X



WBC山田哲人 .267(15-4)0本2打点3盗塁OPS.717出塁率.450 ←こいつの正直な感想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:35:25.10ID:xw0o0hOs0
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:36:01.41ID:cSJgQ8vp0
ゴミ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:36:29.72ID:t1uRNwTM0
応援だけで盛り上がる神
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:37:24.65ID:RCGwGUin0
決勝戦の盗塁が全盛期に戻ってて草生えた
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:38:47.27ID:Ef1ErBpJ0
湯浅とか高橋とか見てると若手の経験値ものすごいだろうな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:39:50.26ID:tOOLazgo0
漂いまくるベテラン臭
5年後に昔ホームラン王だった事あるんだぜと言っても誰も信じなさそう
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:39:58.02ID:B3PI9+IBM
終盤活躍したのはさすがやった
あとは村上の精神的なフォローもしてたんやろな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:40:53.25ID:+NdxK9bw0
なんで劣化したんや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:42:20.35ID:zpmx8JwB0
大谷と2歳しかちがわないのになんでこんなにおじいちゃん感あるんだ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:43:24.65ID:+NdxK9bw0
山田と村上とバレンティンの応援歌いいよな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:43:40.37ID:pktjF5YCd
いうても代表戦出まくっとるから「日本」としては必要やろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:44:09.98ID:MkTRZyBf0
守備上手いベテラン感出ててちょっと悲しかったわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:44:24.09ID:jxPNtY9Da
チャンテ川端といい荒木の応援歌と言いヤクルトの応援歌は無駄に盛り上がる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:44:47.57ID:4LMjYhoHa
牧とデスターシャやってるのかわヨ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:45:10.85ID:69LihMQmM
山田と牧のどっちかで最終的に山田がレギュラーになったよな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:45:36.13ID:zpmx8JwB0
下位打線に山田哲人って字面だけみると相当パワーワードだよな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:45:55.99ID:B2hAXFAH0
正直プールの成績なんてどうでもいい
決勝でようやった
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:46:36.43ID:5mFUwyJc0
結局連続本塁打はなしか
でも強化試合のグロからすればようやっとる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:47:01.30ID:HMv3anfR0
>>5
ステージの階段から降りるとき足ヨタヨタしてたから全力疾走するとダメージはあるっぽい
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:47:23.73ID:5mFUwyJc0
>>21
ようやったのは準決じゃね
まあ盗塁は決めたけど
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:47:34.66ID:/1fAXh5M0
なんかまた二塁手人材難になってないか?
長期戦なら良くても負けたら終わりの国際大会は守備に信頼ないと使いにくいし
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:48:20.65ID:M+MpifV6a
最後の命を振り絞った感じがしたな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:48:37.27ID:5mFUwyJc0
>>25
まあ一応吉川はいる
WBCで生きてるかは知らん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:48:37.50ID:hnFOd5PV0
本番では結果残すしようやっとる
予選とかどうでもいい
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:48:54.58ID:cRQsJty1d
どうしてもお前の本気はこんなもんじゃねえだろと思ってしまうな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:49:14.56ID:RZ3iV3FT0
本当なら土壇場で山田のホームランが見たかったんやけどな
一作品前の主人公って感じで、もう主役ではないんやなって
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:49:59.48ID:B3PI9+IBM
>>25
WBC優勝戦士中野くんがセカンドコンバートらしいから…
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:50:01.52ID:7vTuETHq0
そら牧みたいな圧倒的な打撃とかはないし周東みたいな足もないんやけど
全部が一流で打席で渋い仕事してくれて足も絡めてくるしこいつに打席回っても守備機会回っても怖くないんよな
いぶし銀って感じの選手やな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:50:51.34ID:5o9aEjzc0
>>27
吉川は草
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:51:07.23ID:7vTuETHq0
>>31
ショート人材難なのはいいんですかね…
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:51:29.29ID:7vTuETHq0
山田源田の二遊間の何とかしてくれそう感すき
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:51:53.90ID:B3PI9+IBM
>>34
どのみちショートでは代表レベルの未来はないやろうし…
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:52:12.25ID:KRKt1N1p0
ようやっとる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:52:19.32ID:5mFUwyJc0
>>33
WARは今年の山田より上やぞ
二遊間は守備大事だしな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:52:32.87ID:9KHQ9vZzd
考えてみると山田にしかできない仕事だったのかもしれん
けど山田哲人に期待するなと言う方が無理
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:52:52.40ID:69LihMQmM
牧のセカンド守備は既に怪しいからやっぱ次のWBCは新しいセカンドが必要だな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:53:07.25ID:Oq2t0GkG0
出塁率載せて得点を載せない切り取り情報

得点数ランキング2位だぞ、よくやってる
お前等素人かよ、自分の役割よくわかってるわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:53:26.53ID:LJLjUIme0
次の大会はセカンドよりショートがヤバいやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:53:27.10ID:7vTuETHq0
とりあえず球数稼いでくれてなんなら四球もぎとるしチャンスではヒットうつし隙あれば盗塁もして二塁そこそこ守れるとかいうベテランの鑑
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:53:40.46ID:Gp2BCL/c0
坂本松田に続いて長年代表の内野が指定席になっていた山田も卒業かね
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:54:41.06ID:5mFUwyJc0
>>42
打率本塁打打点OPSは載せるけど得点なまで載せないだろ普通はな
難癖
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:54:44.48ID:q3wYugEa0
山田は下位打線なら全然OK
代表でもヤクルトでも
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:54:57.90ID:TSqeOlIJ0
リアルミュートから2盗塁でやっぱすげーなと思ったわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:55:07.04ID:Q+S0H3+E0
二遊間は最後守備重視だったな
中野牧とは雲泥の差だった
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:55:08.09ID:tOOLazgo0
>>43
GG賞獲った長岡はどうかな
次の大会の頃には怪我かなんかで消えてそうな気もするけど
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:55:24.70ID:LJLjUIme0
横浜は牧の代わりのセカンドがおらんからって固定せずにちゃんと13の経験積ませた方がええやろ
このままやと次の大会でも代打要員やぞ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:55:35.86ID:7vTuETHq0
>>48
上位いると暗黒やけど下位にいるとくっそ有り難みが染みる
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:56:02.92ID:bO/GR2c+0
>>50
源田さすがに怪しくなかった?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:56:20.76ID:aXC+tip50
最後の最後で戦力になったな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:56:34.33ID:Oq2t0GkG0
>>47
HRみたいな分かりやすい指標でしか判断できてなくて草>>22

素人かよ、が図星だったんだろうけど別に恥ずかしいことじゃないで
素人だろうが試合楽しむのが一番で、恥ずかしいのは素人の癖に一丁前に
わかってる風の書き込みをする奴で君は違うだろ?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:57:07.17ID:n75kqmtu0
決勝の山田はなんか全盛期っぽかったわ打ってないけど
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:57:31.89ID:vZ8tDPPu0
スピードフォルム
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:57:34.85ID:FQKE5ocJ0
勝ち進むにつれて守備重視の面子になっていったのはそう言う事なんやろう
3年後の牧はセカンドやっとるんやろうか
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:57:41.12ID:7vTuETHq0
>>47
得点とかまじでどうでも良すぎる指標やしな
大切なのは出塁率やしそれ書いてんのにな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:57:54.23ID:guhrUmTw0
>>43
土田
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:58:16.73ID:Ijkv5Kpqd
全盛期山田は四球拾いまくって打てる時だけ確実にホームランにするみたいなタイプ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:58:37.79ID:bv416/tRx
代表通算34試合 .269(108-29) 6本 10盗塁

ようやっとるよ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:59:09.01ID:RZ3iV3FT0
一昨年くらいの盗塁は捨ててパワーフォルムだったの何やったんやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:59:20.07ID:yOjsypUa0
でも実績と年齢の割に圧無いからベンチおっても若手の邪魔にはならんよな
坂本とはそこが違う
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:59:29.87ID:7vTuETHq0
【疑問】なんで牧を捨てて山田を使える監督が渡邉だの横尾だのをセカンドで使ってたのか?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:59:38.41ID:Oq2t0GkG0
>>61
得点がどうでもいいってマジかよ…
何のために出塁するんだよ頭沸き過ぎやん
過去レスみたら素人満載のレスばかりで、なんかごめん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:00:09.39ID:/vwyuBH10
>>68
素人くんに説明してあげるとアウトにならないために出塁するんやで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:00:11.52ID:6ZFKSG3Ba
ゲッツー取りまくってたし山田で良かったよセカンドは
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:00:40.70ID:97gkzSB00
アメリカのピッチャーが衰えた山田に完全に盗まれてて
やる気あるのか?って思った
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:00:41.87ID:wWW2Y/zq0
セカンドで出塁率高いし盗塁できるからまぁええなとは思うけど山田と考えたらもの足りねぇな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:01:11.24ID:R0VISKpi0
悪目立ちしなくてよかった
スターが多くて全く目がいかなかった
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:01:17.44ID:U289oG1p0
堅実、悪くいえば長打はないだろうなって見てて思った
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:01:21.32ID:PtWNsNJu0
決勝9回のゲッツーも安心して見ていられた
牧ならヤバかったかもしれん
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:02:13.66ID:r7By7Lyhd
>>65
村上が率稼ぎにいったのってその時だっけ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:02:40.22ID:tjVvb9Xg0
柳田と違って雑に扱ってもええから楽
菊池おったから全盛期からもう雑やった
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:02:57.69ID:6RrQBp5e0
>>69
日本語まで不自由になってて草
出塁率の指標を軽視したことなんて一切ないだろww

で、得点がどうでもいい根拠を聞きたいところだけど厳しそうだしええわ
山田の貢献に対しての情報が不足してる状態で議論する無意味さを説いてるのに
果てには得点は重要じゃないとかもう大谷さん!!!とか言って盛り上がってたんだろうな

楽しむことはいいことだよね^^
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:03:33.16ID:aLH/CBp30
正直、今回の日本代表の成績は第一ラウンドは除外すべきだよ
あんなのから選んで稼いだ四球なんて無価値にも程があるだろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:03:33.35ID:pqXyV2kmd
実績に見合わない軽い扱いできるのも有能要素なんやろな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:03:45.85ID:NP0Db+uR0
国際大会で山田が活躍すると嬉しいわ
坂本 菊池 中田とかいなくなっちゃったし
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:03:48.93ID:RRPEzErN0
もう終わった選手の話をするのはやめろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:03:55.60ID:Bzn7gdjn0
>>62
中日でレギュラーとってから言ってくれ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:03:59.24ID:/vwyuBH10
基本的に短期決戦って守れるやつは戦犯にならないよな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:04:05.76ID:AR/g9OIJ0
リーグ3回優勝、オリンピック金、WBC優勝
山田の野球人生恵まれとるやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:04:31.51ID:lBD3TKFe0
出塁率高いから全然OKよ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:04:58.02ID:vt6/6T0k0
意識がもっと高ければ
全盛期を維持し続けられたんだけどな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:05:15.85ID:qVnqIZcq0
トリプルスリー時代は長打というかホームラン打てる感じ満々の打者やったけどもう一切打つ気しない人やね
日本シリーズ3連発は鳥肌モンやったけどもう二度と見れないんやろな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:05:43.86ID:FT3RFwxFa
牧がクソすぎるから山田で良かった
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:05:52.53ID:PAhWmdJZa
>>78
得点は自分以外の打者(主に後ろの打者)の結果に起因する要素がデカすぎて本人の貢献を測る上ではふさわしくない
後ろに全打席ホームラン打つ奴いたらどんなに出塁率低くても出塁=得点になるし
後ろが全員素人のなんJ民ならホームラン打たない限り出塁率10割でも得点は0
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:06:03.21ID:QuDpyNli0
>>85
日本一にもなっとるしほんま最高やろ
本人が野球に関してだけはネガり気味なのも人間味ある
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:06:38.32ID:bN/wycIb0
牧は次の大会でどう使えばええねん
村上岡本との併用むずいわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:06:50.31ID:pqXyV2kmd
今年はまた30本打ってほしいなあ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:07:09.55ID:3iCG8x+I0
鬼のような血相で対戦相手を威圧できる数少ない日本人
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:07:29.82ID:88Yffq9Q0
次回までに二遊間で誰か出てくるんか
まあ前回スカスカだったサードがこれだけ出て来たから大丈夫かもだが
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:08:26.09ID:/vwyuBH10
>>91
結局そいつの言ってることは打率より打点のほうが大事!って主張と変わらんのよな
流石に逆張りのにわかや
ガイジにはわからんのやろけど
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:09:46.32ID:r0hR8mg70
源田がしっかり返してりゃ山田の印象もよくなったのにな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:10:31.36ID:D4lWIPy+0
山田って2000本安打と400本行けると思う?
今1401安打、271本やけど
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:10:48.35ID:icTDnrKd0
ショートは森じゃないのか
3年後
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:11:26.22ID:icTDnrKd0
>>99
2000は行けるんとちゃう
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:13:16.58ID:QuDpyNli0
>>99
身体ボロボロで2割5分 20~25本ぐらいの成績ぐらいに落ち着くやろうし2000本は無理ちゃうかな
HRはまだまだ打てるからいけそう
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:13:33.94ID:AR/g9OIJ0
WBC2023山田村上高橋中村
WBC2026村上高橋内山長岡
こうなったらヤクルトファン絶頂やろなあ
濱田にも期待しとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況