X



シン仮面ライダーとグリッドマン見てきたやつおる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:38:41.28ID:f1TVuVdR0
グリッドマンや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:38:46.20ID:mUd+RAxt0
グリッドマン
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:38:58.25ID:m9LBzKsW0
何回聞くんだよ
どっちも見ろよもう
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:39:09.05ID:uQ/jK6Du0
かめ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:39:14.75ID:gVXPlbuT0
どっちもいけや👊😡
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:39:38.76ID:l4NurY9d0
カーンデジファー様と武少年の掛け合いが観れるのはグリッドマンだけ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:39:46.26ID:D7i+neQu0
マジでもう庵野どんだけ叩いてもええわ
エヴァ作り終えた今もはや用済みや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:40:07.61ID:H6cj9HBD0
シンカメは辞めとけ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:40:38.37ID:SWuQoq4O0
どっちも公開日に見たけどグリッドマン
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:40:54.56ID:QfnNn/JZ0
シン・ゴジラ
シンエヴァ
シンウルトラマン
シン仮面ライダー
グリッドマン

点数つけるならどうや?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:42:05.04ID:QfnNn/JZ0
なんj民ってライダーオタクのイメージあるから意外やわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:42:43.24ID:OF3UNOz3M
圧倒的グリッドマンや
アニメ見てるならの話やが
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:42:51.82ID:f1TVuVdR0
>>18
令和の荒波で激減したんや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:43:48.73ID:f1TVuVdR0
>>21
特撮組ならなおさらオススメやぞ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:43:57.34ID:D7i+neQu0
>>18
多分やけどライダーオタクほどシン仮面ライダーに冷めてるんやないか?
庵野の「俺わかってるでしょ?」って作風に
楽しめるの庵野信者だけやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:44:09.94ID:SWuQoq4O0
>>17
難しいな レヴュースタァライトの劇場版見た時くらいの満足感あったよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:44:23.33ID:VWp4ftc+a
この初代仮面ライダーのめちゃくちゃチープな戦闘シーンの絵面を
現代技術で再現するっていう誰得なことやっとる映画や
それも序盤だけで中盤以降はひたすら見にくい普通の邦画アクションみたいになる

https://youtu.be/ArV2BAsvg-8?t=1201
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:44:27.25ID:X+YzJCaC0
グリッドマン初見でも楽しめるか?
ウルトラマンとかの特撮はまぁまぁ見てる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:44:42.22ID:QfnNn/JZ0
>>24
まぁライダーオタクって平成ライダー好きなだけで昭和嫌いやからな
庵野秀明関係ないやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:44:54.12ID:GDiRhcVXM
グリッドマン
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:45:07.35ID:E+S+8L7H0
>>16
基準としてシンゴジを100とするなら
シンエヴァ50 クソみたいな戦闘シーンと茶番だけどシリーズ終わらせたから
シンウルトラマン 30/80 単体で見るとゴミだけどウルトラマン好きならクソ面白い
シン仮面ライダー 40 単体で見たらウルトラより面白いけど仮面ライダー好きには微妙
グリッドマン 20エウレカの映画シリーズ楽しめるマゾ向け
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:45:52.53ID:ehcyeGOU0
怒るなよ🥴
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:46:07.23ID:GfircqPDM
庵野ってエヴァ破以降は娯楽作品作るのやめたんやと
エンタメ求めてるならグリッドマンにしとけ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:46:22.81ID:QfnNn/JZ0
>>33
シン・ゴジラ
シンエヴァ
シンウルトラマン
シン仮面ライダー
グリッドマン

点数つけるならどうや?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:46:23.66ID:f1TVuVdR0
>>27
超ざっくりあらすじ解説してくれるからいけなくもないと思う
絵見るだけでも損しない
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:47:01.21ID:tcIPMS0ba
>>12
ゴジラとウルトラマンが好評だったから変なのに目つけられただけやぞ
あからさまに見てない奴が叩いてるケースも多いし
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:47:03.40ID:QfnNn/JZ0
>>35
qよりはシン仮面ライダーも多分エンタメしてるやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:47:37.08ID:Zudv1m6Or
シン庵野はめっちゃ原作に気を遣ってておもんないねん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:47:43.34ID:QfnNn/JZ0
>>38
ぶっちゃけどうなん?キューティーハニーは見てるからなんとなく想像はつくけど
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:48:24.55ID:E+S+8L7H0
>>34
エヴァエヴァうっさい中高年独身オタク達にもう終わりやぞって言っただけで80点上げてもいいくらいや
結果好きなもん作れるようになったんやから
ワイはシン仮面ライダーはうーんやけどシンウルトラマンは面白かったし
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:49:26.07ID:SWuQoq4O0
>>30
ごめん😢
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:49:44.89ID:gVHPXMena
最初からシン仮面ライダーにストーリーは求めてなくてシンプルにかっこいいのが見たかったのに、アップにしてアクション見辛くしたり画面暗くしたりラスボス戦はへろへろで笑わせにくるしそういうとこやぞ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:49:55.85ID:QfnNn/JZ0
ワイは
シン・ゴジラ80
シンエヴァ50
シンウルトラマン35
シン仮面ライダー?
グリッドマン?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:50:01.67ID:ZuebiNE90
映画2本みられないとかどんなやねん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:50:19.08ID:XrQndHJW0
>>27
アニメシリーズ見たほうがええで、じゃないと胸焼けすると思う
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:50:39.79ID:f1TVuVdR0
ちな来週土曜だと映画安いぞ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:50:45.83ID:TU6ewFBod
仮面ライダーやね
あれは映画館の音響あってなんぼやし
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:50:59.51ID:gVXPlbuT0
グリッドマンさっき見てきたけどここ1年くらいの映画で一番良かった
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:51:02.47ID:rcJIAojk0
FIRSTやNEXTのほうが戦闘かっこええんか?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:51:27.46ID:X+YzJCaC0
>>50
ほなアニメ見てから映画行くわ
何見ればええんや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:52:48.09ID:wK9zhVgh0
>>55
そうやで
シンでええのはもうすぐ無料公開する蜘蛛編だけであとは見なくてええレベル
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:53:06.86ID:I0moHVjh0
仮面ライダーってそんなあかんのか
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:53:18.32ID:X+YzJCaC0
>>60
全部かサンガツ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:53:48.11ID:reOMa5nK0
グリッドマンはヨモギとユメのイチャイチャ見れただけで価値ある
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:53:51.41ID:QfnNn/JZ0
というか等身大ヒーローってアメリカに勝てる要素ないやん 見る価値あるんか?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:54:06.98ID:f1TVuVdR0
>>63
あとダイナゼノンもな
0068ソガイクラシック ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2023/03/24(金) 20:54:32.55ID:smIfPI+M0
テスト
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:54:40.90ID:rcJIAojk0
>>61
ライダーだからアクションメインで見たいんやけどそっかぁ…
サンガツ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:55:19.10ID:gVHPXMena
>>51
ダークって作品の空気感のことであってただ画面暗くしたらええもんではないやろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:55:20.79ID:VWp4ftc+a
>>55
FIRSTとかNEXTの戦闘は知らんが、
シンの戦闘はこういう初代みたいなカット割り多用・仮面ライダードアップの演出が終始挟まれる
正直何が起こってるのかわからん

https://youtu.be/ArV2BAsvg-8?t=1322
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:56:08.95ID:QfnNn/JZ0
ウルトラはアメリカにないジャンルやから見る価値はあるだろうけど等身大ヒーローってMARVELの下位互換ちゃうか?予算にしろ勝てる要素ないやん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:56:39.74ID:3dAxbFvoM
庵野のおっさんが作った懐古オナニー映画ってことでええのか
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:56:41.09ID:tcIPMS0ba
>>41
割と面白いぞ
少なくとも令和に放送、上映されたライダーの中では一番マトモや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:56:47.33ID:QfnNn/JZ0
>>70
せやけど必ずしも駄目なわけではないやん
使い方次第
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:57:03.64ID:tcIPMS0ba
なんか庵野庵野言っとけばいいってやつおるよね
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:57:10.38ID:P1fDxSx10
新予告で良いところ全部見せとるって言われてるけど
そこまでじゃなくても最初の予告にもうちょっとアクションシーンとか映像的に面白そうなシーン入れとけよと思ったわ
最初のやつ見て「期待できそうやなぁ」と思えたやつおらんやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:57:39.49ID:QfnNn/JZ0
>>76
まぁリアルな感想はそれくらいやろな
映画が簡単にテレビに負けるわけがない
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:58:11.65ID:rcJIAojk0
>>71
ガチで昭和ライダーオタ向けなんやね
暗いところが結構不評と聞いて草生えた
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:58:17.90ID:7cG/niJqd
グリッドマン良かったってどのくらいのラインで良かったなんや?
ライダーの劇場版で例えるならトゥルーエンディングより上か下ならどっちぐらいや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:58:33.89ID:gVHPXMena
>>77
その使い方がしょうもないからシン仮面ライダーは
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:58:38.07ID:QfnNn/JZ0
>>80
せやそれや
素直にダークナイトとか追ってたほうが間違いないやろ
ライダーオタクの気持ちがわからん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:59:10.27ID:25QPpxsP0
アクションはしあわせな結婚の方がいいかもいわれるぐらいやシン仮面ライダー
追加予告で映画のいいとこ大半みせてるしよっぽど手ごたえなかったんやろな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:59:23.34ID:f1TVuVdR0
>>83
運命のガイアメモリとパラダイスロストの間くらいかな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 20:59:25.17ID:3MIW/Et00
グリッドマンはシンエヴァに求めてたこと全部やってくれたわ
主人公とヒロインがくっつく
テレビ本編の謎全回収
クオリティの高い戦闘シーン
メタネタの入れ方も小ネタの入れ方もグリッドマンの方が上や
無駄な逆張り一切なしや
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 21:00:22.40ID:Y0Jmnc88a
>>83
平ジェネForeverとかの類やろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 21:01:13.94ID:DfXacUl20
>>88
シンエヴァもこのくらいエンタメしてくれたら大絶賛だったろうな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 21:01:20.46ID:7cG/niJqd
>>87
その2つが上がるってくっそ高いやんけ!
期待して見に行くわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 21:01:33.21ID:IZ7wv7DT0
シン仮面ライダーもシンウルトラよりはおもろいで
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 21:01:54.12ID:rJ0yWMHs0
何回立てんの
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 21:02:06.63ID:mMewwwAq0
仮面ライダーも庵野も別に好きじゃないけどシン仮面ライダー見ようか悩んでYouTubeの予告見たら何か全体的にちゃっちくて見る気なくなったわ
実際映画館で見たらそんなの気にならないんやろか
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 21:02:40.56ID:7cG/niJqd
>>88
謎ってグリッドマンの方かダイナゼノンの方のどっちのや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 21:03:12.14ID:3MIW/Et00
>>99
どっちもや
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 21:03:36.12ID:LVC/mMLrM
シン・ゴジラつまらんかったワイが見たら逆に楽しめそうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況