X



WBCがW杯よりも盛り上がった理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:17:05.42ID:s3vKwLsQ0
>>711
まじそれ
なんj民はこんな終わったことを議論するより次のワールドカップを見据えるべき
0800風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:17:08.84ID:GQekIuRIa
自国開催のワールドカップは60%超えたのになんでWBCは毎年自国開催で超えないの?
0801風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:17:12.92ID:Vwnzo0tv0
サカ豚にこの3年間何回現地観戦した?って聞くとダンマリコクのホント草だよ
0802風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:17:15.13ID:0sDXv3BQd
サカ豚だけど今回ばかりはサッカーの負けだわ
サッカーも大谷みたいなスター育てなあかんね
0804風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:17:19.35ID:lBDLYOAk0
>>785
世界で人気なことが日本の人気を下げてる原因になるというね
0805風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:17:19.51ID:pb32SZAf0
長友のブラボーが気持ち悪い
0806風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:17:22.62ID:Y3dH7XkQ0
>>792
それのソース出してや
ないもんは出せんやろけど
0807風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:17:26.46ID:YWnpx18J0
国的にワールドカップとWBCとっちが開催してほしいってなったらワールドカップなんだよね

経済効果がだんち

WBCなんて日本の金がアメリカに流れただけwwwwww
0808風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:17:28.32ID:zUslROr/0
サッカーは昔やってたサドンデス方式でええやん
テニスだってタイブレークで延々とやるんやから
PKはほんま萎える
0809風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:17:30.14ID:Ga9rSawTd
>>766
Yahooがソースでええなら野球の主な視聴者層70になるけどどうする?
都合の悪いとこは信じない?
0810風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:17:31.59ID:IOyN3mEH0
>>611
時間もそうやけどそもそも野球みたいな運要素の強いスポーツでトーナメント制っていうのが相性悪いわ
0811風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:17:31.67ID:FoDRNbyP0
>>794
どっちも開催海外やん
0812風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:17:34.31ID:ifz7AzyP0
>>773
なんかWBCがワールドカップよりも盛り上がってるとか言うてるから
0813風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:17:36.53ID:JnB1zA6uM
>>786
えっ世界大会で開催国が他国同士の試合見なくて当たり前なの?
野球面白いんじゃなかったの?
0814風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:17:37.22ID:GUIj7eG2d
お前ら野球もサッカーも好きじゃ無いくせにファンのふりしてよく罵りあえるよな
0815風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:17:40.38ID:iztqqQ4Ca
>>800
また20年前の話w
いくつだよおじいちゃん😭
0816風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:17:44.11ID:3NRHez9n0
>>791
どこの馬の骨だよ
唐澤貴洋より知名度なさそう
0818風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:17:47.40ID:gpWJy6QjM
むしろ人気だからこそのどうしようもない部分ではあるんやろけどサッカーはリーグ多すぎてよくわからんのよな
野球は基本NPB<MLBだけやからMLBで活躍したら凄いって分かるんやけどサッカーは分散しすぎて凄さ分からん
同じリーグでも強豪チームにいるか否かとかでも違うっぽいし
0819風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:17:53.68ID:nVqfk3cm0
>>788
でもサカ豚にとっては、サッカー興味ない奴らが渋谷で暴れて警察の手を煩わせてるのが自慢なんだってさw
0821風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:18:05.96ID:FOv4gUUm0
日本にいて世界の盛り上がり気にする理由はなんなん?
0822風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:18:14.53ID:N9vSPtaP0
日本の野球のすごいところ
1軍のスタメンでもない控え選手が移籍しただけで大騒ぎ
また、大物選手がFAしただけで一大ニュース

サッカーは移籍多すぎて話題にもならない
日本の元エース香川真司が今年日本に戻ってきたのに話題にならない
0823風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:18:14.73ID:zUslROr/0
>>752
卓球は世界中でやられてるからな
0824風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:18:19.31ID:3vZgktOd0
>>813
競技の面白さだけで観客の多さが左右されると思ってんの……?
え……マジで……?
0825風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:18:23.24ID:MPHaAJc80
>>711
ラグビーも盛り上がろうな
0826風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:18:24.42ID:71jDHTm+0
日本人にしては凄いレベルの奴じゃなくてバロンドール取る奴が出て来たら流石に盛り上がるじゃねえの
0827風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:18:30.34ID:Nq3CmxG70
>>809
70だったらなんかアカンのか?
0828風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:18:31.24ID:rZr17O/id
>>766
サカ豚の幻想壊すな焼き豚
0829風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:18:33.98ID:BuhAkL0y0
三苫旋風があっという間に吹き飛んだな
0830風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:18:37.56ID:77daUG+3a
サッカー→ブラボー
野球→何?
0831風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:18:39.23ID:Ga9rSawTd
>>820
誰やねんお前
そいつが野球はジジイの見るものなんて言ってるレスないぞ
0832風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:18:43.61ID:0pn5kyVha
>>795
いうてNPBの観客動員数って結構エグいやろ
今年はコロナ禍での制限がいろいろ解除されるから余計や
0833風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:18:46.44ID:cee3rgwQ0
>>806
あーこれサカ豚の捏造かよごめんね
0834風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:18:47.12ID:2apo50qxM
>>773
いや全然それでええよ
ただなんもすごくないってだけや
アホと高齢者の人気なんてどうでもいい
WBCとワールドカップの価値が同じやと思ってる焼き豚に事実伝えてるだけ
0835風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:18:48.50ID:Vwnzo0tv0
大谷ヌードバー吉田以外はスタメン全員NPBなのが野球
スタメンほとんど海外組(しかもスコットランドリーグとかいうゴミ)なのがサッカー
0836風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:00.78ID:lBPg3SEn0
大谷出なくなったらまた視聴率20%前後の暗黒時代突入やね
0837風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:02.92ID:ElNfv5LB0
日本人の侍の血が流れてるやつは野球みたいなタイマンが好き
欧米コンプのケンモメンみたいなやつはサッカーが好きなんだろうな
0838風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:04.53ID:Ga9rSawTd
>>827

それ信じるなら別になんも言わんだけやが
0839風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:07.88ID:2apo50qxM
>>789
は????w
草生えるわこいつ
0841風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:15.32ID:2l5GV+/M0
>>829
対策されたらあっという間に終わったのかなC
0842風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:15.65ID:5aGyxSLY0
野球を叩けばサッカー人気が上がるって信じてるんやろ
Jリーグ黎明期はそれで成功した感あるみたいやし
でももう無理やで
0843風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:16.70ID:jpVDKNNa0
>>620
というかWBCで盛り上がってた国が
日本、キューバ、プエルトリコ、ベネズエラっていう途上国ばかりなのがね
野球は金持ちで頭のいい国でしか流行らないっていう野球ファンの主張が嘘だったとバレた
0844風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:17.30ID:Y3dH7XkQ0
>>833
ええんやで
0845風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:19.49ID:PEbWRSDS0
20年前の自国開催の視聴率をいつまでもうわ言のように言い続けてる自称『若者に人気のスポーツ』があるらしい笑
0846風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:23.57ID:aT5RkUynM
>>791
インスタフォロワー数100万程度で世界的知名度とか草
0847風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:24.46ID:nVqfk3cm0
>>809
むしろサカ豚がもはやヤフーの謎ソースぐらいでしか反論してこれないからそれに対する意趣返しの皮肉やぞ
0848風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:24.72ID:1iok1vTP0
ブラボーwwwwwwwwwがくっさいよな
0849風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:27.00ID:U/bjGh0B0
言うてサッカーもようやっとるけどな
20年前はベスト16やったけど今や2大会連続のベスト16やし
0850風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:28.22ID:yfZHUNatd
侍ジャパンってまずWBC終わったら何してんの?
教えてくれよ
0852風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:32.89ID:JnB1zA6uM
>>824
それ以外何があんの?
競技が面白ければ母国から見に来るんじゃないの?
日本人も見に行くんじゃないの?
0853風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:33.04ID:Vwnzo0tv0
サカ豚にロシア大会からカタール大会までの間の日本サッカー界に何あったの?って聞いても誰も答えてくれないからなw
0854風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:42.27ID:ymGYiGlh0
記録も変なのしかないよな
Jリーグ通算1万ゴール!とか運みたいなもんだろ
0855風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:46.10ID:hItwWoqL0
>>839
効いてて草
0856風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:46.77ID:UmcwEQVT0
>>830
大谷「豚と顔の大きさ比べましたー」いいね80万



ブラボーーーー いいね60万(笑)
0857風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:52.26ID:iX32+6o/0
>>822
マジレスすると野球は戦後マッカーサーが日本を民主化するために利用したから野球特権がすごいんだよ
日本が野球だけ特別扱いされてるのはそのせい
0858風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:58.78ID:pzOzl0+oM
調べたら香川と長友ガチでJリーグにおるんやなしかももう開幕してるし
なんで誰もJリーグ話題にしてやらんのや
0859風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:59.24ID:YsM0Dz/Z0
今日スポニチとニッカンどこ行っても売り切れや
0861風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:59.57ID:ElNfv5LB0
>>821
サッカーの試合で楽しむより海外の反応でホルホルするのが目的だから
0862風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:20:02.32ID:Ppo+Gd4O0
サッカーファンももっとJリーグ観に行ってやれと思うわ
野球の心配してる場合やないやろ
0864風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:20:10.32ID:eQC8Skdf0
>>809
サッカーは65ぐらいやろ?
年齢層高すぎやな
0865風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:20:10.81ID:P/LpR9d8d
>>845
全然新規取り入れてないオワコンスポーツがサッカーなんや😭
0866風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:20:12.28ID:Ga9rSawTd
>>847
どこが皮肉なんだよw
世界の競技人口もYahoo!の嘘なのか?w
0867風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:20:14.89ID:zzalONod0
>>824
結局WBCで騒いでる奴って「愛国オナニー」がしたいだけなんやろ
野球という競技そのものを楽しむというより、大谷すげえ!俺すげえ!みたいに
サッカーもラグビーもワールドカップで他国同士の試合だとガラガラなんて事は無いからな
0868風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:20:20.84ID:jpVDKNNa0
>>632
大谷翔平 身長193 cm
50メートル 6,4秒 トップスピード時速32・9キロ

森重陽介 身長198cm
50メートル 6秒2秒

中島大嘉 身長188cm
50メートル 6,0秒 トップスピード時速35キロ

ハーランド 身長194cm
トップスピード時速36.3キロ

ヌニェス 身長188cm
トップスピード時速36.53キロ


大谷くんはJ2ならまあ通用するかなってレベルか
0869風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:20:22.48ID:vVMFEyDC0
最近興味薄れてただけで潜在的には野球ファンの方がはるかに多いからだと思う
中年以上は毎日野球中継やってた時代の人間だし
0870風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:20:34.19ID:y73ZfQ6K0
すまんやけど高齢者みてて若者も一応みてるのになんの煽りなん?
0871風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:20:35.18ID:0gR424bI0
ぶっちゃけここで野球ファン煽ってるサッカーファンも実は去年のJリーグ優勝チーム知らんのやろ?
0872風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:20:35.24ID:YWnpx18J0
戦後のアメリカスポーツにこだわる日本
0873風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:20:35.49ID:6trxICS40
>>848
大谷「憧れるのをやめましょう」
サカ豚「ブラボー」
知性の差が出てるんだよね
0874風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:20:36.55ID:j8e+bmTJH
>>818
まあチャンピオンズリーグ、欧州五大リーグ、辺境リーグとか色々あるしな
それだと分配されて嫌だからってスーパーリーグ構想が出てきた
0875風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:20:36.81ID:eQC8Skdf0
>>863
盛り上がるかどうかは渋谷に人いるかだけなんやで
0876風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:20:43.26ID:kkqWswPqa
・アメリカでの決勝の視聴者数過去最高を更新
・総観客動員数は130万6414人で2017年の1.2倍に増加
・1次リーグA組を開催した台湾の視聴者数約2.5倍。準決勝に進んだメキシコもほぼ倍増し、カナダも44%増える
・NHLの現役最高プレーヤーが昨日のWBC見たか?みんな大谷vsトラウトの話してる、ホッケーにもWBCが必要とコメント
・最優秀選手(MVP)に輝いた大谷翔平(エンゼルス)のインスタグラムのフォロワー数は大会中に約210万人増え、メジャーリーグの選手で初めて400万人を超えた
0877風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:20:43.39ID:2apo50qxM
>>855
投手三軍打者二軍
日本だけ強化合宿

これで負けたらガチで終わってたな
一点差で勝ったこと自体やべえけど
0878風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:20:50.75ID:Nq3CmxG70
>>838
意味不明
0879風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:20:54.47ID:GWncwdJN0
>>873
0881風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:21:00.38ID:vwq/K7vL0
日本人は野球が好きってよりMLBで活躍してる大谷が好きなんだろう
大谷いなかったらどうだろうな
0882風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:21:06.05ID:y73ZfQ6K0
だれもJリーグのこと教えてくれないじゃん誰つよいんだよ
0883風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:21:08.20ID:MPHaAJc80
>>871
国内サッカーなんか興味ないぞが多すぎる
0884風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:21:12.19ID:3vZgktOd0
>>852
馬鹿じゃねーの
そのものの歴史だったり世間をにぎわせたスターだったり色々なものの積み重ねが今の人気を作るに決まってるやん
このスポーツもおもしれーwwwwwwプロの試合も金払って見に行こーwwwwwwなんて世界中の人間がそんな思考なんてありうると思ってんの?バカ?
0885風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:21:15.58ID:WU7G4BNZ0
コア視聴率
渋谷

最近のサカ豚トレンドだけど他には?
0886風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:21:19.89ID:Ga9rSawTd
>>878
突然あかんとか言い出すお前にはわからんやろな
0887風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:21:31.17ID:YWnpx18J0
>>876
メッシ「お、おう。400か」
0888風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:21:31.48ID:My+eUji30
>>17
ここ日本やぞ
0889風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:21:32.52ID:0gR424bI0
>>637
2008金メダル
2009WBC準優勝
0890風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:21:36.90ID:GmfvYZQf0
渋谷で若者が暴れることをステータスにしてるやつほんと草
0891風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:21:37.67ID:WrdZUiFo0
サッカーはどう頑張ってもやきう見たくたくさんCM入れる時間ないからメディアは味方につけれないよ
だから日本では少なくともあと20年はやきう人気が安定するだろうな

テレビ見ないですって層がもっと年寄りにまで侵食してきたらやきうの人気落ちるかもね
0892風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:21:40.97ID:iztqqQ4Ca
>>885
ブラボーを超える流行語が無い!
0893風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:21:41.67ID:nVqfk3cm0
ちなみにCCCMKホールディングス(Tポイントの運営等を行ってる会社)が出したZ世代のWBC視聴率は30.2%
https://i.imgur.com/4sdJVGS.png
0894風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:21:43.49ID:m8J2vM6e0
純粋に内容やろ
ワールドカップももちろんよかったけどWBCが出来過ぎてた
0895風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:21:45.21ID:Vwnzo0tv0
偶然次の最大の世界大会同じ2026年だけど
2026年になるまで一切話題にならないのがサッカー 
一週間後に開幕して話題になるのが野球


どうしてさがついたの??
0896風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:21:46.57ID:ifz7AzyP0
>>863
ほらな
こういう思考の時点でどっちがやばいかは一目瞭然やろ
0897風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:21:47.05ID:2apo50qxM
高齢者が好きなスポーツ

ゴルフ
ゲートボール
野球
0898風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:21:48.27ID:40T/HKh5M
長友も香川も全く話題にならないけどもはや国内リーグにいるってだけで軽視されるよな
0899風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:21:49.85ID:IOyN3mEH0
>>835
野球はそもそもまともなリーグが日本とアメリカにしかないからしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況