X



値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因とは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:25:51.66ID:9NncJ1G60
かつて日本の電機製品は世界中で圧倒的なシェアを誇っていた。なぜ凋落したのか。元TDK米国子会社副社長の桂幹さんは「日本企業はユーザーのニーズより、メーカーの都合を優先していた。このため、例えばアップルがiPodで音楽プレーヤーの市場を一気に変えた時、日本企業はまったく対抗できなかった」という――。


世界が認めた「Made in Japan」


日本の工業製品の形容詞と言えば、高品質、高性能だ。技術大国ニッポンの誇りとして、民間企業のみならず、広く日本社会に浸透しているこだわりだとも言える。「Made in Japan」はそのこだわりの代名詞だった。製品に「Made in Japan」と刻印されていれば、高品質、高性能だと世界中が認めてくれたのだ。

それだけではない。高度成長期の日本製品には、手頃な価格という強みもあった。高品質、高性能にもかかわらず、競合する欧米製品に比べ安価であることが大きな武器だった。ところが、手頃な価格を維持するのは簡単ではない。為替の影響も受けるし、人件費などのコストの上昇もある。いつまでも日本企業が低価格を武器にするのは難しかった。


「製造」ではなく「モノづくり」にこだわった結果


1990年代の終わりから、企業やマスメディアで「モノづくり」という言葉が流行り始める。「製造」がいつしか「モノづくり」に昇華したのだ。古語から生じたこの言葉には、ある種の神聖性が含まれていた。古来の匠たくみの技を受け継ぐ「モノづくり」こそが日本の製造業の強みであり、繁栄の源だ、との思いが込められていた。

デジタル化が広がる中、製造業には迷いがあったのだろう。アメリカ企業のように自前主義を捨て、水平分業を目指せば、製造現場で働く社員の大量解雇が避けられない。かといって汎用はんよう品の大量生産では、韓国や台湾の新興勢力にコストで負けてしまう。

技術大国ニッポンとしてのプライドを引きずりながらたどり着いた先は、高品質、高性能、それに高付加価値こそが日本の製造業の強みだ、とする結論だった。利幅の小さな汎用品を大量生産する「製造」ではなく、利幅の大きな付加価値製品を作る「モノづくり」こそが、日本企業に相応しいと考えたのだ。


「三高信仰」にハマった日本企業の末路


多くの人が、高付加価値、高品質、高性能な製品であれば、価格が多少高くてもユーザーに今まで通り受け入れてもらえると信じた。いわば“三高信仰”だ。「安くてよいものを作れば必ず売れる」というアナログ時代のドグマ(教条)が、「よいものを作れば必ず売れる」に変わっていた。

実際に三高信仰は日本企業の製品開発に大きな影響を及ぼし始める。各社が目指した高付加価値、高品質、高性能の実態はどうだったのか、一つひとつ見ていこう。

2000年代に多くの電機メーカーが高付加価値製品の開発を目論んだが、成功したと思われる例は少ない。ユーザーにとって本当に有益な付加価値を生み出すのは簡単ではないのだから、半ば当然の結果だった。

例えば、音響機器だ。記録メディアと同様に、携帯音楽プレイヤーやラジカセで圧倒的な力を誇っていた日本企業が、デジタル化とともに迷走を始め、やがて凋落を余儀なくされた製品カテゴリになる。


アップルのiPodに手も足も出なかった


2001年、アップルは簡単で合法的なダウンロードサービスiTunesと、「1000曲をポケットに」という触れ込みのiPodを世に出した。手軽に音楽を楽しむための新しい手段として、ソフトとハードをセットで提供したのだ。iPodの登場で音楽の録音と再生は一段と簡便になった。新たな簡易化を成し遂げた製品とサービスは、瞬く間に世界中で受け入れられていった。

この時代の日本の音響メーカーも、アップルと同様に付加価値を模索していたのは間違いない。ところが、ユーザーが本当に必要とする価値は見つけられず、実行したのは単なる多機能化だった。例えば当時の人気製品であったミニコンポでは、CDやMDのみならず、USB端子やSDカードスロットを搭載したモデルが現れる。

中には、ハードディスクを搭載し、小さなスクリーンにフォトアルバムを映し出すミニコンポまで現れた。音響製品にもかかわらずだ。高付加価値化によって他社製品との差別化を図りたい、という各社の悪戦苦闘は、ゴチャゴチャといろいろな機能を加えることに留まっていた。

https://president.jp/articles/amp/67523?page=1
0002風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:26:02.92ID:9NncJ1G60
>>1のつづき

デジタル化の本質を見誤った
営業の現場からすれば、単なる多機能化でもありがたい話だっただろう。だいたいデキの悪い営業マンほど自らの営業力を棚に上げ、製品に差別化を求めるものだ。

「うちの製品には、他社さんにはない×××の機能が付いていますから」

この言葉は、似たような製品を仕入れたくないバイヤーへの強いアピールになるし、競合品との真正面からの価格競争を避ける言い訳にもなる。もしユーザーが追加した機能を気に入らなければ、そのぶん価格を下げれば邪魔にはならない。多機能化はデジタル化の本質である「画期的な簡易化」からは外れていたが、営業現場のニーズは満たしていた。

過ぎたるは猶及ばざるがごとし、とはよく言ったもので、日本企業が進めた高付加価値化(実質的には多機能化)に形勢を逆転させる力はなかった。日本の音響業界は次第に力を失い、やがて業界再編を余儀なくされる。残された国内のオーディオ市場では、気づけばBOSEやJBLなど、外資系企業が勢力を拡大させていた。


ユーザーのニーズよりメーカーの都合を優先した


高付加価値化を進めたのは音響製品だけではない。衝撃に強いパソコンや、家の中の映像機器をネットワーク化するブルーレイレコーダー、立体映像が見られる3Dテレビなど、多くの製品にさまざまな付加価値が付けられた。規格製品のため差別化が難しい記録メディアでさえ、TDKは記録面に傷がつきにくい光ディスクを売ったりもした。今にして思えば、付加価値というより、少しでも売価を上げて利幅を稼ごうとするギミック(仕掛け)に過ぎなかったのだが、当事者からすれば真剣だった。

振り返ってみれば、日本企業の高付加価値の実態は、ユーザーのニーズよりメーカーの都合を優先していた感が否めない。それでも日本市場では消費者の日本ブランド信仰に助けられて何とか生き残ったが、海外市場ではまったくと言ってよいほど受け入れてもらえなかった。ユーザーニーズに沿わない機能を加え、その結果コストが上昇して割高になっていたのだから、ヒットしないのも当然だった。

世界の中でユニークな家電製品が溢れる日本市場は、独自の生態系をもつ島になぞらえてガラパゴス市場と呼ばれている。その呼び名には、本流から外れた日本企業を揶揄する意味合いも込められている。高付加価値の名の下に多機能化に走り、「画期的な簡易化」を軽視した日本製品が力を失っていくのは必然的な結果だった。

おわり
0003風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:26:29.23ID:Z9HJgE3n0
経営者が無能なだけ定期
0004風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:26:40.65ID:6A6SREWp0
高学歴主義と派遣社員に決まってんじゃん
0005風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:26:58.77ID:s03WwA8k0
根幹になるハードだけ作って奴隷にソフト作らせるのって強すぎるよな
0006風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:27:01.81ID:a/9Clz7KM
私的録音補償金制度←これだよね
0007風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:27:08.33ID:Zsda88Yw0
たしかに
アホみたいに付加価値言ってた時代あったよな
0008風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:27:17.34ID:habywQnc0
メーカーはめっちゃ凋落してるけど部品作ってるとことかは相変わらず強いよな
0009風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:27:19.83ID:NekIvUwt0
社員を首にできないから何かやらせるしかないんだよ
0011風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:27:32.39ID:D4ryHqFR0
とにかく何かやってやってる感の演出
0012風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:27:43.87ID:fEILfID70
ユーザーインターフェースの設計も駄目だと思う
機能増やした分ごてごてした見た目になったり、肝心の一番使う機能にアクセスしづらくなったり
0013風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:28:18.97ID:a/9Clz7KM
ダビング10←これだよね
0014風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:28:29.01ID:fA40cmEX0
etcがまだそれなんだよなあ
0015風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:28:41.31ID:IjqGlz5V0
スマホに注力させるべき時にエコポイントとかいって液晶テレビ量産させたアホの麻生のせいでしょ
0016風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:28:51.25ID:62EJ+9mv0
ポンパでええよな
ポンと押したらパッと点く
0017風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:29:05.35ID:AdS3+K7V0
安い労働力酷使して安い製品作れなくなっただけ
0018風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:29:18.04ID:QoyD+cSG0
経営者と企画がバカなせい
0019風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:29:33.50ID:L6lb5vyl0
テレビもそうなんだけどさぁ デフォルトで画面右下にクマのキャラ移したり
野球番組でルールデフォルト表示にするゴミ機能なんなの?
これがコミュ力(笑)を重視したモノ作りの結果かクソバカジャップ死ね
0020風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:29:46.57ID:j9/G+GL00
自分の商売がそうなっていないか
他山の石としたい
0021風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:30:01.23ID:j8810ccm0
日本の製造業はほぼ全部負けるだろ

アメリカの製造業みたいに一度滅ばないと
0022風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:30:20.11ID:6m9jj+1b0
コストダウン
付加価値
集中と選択
壺政権
0023風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:30:31.37ID:OckMX7kq0
安い作ろう思えば出来たろ
0024風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:30:45.33ID:xZ57Bh3R0
auは高いしこれしか使えないから逆にLISMOは Appleに勝つとか訳わからんこと言ってたな
0025風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:30:45.88ID:80y00dUt0
「やってる感」

日本が没落した理由の全てはこの言葉にあります
0026風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:31:10.04ID:XXdqxhsn0
mp3プレイヤーで手軽に音楽を聞ける時代に
メーカーのソフトを通して謎の拡張子に変換しないとプレイヤーに入れられなかったよな
0027風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:31:21.98ID:iNSkzX3e0
数年前に買った実家の日立の電子レンジはよくわからないボタンが大量に付いている
もっと前に買った自分ちで使ってるハイアールの電子レンジはワット数、分設定などの最低限のボタンがポンポンポンと付いてて実に使いやすい
たぶん今でもこの傾向変わってないよな
0028風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:31:41.80ID:QRJ7b2Ce0
製造だけに限らないけど自分たちでこれ本当に使ってみたのか?って疑問持つようなのが多すぎ
0029風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:31:45.70ID:LzAj2zd60
高付加価値戦術そのものは正しいんだけど価値の評価基準をメーカーが決めてたのが問題やな
0030風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:31:53.15ID:dI9FJ5r+0
分厚い説明書と一緒に基本機能の説明だけのペラい説明書が付くのが日本製品の特徴
0031風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:32:41.20ID:PsI1z6a/0
安売りに負けて技術でも負けただけよな
0032風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:32:57.10ID:5Xt8lO4a0
踊り炊き → 全く踊ってないです

誇大広告ジャパン
0033風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:33:15.28ID:gjCFpwRg0
今日ハイアールの洗濯機がくる
洗濯機の技術なんて簡単だし
どこの国でも作れるし
日本製である意味ある?
0034風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:33:29.72ID:+5iNhc9B0
一日中会議してるおじさんたちに給料払うために多機能高単価にせざるを得なかった
0035風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:33:31.37ID:qvajGlJj0
壊れやすいし修理代高いもん
そりゃ買わないよ
0036風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:33:45.49ID:y/ntI4ZE0
高価格にするためには高付加価値化するしかなかった
それだけの話
製造業だけでいつまでも生き続けるのは無理だよ
0037風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:33:59.15ID:3IZhKv6o0
日本企業の製品ってマジ買いたくねえよな
ズル休みしてるゴミとかクソみてえなジジイの雇用のために無駄に高いとか分かると
0038風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:34:35.06ID:nTTHWYm50
中国のが人口多くて安く働いてくれるなら勝てないわな
0039風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:35:09.38ID:adMcIRKtp
PCサイト見るためのブラウザになぜか月額料金がかかっていたガラケー時代w
0040風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:35:39.74ID:hU395FPz0
色々言われてるが白物家電は普通に日本のメーカー買うわ
0041風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:35:49.21ID:QWc+AYTna
技術力で中国に負けただけ
意味のわからん付加機能も技術力を覆そうとする苦肉の策なだけ
0042風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:36:02.55ID:E0ORV+wkd
利権側優先
消費者の使い勝手なんか考えてない
0043風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:36:07.52ID:5QVEr9Gx0
>>26
ウォークマンはストレージ認識するから
PC上でそのままデータ移せるから楽だったわ
まさかソニーがUIをちゃんと考えてるとは思わなんだわ
0044風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:36:38.74ID:EgcMQqYU0
一生使わないような機能多かったもんな
0045風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:36:51.53ID:hU395FPz0
>>43
なお端子と管理ソフト
0046風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:37:04.73ID:sW8r+P/Ya
>>33
冷蔵庫はいいけど洗濯機は国産かな…音がね
0047風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:37:32.90ID:PiqIhLeM0
普通の物作ってもコスト面で中韓に負けてたんだから発想自体は間違ってないやろ
0048風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:37:35.95ID:afULOnn00
冷蔵庫の中身がスマホから確認できる!
0049風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:37:36.73ID:VAkTAfuDp
クオリティだと今宮冷蔵庫はどこがトップなんや?
0050風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:37:39.26ID:pZq6FBut0
逆にめっちゃ機能少ないけど「こういうのでいいんだよ」って家電作るメーカーないのか?
0051風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:37:51.00ID:9uNUctgS0
これはCCCD
リッピングすると冒頭に雑音が入る
0052風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:38:08.10ID:W4N2hpRn0
値上げのために無駄な機能を増やし続けてるのは日本製に限った話ではないと思うが
0053風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:38:13.85ID:wQR/WvLar
中国メーカー→シンプルなゴミ
日本メーカー→基本性能良い、ゴチャゴチャ
0054風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:38:18.93ID:5QVEr9Gx0
>>45
そういやゴミみたいなソフトが付いてたな
ガン無視してメディアプレイヤー使ってたけど
0055風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:38:25.56ID:kTvFJX2L0
クソみたいな機能ばっか追加してたよな
0056風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:39:12.79ID:A7jPviq7a
付加価値の付け方を間違えていただけで
付加価値つけなきゃ買ってもらえないのは事実としてあった
0057風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:39:22.93ID:Q81JOkJW0
>>45
ストレージとして認識するから管理ソフトいらんって話なのに何が「なお」なん?
0058風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:39:29.10ID:kWwhU5Qn0
>>1
いまはラーメン屋がお前らの遺志を継いで滅亡への道を歩んでるよ。
0060風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:40:23.25ID:hU395FPz0
>>57
UIが、やで
0061風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:40:41.81ID:BUAMXwkDd
分かりやすい・使いやすい・安いが大事なのにな
0062風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:41:17.52ID:beCWyTtp0
>>50
バルミューダ
0063風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:41:32.24ID:hU395FPz0
中華はpc周りみたいなハイテク製品はめちゃくちゃよくなってるけどアナログ家電は依然としてカスのイメージ
0064風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:41:44.55ID:5QVEr9Gx0
何でもかんでもスマホと連動させりゃええと思ってるやろ
外出先からエアコンつけられますは便利かなあと思うが
いうほど使う奴おんのか
0065風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:41:52.43ID:EOoIikBh0
>>51
あったなぁCCCD
ほんましょーもなかったな
0067風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:42:19.26ID:U6I12HJU0
欧米が日本に駆逐されたのに
日本だけは中国に駆逐されないとか都合のいい話はない
0068風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:42:51.00ID:E0ORV+wkd
ダビング10って日本しかやってないんだろ
0069風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:43:26.48ID:kTvFJX2L0
人間が満足を感じる技術レベルで世界が飽和した
0070風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:45:49.67ID:VVem35GZa
>>67
昔の日本も今の中国と同じ事してただけだしな
それなのに変な幻想抱きすぎなんや
0072風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:47:55.92ID:EgcMQqYU0
日本で薄型テレビが20万以上する時代に中国が6万ぐらいで日本市場に殴り込みきた辺りから家電の価値がおかしくなってきた
0073風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:48:49.66ID:+4fWnQuH0
ファジーとか言い出したあたりで嫌な予感はしてた
0074風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:50:13.82ID:hIQLkdUs0
なお世界のスマホメーカーも同じ道を歩む模様
0075風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:50:35.11ID:iUKMekMJ0
パナソニックがドライヤーとかの美容家電に力入れることにシフトしたのは賢い選択よね
0076風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:50:44.30ID:hU395FPz0
最近はバルミューダにぶん殴られたおかげかカラフルなボタン付きまくりでダサいのは減ったから嬉しい
0077風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:52:55.45ID:9Tw9eHWyM
ハードを作るのは良かったけどソフトを作れなかったからそりゃ無理よ
0078風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:53:05.22ID:6Ann5sh30
家電なんて途上国が作る物なんや
さっさと脱却できずにズルズルやってたのが一番悪い
0079風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:53:43.28ID:wxG8If5yd
売れなかったのは製品ではなく出来の悪い営業マンのせいだったんやね
0080風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:53:51.14ID:XdnY/5hg0
家電メーカーって稼ぎのある部署があると、他の部署は努力しなくなってしまう。
それにソニーとか自社製規格で食おうという怠慢な精神膨らませて、その病理を自覚しようとせずにいたら
アップルにみんな持っていかれてしまった
愚かさの極みだ
その後に保険屋に転がったのは意外だが、同時にこれが企業の老衰かとも思った
0081風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:54:42.05ID:lU5UxtRaa
縁故採用でバカばかり引き上げた結果やね
0082風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:56:13.80ID:tFsSn6M3d
付加価値って言葉は詐欺師しか使わんから法律で禁止してええと思うわ
コンサルが大好きな100円のペンを1000円で売れってやつ
それはどんな言い訳をこねくり回しても900円を他人から不当に奪ってる詐欺なんよ
0083風吹けば名無し2023/03/24(金) 08:58:26.17ID:JAYeIwcor
無駄機能は別にええんやけど無駄じゃない機能以上に自己評価して価格に上乗せするのがほんまに意味わからんかった
オナニーで代金とるなや商売舐めとんのか
0084風吹けば名無し2023/03/24(金) 09:01:45.08ID:WLszVV3s0
appleは高くても売れ続けてるけどね
0085風吹けば名無し2023/03/24(金) 09:03:53.95ID:BtzN/3Kv0
冷蔵庫の中身がスマホから見れます!
洗濯機の起動がスマホから出来ます!
言うほど必要か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況