X



ディズニー「スターウォーズ新作の監督は韓国人にするわw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:17:06.62ID:1IgGZOTs0
ついにスターウォーズまで
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:18:20.88ID:1IgGZOTs0
どうしてこれまでと違う雰囲気なのかは、エンドクレジットの監督名を見て納得。今回は、映画『ミナリ』で韓国系移民一家のドラマを描き、第93回アカデミー賞で監督賞と脚本賞にノミネートされたリー・アイザック・チョン。ドクター・パーシングに感情移入してしまうのも、この監督による丹念な心理描写があったからだろう。脚本も、いつものジョン・ファヴローに加え、アニメ映画『エイリアン・Xマス』の脚本家の1人で、「ボバ・フェット/The Book of Boba Fett」の「チャプター1:異星のはぐれ者」のスタッフライターを務めたノア・クロアが参加。こうした新たな顔ぶれが「マンダロリアン」に新風を吹き込んでいく。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:19:16.01ID:SNWVdd57a
面白ければなんでもええわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:19:32.91ID:1IgGZOTs0
スピンオフ作品
マンダロリアン シーズン3
で韓国系が監督を務めた模様
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:19:58.64ID:ELwoOk080
別にええやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:20:29.31ID:1IgGZOTs0
>>3
ネトウヨがスターウォーズ見れなくなるわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:21:03.84ID:1IgGZOTs0
>>5
アジア人がスターウォーズを監督する時代や
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:22:15.28ID:Znwa6m010
ポリコレ配慮の結果がチョン監督wwww
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:22:15.38ID:1IgGZOTs0
映画『ミナリ』(2020)のリー・アイザック・チョン監督が、韓国のメディアと行ったリモート記者懇談会で、Disney+オリジナルシリーズ「マンダロリアン」シリーズ3の一部のエピソードを演出した感想を明らかにした。
彼は「幼い頃、『スター・ウォーズ』がとても好きだった」とし、「 “僕は今、田舎に閉じ込められているが、いつか銀河系に行くルーク・スカイウォーカーになるんだ”という想像をしながら大きくなった。時々、こんなにも面白いSFシリーズの演出を僕がさせてもらえるなんてと考えたりする」と述べた。
「マンダロリアン」は、映画『スター・ウォーズ』シリーズの世界観に基づいた実写ドラマだ。最高の懸賞金ハンターと呼ばれる“ディン・ジャリン”(ペドロ・パスカル)と神秘的な能力を持つ存在のグローグーを主人公にした。
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:22:32.42ID:2KHVv5+B0
オビワンドラマの監督も女性かつアジア系だったやろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:22:38.54ID:1IgGZOTs0
>>8
何故日本人が監督できんのや
悔しいで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:23:15.89ID:GY1O7SeO0
>>11
英語しゃべれへんからや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:23:45.64ID:8XlsKnWV0
グエムルの人に撮らせろ
中型モンスター出せ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:24:40.67ID:1IgGZOTs0
>>10
あれは中国系やな
ベターコールソウルまで監督しとる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:25:05.12ID:2CVYjAzg0
監督ならええわ別に
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:25:05.87ID:Znwa6m010
>>11
我が国の民がやったらポリコレに配慮できんやろ、、😭
弱者にチャンスを与えてこそのポリコレやで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:25:53.56ID:1IgGZOTs0
>>12
英語喋れる紀里谷和明さんが何年か前ハリウッドで撮ってたで
宇多田ヒカルの元旦那や
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:26:03.49ID:8WH7kJ8q0
韓国人は日本人なんかより遥かにエンタメ優秀やからしゃーない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:26:49.98ID:1IgGZOTs0
>>13
ポンジュノは来年ハリウッド作公開らしいわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:27:13.38ID:Fz8aieWw0
実際マンダロリアンシーズン3めちゃめちゃ好評やからええやん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:27:21.30ID:1IgGZOTs0
>>15
役者やとあかんのやな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:28:01.55ID:1IgGZOTs0
>>16
日本は強者なんやな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:28:20.94ID:2KHVv5+B0
007最終作の監督は日系人やで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:28:36.88ID:EzDBTdZRa
>>18
いつものポケモンガーがくるで
今は寝とるか
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:29:40.39ID:EzDBTdZRa
>>23
元ネタ隠し砦の三悪人でホルホルできるからええんや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:30:22.16ID:/OVru94D0
>>23
ダサい主題歌とわざとらしい泣き叫ぶ演技
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:30:55.23ID:Jh4sYDVx0
おもろければ何人でもええやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:31:08.06ID:GCZGz8Rfd
>>17
ゴエモンの監督やっけwww
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:31:22.68ID:uxC8JWXld
あっ、人種が増えるほどに宇宙人の種類が減ってく作品だ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:32:29.02ID:1IgGZOTs0
>>24
フクナガ監督やろ
顔見ても白人に見えるけどどれぐらい日本の血入っとるんやろな?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:32:39.10ID:GCZGz8Rfd
>>25
まあポケモンどころかスラムダンクでも韓国人メロメロやけな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:34:08.12ID:GCZGz8Rfd
>>11
もうパヨパヨしかおらんけ
アメリカは嫌いなんや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:34:21.72ID:r1wJgeIA0
マンダロリアンめっちゃ面白いやん
オビワン?知らんな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:35:06.71ID:1IgGZOTs0
>>29
GOEMONは普通に斬新で良かったで
中二病全開やけど精神中二やから楽しかったわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:35:59.38ID:1IgGZOTs0
>>30
時代に合わせた進化なんや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:36:42.32ID:EzDBTdZRa
>>28
ネトウヨ以外はそうやろな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:36:49.93ID:f8bZ/Uu80
>>25
ポケモンはすごいけど映画の話で使うカードちゃうやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:38:23.11ID:2Rs6Acvk0
遠い昔遥か彼方の銀河系なのに現代の地球情勢が反映されるのやめろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:38:31.53ID:EzDBTdZRa
>>38
K-POPスレでもやたら出してきて対抗しようとするアホがおるよな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:39:05.61ID:6gW+vChy0
何人でもいいけどジャンル的に畑違いだったりしない?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:39:49.05ID:GCZGz8Rfd
>>2
李なのか全なのか
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:42:21.38ID:GY1O7SeO0
>>39
はい差別主義者
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:42:49.30ID:1IgGZOTs0
>>41
低予算映画の監督やったけどアカデミー賞で有名になったから大抜擢らしいわ
SFは初めてみたい
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:43:07.40ID:r1wJgeIA0
スターウォーズって昔から黒人出とったしポリコレ克服要素ないやん
オビワンも三船敏郎にオファーしようとしとったんやぞ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:44:17.19ID:Jh4sYDVx0
ランド出た時は何も言われなかったなそういえば
ポリコレって言葉もなかった気がする
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:44:17.25ID:jUwTJequ0
日本映画より韓国映画のがレベル高いしな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:44:19.79ID:TgQhAJXk0
頼む金ロー最後のジェダイもう一回放送してくれ!
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:45:26.49ID:1IgGZOTs0
>>42
欧米はたまに父母両方の苗字名乗るやろ
ポルトガル圏なら祖父祖母も入れて長くなる
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:45:37.41ID:GCZGz8Rfd
>>9
韓国人によくある善人を上手く表現出来ないタイプの監督かな?

勧善懲悪のスターウォーズで合うのかどうか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:46:50.42ID:Y8OXyO5F0
マンダロリアンか?
面白ければええがポリコレはやめてな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:47:25.74ID:SsJN/VM9a
ルーク死んだあとのスターウォーズなんて荒らされたあとやしもう誰に任せても手遅れよ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:47:48.18ID:1IgGZOTs0
>>46
ハリウッドは70年代から黒人は普通に出とったな
でもアジア人が主要に出てくるのはごく最近や
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:48:52.21ID:1IgGZOTs0
>>53
ep8否定してそう
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:48:53.22ID:xLOiQDYk0
アメリカ育ちなら驚くこともないやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:50:48.92ID:EzDBTdZRa
>>52
諦めやな
そういう時代や
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:51:44.91ID:FqLSCMwO0
>>6
あんな非国民どもがスターウォーズを見れなくなって何か問題でも?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:52:26.70ID:Y8OXyO5F0
>>55
ep8は純粋にクソつまんない上にルークのキャラぶち壊したから叩かれてるんだぞ
ローグ・ワンは面白いからウケた
ep8に関してはマーク・ハミルまで出演最初は嫌がったからな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:52:42.68ID:EzDBTdZRa
>>56
アジア系アメリカ人か母国があるアジア人かでかなり違うよな
英語が喋れるかどうかは大事
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:53:49.39ID:AxX4Xm8NM
何故か復活した帝国に共和国が併合されるところから話が始まりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況