X



エセ関西弁やめろほんま

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:27:59.93ID:UvpowdKh0
恥ずかしいならんの自分?故郷の言葉に誇り持てや!
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:46:12.77ID:UvpowdKh0
>>60
別に東京弁が悪いわけじゃないねん。それに誇り持って使ってくれたらええねん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:46:26.98ID:Fy0uydty0
>>54
てか標準語は東京弁をベースに作られた言語やなかったか
そんな話を聞いたことあるで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:46:37.35ID:U4Uj6VdR0
茨城弁のおっさんはクソ怖かったで
語尾が上がるねん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:46:57.58ID:8ujOHgMV0
えろーすんません
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:48:00.41ID:UvpowdKh0
>>64
ええな。方言のおっちゃん好きや
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:48:21.38ID:pYaSW3b0a
あきませんってほんまに
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:49:00.62ID:TlW8jKPv0
>>60
東京の人が男っぽい話し方したらヤクザ扱いされるからな…
それもあると思う
同じ強い言葉でも東京ので言うと強くなり過ぎちゃうんだよ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:49:01.17ID:T1N7ntny0
まあええがな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:49:02.93ID:yQCbhlMg0
なんでやねん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:49:52.51ID:TlW8jKPv0
ネイティブ関西人からするとかまいたちの山内はエセ関西弁なんか?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:49:57.47ID:FVc/SM7dx
沸点低すぎですよってに
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:50:15.84ID:Fy0uydty0
>>60
そういや近畿民は男の“~だよね”や“~なの?”な語尾にキィイイイッってなるんやてな
理解に苦しむね
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:50:30.96ID:UvpowdKh0
>>68
例えばどんな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:50:57.37ID:UvpowdKh0
>>73
別にならんわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:52:06.46ID:TlW8jKPv0
>>74
例えば関西弁人が「せやろ?」って聞いたら別に普通だけど
「そうだろ?」って標準語で言ったらちょっと強い感じするだろ?
だから「そうだよね?」って言うんだよ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:52:24.40ID:8nCPQ/Bhd
まぁここではお前が異物なんだけどな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:52:46.65ID:UvpowdKh0
>>76
なるほどなー。確かにそれはおっかないわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:53:25.66ID:v9gwV4a10
うるさいで!
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:53:36.21ID:l6xJGZjk0
昨日鉄人金本特集やってたけど
広島人の金本がバリバリの東京弁使ってたほうがガッカリやったけどな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:53:54.34ID:yg8LWkam0
>>74
どんななんて言わんやろエセ関西弁使いやがって
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:54:55.86ID:MqlbY5GI0
関西人って訛っててださいわね
東北は隠そうとするのがかわいいから好きやで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:55:11.98ID:UvpowdKh0
>>81
お前の住んでるとこだけが関西やないぞ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:55:36.07ID:UvpowdKh0
>>82
なんで隠すねん。出してったらええやん
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:56:14.61ID:b3VYYERLM
関西弁マンはこんな感じで誇り持ってそうなのが嫌い
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:56:50.86ID:nFgg0RNy0
すまんやで
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:56:52.20ID:dZ6qon1N0
関東やけどワインとこでも
そうなん?、〜だでは使うわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:56:53.79ID:MqlbY5GI0
>>84
田舎やぞお前
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:57:03.20ID:Bl3xmKna0
関西弁如きに何ムキなっとるねん、へんなやっちゃなー
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:57:07.01ID:yg8LWkam0
>>83
ほんならなんでもええやんけ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:57:33.06ID:UvpowdKh0
>>89
何が悪いねん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:58:10.71ID:TlW8jKPv0
>>86
福岡のイントネーションって関西より関東に近いよね
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:58:39.45ID:MqlbY5GI0
>>92
育ち
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:59:20.15ID:xJLxD4SF0
東京おるのに関西弁のやつだけは治そうとせんみたいに言われるけど
やっぱ自分の生まれの言葉で話すやつの方が好きやわ
カミナリたくみとかU字工事とか好きや
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:59:55.53ID:UvpowdKh0
>>94
なんやお前そんなん関係あらへんやろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:00:17.86ID:UvpowdKh0
>>95
俺もあいつらには頑張ってほしいと思ってる
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:00:33.91ID:xJLxD4SF0
>>71
イントネーション変な時あるね
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:00:57.16ID:MqlbY5GI0
>>95
U字工事は頑張って方言メンテしてるからえらい
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:01:16.50ID:FZxi0N0Ma
わいらのは猛虎弁や
関西弁キモいからここで使わんでくれるか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:01:20.66ID:TlW8jKPv0
>>98
変な時ってことは基本的には気にならない感じ?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:01:58.83ID:l6xJGZjk0
関東弁はいくらしゃべってもいいとかなんで差別してんだよ?
関西弁舐めてんじゃねえぞてめえ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:02:35.38ID:Fy0uydty0
>>93
確かにイントネーションは関西とは明らかに違うわ
真似しようとしても無理やわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:02:42.96ID:eE/DIyFH0
ほんとこれドミよ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:02:58.18ID:G0pVEBs1M
関西弁ってどこからどこまで?
徳島~三重?福井は?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:03:21.34ID:KVoGxUpc0
文字で見たらちょっと変やなくらいですむんやけど音声で聞くと気色悪いてなるのがエセ関西弁やわ
これは京阪式アクセントと東京式アクセントというのを勉強したら何が違うのかちょっとは理解できると思うで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:04:02.86ID:PKi982KT0
何かにつけてワイワイ言ってる奴が気持ち悪いのは分かる

エセ関西弁はやめろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:04:10.61ID:xJLxD4SF0
>>102
基本気にならんけど慣れただけかもしらんわ
ってか関西弁やと思って聞いてへんのかもな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:04:19.41ID:jCrs75LD0
せやせや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:05:02.24ID:UvpowdKh0
>>107
アクセントは大きいな確かに
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:05:36.86ID:Melb0cHX0
阪神バカにするやつは許さんさかいねえ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:05:41.58ID:VMqqtjqz0
ワレ舐めとったらいてまうどコラ!
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:05:49.76ID:UfTETwnOM
関西弁かどうかはあんま関係ない
アクセントが京阪式かどうかが一番重要
関東人がすぐ真似できんとこや
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:06:08.47ID:TlW8jKPv0
>>107

東京式アクセント
関東、甲信越、東海地方(静岡愛知岐阜)中国地方、福岡、北海道

京阪式アクセント
関西、四国

そりゃ標準語に東京の言葉使われるよなあ・・・
母数が多すぎるもん東京式
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:06:23.56ID:rfCIfVNL0
方言とかどこいってもほとんどなくなってるのに関西弁使う奴らはキモいよな
マクドだとかアクセントだとかこだわりすぎ
日本語は抑揚殆どないのが主流なのに
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:07:15.85ID:SSh40N2Qa
トンキンって普段関西バカにしてんのにたまに関西弁使うのなんなん?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:07:19.90ID:xJLxD4SF0
標準語で書かれた文章でもワイが声に出して読んだら
コテコテになってまうわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:07:40.54ID:GTjhPpbQ0
関西でも大阪じゃないとエセ関西弁扱いされるみたいな話🥺
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:08:16.46ID:l6xJGZjk0
関東弁が上品な言葉使いだと思ってんのかよコイツラクソ笑っちめえな
くっそだせえなこいつらすげえうめえやべえよwwwwwwwwwwwwwwww
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:08:29.40ID:VQShN17C0
まぁイントネーションが違うよな
ワイは関西の田舎やが大阪とかでもまたかわるんやろうな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:08:50.70ID:UfTETwnOM
>>118
そういうことよな
NHKのニュースの台本かて京阪式アクセントで読めば
関東人からしたら「関西弁じゃん!」ってなるわけよな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:09:43.01ID:MqlbY5GI0
>>120
そんなにおコンラッドてやー
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:11:42.78ID:w/fuSN29p
上京したやつって頑張って矯正してるん?
仲良いやつのイントネーションがうつるとかは仕方ないと思うねんけど
関西って割とそのままの方言で喋ってるやつ多い気がするわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:11:52.52ID:Ov0+NuEF0
伊右衛門のCMほんま気持ち悪い
関西であれ流すなよ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:13:07.83ID:+saxYVHga
>>120
関東と関西っていう分け方からしてバカだし自分らが下品なだけなのに上品って言う言葉を使って小馬鹿にしようとするあたりが本当バカなんだよな
何で底辺って自分が勝手に思い込んでレッテル貼りしてるのをさも世界の常識みたいに語るんだろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:13:33.41ID:KVoGxUpc0
猛虎弁とかエセ関西弁みたいな短い言葉を書くだけやったら誰でもできるんやろうけど
2〜3行の文章をまるまる関西弁で書くのはホンマの関西弁使いにしかできへんと思うわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:14:21.85ID:M9CR9rhoM
>>124
関東の喋り方すんのホンマに鳥肌立つしなんか恥ずかしいわ
近畿圏+四国の人は全員こう思ってるはず
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:14:50.69ID:TlW8jKPv0
>>124
関西が方言のまま喋るのは京阪式アクセントの話者が東京式を習得するのは難しいからや
例えば福岡の人が上京して5年もすれば完全に東京人に成りすませるが
関西人が10年たっても東京アクセントを完璧に使えるようにはならん
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:14:59.38ID:rfCIfVNL0
>>124
そのコミュニティで1番多いイントネーションが支配する、普通は
矯正というより伝染るじゃねえか
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:15:57.46ID:n00YQqBr0
エセ増え過ぎや
そろそろ狩るか
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:16:36.71ID:UvpowdKh0
純粋に疑問なんやけど、こん中で関東人で関西住んで関西弁喋っとるやついる?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:16:46.15ID:M9CR9rhoM
>>129
いやドラマとかの真似すりゃええだけやから
関西人でも標準語話せることは話せるやろ
ハズいからやらんだけで
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:17:04.15ID:+GSWGO4Nd
>>124
全国どこでも方言のままが許されるんが関西弁やからな
むしろ関西弁のままの方が好感度も上がるし羨ましがられる
この場合の関西弁は大阪弁じゃなくて神戸とかその辺の関西弁
あと京都弁はキモいだけや
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:17:41.27ID:M9CR9rhoM
>>134
最後なんやねん頃すぞ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:17:47.68ID:TlW8jKPv0
>>133
無理や
じゃあ聞くけど、それ言うたらテレビで吉本芸人見てるからって関東人が関西弁喋れるか??
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:18:08.41ID:+GSWGO4Nd
>>129
そんな事はない
声優デビューまでした友人は2年東京の専門学校通ってる間に関西のイントネーション抜けてたし
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:18:08.71ID:jS8Lkj380
🥴
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:18:30.37ID:M9CR9rhoM
>>136
いやテレビみてみ?大部分が標準語やがな
例外持ち出してきても意味ないで
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:18:41.64ID:+GSWGO4Nd
>>135
そない怒りはらなくてよろしいどすやんか〜
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:18:57.97ID:UvpowdKh0
>>136
これおれ思うんやけどめちゃくちゃ見てたら意外と行けるんちゃうか?まあ完璧とは行かんやろうけど
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:19:22.46ID:v9gwV4a10
関西弁ムズいわほんま
てか関西弁使い方わからんで
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:19:32.34ID:GCUMxAYK0
>>60
東京弁(笑)
田舎に引きこもって死ね
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:20:42.97ID:+GSWGO4Nd
>>143
憧れで使うだけやったらノリだけでええねんで
イントネーションは関西芸人っぽく話すの意識するだけでええんや
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:20:53.88ID:M9CR9rhoM
>>140
んなコテコテのやつおらんわボケ🔪
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:20:54.64ID:+saxYVHga
京都の民っていちいちキモいんだよな
京大とか同志社あたりは特に
まだ大阪のがマシ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:22:42.85ID:UrdbJyBf0
>>128
英語の授業でネイティブ風に発音するみたいなもんか
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:23:01.57ID:+GSWGO4Nd
>>147
お冗談がお好きおますなあ〜
京都弁ゆーたらこれやないどすか〜
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:23:40.92ID:WLVsOnSYM
いや標準語やなくて共通語、な?w
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:23:54.20ID:KVoGxUpc0
関西の人が関西弁を感じさせないで話せるのは標準語を単にマネしてるからじゃなく他の地方の人より努力してるからとワイは思う
ワイは129に近い意見やし133は関西の人間じゃないからそう考えるんやろと思う
それは先に書いた京阪式アクセントと東京式アクセントのことを考えてくれたらわかるはず
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:23:59.73ID:B/741UhA0
関西弁に似てる方言やから困る
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:24:21.86ID:+GSWGO4Nd
>>151
"東京弁"やで、末尾M君
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:24:42.00ID:UrdbJyBf0
>>141
飲んでほし↑いのとこか?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:25:08.58ID:UCAGgS+90
関西弁って一口に言っても京都大阪兵庫ですら違うからどこ基準になるのかは気になるな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:25:55.22ID:VrFmlxBKM
>>156
関西弁警察なんかやってんの大阪のやつだけやろw
アイツラ寒いわほんま帰属意識強すぎ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:26:00.17ID:rfCIfVNL0
>>151
これなんだよな
国語で習ってる内容なんだと思ってんだろうな
京阪いらねえから国分けてほしいわ
共産主義の貧乏人でも押し込んどいてほしい
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:26:37.68ID:+GSWGO4Nd
>>156
それぞれ関西弁・大阪弁・京都弁やろ
京都弁は田舎弁でもかまわへんけど
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 03:27:43.15ID:KVoGxUpc0
>>155
新しいの「あ」からすでにおかしいな
一瞬でわかるくらい全部が変すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況