X



手取り15万やと満足に物買えなくて泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:18:55.26ID:5JnNABDI0
なんでこんなにひもじいの
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:37:33.31ID:u0cOpb7q0
15万なんて一人暮らしする収入じゃないんよね
実家ならともかく
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:37:40.84ID:5JnNABDI0
>>81
ヤバい
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:38:09.24ID:5JnNABDI0
>>84
え?なんで?
ありがとう自民党ありがとう総務省
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:38:15.02ID:7gcG1TB90
>>88
40なら700万は全然おるで
平均が600くらいやからな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:38:17.12ID:r+pt3oaU0
>>88
日本語下手で申し訳ない
勤め人として生きて、その他大勢の他人より秀でた生活を送りたいなら、勤め先の平均年収は700万越えてないとまず無理
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:38:21.99ID:zRY61+WR0
なんでそんな給料低い仕事を選ぶの?

人生の縛りプレイ?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:38:53.14ID:fHQbg0jn0
副業したらええやんと思うけど給与少ないほど暇なしよな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:39:14.78ID:Kc+aALF2r
一生賃貸マン草
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:39:16.12ID:5JnNABDI0
おーうわ吐き気がすごい自分の世界がゴミや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:39:24.19ID:sQz4okMma
土方なら中卒でも土日祝休みで30万やぞ🤪
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:39:24.44ID:H3DLJK0qa
ワイ手取り14万やけどソープ行きまくりやで
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:40:10.35ID:5JnNABDI0
>>97
ほんこれマジでかね残らないのうける
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:40:12.36ID:NfihIv6/0
金も大事やけどやりがいもやっぱ大事なんじゃないかと思えてきた今日この頃
まあもう考えても間に合わんのやけどな🥲
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:40:52.18ID:b1k7Lp/i0
都会だって今更田舎にいた25歳の無能なんてほしくないよね
というか田舎に慣れた体で今更都会の荒波に耐えられんでしょ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:41:23.70ID:H3DLJK0qa
>>113
やりがいよりも職場の人間関係やないか?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:41:26.11ID:5JnNABDI0
>>104
平均クッソ高いな
どっかで400万とか見たの、嘘やったん??
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:41:33.60ID:K+FDisCFa
金欲しいならセコカンやろうや
人手不足でどこもウェルカムやで
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:41:41.20ID:JYJWgziw0
こどおじだけど手取り20代なのに手取り30万しかなくて将来不安だわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:41:57.36ID:H3DLJK0qa
結局物価変わらんし田舎にいるメリットが無いんよ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:42:07.76ID:5JnNABDI0
>>106
そんな感じかもしれない虚しくなってきた
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:42:07.92ID:CJ82xIGn0
卑下することない、働いとるイッチはここでは上澄みや
ちなみに月いくらぐらい欲しいんや?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:42:23.28ID:5JnNABDI0
>>107
副業、禁止やから
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:42:29.97ID:b1k7Lp/i0
真っ先に始めるべきはすべての欲を捨てることやね
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:42:42.82ID:e9jGJ0Vm0
つーか
生活保護でええやろ
そんで足つかない仕事たまーにしたらええんよ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:42:43.14ID:fHQbg0jn0
ワイのとこ40なら1000超えてへんとこの人年齢通りに昇進出来へんかったんやなってなる
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:42:52.46ID:jDUDzkuqM
毎月8万で生活してるから手取り15万やとかつかつて聞くと都会に住んでんのかなて思う
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:43:23.64ID:K+FDisCFa
>>128
8万とか家賃食費で飛ぶやろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:43:24.92ID:5JnNABDI0
>>113
やりがいってなんやろな
ワイは働いてきてずっと疑問に思ってるわ
金くれよ金!金もらうのこそやりがいではないのか
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:43:32.40ID:JEjjjZABa
手取り30だけど車もあるし全く贅沢できない、辛い
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:43:33.37ID:urYEfa600
>>123
やればええんや
そんなところクビになったって大してダメージならんやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:43:53.53ID:b1k7Lp/i0
何に惹かれて今の職場を選んだんだよ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:43:54.63ID:eGAIniw10
25とかまだなんとでもなるやろ
資格取って他業種でも行けば?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:43:58.73ID:JzlYQbOr0
都会と地方だとかなり差が出るよな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:44:07.52ID:fV0fqvNb0
水道光熱費込みで家賃1万2千の社員寮住みワイ、高みの見物
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:44:13.13ID:5JnNABDI0
>>114
じゃあつみやんけ
転職しても田舎やからないし、
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:44:13.32ID:K+FDisCFa
>>135
地域手当とかあるしな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:44:18.89ID:fHQbg0jn0
>>123
正直者が馬鹿をみるってやつやな
ワイ社も禁止やけど普通徴収で申告して5年以上バレてへんで
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:44:34.45ID:zRY61+WR0
>>123
禁止とか言われる筋合いはないでしょ
マトモに生きていけるレベルの給与じゃないんだし
住民税も自分で納めたら会社には分からん
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:45:13.22ID:5JnNABDI0
>>122
20万は欲しい
これで5万は月に使えるんや!
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:45:17.12ID:uo2Htt0jr
手取り15とかちょっとしんどいな
生活は出来そうやけど交際費や趣味にあまり使えないだろうし
ちょっとした車検費用等時につらそう
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:45:25.75ID:IWMY8qq9d
仕事が別に苦痛じゃなければ手取り18でもセーフか?
もう転職出来るような年齢じゃないんやが🥺
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:46:11.38ID:H3DLJK0qa
>>143
わかる
生中出ししてる時だけ生きてる感じする
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:46:14.00ID:BV25NrUga
たった数ヶ月の就活をサボっただけで詰むの恐ろしいな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:46:38.45ID:5JnNABDI0
>>124
すでにその領域やな
趣味なんjくらいしかないよ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:46:38.84ID:UpDNIsBV0
こどおじなら余裕やろ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:46:51.61ID:sHZNpF0ha
>>136
今の時代電気代だけで1万超えるのザラやからな
光熱費負担してるくれるのはええ会社やな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:46:53.80ID:HM+0NWEZ0
額面20万から4~5万税金で取るってやばいよな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:46:54.13ID:TRcwU7lGr
ワイ社畜弁当代引かれた手取りが18.5~19.5なんやが住民税来たらいくらまで減るんや?
家賃5万ちょいのとこ検討しとるんやけどキツい?
ちな残業20くらいしてこれなのと給料が大幅に上がる見込みはない
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:47:16.49ID:eGAIniw10
都会に行ったらええやんけ
まず転職サイトに登録して求人票見よう
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:47:19.33ID:w1DsCe0S0
正社員は厚生年金()と健康保険()があるからいいじゃん
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:47:22.10ID:K+FDisCFa
>>151
家賃はそんなもんやろな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:47:27.55ID:H3DLJK0qa
>>150
しかも殆ど還元されないゾ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:47:31.72ID:Z64p3qz8a
わいはフードバンクで食べ物貰ってるやで
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:47:39.43ID:5JnNABDI0
>>132
バレた同業者は罰金の上にクビとか聞いてビビってる
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:47:55.63ID:fHQbg0jn0
イッチよりそんな薄給が許されとるのがおかしいんやけど転職に動かんのも頭悪い
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:48:20.28ID:b1k7Lp/i0
田舎もんが満員電車に乗る覚悟あるんか
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:49:12.42ID:5JnNABDI0
>>159
まあ無理やな極端な内向型人間やから5人以上の人混みで呼吸浅くなるし
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:49:19.73ID:CJ82xIGn0
>>141
やったら、転職サイト登録してみ
エージェントと契約するのもええな
そんな条件だったら仕事はゴロゴロ転がってるで

転勤まで含めて考えられるなら、25のイッチはまだ全然上目指せるわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:49:21.69ID:K+FDisCFa
>>158
薄給激務で頑張ってる同僚見てこいつら頭おかしいんかなってずっと思ってたわ
今となってはそいつらの倍以上稼げてると考えると転職してよかった
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:49:42.83ID:TRcwU7lGr
>>154
いけるか
これ以上落とすとよくなんJの一人暮らしスレにあがっとる典型的ウサギ部屋や3点ユニットになるからキツい
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:49:53.72ID:K+FDisCFa
>>160
あーそりゃ無理やな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:49:58.14ID:eGAIniw10
>>159
車通勤よりマシやと思うんやけど
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:50:00.64ID:J9bF/G0QM
27歳手取り16万やで
ワイどこで人生間違えたんやろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:50:22.61ID:JzlYQbOr0
>>157
今の会社の情報漏洩してたとか
副業し過ぎで本業中に支障がでるレベルじゃないと罰金まではいかんやろ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:50:36.90ID:5JnNABDI0
>>166
ヒエッ人生終わったね
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:50:53.39ID:HOw1kAsU0
ワイ39歳🥹
年収650万公務員から転職して年収220万になる🥹
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:51:13.21ID:fHQbg0jn0
>>162
環境に満足してたらええんやけど不満持ちながら帰属意識で環境に甘んじてる人らはちょっと意味分からんよな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:51:36.72ID:fwL7qtNY0
>>33
何とでもなる
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:51:42.64ID:J9bF/G0QM
>>169
難関資格取る茨の道しか残されてない模様
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:51:58.21ID:fwL7qtNY0
>>44
何の仕事?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:52:24.87ID:EdCKOnQl0
>>144
何歳なん?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:52:46.61ID:obzmB7u7a
労働時間はどこも大差ないんだから仕事嫌いなほど年収高い大企業行った方が良いよ😢
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:52:51.99ID:5JnNABDI0
>>173
まあよう考えたら同じレベルやった
ワイたまに客観視できてないんやすまんかった
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:53:04.84ID:vIF3aNpzd
スキルなし学歴なしで年収500万とかになりたいなら資格取るしかないのかなー
興味ないもの勉強したくないんよ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:53:12.87ID:TH5g+a+Dp
副業せえや
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:53:33.02ID:cHgayMaA0
>>170
ベンチャーなんやろ?
数年後には2000万や
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:53:36.15ID:K+FDisCFa
>>171
うん
情もあったけどそれだけじゃ食えんしな
辞めるときに上司に言われたセリフが「ここで頑張れんなら他のとこでも無理だと思うよ」とかいうありきたりでちょっと笑ってしまったわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:53:55.75ID:TH5g+a+Dp
20代ならまだ余裕やろ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:54:09.47ID:b1k7Lp/i0
こどおじしてもそうかわらんというがこんなちっぽけな給料では家賃3万その他では影響がでかすぎるだろ
そんな計算もできないからこんな手取りしか手に入れられないんだろ

なんか家に戻れない理由でもあるのか、てめぇのちっぽけなプライドだけならとっとと戻りやがれ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:54:36.24ID:cHgayMaA0
>>178
そんな魔法の資格あるんか?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:54:37.87ID:IWMY8qq9d
>>175
33やね
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:56:12.86ID:obzmB7u7a
スキルなし学歴なしならスキルと学歴を取れば良いのに何で資格を取ろうとしちゃうのか分からない
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:56:20.93ID:K+FDisCFa
ちな経歴的には
プラントセコカン 年収450万(残業年1000時間)→建築派遣 年収400万(残業年500時間)→スーゼネセコカン 年収900万(残業年750時間)って感じやな
月上限60時間になったら年収落ちそうで怖いわ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:56:39.73ID:5JnNABDI0
日本の物価上がりすぎだろとか、そういう話題になるかと思ったけど意外とワイ給料低いんやなあ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:56:53.65ID:eGAIniw10
転職サイトと転職エージェントってどっちがええの?
なんかサイトの求人とエージェント経由での求人で給料に差があったんやけど
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:57:18.03ID:JzlYQbOr0
転職しまくるにしても30代までいくと
幅が狭くなるからその前に良さそうな職場見つけるんやで
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:57:22.44ID:vaveA+ea0
マジで税金が高すぎる
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:57:28.87ID:obzmB7u7a
ちょっと言い過ぎた
スキルは難しいかもだけど、学歴なら働きながらでも得られる
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:58:06.38ID:iTSMez9za
年収1000万でも家庭持ち都内住みとかやと余裕ないってほんま?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:58:47.71ID:JzlYQbOr0
>>189
年齢にもよるけど地方住みで都会基準の年収見たらそらそうよ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:59:04.05ID:jFunoYoba
アンチおつ
安倍ちゃんが今年150万上げてくれるけど?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 20:59:17.81ID:CJ82xIGn0
>>190
どっちも使うのがええ
ワイは転職サイトの求人で転職したけど、エージェントはケツ叩いてくれるのが助かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況