X



キリスト教「西洋文明の母です。信者が全世界で21億人で世界最大です」→なんでお前ら信じないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:30:35.24ID:5eJwj9Pg0
逆にききたい
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:31:11.03ID:EgteVskF0
神は俺たちを試すのに
俺たちが神を試すのを許さないから
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:31:25.72ID:DWoD8WInd
聖書がガバガバすぎる
少しはコーランを見習え
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:31:34.81ID:5eJwj9Pg0
勝ち馬には全力で乗るのがなんj民やろ?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:32:16.29ID:+j/hPckK0
日本は葬式を勝手に仏教式でやるからキリスト教は根付かない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:32:20.26ID:5eJwj9Pg0
>3
ガバガバだからこそ神学に柔軟性があって時代に対応できるんだぞ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:33:16.50ID:PYCMI3Uq0
>>4
世界最強はユダヤ教だけど乗らせてくれないじゃん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:33:36.13ID:D0Oy7RxX0
2000年も経って世界平和の一つも実現できない宗教はちょっと
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:33:54.38ID:5eJwj9Pg0
>5
最近は葬式制度も墓も檀家もすたれてきてるやん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:34:11.89ID:vbRLA0q80
日本のキリスト教の人って葬式とか火葬とかどうやってるんや?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:34:17.67ID:nxMRAgz50
宣教師フロイスが日本史書いたのは物凄い貢献やと思うわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:34:30.45ID:XNvLpRKZ0
>>1 あ
>>1 い
>>1 い
>>1 え
>>1 お

マンガ読んだら?なんjは逆張り集団だけど・・・
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:34:54.97ID:+VGJrHZR0
ムハン松「神に息子とかいるわけないだろ」
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:34:57.48ID:XNvLpRKZ0
>>1 あ
>>1 い
>>1 い
>>1 え
>>1 お

マンガ読んだら?でも戦国時代の武将で活躍した奴はキリスト教を上手く使ってる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:35:11.02ID:ERDPVGeYa
実際日本で宗教が廃れた理由ってなんなの?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:35:25.32ID:XNvLpRKZ0
>>1 あ
>>1 い
>>1 い
>>1 え
>>1 お

マンガ読んだら?最近はヨーロッパでもキリスト教中心ではないんだけどね 数は多いけど
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:35:31.85ID:K9kvjWIza
クリスマス取り入れたし半分信者みたいなもんやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:35:40.14ID:k6O6bzzx0
現実は右の頬を叩かれたら左の頬を叩き返すだけやからな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:36:05.36ID:8L77xOT80
日曜日のミサ行くくらいならデジモンみたい
って小学生の頃思ってた
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:36:14.47ID:zDO7PQRvd
キリストの起源は韓国だからな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:36:19.97ID:XNvLpRKZ0
>>1 あ
>>1 い
>>1 い
>>1 え
>>1 お

マンガ読んだら?日本は仏教がさかんだったけど、明治政府が仏教うっとうしがって
仏教を世俗化させて神道を促進させた
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:36:30.20ID:DEma7TID0
同性愛は教義では罪なのに許されてるのはなんで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:36:30.75ID:lRJ6KD/B0
>>15
廃れてはないやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:37:01.84ID:5eJwj9Pg0
>>15
いくつか理由を挙げられると思うけど、現代日本って意味ではオウムと統一教会やろ間違いなく
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:37:08.52ID:XNvLpRKZ0
>>1 あ
>>1 い
>>1 い
>>1 え
>>1 お

マンガ読んだら?で、仏教派は反対したけど結局世俗化されて、なんか国民の信仰があやあやになってたときに
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:37:29.47ID:E4wivVl00
日本人を奴隷扱いして人身売買してた過去があるのを忘れないぞ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:37:31.19ID:zvlT0aWh0
文明の母じゃなくて後退暗黒期の母定期
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:37:35.51ID:XNvLpRKZ0
>>1 あ
>>1 い
>>1 い
>>1 え
>>1 お

マンガ読んだら?世界大戦で天皇を神みたいにあがめていたけど
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:37:56.78ID:eYbwI8OK0
インド「…」
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:38:01.29ID:XNvLpRKZ0
>>1 あ
>>1 い
>>1 い
>>1 え
>>1 お

マンガ読んだら?戦争が終わって天皇をあがめることもできなくなって
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:38:03.53ID:Br6K2KbG0
宗教が文明にプラスに働いた事あんのか?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:38:16.08ID:XNvLpRKZ0
>>1 あ
>>1 い
>>1 い
>>1 え
>>1 お

マンガ読んだら?そっからあやむやになったんだとおもう
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:38:40.31ID:EgteVskF0
>>31
多少は治安の維持に役立つ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:38:44.63ID:XNvLpRKZ0
>>1 あ
>>1 い
>>1 い
>>1 え
>>1 お

マンガ読んだら?歴史とか完全に宗教が軸だろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:38:58.35ID:eYbwI8OK0
>>33
インド「」
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:39:18.14ID:MadFJ6+u0
>>31
キリスト教以外は大体全部科学や哲学とセットで発展したで
こいつだけあかん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:39:24.77ID:XNvLpRKZ0
>>1 あ
>>1 い
>>1 い
>>1 え
>>1 お

マンガ読んだら?名前がついているような宗教以外にも
人が人を信じたらその時点である種の宗教
宗教なくして歴史は動かない
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:39:26.93ID:5eJwj9Pg0
>>22
リベラルの主張は「聖書が禁止しているのは現代的な同性愛ではない」
って主張
保守派でも「たとえ罪でも差別していい理由にはならない」
あたりの意見に落ち着いてる
なおロシア正教とか福音派みたいなガチアンチも根強い模様
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:40:33.58ID:XNvLpRKZ0
>>1 あ
>>1 い
>>1 い
>>1 え
>>1 お

マンガ読んだら?そもそも今までの科学って言うのは戦争が原因で発展してきたことが多いんだから
戦争を呼び起こす宗教は歴史に必要
戦争は嫌だし、科学の発展が幸福に直結するとは限らないが
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:40:46.06ID:cRoYSL260
中東ではじまって欧州行って
東アジアほったらかしやん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:41:10.13ID:eYbwI8OK0
>>40
インド「せやな」
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:41:11.40ID:CeoUrue9M
>>38
勝手気ままな解釈ですばらしいな
そりゃ十字軍できままに虐殺もするわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:41:12.67ID:EgteVskF0
>>35
やから多少は言うとるやろ
昔は機械も発達してないから人口、マンパワーがすべて
けど人間が近くで暮らすと必ず諍いが起こる
それを未然に防ぐのが宗教の役割
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:41:15.30ID:5eJwj9Pg0
>>36
「わたしは馬鹿です」みたいな書き込み
西洋の思想哲学自然科学全部キリスト教のもとで発展したで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:41:47.43ID:eYbwI8OK0
>>43
多少…うーん…
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:42:34.27ID:5eJwj9Pg0
>>42
プロテスタンティズムの功罪やね
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:42:52.28ID:r1WvnOd7a
西洋文明之母です
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:43:08.70ID:Bt41mMuRF
キリスト教っていうけど
実際はパウロ教だから
聖書で最初に成立したのはパウロの手紙で、福音書は何十年も後でつくりあげたもん
もっと言えば
キリストもパウロもユダヤ教の改革者であって、ローマ教会が権力得るために祭り上げただけだから
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:43:12.78ID:bWTVLW79a
目的が分からん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:43:17.69ID:HjyDHsKx0
>>27
これ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:43:23.05ID:RykJk9Hq0
日本には大谷翔平教があるよね
大谷翔平でホルホルするのが日本人らしさやね
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:43:26.63ID:MF32MUFc0
>>44
当時の哲学者がたまたまキリスト教信じてただけでルネッサンスのおかげなんだよなあ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:43:57.77ID:4HeChjLa0
麻原尊師も世が世ならキリスト扱いされてたと思うと笑けてくる
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:44:27.18ID:5eJwj9Pg0
>>52
そんなこと言えば全文明そうだろ
たまたまその地域の宗教がそれだっただけだわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:44:38.09ID:O+MfojXhM
信徒女性「セクハラされました」
神父「こんなん言うて来てるんですわ!」
長崎教区トップ「もう黙らせたらええやん?協力的な奴もやめさせろ」

このトップさんがカトリックから認められた大司教なの草
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:45:18.61ID:CgPW+M2+0
キリスト教「異教徒は殺してOK」
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:45:23.24ID:O+MfojXhM
セクハラします
ショタレイプは基本です
女性司祭なんて絶対認めません
リベラルです
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:45:32.68ID:HjyDHsKx0
ちな欧米やとむしろ今キリスト教徒どんどん減ってるで
イスラムの台頭と無宗教仏教アニミズムの増加が原因らしいが
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:45:49.72ID:XNvLpRKZ0
>>1 あ
>>1 い
>>1 い
>>1 え
>>1 お

マンガ読んだら?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:46:33.86ID:P6qC5yqt0
😇「水をワインにします!石をパンにします!死んだ三日後に復活します!」

この人現代にいたらただのインチキおじさんだよね🧐
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:46:38.42ID:5eJwj9Pg0
>>59
らしいな
代わりにアフリカや南米や中国で逆に伸びてるで
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:46:56.71ID:jTIAuxuXM
神の名のもと奴隷性や封建制を支持しました。信仰がない国での侵略を布教の名のもとに正当化しました。
マルクスがアヘンと呼んだように知性を侮辱し反知性を蔓延らせ千年の暗黒時代を生みました
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:47:12.01ID:XNvLpRKZ0
>>1 あ
>>1 い
>>1 い
>>1 え
>>1 お

マンガ読んだら?そそ
欧米とか欧州ではいまだにキリスト教が多いけど、昔みたいにキリスト教を軸に置いているんじゃなくて
たくさんある宗教のなかの一つとしてのキリスト教に変化していっている
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:47:17.92ID:O+MfojXhM
存在認めてくれるSNS・掲示板ってのが出来たしな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:47:47.46ID:RykJk9Hq0
法人とかいう考えができたのはキリスト教のおかげよなたぶん
日本なら法人?そんなのおらんやろ笑ってなりそう
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:47:57.83ID:fvDkpwuPd
マリア様「イエス!バカなことやってないでお家に帰って来なさい!」
イエス「あんな奴家族じゃないわい、弟子たちよお前らこそが真の家族や」

これ草
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:48:32.42ID:hv9jJIZkM
モーセと言う十戒を怒りに任せて投げつけて一旦壊す基地外
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:48:32.61ID:NNLSVjKpp
敗者の道徳
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:48:40.85ID:XNvLpRKZ0
>>1 あ
>>1 い
>>1 い
>>1 え
>>1 お

マンガ読んだら? 家族とは何か?ってやつやな
完全教祖マニュアルにそれ書いてたわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:48:46.45ID:11Di89C8M
バカ「科学を生んだのはキリスト教!」
ワイ賢者「え?ソクラテスやアリストテレスの時代からキリスト教あったの?へー」
バカ「」

マジでこの手の事言うバカ多いよな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:49:07.05ID:5eJwj9Pg0
>>63
最高にギャグなのが、そのマルクスの共産主義が同じく狂信と虐殺と個人崇拝をもたらし、
冷戦も宗教大国アメリカに負け、今やロシアでは正教徒が1億人超えてるってこと
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:49:41.24ID:EgteVskF0
>>45
無知の民「なんで殺したらあかんの?」
宗教家「殺し殺されてもええならええんやで」
無知の民「ワイ別に死んでもええし暴れまくるわ」
宗教家「別にええけど罪を犯すのは神が全部見てるし死後無限の苦しみに苛まれるんやで」
無知の民「ヒエッ…ほな殺すのやめるわ」

多少はね
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:50:10.49ID:XNvLpRKZ0
>>1 あ
>>1 い
>>1 い
>>1 え
>>1 お

マンガ読んだら?モーセの十戒とか山登りしてたらいきなり言われた謎の自分勝手ルールだから壊されるのも残当
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:50:20.60ID:5eJwj9Pg0
>>71
その文脈で語られるのは所謂「近代科学」やろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:50:21.11ID:+j/hPckK0
>>9
犬と親父が無くなったときは仏教式だった
犬も仏教なんだなぁと思った
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:50:38.08ID:hv9jJIZkM
オーストラリア税関「これはなんだ?」
さんま「七福神やんか」
オーストラリア税関「だからそれはなんだ!」
さんま「セブンゴッズや」
オーストラリア税関「おい危険な宗教野郎!」
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:50:53.98ID:11Di89C8M
>>75
近代科学で見ても貢献どころか邪魔してるけどな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:51:00.06ID:256irLVO0
でもワイらには統一教会があるから
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:51:34.97ID:F8Ko5u7O0
俺らのナオトインティライミさん

LIVE DIGEST
https://m.youtube.com/watch?v=PIBVPFlQZ_g
テキナビート(冒頭1秒目から1分39秒までが神がかってると話題!!)
https://m.youtube.com/watch?v=Xn7fk5oVqiQ
元曲
Tekina Beat - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=CdqXGM0JYkI
ナオト・インティライミ 夜に駆ける - YouTube(YOASOBIの代表曲をカバー)
https://m.youtube.com/shorts/73BJGXc9_Ok
日本VSブラジル戦のナオトインティライミの国歌斉唱 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=bA-7pls6Vy8
日本代表 ナオトインティライミ 君が代 国歌斉唱 2022/6/6 ブラジル代表戦 -
https://m.youtube.com/watch?v=dhuuWrLBMlU
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:51:54.23ID:XNvLpRKZ0
>>1 あ
>>1 い
>>1 い
>>1 え
>>1 お

マンガ読んだら?ソクラテスとかの時代の科学はどちらかといえば自然哲学みたいな感じやな
そっから今の科学と哲学に分かれていったんやろうから科学と言えば科学やろうけど
キリスト教によってその科学方面の発達が加速されたっていうのは事実ちゃう?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:52:07.16ID:EgteVskF0
>>72
その共産主義も宗教やねん
みんなのために働こう!富は分配しよう!なんてことは絶対にできない夢物語を崇拝してる宗教や
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:52:23.88ID:5eJwj9Pg0
>>78
あ、世界史知らないガイジか
失敬失敬
ガリレオが地動説が原因で断罪されたとか信じてそう
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:52:57.49ID:eYbwI8OK0
>>79
ヒエッ…お前んちやばそう
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:53:02.84ID:t5dS7I3I0
キリスト教以前のギリシャローマ文明と
キリスト教の強い影響からの揺り戻しであるルネサンス以降の方が
良いイメージあるよね
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:53:07.70ID:+sOeHA4YM
日本の宗教学者「ヤマギシ会の理念は素晴らしい」
日本の宗教学者「オウムの教義は素晴らしい」
日本の宗教学者「オウムのテロは信者の暴走、麻原が望んではいない」
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:53:32.95ID:XNvLpRKZ0
>>1 あ
>>1 い
>>1 い
>>1 え
>>1 お

マンガ読んだら?近代科学でキリスト教が科学の邪魔しているのは草なんだ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:53:56.78ID:1zlWy9jH0
なんでも自由なのはキリスト教だけだよ
歴史知ってたら他は規制かけまくってたのは明白
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:53:57.92ID:5eJwj9Pg0
>>83
唯物史観と科学と合理を掲げて成立した共産主義が宗教なら、この世の政治的イデオロギー全部宗教と言って差し支えないよ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:54:14.84ID:yKawzYqzM
日本人「でっかい山やな!なんか凄そうやし拝んどこ!」
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:54:19.17ID:EgteVskF0
>>90
そらそうよ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:54:36.05ID:Bt41mMuRF
>>71
キリスト教圏の文明社会が近代科学を推し進めたんであって
キリスト教が育んだのかってのは微妙よな
別に別の宗教が覇権でも文明があれば同じようになっただろうし
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:54:36.89ID:XNvLpRKZ0
>>1 あ
>>1 い
>>1 い
>>1 え
>>1 お

マンガ読んだら?なんなら「錬金術」っていうありもしない物を「信仰」していった過程で科学は大きく発達したからな
信仰は科学の発展に必要 科学の発展が幸せに結びつくかは知らんけどな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:54:45.47ID:MF32MUFc0
>>87
この宗教学者オウム持ち上げてミスった反動なのか今伝統宗教攻撃しまくってて草
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:54:52.33ID:EgteVskF0
>>91
まぁそれが山の自然を守ることになったのでセーフや
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:55:37.90ID:11Di89C8M
>>84
ホーキングが無境界仮設の理論提唱したときも
ローマ教皇が「ビックバンは神の領域なのであまり立ち入らないように(キリッ」とか言ったり
普通に現代でも邪魔だけどな
進化論否定キチガイとか持ち出すまでもなく、主流からしてキチガイだから
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:56:07.09ID:XNvLpRKZ0
>>1 あ
>>1 い
>>1 い
>>1 え
>>1 お

マンガ読んだら?キリスト教はユダヤ教から分裂してきた奴やしまぁ自由やろ
ユダヤ教は雑魚のくせに選民思想激しいし
離れていても心は聖地でつながっている!とかギャグやんけw
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:56:07.46
>>1の親「何で働かないの?」
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 14:56:11.64ID:bnjgZQ96M
文明の破壊者定期
ローマのバカ皇帝が国教にしたから1000年停滞した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況