X



WBCをみた後のサッカーww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 21:31:03.17ID:V4HOogXE0
鳥肌立ったわ
0399風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:29:40.01ID:1j0VQl/f0
サッカーって家で見てられるほど面白くないから渋谷に行くんちゃうか?
0400風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:29:48.50ID:hv2Mjs7ld
サッカー人気もロナウドメッシありきだと思うわ
エムバペやハーランドがこの領域になれるかはわからん
エムバペはフランスリーグで無双してる限り無理や
CL取れそうにないわ メッシネイマールもいるのに
やべえクラブだわあそこ
0401風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:29:49.53ID:imIiCcd10
>>93
サッカーの海外組って暇なんかな
0402風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:30:19.80ID:CbwVvF6a0
>
>>388
>>392
それ全部出してワールドカップみたいなtear分けしたらええんやないの?
0404風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:30:46.11ID:mXSww4GF0
>>400
あの2人偉大だったんやなってなると思うわ
0405風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:30:46.33ID:fDVq/O9S0
エンバペはサンジェルマンでなんか揉めてなかったか
0406風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:30:47.40ID:Iy6FvkJT0
ビデオリサーチは、テレビ視聴状況に基づくWBC2023(World Baseball Classic 2023)日本戦の反応を集計。全7試合の生中継リアルタイム視聴者数は推計9446.2万人にも昇ることを発表した。

同社が推計した視聴者数は、番組放送時間を通じての平均視聴人数を推計した「平均視聴人数」と、個人全体4才以上における1分以上の番組視聴を“見た”と定義し、その番組をどれだけの人が視聴したのかを表す「到達人数」によるもの。それらを、住民基本台帳、国勢調査より推計した人口・世帯数に、同社調査による、エリアごとの自家用TV所有率を乗じた「拡大推計マスタ」に掛けて数値化した。

この算出方法において、最も多くの人が視聴した試合は3月10日にTBS系列で放送された韓国戦で推計6234.3万人。14年ぶりの世界制覇を果たした3月22日放送の決勝・アメリカ戦については、平日の朝方ということもあり、7試合中もっとも少ない4657.9万人となっている。

一方で、ビデオリサーチによるテレビ番組のTwitter反応を分析する「Buzzビューーン!」での集計データによると、WBC関連ツイート(WBC,ワールドベースボールクラシック、World Baseball Classicで取得)は、一次ラウンドから30万件前後の盛り上がりを見せていたが、決勝アメリカ戦が行われた3月22日にはその4倍となる1,432,210件ものWBC関連ツイートを記録。性年代構成割合は20代男女が多く、毎60分ごとに集計されるツイート数推移では、試合終盤の11時台に最高値を記録した

よく使われている名詞と形容詞などの組み合わせを抽出した「バズエッセンス」では、「ドラマチックな - 展開」「漫画みたいな - 展開」など、WBC全体における日本代表の軌跡をなぞらえたものが目立った。また、アメリカに劇的な勝利を収めたことから、3月3日に唯一黒星をつけた強化試合での結果を踏まえ「勝った - 中日ドラゴンズ」といったワードも登場していた。

https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202303/23/57755.html
0407風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:30:47.62ID:b/6kpX7ha
>>400
あそこはなんか噛み合っとらんよな
0408風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:30:57.41ID:onfPqo2u0
>>364
ラグビーおもろいしワールドカップ前の宣伝もすごそうだけど
激しいタックルのイメージで親がやらせたいって思う競技ではないし普及はないだろうな
0409風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:30:57.64ID:hPLVq8Jed
WBC観てる層→おっさん
サッカー観てる層→全世代
0410風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:31:03.09ID:EBLWNKGd0
何故ウルグアイのような人口300万の小国に引き分けてるの?
日本うんちやん
0412風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:31:25.67ID:N0j3Wgqv0
>>371
逆や
W杯は放映権料高騰しすぎて日本が出たって無料で見れなくなる
0413風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:31:32.62ID:2aOl/ftk0
ゴール前で痛いンゴしてPK貰えれば勝てるサッカー
0414風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:31:37.11ID:HUQkdRP10
サッカーとかやったらわかるけど、
マジでつまんねーんだよな
そもそもキーパーやるやつなんなんwwww
ただ枠守るだけやんwwwwwww
0415風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:31:42.20ID:5avjRpHtd
>>409
なおJリーグ
0416風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:31:47.88ID:LjTEe2w/0
>>393
Jなんか存在自体お遊びやしかといって海外はアカン方向にガチすぎてしょっちゅう不正発覚してるしなぁ
リーガなんかここ暫くの結果全部参考記録になるレベルのやらかしやろ
0417風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:31:49.00ID:2tJnuwZo0
時間短い😭もっと見たい
0418風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:31:51.61ID:KO08hkJW0
>>401
今は代表戦の週だからリーグ戦はない
0419風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:31:52.25ID:6mvSFhEJ0
こういうところでやれサッカーは世界一人口が多いスポーツだとか、世界では野球なんかマイナースポーツとか言ってるやつを見ると
「世界的ですもんね。乗るしかないこのビッグウェーブに」と言ってた人を思い出す
0420風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:31:58.57ID:CN0EGMkr0
>>400
ぶっちゃけスポーツ界なんてキャラ人気よなぁ
フェデラーナダルおらんくなった今テニス界どうなるか分かんねぇし
mmaだってマクレガー弱かったら盛り上がりにかける
野球だって大谷に慣れたら次の世代が大変や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況