃくちゃ性格悪いやつばっかりなんやろな
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:43:26.25ID:fzaEMoyvp
ワイちゃん4年目で春から主任になる国立大学法人職員やがもう満足なんやが係長になりたくないんやがどうなん?
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:43:53.03ID:/o2ik2Ru0
こいつがこれから年収600万、最高で700万まで上がる現実よ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:44:31.97ID:7QVDNbra0
民間はパワハラ地獄やし、公務員はほのぼのしててええな
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:44:32.43ID:vQUOgPVT0
無能なくせにプライドだけは高いから教えてほしいと言えない 
0248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:44:42.33ID:7ccANk8xp
>>243
医師は特別よ
市立病院に来て2年後には別の民間病院にいるとかザラやし
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:44:43.47ID:95qCaazX0
ちいかわかな
0250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:44:51.78ID:elR/JCm30
公務員ってこういうちいかわレベルの業務遂行能力やつがワラワラいるからな
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:45:19.19ID:9mNIaKz90
バカでプライド高いけどいいやつそう
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:45:38.04ID:92RmUxf9a
どうせこいつの給料も税金から支払われてるから
結局税金やん
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:45:41.31ID:7QVDNbra0
民間やとこういう奴は淘汰されるけど、公務員やったら余裕で生き残れるからな
やっぱ公務員よ
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:45:45.86ID:7ccANk8xp
弟の話やが、某県庁に首席で入った同僚が1週間後にやめたらしい
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:45:46.54ID:68lOLxTCr
公務員って聞くと無能なんやろなぁとしか思わない
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:46:29.13ID:9/FyUEfTd
>>248
医師免許持ちで医療課の課長やっとるとか出先の衛生研究みたいなところの研究主任やってるとか色々あるぞ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:46:37.14ID:4hgY/Jyi0
>>209
大手は知らんけど中小入るくらいなら公務員のほうがいい
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:46:41.48ID:fzaEMoyvp
>>254
県庁に首席で入るってどういう意味?
首席で大学卒業して県庁なんかに入ったってこと?
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:46:49.70ID:7QVDNbra0
>>256
マジで日本で民間入る奴馬鹿すぎるわ(笑)
欧米ならわかるけどさw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況