>>207
どっちも大事というのは言葉だけでは意味がない

例えば海外では声をあげる時には団体圧力も使うことが多く、それはとても組織化されている
日本でも声をあげるなら数百、数千名規模の連合を作る必要があるし、そうした連合が対外交渉もしてくれるような状況であるならやってもいいだろうが

そんなものないのだから意味がない、というのが答えでしかない
個とは正反対の組織という存在が個として戦うには必要

ただこれをすると自分が埋もれるかも知れないから嫌、という意識が先に働いて作らんので
ある意味で自業自得