X



手取り15万やと満足に物買えなくて泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:18:55.26ID:5JnNABDI0
なんでこんなにひもじいの
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:02:19.79ID:1l+uKmzba
資格は通関士良さそう思ったけど英語か中国語必須で手取り400程度か...そんなもんなのかね
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:02:27.11ID:TH5g+a+Dp
みんながここで言う年収って額面?
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:02:37.18ID:K+FDisCFa
>>210
社畜部があるやん
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:02:40.85ID:eGAIniw10
学生の頃ほんま馬鹿やわ
今も馬鹿やけど
なんで将来のこと考えんかったんやろ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:02:48.30ID:K+FDisCFa
>>212
額面や
0216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:02:58.41ID:zldKFXJ+p
>>213
明らかに水準が高い
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:03:36.51ID:TH5g+a+Dp
エージェント紹介の求人に直接応募ってあかんか?
ワイ無能やから紹介報酬あるエージェント経由やと不利な気がしてきたわ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:03:37.41ID:K+FDisCFa
>>216
ニーフリ部の方が近いか?
0219風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:03:43.03ID:vO4FlN2/d
なんでこどおじしないの?
0221風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:04:07.88ID:zldKFXJ+p
>>218
せやな
あちらはあちらでなんかいわれそうやが
0222風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:04:15.68ID:K+FDisCFa
>>217
ええと思うで
でもエージェントにしか公開してない求人も多いから注意な
0223風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:04:25.92ID:fHQbg0jn0
>>203
下は流石に少ないけどイッチレベルは都市部でも高卒専門卒なら沢山おるのが恐怖やわ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:04:35.84ID:9FDQ8gpS0
>>217
エージェント経由落選扱いで一旦切って再度受けに行ったことあるで
0225風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:06:01.42ID:dYpEzJ340
35ことおじだけど500万しか稼ぎないけど職場までちょうどいいとこやから出る気せーへん
0226風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:06:26.65ID:5JnNABDI0
ワイのおった学校は就職先が警備員やらスーパー店員がゴロゴロおったからなんか感覚おかしくなってたのかも
0227風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:06:50.14ID:drJat3wR0
結婚しない子どおじする
これだけで毎月風俗行ける
0228風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:06:52.82ID:w1Fc0Qvyr
手取り30万やけど金足りん
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:07:17.58ID:5JnNABDI0
これからは真人間にならないかんわ
とはいえどうやって時間確保するねん
0230風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:07:20.92ID:EdCKOnQl0
>>186
33なら普通に転職できると思うで
詳しくはワイも知らんけど今どこもかしこも人手不足やし
0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:07:24.46ID:K+FDisCFa
今月の手取り60万やったわ
ちな残業110時間
0233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:08:16.79ID:fHQbg0jn0
>>226
個人的には税引きのみで手取り15万になるような企業は規制対象レベルにおかしいと思う
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:08:22.33ID:K+FDisCFa
>>232
休日出勤混みやし意外となんとかなるで
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:09:01.79ID:drJat3wR0
氷河期の人ってこれより酷いんよな
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:10:05.77ID:w1DsCe0S0
>>234
ワイ建築業界3年おったけど、月の残業50時間でもしんどかったのに100時間超えっておかしいやろ
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:10:33.89ID:K+FDisCFa
>>236
まぁ常にでは無いけどな
ほぼ突貫だったからしゃーない
0238風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:10:35.47ID:6q42UW8N0
住むとこかえるしかないんじゃ
公団とかは?
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:11:26.13ID:prXJDB3x0
一年目ワイ、今月の手取り27万
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:11:41.57ID:iogUGi9g0
何でこういうやつってこどおじせんの?
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:11:46.05ID:EdCKOnQl0
もっと仕事ある地方に移りたいけどアッニと離れたくないからここで探すしかない
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:11:57.37ID:fHQbg0jn0
>>231
仕事好きなん?
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:12:41.02ID:K+FDisCFa
>>242
建築そのものは別に
セコカンは人付き合い好きやからそこまで苦じゃない
総じて考えると別に仕事は好きでは無いかな
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:13:39.28ID:JKtsN1Hn0
弱者男性はマジで実家暮らしするしかない

ワイも実家暮らしやなかったら酷い生活してると思う
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:13:43.20ID:eGAIniw10
>>241
親じゃなくアッニなのか...
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:14:36.00ID:b1k7Lp/i0
そもそもそのクソ田舎の中でなんでこどおじやめたんや
0248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:15:06.33ID:fHQbg0jn0
>>243
好きじゃなくても苦じゃないならええなあ
最近は仕事が趣味みたいな奴が一番羨ましい
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:15:16.53ID:eGAIniw10
セコカンとか人手不足な上残業時間減らす方針とか物理的に無理やろ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:15:20.69ID:fceqh+6w0
去年からベアと昇給で手取り22万になってやっと奨学金5万円返しながら貯金できるようになった
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:15:42.76ID:K+FDisCFa
>>248
1番長続きするやろしね
ワイは体力的にきつくなったら辞めるかもな
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:16:40.40ID:EdCKOnQl0
>>245
昔から両親同士や姑間で毎回飯の時に喧嘩してて兄が逃げ場やった
もはや半分依存しとる
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:16:48.10ID:K+FDisCFa
>>249
まぁ無理やろな…
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:18:08.16ID:t+NrC6l80
カスみたいな仕事にしか就けないことに対する罰や
遺伝子面でも努力面でも上級にあらずんば人にあらずなんやで
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:18:10.16ID:eqqQU23C0
内訳教えてや
大まかでええから
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:05.24ID:FhbNr6tZd
ワイ運送業で3ヶ月働いた結果、辞めた過ぎて咽び泣く
あんなんラジオ聞きながら余裕やろって思っとったワイがアホやった
今までで一番きつい
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:32.39ID:XSe+pAnr0
ワイ手取り16万や
家賃5万光熱費1万前後食費3~4万
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:37.47ID:Lb/bafrs0
フルタイムでバイトしたほうが稼げそう
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:19:50.36ID:GFcEoZKLd
手取り15万ておおない?
わい
0261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:20:22.43ID:bHbFoMqtd
ワイ期間工
家計のやりくりだけ考えたらイージーすぎてもう他の仕事につける気がせんわ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:20:46.13ID:fHQbg0jn0
>>235
最近転職活動してたけど正社員の採用条件がまず間違いなく40歳以下やから氷河期世代は可哀想やと思う
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:20:52.40ID:JzlYQbOr0
運送業も引く手あまたやろなあ
仕事柄付き合い合ったけど絶対やりたくないわ
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:21:19.65ID:FhbNr6tZd
>>260
そうやけど労災がおりるはずや
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:21:44.27ID:FhbNr6tZd
>>264
配達や
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:22:30.41ID:eGAIniw10
中型トラック以上の運送業はワイには一番向いてない職業と胸張って言えるわ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:22:43.77ID:fHQbg0jn0
運送てアマや佐川の委託ドライバーの知り合いが月50万超えてホクホクや言うてたけどバブル終わったんか
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:23:10.94ID:GFcEoZKLd
手取り20万で1年で230万貯金って普通?
使いすぎ?
0270風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:23:24.98ID:HCSVBwBa0
ワオ工場勤務、今月額面40手取り30や
工場おすすめやでギリ健枠ワイでもこんだけもらえるんやから
こどおじやからギャンブルやスマホゲーム課金や風俗行っても流石に貯金はできるわ
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:24:30.47ID:8Pqb3wvN0
>>4
親からの家業継いだ関係で止めるに止められんわ
昔からやから値上げも出来ん
正直うるせぇわ
0273風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:25:50.99ID:4RhpsJPK0
いま一子で2歳なんやけど
学校行くようになったらやっぱ金掛かるんやろか?
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:25:57.57ID:RX0AxkyWr
6年くらいスマホ売り続けてるけど頭おかしくなりそう
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:26:20.76ID:3+zy4TFDd
手取り15万のやつって手取り10万でも変わらずきついって言いながら生活できると思うのよね
だから手取り10万になったつもりで毎月5万貯金すれば毎年60万とボーナス分は貯金出来ると思うの
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:27:32.85ID:3+zy4TFDd
>>273
高校まではたいしてかからないからその先に進学させてやれるように貯めておけ
0277風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:27:38.73ID:EDzskHex0
基本的に今の世の中文句いうだけじゃなにも変わらんからな
賃金に文句あるのなら資格勉強やなんやして転職するしか給料増えないわ
わいも手取り17万ぐらいだったけど転職して22万ぐらいになった
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:28:04.62ID:4RhpsJPK0
>>276
やっぱ大学か
行かせるつもりだから貯めとくわありがとう
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:29:10.94ID:3+zy4TFDd
>>277
たいして増えてなくて草
職場環境が良くなったなら◎🙆
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:29:15.56ID:cVgoVm1y0
でも仕事が楽なんやろ?
うらやましいわ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:29:23.52ID:JzlYQbOr0
>>270
営業に疲れて工場勤務に転職したけどそんな感じになったわ
工場次第だけどちゃんと有休もらえるしな
0282風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:29:41.76ID:IFQq7uqL0
ワイ頑張って名古屋大学に入ったけど
就活失敗して底辺企業にしか入れなくて
て今30やけど年収300万や
マジで無能すぎて辛い
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:29:44.34ID:soQMjRE0M
引っ越し一択
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:29:45.30ID:eSPt10Na0
派遣社員になるんじゃなくて、派遣会社の正社員になれないんか?
あんなもん誰でもできる仕事やろ
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:30:31.32ID:EDzskHex0
>>279
元が少なかったからな
そんだけ増えるだけでも満足やで
田舎だしな
0286風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:30:43.70ID:3+zy4TFDd
>>278
大学、短大、専門学校で1年150~200は必要と心得ておいたほうがいい
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:30:56.15ID:mksdIZQM0
工場に就職するならハローワークかエージェントのどっちを利用すべき?
0288風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:31:48.04ID:CkpZtTUQp
>>236
月50とかそんな辛くないやろ
1日2~3時間するだけやぞ
0289風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:31:55.30ID:O6c+tjtjH
月々15万程度だと食費を意識して削らんと趣味に使える金なんてろくに残らんだろうな
貧乏人ってつくづく哀れだよ、金がなければ時間を削りな
0290風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:32:42.71ID:h0KeIm8M0
フリーター時代より手取り減ってるんだけどwww
0291風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:32:44.91ID:F86htntw0
ワイ手取り30あるけど家賃10万やしな
0292風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:32:56.39ID:TZ/Mke/j0
手取り27万でもきついぞ
仕送りと積みニーで7万消えるからやばい
0293風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:32:58.00ID:O/uWj4FHr
地方なら勝ちの部類
0294風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:33:02.35ID:GNAx2BjP0
24歳一人暮らし車持ちのわいに敬え
0295風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:33:19.60ID:KJwwPbdt0
>>291
高くね?結構きついやろ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:33:47.89ID:GdCy3ldM0
ワイヒッキー、手取り八万独居で夜中に泣く・・・・・
0297風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:33:48.36ID:QhbE/cy7a
2月の手取り18
やっぱ転職すべきか
0298風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:34:15.57ID:Qfc86884d
ワイ手取り28やけど普通に毎月赤字なんやが
家賃10万はあかんか?
ちな26歳
0299風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:34:22.27ID:tLAAoF+90
最近競馬板で見た月休み2~3日くらいの厩務員みたいなのの話もっと聞きたいけどそんな人はネットやる余裕なかなかないよね…
0300風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:35:02.19ID:EDzskHex0
貧乏スレも伸びるのに当たり前のように手取り30万オーバーがゴロゴロいる
これは🤔
0301風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:35:13.41ID:J7C4zHI30
手取り15とかどれだけ底辺なんだよ
0302風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:35:41.84ID:KJwwPbdt0
>>298
赤字なら見直した方がええわ
28万なら7~8.5万ぐらいやろ
0303風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:35:50.39ID:GqlR1qKKd
手取り15万→低い
手取り20万→普通
手取り25万→高い
手取り30万→めちゃくちゃ高い
手取り35万以上→天上人

こんなイメージやな
0304風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:35:58.43ID:JzlYQbOr0
地方で30までに年収500万いったらわりと良い方だと思ってるわ
0305風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:35:58.50ID:cVgoVm1y0
人付き合いつらいんだが対人楽で稼げる仕事ないの?
0306風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:36:02.29ID:3+zy4TFDd
>>290
サラリーマンは厚生年金と健康保険でかなり優遇されるから手取り以上に恩恵があるよ
0307風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:36:32.95ID:HCSVBwBa0
>>281
有給一応あるけど会社の出勤表に勝手に有給の日決められてるわ
他の人が有給の日は自分が休日出勤したりして国からの有給ノルマを無理やりクリアしてる状況
年間5日も有給なんて使えないよ普通
0308風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:36:56.30ID:goGfWCUs0
司法書士取れたらもう満足や給料なんてなんぼでもええ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:37:24.53ID:h0KeIm8M0
>>284
意味ないぞ
0310風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:37:39.60ID:5zHNe7400
食費0円にしたいんやがおすすめの野草ある?
0311風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 21:37:55.33ID:Qfc86884d
>>302
職場まで1時間かかっとるし引越し予定なんだけど
やっぱりそれくらい目安に探すか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況