X



【悲報】シン仮面ライダーがコケた理由ってコレだよな…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:45:13.04ID:evgn08mv0
ゴジラ54、84←言わずと知れた名作&良作
旧劇←アニメ史に残る傑作
初代ウルトラマン←意外と面白い
初代仮面ライダー←普通におもんない

コピー元のオリジナルの面白さの差
0330風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:03:12.90ID:q/Y5ddRz0
そもそもエヴァ世代はポワトリン世代でライダーに興味ないからな
客層とマッチしなかったのが痛い

あとヒロインが浜辺で秋元アイドルまで出演しているし
シン・ウルトラマンよりキャストがショボくなりすぎた
0331風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:03:19.38ID:guHDsLlNd
才能が枯れたなら枯れたで若いスタッフに任せるって判断をしても良かったのに
それができてないってことは裸の王様になってる可能性もあるな
0332風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:04:09.93ID:iijTpi280
エアプの臭いがプンプンするスレだな
0333風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:04:17.79ID:TuQk6ls4d
興行があまりに不振だとエヴァのキャラクター入場特典にしてエヴァオタ釣ってきそう
0334風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:04:25.52ID:LBczhzZGx
坂本浩一「じゃあ次は僕が大人向けライダー映画作っていいですか?」
0335風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:04:31.67ID:LWJSyc/l0
怪獣とかゴジラなら理屈抜きで戦えばええけどショッカーの目的なんやねんやし小難しく説明されたとこでどうでもええし
0336風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:04:40.69ID:waRPiLqH0
予告しか観てないが
売れない理由は絶対俳優に華がないからだろ
観たいと思える俳優がいない
アニメ声優と違ってドラマは役者が命やで
0337風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:04:53.11ID:/1wYqMVLd
>>332
おっ?仮面ライダー博士か?
0338風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:05:14.96ID:R1t2JmiRp
>>329
いやいやそれはないわ…
0339風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:05:19.45ID:25QPpxsP0
>>331
エヴァをガンダムにしたくて他の人にやらせたがってるみたいやけど
もう庵野がコンテンツ化したせいで無理やろな
0340風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:05:39.26ID:Fi+7Ggxad
>>261
良し悪しあれどブラックサンは見どころあったけどシンはずっとつまらんかったわ
0341風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:05:41.79ID:kasliMHp0
シン仮面つまんなさすぎて体調悪くなってきたわ
0342風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:05:58.11ID:pCoEm28BM
素直に三条陸辺りに書かせろよ
0343風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:06:04.54ID:lKgy46N1d
そもそもゴジラ ウルトラマンと違って全くCMとか見んのやけどちゃんと宣伝してんの?
0344風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:07:29.40ID:kKFZOzjk0
シンウルもアレやけど最低限ワイはニチャれた
シンライダーはニチャることすらできんかった パロ元を知ってても「これ何の意味があるんや…?」としか思えんかった
0345風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:07:49.53ID:FstmgA170
映像や美術のセンスはガチだからシナリオの部分はプロの脚本家がやればまだイケる
シンウルトラマンも中島かずきがプロット整理してた
0346風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:07:55.63ID:G0OJLXPC0
>>6
作品の中身は別として、ちゃんと世代交代出来てんだな
0347風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:08:08.11ID:OSi6agJ60
>>342
ワイも三条の新しいライダーまた観たいが今は風都探偵やビィトで忙しいんちゃう
0348風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:08:21.85ID:ZghVNyMwd
シンってつくからにはなんか新しいものが見れると思って行ってんのにマジでただの仮面ライダーだった
仮面ライダー作れって言われて仮面ライダー作ってるんだから別に悪ないけど
0349風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:09:49.57ID:T8fDPnR70
師匠のパヤオもシナリオは微妙だよな
悪いところって似るんやね
0350風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:09:54.34ID:kasliMHp0
シンウルより面白かったって言ってる奴頭おかしいやろシンウルも大概やったけど倍は面白かったわ
0351風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:10:12.16ID:FstmgA170
>>335
イチローとショッカーの目的が別なのもややこしいよな
0352風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:10:21.24ID:kqi2MpZd0
>>345
整理した結果あのどうしようもない内容に…?
0353風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:10:33.40ID:ZNOlB8eLp
庵野ってなんで神格化されてるの?
おまえらいつも俺たちの庵野がやってくれたぜwみたいなノリだよな?
正直庵野はクソだしおまえらダサいよ?
0354風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:10:45.05ID:iDOQZo290
ハチオーグまでは名作や
それ以降はほんま早く終わらんかなと思った
0355風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:11:22.95ID:kqi2MpZd0
>>350
面白いって次元じゃなくて
どっちのうんこがより臭かったかって話なんよ
ウルトラマンは劇臭
0356風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:11:27.60ID:6mvtAI08d
えらそうにシンバースとか言ってないで畳んでほしい
0357風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:11:43.85ID:25QPpxsP0
シン仮面ライダーでまたエヴァに囚われてる感じあったしもう一生こうなんかなって
0358風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:12:01.23ID:OSi6agJ60
>>348
目新しくなくてもええけど単純に映画として出来が悪いわ
仮面ライダーの外見やオマージュとかだけこだわって中身からっぽみたいな映画や
0359風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:12:03.43ID:nirDVegld
特撮懐古の下らねぇリメイク作って満足するだけの奴になっちゃったね庵野って
0360風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:12:24.33ID:kasliMHp0
>>355
臭さにしても仮面の方がくせぇよ
0361風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:12:33.29ID:LWJSyc/l0
ゴジラの時に隣のガキが心底つまらなそうに会議シーン見てた頃から予想出来たわ
結局おっさんの信者しか残らなかった
0362風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:13:06.72ID:Fxj29XFP0
ベイビーワルキューレとかいう殺し屋映画の宣伝の中で繰り広げられる殺陣を笑ってから本編見たら真顔になった
同レベル
0363風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:13:15.47ID:25QPpxsP0
どっちが糞かは主観やろうけどシンウルもシン仮面ライダーもどっちも問題は似通ってる
0364風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:13:33.11ID:FstmgA170
>>350
現代日本に上位生命体がテクノロジー持ってきて政治交渉するのはキャッチーで面白いしな
シン・仮面ライダーは「もしも仮面ライダーと怪人が現代日本に現れたら」というシミュレーション的な面白さが無い
0365風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:14:03.79ID:aqfpSUIKr
シンウルはメフィラスが良いキャラしとったんやが
シンライダーはメフィラスの二匹目のドジョウ的な過剰なキャラ付けが多くてな
0366風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:14:20.88ID:4W4NAtPl0
ウルトラマンもライダーもほんのりしか知らない自分はウルトラマンのほうが面白かったです
シン仮面ライダーはあんのが透けて気持ち悪かった
0367風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:15:05.78ID:ZNOlB8eLp
庵野ってなんで神格化されてるの?
おまえらいつも俺たちの庵野がやってくれたぜwみたいなノリだよな?
正直庵野はクソだしおまえらダサいよ?
0369風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:15:39.49ID:P8CXpzN40
>>366
助けてるどころか剥き出しやろ
0370風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:15:40.58ID:aqfpSUIKr
昭和ライダーっぽいノリを再現してたのは序盤だけで
ハチオーグ戦はキルビルもどきやし
チョウオーグ戦はエヴァもどきやし

その辺も整合性がなくてガタガタ
0371風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:15:44.15ID:8Cw1wat70
ワイ的には今までのシンシリーズで一番好きやが、説明を外伝漫画にさせて本編ではしないとことか戦闘のクオリティのピークが最初のクモ戦でそれ以降は下がり続けて最終的に東京五輪の開会式になるとことか悪い所が多すぎるわ
良い映画でないのは間違いない
0372風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:15:51.50ID:kKFZOzjk0
>>364
劇中で一般人とか俗世が出てくるシーン皆無やしな ハチのところで洗脳モブが出てくるだけやし
0373風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:15:58.79ID:TuQk6ls4d
次は何作るつもりなんやろ
少なくともコイツのリブート作品は過去作を汚すだけだからやめてほしい
やるならオリジナル作品で勝手にやれや
0375風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:16:09.58ID:8wI3Hb630
島本和彦が劇場版グリッドマンにノリノリで草
お前シン仮面にも何か言えや今までさんざんしゃしゃり出てきたくせに
0376風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:16:26.07ID:b22L5iCj0
蝶のところ暗すぎて映像作品としても駄目だと思ったわ
0377風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:16:37.66ID:ZNOlB8eLp
>>375
ずるいよな
0378風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:17:03.05ID:Fxj29XFP0
クソ退屈なシーンをこれは原作のオマージュなんですって言われるともう何も言えんのよ
0379風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:17:06.57ID:8Cw1wat70
「ウヒョー仮面ライダー!」な戦闘のテンションとひたすら庵野が「仮面ライダーはこんなに悲しい存在なんやで、苦しい存在なんやで」って説教してくる時のテンションの落差が激しすぎる
躁鬱病患者の脳内を直に見せられた気分の映画や
0380風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:17:20.59ID:FstmgA170
>>368
プリキュアは大人向けにHなプリキュア作って抱き枕売り捌かないと厳しそう
0381風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:17:23.65ID:6mvtAI08d
>>373
正直色んなシン見たい思うてたけどシンウルでん?ってなって今回で完全に目覚めたわ
エバに一生縋りついて生きててほしい
0382風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:17:31.00ID:MA3IU0xpd
仮面ライダーってずっとつまらんのにおもちゃだけ売れる謎のコンテンツだよな
0383風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:18:06.69ID:waRPiLqH0
>>367
そりゃお前が全盛期知らんからやろ
ミスチルやサザンの全盛期しらんで
今はパッと見YOASOBIとかの方が露出多いから
今の若いやつがそいつらが上って言ってるようなもん
0384風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:18:08.11ID:ZNOlB8eLp
え何?
石森章太郎も叩かれてるのか…(驚愕)
0385風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:18:14.32ID:9ysfoHMJa
ライダー役の俳優ヒョロっとしすぎじやないか?令和ライダーなら良いが昭和リメイクには合ってないよな
0386風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:18:44.53ID:FstmgA170
シン・仮面ライダーよりも山崎貴ゴジラの方が面白そうという恐怖
0387風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:19:00.44ID:CSgR4HcHM
厄介オタが作った最高品質の同人作品やぞ
特撮オタやないと理解出来ないネタが多すぎるんや
オチは一番いいと思うで
0388風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:19:23.29ID:T6Wny2ASd
庵野って結局オリジナルは作れないやつだから
これからずっとこういうの作り続けてくんだろうね
0389風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:20:02.63ID:MA3IU0xpd
山崎貴はお話アレでもCGとか映像のクオリティだけはちゃんとしてくれるから
0390風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:20:04.03ID:Fxj29XFP0
俺たちの戦いはこれからだ!
0391風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:20:10.66ID:5FIvBsyb0
シン仮面ライダーのパンフにも書いてあったけどやっぱゴジラは映画だから換骨奪胎しやすかったよな
むしろ庵野はシリーズ物の作品をよく映画に落とし込めてるよ
0392風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:20:40.43ID:G0OJLXPC0
シンゴジラでエヴァの音楽使ったり、エヴァにちなんだ用語演出が多発した時点で引き出し少ないの分かるだろ


そもそも、エヴァ時代が昭和の特撮アニメのオマージュ何だから、味付けは出来てもオリジナリティないけども
0393風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:20:43.21ID:b22L5iCj0
>>387
単純に一つの作品としてつまらないんだよね
オマージュを盾にするのやめてもらってもいいですか
0394風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:21:00.06ID:MFVBHUTL
人間サイズのヒーローがビシバシ殴るジャンルは一生マーベルに勝てんからもうやめとけ
0395風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:21:12.36ID:SEOjYtVFp
ウルトラみたいに延期延期アンド延期しとけよ
何スムーズに劇場公開まで行ってんの
0396風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:21:20.22ID:vz7n1cJea
>>386
山崎貴はVFXでは日本最高峰の監督だし近年の作品は評価も悪くないからな
0397風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:21:24.86ID:fct0dF/m0
シンゴジは群像劇で良かった
2時間に詰め込んだから良い感じに余計なもの入れられなくて幸いしか感じ
ウルトラマンもワンチャンおもしろいかもしれんて観に行ったけどダメだった
仮面ライダーもつまらんに決まってる
0398風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:21:31.72ID:ZNOlB8eLp
>>388
庵野はエヴァ放映してる時にもはやオリジナルなんかこの世にはないみたいなこと言ってたぞ
オリジナルは作れないって
0399風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:22:02.24ID:6mvtAI08d
>>394
〜バースだの抜かして側だけ真似っこするからきしょいわ
映像面で20年は遅れてるくせに
0400風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:22:03.55ID:SoYld02g0
>>74
どんな名作になっても叩く自信しかないわそれならリュウキか555や
0401風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:22:16.66ID:U12oNeDw0
よう知らんけどシンとブラックサンはどっちが上なん?
0402風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:22:28.42ID:tB4fCeaja
仮面ライダーだけ予算少なすぎね?
東映がケチなんか?
0403風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:22:36.39ID:9PCPpcxoM
>>7
鉄也出演シーンで泣いたぞ俺は
0404風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:22:46.97ID:CSgR4HcHM
>>393
只々庵野がやりたいようにやった仮面ライダーがコレや
リスペクトというより模倣に近い作品やな
庵野は昭和特撮を現代に復活させたいだけだと思うで
0405風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:22:48.57ID:aaB8+XMC0
そもそもエヴァから「僕の考えた〇〇!」的な作家性の人間やろ庵野って
0406風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:22:50.46ID:hICx9VBb0
予算不足を補うために工夫して乗り切った当時の映像を予算潤沢な現代で再現することの意味ってないんよ
当時の人にとっては誇りであり恥でもあるのにそれをわざとやってみせるのは本人の目の前でモノマネをやるような馬鹿にした行為なんよ
0407風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:23:05.72ID:3AC9b6oId
>>402
売れると思ってないからやろ
0408風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:23:09.67ID:25QPpxsP0
オリジナル論争はともかく新しい仮面ライダーみせてくれたのかいうとそうやないからな
シンウルですら当時できなかったことをしたけどシン仮面ライダーは昭和の映像限界そのままだされた感じやし
0410風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:23:21.74ID:fct0dF/m0
>>383
いやつまらんやろ
アニヲタはアニメしか観てないからゴミも宝石に見えるだけ
0411風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:23:34.86ID:N9wjLlSJd
かっこいいパーツをとりあえず作れるだけ作って
まとまりがなくなっちゃったのに無理矢理接着したら
接着剤がのりしろからハミ出てきてよくみたらパーツも形はかっこいいけど素材がすごくチープで
逆に不恰好になっちゃったみたいな映画
0412風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:23:58.63ID:LO7cJuAbd
>>386
普通に楽しみにしてるで
シンゴジラ以来の久しぶりの日本のゴジラ映画やし
0413風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:24:18.45ID:tB4fCeaja
>>407
キムタクの信長映画よりは売れるんだからこっちに金掛けろよ😂
0414風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:24:43.60ID:G0OJLXPC0
>>406
アクセントとして見せるならいいけど全編通してだからな 
初めから終わりまでスープしかないコース料理みたい
0415風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:24:47.47ID:6G235CmF0
Firstの方が100倍かっこよかった
話は別にして
0417風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:24:48.77ID:CSgR4HcHM
>>402
仮面ライダーはベルトと装備品を売る為の存在やからな
再現性の無いベルトは売れへんやろ
0418風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:24:50.22ID:3AC9b6oId
>>413
まぁキムタクの方が売れそうだったし…
0419風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:24:57.85ID:25QPpxsP0
>>413
20億届かない可能性でてきたからレジェバタのが売れる可能性あります…
0420風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:25:10.40ID:J00HkUls0
評判聞くとオタクが好きなように同人作品作っただけみたいやなこれ仮面ライダーの時点でこうなるのは散々予想されてたけど
0421風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:25:26.06ID:kKFZOzjk0
>>386
予告まだ出てないからなんとも言えんけど正直楽しみ もしアルキメデス路線なら期待できる
0422風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:25:31.13ID:S82xCWlc0
シンウルトラマン話題になってるから見たけど
無理やり詰め込んでないか?っていう感じ
エヴァは詳しくないけど庵野監督はそういう三部作とかの方が得意なんじゃないかと感じたよ
0423風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:25:40.43ID:LO7cJuAbd
>>401
マジでいい勝負やぞ
どっちも結局酷い出来なのは変わらんが
0424風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:25:42.13ID:W5bVItOU0
単純に物珍しさの差やないかな
仮面ライダーとか本家が毎年1,2本やってるし
対してゴジラって日本産のは十数年ぶりとかやなかったっけ
0425風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:25:56.56ID:dTfg/ZVx0
シンシリーズで仮面ライダーだけ小さいんだよな
スケール感がないよね
0426風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:25:59.38ID:4W4NAtPl0
柄本家って不気味だなあって思ってたけど今回ちょっとかっこよく見えたわ
0427風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:26:09.62ID:25QPpxsP0
ブラックサンのがテーマははっきりしてただけマシって意見でる程度にはシン仮面ライダー酷いからな
0428風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:26:15.19ID:LJBwIEYu0
邦画の現状嘆くくせにこんなもん乱発してりゃ誰も邦画なんて見なくなるわな
0429風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:26:25.00ID:5FIvBsyb0
庵野作品というより劇場版仮面ライダーと思って観た方が面白い
0430風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:26:36.46ID:CSgR4HcHM
>>416
それはそう
ワイから見たらだいぶエヴァ色減ってるし見やすかったって印象や
てか批判ばかりなのは何を求めてるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況