X



Wikipedia「どうか読み飛ばさないで…お願い…たった300円で十分なんです…」 ワイ「ほーん…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:47:25.97ID:wOePfHwq0
まぁええか😄
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 04:10:37.94ID:14oMNVqn0
ワイ個人的にはWikiよりもピクシブ百科事典とかニコニコ大百科の方が使うし無くなっても良いわ
文献もそこまで調べないし
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 04:11:26.19
不便と目障りを盾にても人が減らないってYouTubeで実証されちゃったからな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 04:13:34.13ID:ZCQt4mNW0
ニコニコ大百科、ピクシブ百科事典、アニオタwik
似たようなサービスいくらでもあるし別にWikipediaが無くなっても全く困らんわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 04:14:41.67ID:oVZjENV40
ウィキペディア存続の危機を訴える寄付バナーには、記事の可読性を損なうことへの批判[3][9][1][2]だけでなく、
ウィキメディア財団の財政状態を考えるとむやみに不安を煽りすぎではないかとの声もあがっている[10][11]。

2014年6月の決算で、ウィキメディア財団の純資産は7700万ドルを超えている[11]。
そのため、寄付のお願いはウィキペディアの危機を過剰に煽っているのでないかともいわれてきた[10][11]。
ウィキメディアのソフト開発者であるオリ・リヴネは財団のメーリングリストに
「僕が(もちろん限られたものではあるけれど)理解している範囲では、いまの我々の財政状態と、お願いにあるような切迫感や懸念は釣り合っていない」と投稿したことがある[17]。

莫大な寄付金の使途については、「ゴールデン・チェア」とも揶揄された職員一人あたり3200ドルに及ぶ家具の購入費が槍玉にあがったこともある[17]。
またIBタイムズのメアリ=アン・ルッソンは、2015年以来のアメリカ国家安全保障局 (NSA) を相手取った訴訟の費用も安価では済まないだろうと推測している[10]。
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 04:15:02.64ID:mv/yyGBnr
>>28
課金すると広告無くなるどころか催促してくるのほんとやべーよな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 04:15:48.48ID:00biQBtM0
日本語以外の言語やと現れないの原辰徳
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 04:16:53.15ID:I1syY7XTM
ファッ!!??
この催促文って日本限定なんか?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 04:17:56.17ID:ftPxNCoA0
>>2
一回寄付したやつをリストアップしてメールでたかるためや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 04:18:43.98ID:oSgtC5ca0
>>31
アニヲタwikiは独特だが無駄に規制が厳しい
ちょっとでも荒れそうな項目はすぐ閲覧、編集規制かかるんだよな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 04:19:51.70ID:00biQBtM0
>>31
日本語以外の項目も見たいからワイは困る

送金はしないが
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 04:22:03.05ID:Mf2Aplota
300円でいいから寄付して←可哀想やね…😭
2000円でもいいよ←😡
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 04:22:59.10ID:T7usbCSK0
あいつら予算の数倍の寄付が集まってて余裕あるから寄付しなくていいぞ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 04:23:21.16ID:qaFEbV100
>>38
でもあそこオタク系にしてはネトウヨ少ないし
民度は高い方やと思うわ
長めのSCPの要約とかアニメやゲームの情報集めるのには役立つ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 04:23:49.60ID:cVY8+zRP0
広告つければええやん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 04:25:14.00ID:1i3YMbyZ0
>>4
なんかNHKみたいでムカつくな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 04:25:19.26ID:KY7C/CsI0
寄付するべき金持ちも、日本の場合税金チューチュー中抜きスキーム権力とメディア私物化詐欺師利権乞食ってな感じの、国や他人の金を犯罪ばりに盗む感じのやつが多過ぎやしな
与える寄付文化なんてないよ、むしろ下級貧民から奪う側
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 04:27:35.18ID:bt4pgtK80
素直に広告つけろや
ワイは弾くから気にならんしwin-winやんけ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 04:29:51.14ID:ZM0tnqa7r
記事編集してるやつの謎寸評が添えてあるとくっそイラッと来る
お前の感想とか知らんねん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 04:29:54.18ID:2eoKdlwK0
>>33
この世の寄付の99%はカモを見つけるための釣り針やで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 04:33:19.98ID:7QT2J1Ll0
駅前で寄付と称して千円ボラれたん思い出しわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況