X



エセ関西弁やめろほんま

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:27:59.93ID:UvpowdKh0
恥ずかしいならんの自分?故郷の言葉に誇り持てや!
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:30:18.20ID:yjsxkphr0
すまんやで!
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:30:28.09ID:UvpowdKh0
お前ら実際喋ったらイントネーションで一発でわかんねんけどな。こうやって誇張して文章打つだけでも相当わかるもんやで実際
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:30:34.22ID:jAmLCtSNp
あいご
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:30:44.77ID:UvpowdKh0
>>8
自分どこなん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:30:47.28ID:nSNqJxYR0
しゃーかて神戸の豚まんは美味しいやんけ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:30:57.73ID:gZp7MxLR0
日本語教育失敗してる関西弁に言われても…
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:31:40.60ID:UvpowdKh0
>>14
なんやお前俺の地元に文句あるんか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:31:40.72ID:k2/S9t0N0
せやろか
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:31:42.82ID:EvdsibdNr
うんこ食べはりますか?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:31:54.00ID:UvpowdKh0
>>16
なんやねんせやろかて
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:31:58.14ID:SF4vedab0
わかるやで
関西がバカにされてるようで腹立つやで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:32:12.70ID:UvpowdKh0
>>19
むしろ笑えてくるわw
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:32:13.43ID:GQBE81HF0
そんなん気にしてどないすんの?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:32:44.62ID:UvpowdKh0
>>21
恥ずかしないんか言いたいねん。〜んやとか知らんけどとか。自分の言葉喋ったらええやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:33:12.20ID:yjsxkphr0
西日本とかオマケやろ、あくまで本命は東日本やからな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:33:47.19ID:6mCrg2rD0
ほんまにその通りでんがな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:34:01.51ID:UvpowdKh0
まあそういう俺もエセやから文句は言えんけどさ。俺は色々あって身に染みてんねん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:34:38.10ID:UvpowdKh0
>>23
別にお前らの地元を悪く言いたいんとちゃうで。ただ誇り持てや言うてんねん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:34:49.48ID:UvpowdKh0
>>24
サンマか!
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:34:51.37ID:wRWXfv1b0
>>22
自分の言葉をみんなが好きになってくれてるって考えるんや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:35:40.35ID:U4Uj6VdR0
なんやて
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:35:45.68ID:UvpowdKh0
>>28
そういう考え方もわかる。でもそれぞれがそれぞれの言葉で喋るから良さがある
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:35:57.69ID:6mCrg2rD0
ネイティブ関西弁は
なんと孫六を読めば学べる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:36:49.02ID:T5EKSKPd0
せやな←猛虎弁でよく使われる関西弁
やんな←猛虎弁ではあまり使われない関西弁
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:36:50.45ID:vUVaWwQE0
なんJから猛虎弁取ろうなんてお前は鬼か?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:37:00.22ID:UvpowdKh0
お前らは関西弁コンプなんか?違かったら自分の方言でいうてみいや。ちゃいますって
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:37:35.33ID:UvpowdKh0
>>32
やんなは良く言うな〜俺んとこでも
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:37:46.84ID:U4Uj6VdR0
江戸っ子やから方言なんてないで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:37:53.34ID:UvpowdKh0
>>33
それぞれの方言入り乱れたほうが楽しいと思わん?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:38:29.24ID:wMdCDAKb0
せやかてやで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:38:33.92ID:UvpowdKh0
>>36
江戸っ子言葉とかごっつかっこええ思うでホンマ。まあわざとらしすぎるなでも
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:39:33.63ID:HIhHLMby0
うんこブリブリやで〜
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:39:49.30ID:zzT+t68/d
俺の故郷の言葉こんなんやけどええ?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:40:09.93ID:UvpowdKh0
>>41
どこなん自分
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:40:29.30ID:TlW8jKPv0
ずっと標準語嫌いやったけど野獣先輩が標準語使ってるの格好良くて好きになったで
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:40:35.11ID:BBoYDGLq0
ホンマやで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:40:38.65ID:nSNqJxYR0
>>36
元々は奈良から始まっとるから関西弁がホンマの都言葉や
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:40:43.92ID:zzT+t68/d
>>42
山口県下関市
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:41:35.35ID:UvpowdKh0
>>43
なんやねん標準語て。東京弁
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:42:19.01ID:UvpowdKh0
>>46
お前らって関西?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:42:39.41ID:77iFPDfTM
ただのアフィ避けやん
最早形骸化しとるが
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:42:46.04ID:vUVaWwQE0
>>37
方言通じずにコミュ取れないまでは読めた
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:42:49.60ID:zzT+t68/d
俺のは関西弁にも東京弁にもまあまあ近くて新鮮味の無い方言なんよね
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:42:55.43ID:wcT7UhS4M
関西人のくせに標準語で書き込むなや
恥ずかしいでホンマに
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:43:13.53ID:TlW8jKPv0
>>47
東京弁って関西人以外言わないよ
言語学会では標準語とされとるんやわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:43:49.93ID:TlW8jKPv0
>>52
名古屋弁かな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:43:54.02ID:Fy0uydty0
そもそもがそんなん言うても西日本ならある程度似通うやろに
東日本日本は知らんよ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:44:46.41ID:zzT+t68/d
>>49
わからん
色々混ざっとるんやろうね
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:44:58.60ID:ljzvqxRha
関西人は関西弁以外の西日本の言葉をエセ関西弁扱いするのやめてくれんか?
どんだけ自分とこの方言に誇り持ってるか知らんけど、マジでムカつくから
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:44:59.00ID:UvpowdKh0
>>51
北の人間は出禁にすりゃええ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:45:08.48ID:jvQzR2zKr
しばらく関東の方おったから東京弁よう聞いたけどほんまきしょいわ
おかまみたいな喋り方で話の内容もだいたいクソおもろないし
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:46:12.77ID:UvpowdKh0
>>60
別に東京弁が悪いわけじゃないねん。それに誇り持って使ってくれたらええねん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:46:26.98ID:Fy0uydty0
>>54
てか標準語は東京弁をベースに作られた言語やなかったか
そんな話を聞いたことあるで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:46:37.35ID:U4Uj6VdR0
茨城弁のおっさんはクソ怖かったで
語尾が上がるねん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:46:57.58ID:8ujOHgMV0
えろーすんません
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:48:00.41ID:UvpowdKh0
>>64
ええな。方言のおっちゃん好きや
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:48:21.38ID:pYaSW3b0a
あきませんってほんまに
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:49:00.62ID:TlW8jKPv0
>>60
東京の人が男っぽい話し方したらヤクザ扱いされるからな…
それもあると思う
同じ強い言葉でも東京ので言うと強くなり過ぎちゃうんだよ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:49:01.17ID:T1N7ntny0
まあええがな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:49:02.93ID:yQCbhlMg0
なんでやねん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:49:52.51ID:TlW8jKPv0
ネイティブ関西人からするとかまいたちの山内はエセ関西弁なんか?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:49:57.47ID:FVc/SM7dx
沸点低すぎですよってに
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:50:15.84ID:Fy0uydty0
>>60
そういや近畿民は男の“~だよね”や“~なの?”な語尾にキィイイイッってなるんやてな
理解に苦しむね
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:50:30.96ID:UvpowdKh0
>>68
例えばどんな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:50:57.37ID:UvpowdKh0
>>73
別にならんわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:52:06.46ID:TlW8jKPv0
>>74
例えば関西弁人が「せやろ?」って聞いたら別に普通だけど
「そうだろ?」って標準語で言ったらちょっと強い感じするだろ?
だから「そうだよね?」って言うんだよ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:52:24.40ID:8nCPQ/Bhd
まぁここではお前が異物なんだけどな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:52:46.65ID:UvpowdKh0
>>76
なるほどなー。確かにそれはおっかないわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:53:25.66ID:v9gwV4a10
うるさいで!
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:53:36.21ID:l6xJGZjk0
昨日鉄人金本特集やってたけど
広島人の金本がバリバリの東京弁使ってたほうがガッカリやったけどな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:53:54.34ID:yg8LWkam0
>>74
どんななんて言わんやろエセ関西弁使いやがって
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:54:55.86ID:MqlbY5GI0
関西人って訛っててださいわね
東北は隠そうとするのがかわいいから好きやで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:55:11.98ID:UvpowdKh0
>>81
お前の住んでるとこだけが関西やないぞ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:55:36.07ID:UvpowdKh0
>>82
なんで隠すねん。出してったらええやん
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:56:14.61ID:b3VYYERLM
関西弁マンはこんな感じで誇り持ってそうなのが嫌い
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:56:50.86ID:nFgg0RNy0
すまんやで
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:56:52.20ID:dZ6qon1N0
関東やけどワインとこでも
そうなん?、〜だでは使うわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:56:53.79ID:MqlbY5GI0
>>84
田舎やぞお前
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:57:03.20ID:Bl3xmKna0
関西弁如きに何ムキなっとるねん、へんなやっちゃなー
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:57:07.01ID:yg8LWkam0
>>83
ほんならなんでもええやんけ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:57:33.06ID:UvpowdKh0
>>89
何が悪いねん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:58:10.71ID:TlW8jKPv0
>>86
福岡のイントネーションって関西より関東に近いよね
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:58:39.45ID:MqlbY5GI0
>>92
育ち
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:59:20.15ID:xJLxD4SF0
東京おるのに関西弁のやつだけは治そうとせんみたいに言われるけど
やっぱ自分の生まれの言葉で話すやつの方が好きやわ
カミナリたくみとかU字工事とか好きや
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:59:55.53ID:UvpowdKh0
>>94
なんやお前そんなん関係あらへんやろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:00:17.86ID:UvpowdKh0
>>95
俺もあいつらには頑張ってほしいと思ってる
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:00:33.91ID:xJLxD4SF0
>>71
イントネーション変な時あるね
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:00:57.16ID:MqlbY5GI0
>>95
U字工事は頑張って方言メンテしてるからえらい
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:01:16.50ID:FZxi0N0Ma
わいらのは猛虎弁や
関西弁キモいからここで使わんでくれるか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:01:20.66ID:TlW8jKPv0
>>98
変な時ってことは基本的には気にならない感じ?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:01:58.83ID:l6xJGZjk0
関東弁はいくらしゃべってもいいとかなんで差別してんだよ?
関西弁舐めてんじゃねえぞてめえ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:02:35.38ID:Fy0uydty0
>>93
確かにイントネーションは関西とは明らかに違うわ
真似しようとしても無理やわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:02:42.96ID:eE/DIyFH0
ほんとこれドミよ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:02:58.18ID:G0pVEBs1M
関西弁ってどこからどこまで?
徳島~三重?福井は?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:03:21.34ID:KVoGxUpc0
文字で見たらちょっと変やなくらいですむんやけど音声で聞くと気色悪いてなるのがエセ関西弁やわ
これは京阪式アクセントと東京式アクセントというのを勉強したら何が違うのかちょっとは理解できると思うで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:04:02.86ID:PKi982KT0
何かにつけてワイワイ言ってる奴が気持ち悪いのは分かる

エセ関西弁はやめろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:04:10.61ID:xJLxD4SF0
>>102
基本気にならんけど慣れただけかもしらんわ
ってか関西弁やと思って聞いてへんのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています