X



ロードバイクを始めるんやがヘルと服のブランド教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:38:15.51ID:pdp5v3750
バイクは10年前に父親が乗ってたキャノンデール
今メンテナンス出しとるから写真ないけどとりあえず本体は乗れる状態である

ヘルと服でオススメ教えてくれ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:39:35.01ID:pdp5v3750
ヘルと服、グローブを買う

アメリカブランドで統一したほうがええよな?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:40:16.81ID:pdp5v3750
どんなブランドがあるんや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:40:56.39ID:6OU6iXY60
ビンディングついとるんか?
初めてのるならビンディング外してフラットで最低でも5ヵ月のってからビンディングにしたほうがいい
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:42:10.38ID:pdp5v3750
ビンディングってなんや
ペダルと靴くっつけるやつとか?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:42:18.83ID:i51TcSM10
raphaはデザインいいの多いゾ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:42:26.11ID:zmUh8fX+d
ヘルメットはkaskのモヒートXがええ
服はお高いのだとラファとか
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:43:22.57ID:pdp5v3750
ラファ、kask
サンガツ調べるやで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:46:13.33ID:zmUh8fX+d
ワイのはリドレーや2009年モデル
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:46:27.59ID:b5tnokr2M
>>4
えぇ… 最初からビンディング使ってたけど何も問題なかったで
自転車初めてなら兎も角最初からビンディング有りでええやろ
漕ぎ方も違うんだし
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:47:11.91ID:pdp5v3750
>>10
確かに
まだ乗ってないからどんなもんか分からんけどフラットにしたほうがええな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:47:59.91ID:J3jLgb0X0
ヘルメットはMETってメーカーが日本人の頭に収まりええで服はなんやろな
カステリか
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:49:05.23ID:i51TcSM10
あんな速度出るもんでフラペの方が正直こええわ
足踏み外したら死ぬぞ
外し方さえカチャカチャやって加減わかる奴ならビンディングでええと思うわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:49:12.45ID:pdp5v3750
>>9
知らんかったけどカッコええな

マジで全く知識ないからジャイアント、キャノンデール、ビアンキくらいしか知らへん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:50:01.42ID:6OU6iXY60
>>11
レスバしたいわけじゃないから誤解しないでほしんだけど
ロードバイクて普通の自転車とポジションがガラッと変わるから立ちごけとか危ない気がするんやが
それでロードいやになるかもしれないし
もしかしたらワイがビンディング下手なだけだったかもしれないからすまん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:50:05.50ID:pdp5v3750
>>14
なるほど
まぁとりあえず試してみんとあかんな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:50:14.55ID:oVc2CGd2M
サイクリングパンツはマジで買った方がいい
お尻いたいいたいがまだマシになる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:50:33.72ID:4kHxBeCF0
メットは実際被って決めんと頭に合わんとかよくあるで
服はぶっちゃけチェーンに巻き込まれなくてケツにクッション入ってればならなんでもええわ
ガチで乗りたいならピチピチ族だけどピチピチしてれば逆になんでもいい
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:51:16.59ID:pdp5v3750
>>13
ワイ面長なツラなんやがフィットするかな?
ロードバイクのヘルメットつけると大抵キノコみたいになってダサいんや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:52:16.90ID:4kHxBeCF0
ビンディングに関しては乗り方によるとしか言えんわ
ワイも街乗り用はフラットのピン取り付けて滑らんペダル使っとる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:52:21.54ID:i51TcSM10
>>21
ほなGIROとかええんちゃう?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:52:51.96ID:Sg1lkmVz0
安全面でいえばSHOEIかARAI
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:53:17.08ID:pdp5v3750
>>16
スペシャライズドってチャリも出してるんちゃうの?

オートバイで言ったらホンダの服着てKawasakiのバイク乗るみたいな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:54:02.94ID:pdp5v3750
>>23
サンガツgiro試しとくわ
ワイのスノボーのヘルメットもgiroやし
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:54:43.50ID:J3jLgb0X0
>>25
ワイはそこまで拘らんからなあスポンサー付きのプロやないんやしMAVICなんかの方がええかもな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:54:48.65ID:pdp5v3750
>>24
チャリも出しとるんやっけか?
金欠ワイはHJCの糞重ヘルやわ…
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:56:20.32ID:pdp5v3750
>>27
確かにせやな
Mavicちょっと見てきたけどセンスええな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:56:56.37ID:pg70MNHta
ぶっちゃけ最初はsaitoimportとかワークマンの格安ウェアでええと思うで

安全装備には金かけた方がええしインナーも金かけた方が快適やけど
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:58:58.84ID:pdp5v3750
>>30
安めブランドも教えてくれてありがたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況