X



「学歴上位10%」に入る大学一覧がこちら。お前らの母校あるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 01:16:06.84ID:JnfrzAnD0
文系受験生76万人のうち上位何%に相当するか一目でわかる表や
https://i.imgur.com/SXznuWl.png
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:18:44.66ID:VCEr947z0
毎年子供の数減ってるんやから正しくは自分が入学した年の人数で測るべきよな?
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:18:56.02ID:VkKOJ7PJd
>>205
いや勉強すらできてないからmrj作れないしロケット爆発するんでしょ
文カスより頭悪いなお前
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:19:18.66ID:vunAYsQra
文系の時点で
A2までに入ってる私大の上位学部やが所詮数学から逃げた身と自覚してるわ
ってか地頭も勉強量も中途半端と自白してるのも同じなMARCH以下で何を誇んねん
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:19:29.51ID:656H+1VI0
>>242
せやな
飛び級制度導入すべきや
こういうちゃんとした文系は1-2年で学士取れるはず
0248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:19:31.51ID:BMxmR+Ka0
>>238
韓国で「スカイ(SKY)」と呼ばれるソウル大・高麗(コリョ)大・延世大(ヨンセ)をはじめとする主要大学の定時募集で、自然科学系の受験生たちがコンピュータ・半導体など就職に有利な学科を好むことがわかった。半面、人文系列では特定学科より大学ブランドに重点を置く現象が目立った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/572de1cf6bec2c5d5e9ad8e29829c9d3b71f7a50

文系のブランド重視がさらに進めば地方国立はどんどん落ちてくだろうからどっちでもええわ
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:19:50.72ID:B7ozMC4V0
>>201
そもそも技術の国際競争力向上に文系は絡んでない
半導体は文系が低下する方向に舵切ったんやろ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:19:56.57ID:JnfrzAnD0
>>63
こう考えるとわかりやすい
全受験生の文系理系比率は7:3
理系はほとんどが国公立志望、対して文系は大半が私立専願
つまり私立文系は1番受験生の数が多く競争が激しいところなんや。とくにMARCHのような上位私立は倍率が凄まじい

逆に理系はみんな国公立行きたくて、私立に行く人は国公立に落ちたがためにしぶしぶ行かざるを得ない負け組やから
私立では同じ大学だとレベルも文系>理系になるんやな。MARCH文系はMARCH理系より圧倒的に難しい
したがって理系は国公立か私立理系単科大がおすすめや
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:20:36.44ID:t0iZy01b0
しょうもな
どの大学が上とか下とかどうでもええやろ
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:20:54.22ID:Vg00Z/6xd
>>229
おい、B3ワイも上位10%かとぬか喜びさせやがって😡
まあそっちのがしっくりくるわ
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:21:22.95ID:VkKOJ7PJd
>>207
それお前の能力低いだけやん…
それを差し置いて文系バカにしてるの怖いわ普通に
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:21:26.32ID:drooBYzc0
あるにはある
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:21:35.03ID:WmcvjuMNp
>>248
一方で文カスを優遇したジャップは
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:21:44.60ID:THOyt/2t0
>>251
大事やが?
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:22:33.13ID:pQJjd9UDd
>>250
なるほどなぁ
やっぱ私立理系はあかんな
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:22:36.36ID:656H+1VI0
>>253
文系丸出しで草
お前が4年間パラパラ適当に読んできた教科書より物理学書1冊のが何倍もむずいで 

0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:22:51.53ID:BMxmR+Ka0
>>229
まあ高卒専卒は学歴という土俵で戦ってないからな
大谷翔平みたいなスキルのある高卒は尊敬する
何もない高卒は見下すけど
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:23:58.41ID:3pcyLsaap
前提として理系文系に優劣はないけど
日本の理系学部が無能なせいで日本経済が傾いている事は認識しておくべきやな
悔しかったら海外で引用される論文の一つでも出してくれ
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:24:48.21ID:wEgWBuIF0
ここに入ってたけどニートなんやが😡
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:25:26.58ID:pQJjd9UDd
>>261
受験生のレベルやろ
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:25:36.41ID:VkKOJ7PJd
>>259
もうそのレスだけでお前が理系じゃないこと丸わかりやわ
文から知性のかけらも感じられんのやけど
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:25:46.43ID:2M9XShmH0
>>243
今の三菱重工のトップは文系やし、GAFAのトップ層には理系も多いと思うけど統計とかちゃんとある?
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:26:10.26ID:VCEr947z0
私文って数学やらない上に3教科っていうのに人数多いだけでレベル高いとか言われてもな
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:26:10.88ID:n2BO2jls0
九台文蹴り上智文のワイ
これ正解やったんか
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:26:18.09ID:BMxmR+Ka0
学費無償化もして欲しいわ
そうすれば駅弁文系の勝ちとか無くなるやろ
0270風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:26:26.03ID:VkKOJ7PJd
>>262
実際それなんだよなあ…
理系のランクが絶望的に下がってるせいで引用論文数順位どうなったと思ってんだよって話
0271風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:26:31.23ID:hCaneGS10
学歴は誇ってもしゃあないけど就職転職時はやっぱり強いなと体感したから少しでも上の方がええ世の中よ
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:26:46.95ID:HB56nz+Qa
そもそも高卒が4割くらいおるやろ
170未満もそのくらいや
マーチの一般兵士でさえ上位1割なんやな
0273風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:27:59.98ID:zJgCVet+0
ここで大口叩いてるやつのうち何人が宮廷理系以上通ってるんやろな
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:28:06.71ID:656H+1VI0
>>265
お前に現実を教えると
東大院卒の工学系の知り合いおるが
NS方程式理解できなかったとか言ってたで
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:28:58.13ID:3fJvBY9O0
>>262
理工系の待遇がゴミすぎて東大理系のエリートもコンサルに就職するからね
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:29:04.28ID:G5LZJFZq0
こういうのって誰が考えてるの?
0277風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:29:38.51ID:WmcvjuMNp
私文カス国家さんw
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:30:03.51ID:pQJjd9UDd
>>267
数学やらない人同士で競争するんやから関係ないで
英語、国語、社会で熾烈な競争をしなきゃならないんや
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:30:17.54ID:cBQMUQd8d
今ってこんな大学増えたんやな
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:30:51.08ID:aKh//Y3Y0
なんで卒業大学で比較するの?就職先で語ったほうがよくない?
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:31:41.47ID:G9gs4wt60
何このエクセルで作ったの丸出しの素人感ある表
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:32:14.20ID:pQJjd9UDd
>>282
大阪公立やん
0286風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:32:42.69ID:VkKOJ7PJd
>>274
そのレスで何を教えた気になってんのかマジで理解不能で草
お前みたいな理系が増えたから国際社会での技術立国としての地位終わったんやろうな
権威主義の塊やもん
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:32:45.06ID:pQJjd9UDd
>>284
逆に素人感ない表て何で作るんや?
0288風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:33:07.46ID:cBQMUQd8d
0289風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:33:09.15ID:BMxmR+Ka0
こーいうのをYoutubeでランキング形式で流せば結構再生回数行くんちゃう
荒れるだろうし
0290風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:33:21.40ID:TPiqp/yfM
B2やったけど学歴で得したことはあんまなかったな今までは
0291風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:33:23.71ID:VkKOJ7PJd
>>284
素人感丸出しというかそもそなんのソースもないからなこれ
真面目に語ってるやつ頭悪すぎるわ
それでいて理系とか救えなさすぎ
0292風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:33:25.35ID:q0D2s6cx0
今年の感じでいったら国立1段階下げるべきやな
0293風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:33:46.84ID:UM7rddUA0
文系の時点でMARCH以下はアウトやろ
0294風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:33:58.29ID:pQJjd9UDd
関西人に聞きたいんやが

大阪公立
京都府立
京都工繊
奈良女子
神戸市外大
同志社

ここらへんの序列、優先度てどうなってるんや?
0295風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:34:02.34ID:zJgCVet+0
>>274
すまんけど、学歴証明できるもん出してくれるか?
別にお前の意見を否定するつもりはさらさらないけど、これだけ大口叩いてる奴がどこ卒業してるのかは聞いてみたい
0296風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:35:48.74ID:VkKOJ7PJd
>>294
公立大以外ほぼ空気やぞ
特に京都府立とか負け組のイメージしかない
0297風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:36:01.52ID:656H+1VI0
>>286
そっか
これ理解できないんだもんね
残念だよ
0298風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:36:22.77ID:VkKOJ7PJd
>>295
こいつが出せるわけないやん
そもそも理系どころか大学生かすら怪しい
0299風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:36:32.63ID:656H+1VI0
>>295
MITとハーバード博士課程やで
0302風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:37:53.51ID:zJgCVet+0
>>299
すごいやん
今すぐid付きで証明書貼ってくれ
0303風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:38:21.51ID:VkKOJ7PJd
>>299
もう隠す気もなくて草
0304風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:38:25.80ID:G9gs4wt60
>>287
イラレとかやろ(適当)
0305風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:38:28.90ID:3XA7hJyYd
>>296
同志社のが京都府立より人気なん?
0306風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:39:25.98ID:VCEr947z0
ホンマに上位1割やったらガキの頃からめちゃくちゃ勉強出来たろうし学歴にこだわる意味もないやろ
0307風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:39:28.56ID:VkKOJ7PJd
>>297
あのさ
全くの専門外のこと急に語り出してこれわからないのか…とかどんだけアスペなん?怖いわ普通に
0308風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:40:40.18ID:VkKOJ7PJd
>>305
ネームバリューマジで段違いやからな
京都府立は実力も微妙やけど認知度が低すぎる
0309風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:41:18.26ID:XLsGQrdd0
>>305
学部からして文学部くらいだし社会科学系行くなら神戸と滑り止め同志社か大阪公立と同志社受けるんちゃうか
0310風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:41:26.54ID:eqxwbZI50
文系wwwwwwwwwwwwwwww
0311風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:41:42.11ID:/nW6VQxs0
都立大の過大評価が凄まじい
0312風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:42:50.25ID:3XA7hJyYd
>>309
マジか
つまり同志社>京都府立、神戸市外大、奈良女子と考えてええんか?
0313風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:42:59.65ID:kw+QbvXcd
あんまりこだわりないからこの中の内部生やったわ
この表みたいにある程度あればええ感じや
0314風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:44:00.00ID:+XhZaBIX0
文系の高学歴って社会の役に立つの?
0315風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:44:11.18ID:17h+ONlW0
大阪公立>同志社≧工繊=府立>>>その他

奈良女と神戸市外大はいわゆる有象無象に入ってきてる
0316風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:45:16.79ID:BMxmR+Ka0
>>306
上位1割って小学校の1クラス(40人)のうち4人だぞ
いうほどか
0317風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:45:45.75ID:3XA7hJyYd
>>315
まじか
理系でも京都工繊より同志社なん?
0318風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:46:40.47ID:aU5SnHXO0
>>314
理系の人らが飯食っていけるように色々なものを商業化してくれてるが…
0319風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:47:05.03ID:qotK1ld10
>>29
間違いない
0320風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:47:58.02ID:ZRw8l6CK0
>>262
ワイjacs出したで
まあコンサル行ったけど
0321風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:48:02.78ID:XLsGQrdd0
>>312
というよりよほど国公立に執着しないといけない事情が無ければ京阪神大阪公立に挑戦して関関同立に滑り止まる方がいい
神戸外語大でメジャー語学身につけるならいいかもねレベル
0323風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:51:03.30ID:/EMV9+XCd
私文でも明治同志社以上になってくると就職には困らなそうなイメージ
0324風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:52:19.99ID:TYDqe+3td
>>321
大阪公立は明確に同志社より人気なん?
0325風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:52:25.25ID:WmcvjuMNp
文系って😩
0326風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:53:17.79ID:zJgCVet+0
>>325
すまん、学歴証明できるもの貼ってくれんか?
ただの興味本位なんやが
0327風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:54:26.35ID:3pcyLsaap
日本の頂点レベルのエリート学生が必死で数学や物理、化学を勉強した結果、お医者さん学部に進学するのっておかしいだろ
理系を誇りたいならもっとクリエイティブな仕事をすればいいのに
0328風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:55:13.01ID:17h+ONlW0
>>317
関西受験の基本構造は京阪神+大阪公立を前期、関関同立を併願なんや
工繊+同志社っていう受け方するくらいなら神戸か大阪公立+関関同立の方が良くない?となる
だからこれくらいの偏差値のやつはあんまり工繊を受けない
0330風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:55:45.30ID:zJgCVet+0
>>327
まあ医者の給料は下げるべきやな
今は高すぎるわ
0331風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:55:47.60ID:bl8MO+0d0
ワイの母校である九州産業大学が入ってないんだが
0332風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:57:09.76ID:nEQcNods0
わい慶應次2年やけど芦田愛菜と同じキャンパスやで羨ましいか?w
0333風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:57:20.99ID:8uKlvpvk0
>>330
これ以上減らすと海外に逃げられるよ
ただでさえ日本は医者の給料安いのに
アメリカの医者→年収2500万で所得税30%
日本の医者→年収1500で所得税45%
こんなんだし
0334風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:57:40.95ID:dqrEH8Z+0
もしかして、全部アジアの大学?ごめんちょっとわかんないな・・・
0335風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:58:00.28ID:XLsGQrdd0
>>324
理系は神戸と大差無いけど文系はどっちも京阪神に入れなかった残念組や
国公立枠の使い方の問題
0336風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:58:04.13ID:2uSoP5YGp
文系で草
0337風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:58:19.77ID:TYDqe+3td
>>328
じゃあだれが京都工繊を受けるんや?
0338風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:59:17.59ID:8uKlvpvk0
>>330
研究者の給料上げるべきだとは思わないか?
ノーベル賞取った山中教授が年収1800万やで
何でノーベル賞で日本研究者のトップになったのに年収1800万なんだよ
山中教授の給料は大谷と同額でもいいレベルなのに
0339風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:59:32.15ID:zJgCVet+0
学歴貼れって言った途端にレスが途絶えるのは一体なぜや?
0340風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:00:10.52ID:mBEmgH+t0
エリートのなんj民が文系なわけないだろ
0341風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:00:58.98ID:enTbC57Xp
流石に学歴フィルターに引っかかるところはアレやがそれ以外やったら都内大学orその他大学って感じになってるよな
最近の学生は大学が就職予備校であることを認識してるのもあってガチでこの傾向になってきてる
0342風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:01:22.93ID:zJgCVet+0
>>338
ワイは理系のトップ層(つまり研究職)は給料もっと上げろってずっと言ってるで
今のままやと全然なりたいやつおらんやん
0343風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:01:39.52ID:apxKmNMN0
>>251
技術立国目指すならめちゃくちゃ重要だが
0344風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 03:02:00.67ID:XLsGQrdd0
>>337
私学理系行くと院進費用まで考えたら高いからな
私学理系は学部卒多いし実家が太くないなら安牌狙いが多いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況