https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679541511/
まだ語れるやろ
探検
【速報】FPS、未だにブームが続く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/23(木) 13:18:10.93ID:zzalONodF
2風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:19:02.96ID:pmO+CjIYd シージやろうや
2023/03/23(木) 13:19:41.43ID:sLUsIUWh0
2042無料やからやったけどなんか分からん死に方繰り返すばっかやな
4風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:19:42.54ID:pmO+CjIYd ワイのフレンドみんな辞めたけどワイは未だにシージやっとるで
替えが効かなすぎて囚われてるわ
替えが効かなすぎて囚われてるわ
5風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:20:34.38ID:pmO+CjIYd みんなシージ帰ってこい
2023/03/23(木) 13:20:35.19ID:zzalONodF
なんだかんだCSが大事やろ日本は
PCオンリーは無理だわ
PCオンリーは無理だわ
8風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:21:16.71ID:B12TnDZLd >>6
クロスプレイはどっちのユーザーにとっても損しかない
クロスプレイはどっちのユーザーにとっても損しかない
9風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:21:19.18ID:aIwMeNg9d10風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:21:32.40ID:zzalONodF UBIってガイジ極まっとるわ
11風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:22:05.62ID:pmO+CjIYd シージやろうよ
マップ毎の強斜線、強ポジ、強開通、強突き上げ突き下げポジ、強初見殺し、強セットアップ、等など全て覚えたらマジでValoなんかの100倍おもしろいぞ
引き出しが無限にあるから飽きない
なおそこに辿り着くまでに数千時間必要な模様
マップ毎の強斜線、強ポジ、強開通、強突き上げ突き下げポジ、強初見殺し、強セットアップ、等など全て覚えたらマジでValoなんかの100倍おもしろいぞ
引き出しが無限にあるから飽きない
なおそこに辿り着くまでに数千時間必要な模様
12風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:22:06.34ID:6ObBDVrva そもそもcsgoが廃れてきてvalorantが流行ったわけじゃないしもう棲み分けできてるだろ
13風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:22:27.73ID:pmO+CjIYd14風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:22:28.34ID:fsatQB+V0 正直シージやりてぇわ
ヒーロー制の悪いとこ出とる
ヒーロー制の悪いとこ出とる
15風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:22:44.56ID:ZnSa+duJa >>4
わちゃわちゃ感がBFの醍醐味やしそんなもんやで
わちゃわちゃ感がBFの醍醐味やしそんなもんやで
16風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:22:56.93ID:7VgtAMFE0 UBIのエックスディフィアントってどうなったんやろ
17風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:22:57.74ID:DA+wUAOS0 久々にAPEXやったら明らかに小学生の声したやつにボロクソ言われて草生えた
18風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:23:06.82ID:zqBW1iI5H csでカジュアル層取り込むのはメリットもあるけど
パッドキーマウ論争生み出すぞ
パッドキーマウ論争生み出すぞ
19風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:23:34.49ID:B12TnDZLd 2042より5の方が操作性良いんやが
20風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:23:47.61ID:T6WkRqiW0 そうなんだ。すごいねー
21風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:23:55.61ID:zqBW1iI5H22風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:24:02.41ID:B12TnDZLd なんでしゃがみダッシュできなくなったりいろいろできなくなってるねん
23風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:24:10.96ID:8RADT1q10 APEXくらい緩いゲームじゃないと日本じゃ流行らん
valoとか配信者か配信者気取りのマンコしかやってないやろ
valoとか配信者か配信者気取りのマンコしかやってないやろ
24風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:24:13.14ID:aIwMeNg9d25風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:24:13.52ID:etSmqw2lM CS2今日からベータなんか?
26風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:24:55.80ID:1mD//C5c0 csgo2がくるならtf3も期待してええか?
27風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:25:01.18ID:zqBW1iI5H28風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:25:09.53ID:aIwMeNg9d29風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:25:34.82ID:SsLsQyXl0 csgo2ワイのポンコツ1650でも動くんか?
30風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:25:38.19ID:sBENdhI50 ヴァロラントはもうマップ増やすな
追加マップどれもクソほどおもんないねん
追加マップどれもクソほどおもんないねん
31風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:25:43.00ID:DA+wUAOS0 >>21
別に普通にゲームしてくれるならワイがキャリーしたるわってなるけど高確率で暴言厨なのなんなんやろな
別に普通にゲームしてくれるならワイがキャリーしたるわってなるけど高確率で暴言厨なのなんなんやろな
32風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:25:46.27ID:O3CCJjAbd fpsって毎回同じことしてるだけだから飽きちゃうわ
33風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:25:59.09ID:8RADT1q10 >>28
いやだから緩いゲームやろ
いやだから緩いゲームやろ
34風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:26:05.92ID:zqBW1iI5H >>26
今だにtfが同接ランキングにいるのビビるわ
今だにtfが同接ランキングにいるのビビるわ
35風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:26:17.58ID:FHPhODhMp dotaもCSGOも流行らない逆張り国家やからな、日本は
36風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:26:34.60ID:1mD//C5c037風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:27:09.05ID:aIwMeNg9d38風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:27:11.97ID:prXJDB3x0 シージ ダイヤ (18)
apex プレデター (22)
valorant ダイヤ (24)
年齢による衰えでもうランク上がらん
apex プレデター (22)
valorant ダイヤ (24)
年齢による衰えでもうランク上がらん
39風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:27:16.54ID:B+QWhc0s0 いまだにエーペックスやっとるわ
なかなか変わるものがない
なかなか変わるものがない
40風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:27:29.25ID:CH6PP1X60 >>32
これ
これ
41風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:27:53.00ID:PNTNsWgid すまん、バトルフィールドバッドカンパニーと1943のオンライン終了するんやが
42風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:27:53.53ID:aIwMeNg9d >>39
アクションゲーの代わりをFPSに求めるほうがおかしいやろ
アクションゲーの代わりをFPSに求めるほうがおかしいやろ
43風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:27:59.58ID:rD7J0cn2d FPSなんて何遊んでも変わらないと思ってるけど初めてシージを遊んだ時は衝撃やったな
もうあれを超えるタイトルに出会えないと思うと悲しくて仕方がない
もうあれを超えるタイトルに出会えないと思うと悲しくて仕方がない
44風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:28:05.88ID:9j05+gLvp45風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:28:11.78ID:2C+Ls4T90 シージは即死トラップ減らしてほしい
46風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:28:20.39ID:zzalONodF47風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:28:21.74ID:x4xH3ZYR0 なんかでAPEX流行ってるの日本だけって見たんやけど海外やと何が流行ってるんや
48風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:28:30.57ID:Cnmg/rby0 csgo2って画面明るくしてスモークの仕様変えただけに見えるんやが
ゲーム分ける必要あったんか?
ゲーム分ける必要あったんか?
49風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:28:32.13ID:ZnSa+duJa サバイバルFPS嫌い😡
サイクル短くないと下手くそは下手くそのまんまやし
サイクル短くないと下手くそは下手くそのまんまやし
50風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:28:54.78ID:td8ID+9Pa >>26
ないです😩作らないってEAがいったもん😩
ないです😩作らないってEAがいったもん😩
51風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:29:19.75ID:zmmDGacf0 CS2出ても今のままだと大声で発狂するロシア人とチームワーク皆無の中国人とやることになるから日本人に流行ってくれないとどうしようもないんだよなぁ
52風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:29:23.79ID:3FjQkQwta おっさんには始めるハードルが高い
あと10年早ければなぁくやしいなぁ
あと10年早ければなぁくやしいなぁ
53風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:29:28.09ID:3RAUHFkr0 TPSもかたってええか?
blood huntとかいう過疎バトロワゲーやろうやみんな
blood huntとかいう過疎バトロワゲーやろうやみんな
54風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:29:28.20ID:zzalONodF おいスト6出るのに誰も話題にしないのなんでだよ
スタヌとか釈迦とかやってくれ
スタヌとか釈迦とかやってくれ
55風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:29:32.14ID:1mD//C5c0 >>50
スマン、Teamfortressのほうや
スマン、Teamfortressのほうや
56風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:29:45.95ID:UIimscCqa 誰かAVAやろうや
57風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:29:58.74ID:p+vvGKo6a シージはeスポーツ感が表に出た途端に駄目だと思ったわ
特殊部隊がしたいのであってカジュアルさ求めてないし
なんなら爆弾モード以外もランクマ無いのがカスや
特殊部隊がしたいのであってカジュアルさ求めてないし
なんなら爆弾モード以外もランクマ無いのがカスや
58風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:30:13.21ID:nKb3F8mG0 cs2何も目新しさ無いように見えるんやが大丈夫そうか?
61風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:30:34.70ID:9j05+gLvp62風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:30:43.62ID:rD7J0cn2d 金払ってFPSを遊ぶ時代は終わった
63風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:30:44.35ID:LyZGO2idd >>47
日本だけってのはヴァロラント信者の嘘だぞ
日本だけってのはヴァロラント信者の嘘だぞ
64風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:30:47.14ID:hIwjn5JL0 >>55
Valveが3が付く作品作れるわけねえだろ
Valveが3が付く作品作れるわけねえだろ
65風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:31:01.58ID:aIwMeNg9d66風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:31:07.86ID:AcxQtOxA0 タイタンフォール3出せば絶対流行るのに
これだけ競技シーン流行ってるんやからバトロワよりアリーナシューターの方が人気でるで
これだけ競技シーン流行ってるんやからバトロワよりアリーナシューターの方が人気でるで
67風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:31:16.68ID:fHLUQI8k0 シージっていつの間にか能力バトルになってるよな
リアルな特殊部隊シミュって宣伝してたのに
リアルな特殊部隊シミュって宣伝してたのに
68風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:31:26.74ID:eqOmJl3A0 R6Sを超える作品はない模様
ヴァロ?民度はいいよね()
ヴァロ?民度はいいよね()
69風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:31:27.78ID:Tbe9n1/CM70風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:31:28.40ID:3XxP1WHj0 そもそも昔から人気無料fpsで民度良かったことなんてないやろ
codですらヤバイのに
codですらヤバイのに
71風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:31:37.37ID:hdjrp1CVd バトロワブームに便乗した結果wwwwwwwww
https://i.imgur.com/sFzcoG4.png
https://i.imgur.com/sFzcoG4.png
72風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:31:39.43ID:kKFntYxP0 (配信者がやってないから)オワコン!こればっかw
73風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:31:40.98ID:rD7J0cn2d >>64
でもHalf-Life alyx(実質3)は作れたぞ😤
でもHalf-Life alyx(実質3)は作れたぞ😤
74風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:32:07.94ID:AjhVcLID0 流石にもう飽きたからやってないわ
75風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:32:22.09ID:ZkAQb3cy0 ヴァロな
座学とエイム練習ガチってもダイヤ行けるかどうかくらいだから凡人悲しいわ
座学とエイム練習ガチってもダイヤ行けるかどうかくらいだから凡人悲しいわ
76風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:32:22.35ID:a6GMOFES0 バルブさぁハーフライフ3作ってくれんか?
77風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:32:23.47ID:zqBW1iI5H valveはSteamでお小遣い稼ぐだけで満足してるから
78風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:32:41.40ID:ZnSa+duJa79風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:32:42.11ID:9j05+gLvp >>72
釈迦や加藤純一が配信すれば簡単に入れ替わるランキングに何の意味もないのにな
釈迦や加藤純一が配信すれば簡単に入れ替わるランキングに何の意味もないのにな
80風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:32:51.07ID:GlKzmd3Ta シージは大学生の時めっちゃやっとったわ
今までやったFPSで1番おもろかった
今はキャラ増えすぎやから続編出して一旦リセットすべきや
新規は絶対入れんて今の状況
今までやったFPSで1番おもろかった
今はキャラ増えすぎやから続編出して一旦リセットすべきや
新規は絶対入れんて今の状況
81風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:32:56.89ID:gWUW6n0j0 TF2閉じコンになってきてるからTF3出してくれや😢
82風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:32:59.17ID:PNTNsWgid >>53
ReturnalとかFPSだらけの界隈に名作TPS産み落としてくれるソニーは希少やわ
ReturnalとかFPSだらけの界隈に名作TPS産み落としてくれるソニーは希少やわ
83風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:33:14.63ID:OhiAf7j5d タルコフも入れていいか?
あれ社会人には無理なニート学生ゲーやけど
あれ社会人には無理なニート学生ゲーやけど
84風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:33:20.99ID:PNTNsWgid >>57
Ready or Notやれ定期
Ready or Notやれ定期
85風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:33:44.93ID:3RAUHFkr0 >>80
キャラ数100人目指すとか言うてんねやろ
キャラ数100人目指すとか言うてんねやろ
86風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:34:13.25ID:rD7J0cn2d シージのぬるぬるリーンが恋しい
意味もなくQとEを連打して体くねくねさせるの楽しかった
意味もなくQとEを連打して体くねくねさせるの楽しかった
87風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:34:30.53ID:hIwjn5JL088風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:34:36.72ID:fsatQB+V0 >>48
ゲーム分かれないで
ゲーム分かれないで
89風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:34:50.28ID:PNTNsWgid >>80
Disc版で昔のシージやると懐かしすぎて泣きそうになるわ
Disc版で昔のシージやると懐かしすぎて泣きそうになるわ
90風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:34:56.36ID:zKaBQ7dt0 さっきのKrunkerでIPbanされた奴って一体何したんだろ
気になって夜しか眠れん…
気になって夜しか眠れん…
91風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:34:59.55ID:MmM5iveod キャラ・アビ有りの爆破ゲーは全部csの劣化やで
やればわかる
やればわかる
92風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:35:08.24ID:LmZSar30d super peopleとかいうpubgのパクリみたいなゲームどうなったんや
93風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:35:09.02ID:qzjo8ZgPa 未だにシージばっかやってるわ
戦略部分もそうやが何より撃ち合い部分にストレスがなさすぎる
戦略部分もそうやが何より撃ち合い部分にストレスがなさすぎる
94風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:35:23.10ID:G4s+r0p3d FPSは「センス」だよね
95風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:35:43.47ID:vt1LPO15a RPGとかOWはストーリーあるからまだやれるけど格ゲーとFPSはこれやって何になるんだろうって気づいてから飽きが来てもうた
所詮ゲームの時点でそんなに変わらんのやろうけど
所詮ゲームの時点でそんなに変わらんのやろうけど
96風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:35:44.76ID:rD7J0cn2d97風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:35:45.54ID:O9p2Gb3Q0 BF民はメトロッカーとかいうヴァルハラに未だに囚われてるんか?
98風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:36:05.83ID:GaNM0TJdd FPSやってるやつらはどの配信者が遊んでるかでゲームの評価決めてるよな
99風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:36:06.06ID:biZZ0jJud codって日本じゃブーム作ってたのに
今じゃ廃れちゃったよな
何があかんかったんや
今じゃ廃れちゃったよな
何があかんかったんや
100風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:36:18.62ID:9j05+gLvp CSおじさんって言うけど、ジジイになってもあの撃ち合いゲーやるのキツくね?
101風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:36:20.91ID:fsatQB+V0 >>83
実際日本にしちゃ流行っとる方や
実際日本にしちゃ流行っとる方や
102風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:36:21.78ID:/h6tHfAzp FPSなんかよりもっと知的なゲームやりたいわ
103風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:36:25.00ID:LyZGO2idd ワイはどんなに楽しくても2年ぐらいで飽きるわ
Apexもまだやってる人たち凄いわ
またこの武器、またこの景色、またこのボイス…って
Warzoneはいいタイミングで2出してリセットしてくれてよかった
Apexもまだやってる人たち凄いわ
またこの武器、またこの景色、またこのボイス…って
Warzoneはいいタイミングで2出してリセットしてくれてよかった
104風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:36:35.09ID:PNTNsWgid >>96
カジュアルさ求めてないって言っとるやん
カジュアルさ求めてないって言っとるやん
105風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:36:37.12ID:qe9/PZ590 月一ぐらいの頻度で3,4人パーティでやってたが昔はゴールド行けてたのに今はブロンズが関の山や
今残ってるやつのレベルが高すぎる
今残ってるやつのレベルが高すぎる
106風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:36:38.67ID:aIwMeNg9d107風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:36:53.49ID:Cnmg/rby0108風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:36:58.94ID:9W1KObb2a pubgはもうオワコンなんか?
110風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:37:30.23ID:ywO24SkQa111風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:37:38.32ID:g/qfB7FG0 aoexやろうや
キャラがかわいいし
キャラがかわいいし
112風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:37:41.97ID:fhRDu/CB0 ホグワーツレガシーみたいなゲームもっとやりたい
似たようなのない?
似たようなのない?
113風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:37:48.99ID:EAdREloQ0 外国人ってマジで銃で人を殺すゲーム大好きだよな
115風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:37:58.20ID:8RADT1q10 APEX飽きたけどやってる奴はクソ多いんだろうなって感覚
マチアプやってた時APEXにはだいぶ助けられた
インドア派の女大抵やってるもんだからキッカケ作りに便利
撃てるマッチングアプリは伊達じゃなかった
マチアプやってた時APEXにはだいぶ助けられた
インドア派の女大抵やってるもんだからキッカケ作りに便利
撃てるマッチングアプリは伊達じゃなかった
116風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:37:58.32ID:LyZGO2idd117風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:38:05.26ID:hOldSd100 WarRockとかいう味方も敵もチートしかない神のゲーム
118風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:38:06.06ID:8vTLFnWRd >>111
でも本当は?🤔
でも本当は?🤔
119風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:38:17.12ID:rD7J0cn2d120風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:38:26.24ID:n8aWASfMd 2042やってください
121風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:38:30.53ID:qe9/PZ590 >>105
シージの話やだ
シージの話やだ
122風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:38:31.29ID:3RAUHFkr0 >>115
これもう実質荒野行動2やろ
これもう実質荒野行動2やろ
123風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:38:31.78ID:biZZ0jJud シージは取ってつけたようなBANシステム出してきた時点で嫌な予感したよな?
124風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:38:43.60ID:rD7J0cn2d >>104
ほんまやすまん
ほんまやすまん
125風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:39:01.86ID:FFrP3mM30 カウンターストライク2出るよ
126風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:39:09.59ID:PIAF2WgUa127風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:39:12.59ID:LyZGO2idd >>113
アメリカも韓国もリアルで銃撃ったことある人間だらけなのはやっぱ日本とは違うわ
アメリカも韓国もリアルで銃撃ったことある人間だらけなのはやっぱ日本とは違うわ
128風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:39:13.80ID:HR017KThd 少し前のFPSブームに乗ってやってみたけどワイには面白さがわからんかったわ
普通にソロゲーの方が楽しい
普通にソロゲーの方が楽しい
129風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:39:14.48ID:zKaBQ7dt0 格ゲーと一緒で初心者バイバイだから基本的に日本人には流行らん感じはある
130風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:39:16.27ID:biZZ0jJud FPSってキッズが強くて爺は弱くなるってのがええんやろうな
131風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:39:27.69ID:fhRDu/CB0 OW2はいつPvEモード実装すんねやろ
132風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:39:32.28ID:dSoOFNDBM シージはFFガイジか
133風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:39:44.91ID:1cH4HyVqM GOって最初の訳わからん設定イジリ面倒臭くてすぐやめたんやがCS2は改善されるんか?
134風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:39:53.33ID:gaN8cadFM ワイジ、いまだに2042をプレイ
135風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:40:09.77ID:gYwhWGbTd >>133
プロから文句が出るから変わらんやろ
プロから文句が出るから変わらんやろ
137風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:40:33.95ID:sn3cHWnwa マッチングアプリのためにapexやってたけど苦痛で仕方なかったわ
ワイはcodみたいに死んで生き返ってを繰り返すのが好きなのに世間がそれを許さない
ワイはcodみたいに死んで生き返ってを繰り返すのが好きなのに世間がそれを許さない
138風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:40:39.73ID:JeePNH1zM 今の若者のゲーム好きって8割位FPSの事指してるよな
逆にCSのRPG好きみたいな人は希少種になった
逆にCSのRPG好きみたいな人は希少種になった
139風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:40:41.27ID:C5OsX8Rza PUBGは盛り上がってるところでチーターに白旗状態になったのが致命的だったな
140風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:41:02.89ID:lepimJJpa141風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:41:03.66ID:gnG4xakU0 タイタンフォール3はいつ出るんや…
apexで稼いだ金でちょっとくらい余裕あるやろ
apexで稼いだ金でちょっとくらい余裕あるやろ
142風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:41:05.43ID:p4c54/zg0 シージどっかのタイミングでミニマップ出せばよかったのに
143風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:41:10.28ID:8RADT1q10144風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:41:14.20ID:9J6ESNIad caliberっておもろい?
145風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:41:22.15ID:s/JLAvBqa FPSや格ゲーは相手の嫌がることをし続けるゲームなのでこれらを、やって育ったz世代は性格が悪いと言う論調は一理あると思った
146風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:41:23.44ID:exE8O5Mj0 シージを再び流行らせるのは無理やろ
新たなレインボーシックスを出すしかない
新たなレインボーシックスを出すしかない
147風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:41:35.57ID:qQzu/M740 もう銃撃つゲームでしか脳汁出せないカラダになってもうたと思ってたけどこの間友達とモンハンライズやったらほんまにクラクラするくらいおもろかったわ
148風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:41:44.98ID:SKzUmaIp0 ヴァロはチーターがいないのがでかい
こんなの他にない
こんなの他にない
149風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:41:49.57ID:3RAUHFkr0150風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:41:52.61ID:ZkAQb3cy0 PUBGで日本のFPS人気爆発した、とか言ってたけど日本鯖すら維持できなかったしapexと比べたらしょぼかったな
151風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:41:56.39ID:6w7I30WO0 OWって結局6人のほうが良かっただろ
1タンクは荷が重すぎるって
1タンクは荷が重すぎるって
152風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:41:58.33ID:Z/CUS/C5M >>138
FPSもやるだけでFPSしかやらん奴は多くはないやろ
FPSもやるだけでFPSしかやらん奴は多くはないやろ
153風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:42:08.96ID:nAGancDo0 >>145
ポケモンは?
ポケモンは?
155風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:42:16.55ID:rJ3AUjmBa 海外だとバトロワの覇権はWarzoneなんやろ?
なんで日本でCODは流行ったのにWarzoneはイマイチなんや
なんで日本でCODは流行ったのにWarzoneはイマイチなんや
156風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:42:27.72ID:NPqSNoFxd むしろ日本でのFPS人気は完全にピークアウトしたやろ
ヴァロもエペも募集の勢いとか見ても少し前程はもうない
ヴァロもエペも募集の勢いとか見ても少し前程はもうない
157風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:43:06.81ID:JnXanEY50 パブジーモバイルとかオワコンなんかな?三年前くらいにめっちゃやってたわ
158風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:43:08.56ID:xyyePAvOr 同じゲーム延々とやるのは発達障害の症状やからやめたほうがええで
159風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:43:12.04ID:hIwjn5JL0160風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:43:12.65ID:aIwMeNg9d162風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:43:21.04ID:eUOw6Xnz0 配信者ってほんまキョロ充よなみんな
みんながやってるからやろう!みたいなのばっかとくにFPS界隈
ワイはずっとapexやっとるぞ
みんながやってるからやろう!みたいなのばっかとくにFPS界隈
ワイはずっとapexやっとるぞ
163風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:43:20.41ID:EQX9y9Xv0 海外と日本で人気差が大きいのはCSGOとcodだけで後はだいたい一緒やで
視聴時間トップはヴァロやったけど同接トップはCSGOで二強やった
シージはもうアカンな・・・
https://imgur.com/6XIqJi7.jpg
視聴時間トップはヴァロやったけど同接トップはCSGOで二強やった
シージはもうアカンな・・・
https://imgur.com/6XIqJi7.jpg
165風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:43:26.14ID:jcQMYd6fd マウスソールって交換した方がええの?
166風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:43:48.70ID:pE/n5quF0 ポケモン使っても流行らないmobaとかいうジャンルwwwww
167風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:43:52.59ID:4dl1fkQv0 Valoなんて配信者がやってるからやってる状態なだけや
ちなOW2やってる
ちなOW2やってる
168風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:44:17.36ID:LyZGO2idd169風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:44:24.17ID:aIwMeNg9d170風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:44:34.97ID:JxcOWX5bM fpsはほんとに若くないと無理だよな
171風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:44:35.26ID:EAdREloQ0 >>162
キョロ充というか稼げるタイトルやるだけってスタンスやろ
キョロ充というか稼げるタイトルやるだけってスタンスやろ
172風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:44:35.95ID:fhRDu/CB0 専門板で配信者の話題出すな
173風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:44:40.05ID:fEofsp0ap >>163
これでやってるユーザーは少ないんだからマジでvaloは見るゲームだわ
これでやってるユーザーは少ないんだからマジでvaloは見るゲームだわ
174風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:44:49.94ID:irgpFBHS0 CSとvalorantの全面戦争やん
面白い
面白い
175風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:44:54.27ID:eqOmJl3A0 今って女でもゲーミングPC持ってんだよな
CSでスプラやフォトナぐらいやと思ってたから衝撃
男の影響なんかなやっぱり
CSでスプラやフォトナぐらいやと思ってたから衝撃
男の影響なんかなやっぱり
176風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:44:57.03ID:GSpv1m+I0 APEXヴァロはぜんぜん勝てないからつまらない
177風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:45:28.77ID:v3jNeaOP0 お前らなんでフォトナやらんの?
180風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:45:44.60ID:ZXbplYXf0 こういう系のfpsは地味だし遊びも見もしないけど
フィジカル圧倒的格上でグラも綺麗ならまだcsのが興味あるバロなんかカマくさいし
フィジカル圧倒的格上でグラも綺麗ならまだcsのが興味あるバロなんかカマくさいし
181風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:45:45.66ID:8RADT1q10182風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:45:53.13ID:rD7J0cn2d >>177
やりたいけどワイの周りの人が遊んでくれないから出来ない
やりたいけどワイの周りの人が遊んでくれないから出来ない
183風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:46:01.16ID:o/1xqZmT0 FPS=オンラインって風潮やめろよ
184風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:46:08.96ID:Oq0IAuF5M ワイウォーロック民 誰かおるか?ちな中大規模民や
185風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:46:17.41ID:SbYRKGL80 BFは完全に終わったなあ
186風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:46:26.77ID:exE8O5Mj0 CSGOから逃げたヴァロのプロはどうするんや
187風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:46:28.26ID:hOldSd100 【悲報】OW2が失敗した理由、ガチで不明
188風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:46:29.40ID:OECUOsP2r189風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:46:32.12ID:IccA2pkQ0 apexコンバーターかなんか知らんけどもう限界でcsからpcに移行したわ意味わからん当て方してこないから快適やわpc
190風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:46:33.18ID:LyZGO2idd >>170
30歳越えてFPS初めた配信者おじさんみんないつまでも下手くそだから見てて悲しくなるわ
30歳越えてFPS初めた配信者おじさんみんないつまでも下手くそだから見てて悲しくなるわ
191風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:46:35.06ID:fEofsp0ap >>177
フォトナエペは皆んなやるけど表立って流行らない、定番ゲーコース入ってるから
フォトナエペは皆んなやるけど表立って流行らない、定番ゲーコース入ってるから
192風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:46:44.97ID:jcQMYd6fd ヴァロは男女問わずやってるやつがマジで意識高い系のキモいやつしかおらん
なんというか選民意識がある
なんというか選民意識がある
193風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:46:48.92ID:SbYRKGL80 >>187
言うほど失敗したのか?
言うほど失敗したのか?
194風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:47:05.70ID:F8OHpYbBa PCはいないけどapexの為だけにPS4買ってた大学の女友達は結構おった
195風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:47:06.24ID:U/6yRUEC0 未だにシージ一本や
他のはなんか合わなかった
ヴァロは長いし
他のはなんか合わなかった
ヴァロは長いし
196風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:47:12.68ID:lhoE6h/M0 高いPC買ってPADでAPEXやってる人が理解できんわ
197風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:47:12.76ID:y3kA9SJA0 プレステでできるおすすめfpsないんか?エペとオーバーウォッチ以外でな
198風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:47:15.18ID:UNAEY2ea0 valoとOWやってるけどどっちも違った面白さで飽きんわ
OWは脳死で気持ちよくなれるしValoは考えてプレイするからハマったときが気持ちいい
OWは脳死で気持ちよくなれるしValoは考えてプレイするからハマったときが気持ちいい
199風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:47:16.52ID:Apw9sDTbd まぁPCでゲームやるだけで驚かれた時代から変わったな
200風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:47:33.09ID:hOldSd100 【悲報】VALORANTがFPS界の頂点に君臨できた理由、ガチで不明
201風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:47:41.95ID:LzkRIrmT0 >>99
現代戦とか過去戦もう求められてないから
現代戦とか過去戦もう求められてないから
202風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:47:45.53ID:x7Bk29LW0 >>187
OWの2を出したのが失敗
OWの2を出したのが失敗
203風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:47:46.02ID:OECUOsP2r ワイは死ぬまでMAGの復活を待ち続ける
拠点に引きこもって修理させろ
拠点に引きこもって修理させろ
204風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:47:46.08ID:mWTkt3mZa MSがアクティ買収したらCoDブランド自体死ぬかもな
後釜を狙おうとFPS戦国時代がまた来るかもしれん
後釜を狙おうとFPS戦国時代がまた来るかもしれん
205風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:47:55.59ID:irgpFBHS0 グラフィック的にCSGOとか論外でvalorantやってたけど今回ので逆転してるな
valorant2で対抗するしかないだろ
valorant2で対抗するしかないだろ
207風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:48:04.24ID:sqMh8z0jd 結局チーデスが一番おもろいんよね
208風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:48:06.39ID:8QYwRCsW0 valoはゲーム性かなり好みなんだが暴言厨引き当てた時のリスクヤバそうでソロでランクに手出せない
209風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:48:12.85ID:6w7I30WO0 AVAってまだサ終してないのか
210風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:48:16.52ID:jhoUqeM50 25やけど目に見えて衰えてきててツラいわ…
30以上でFPSのプロとかおるんか?
30以上でFPSのプロとかおるんか?
213風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:48:25.42ID:NPqSNoFxd214風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:48:41.35ID:v3jNeaOP0215風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:48:56.99ID:ZkAQb3cy0216風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:49:00.50ID:klNnuoQMa217風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:49:17.28ID:DiGS4cU9d CODはアメリカのポケモンやしな
毎年新作出しても売れちゃうから出すし
毎年新作出しても売れちゃうから出すし
218風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:49:25.62ID:w8LOHrIwp シージはスレッジとサッチャーとミュートの足が遅くなって完全に終わった
強いオペなんでもかんでも足遅くするんやめろや
強いオペなんでもかんでも足遅くするんやめろや
219風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:49:34.77ID:mWTkt3mZa220風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:49:39.46ID:y3kA9SJA0 >>212
BF2024って評判最悪じゃなかったか?
BF2024って評判最悪じゃなかったか?
221風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:49:40.93ID:klNnuoQMa >>214
これなんよ
これなんよ
222風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:49:51.11ID:PEl+6G7Vd 今週末大会の決勝なのに誰も語らないガンエボはほんま限界集落になってるわ
優勝候補もスマーフ公言のクソやし終わってるで
優勝候補もスマーフ公言のクソやし終わってるで
223風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:49:51.66ID:U/6yRUEC0 サバイバル系FPSは探索が虚無感強くて駄目だな
もっとバチバチ撃ち合うやつがいい
もっとバチバチ撃ち合うやつがいい
224風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:50:00.27ID:DiGS4cU9d ワイのシージは髭がクソ最強時代で終わったわ
今どうなってるんや?
今どうなってるんや?
225風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:50:04.14ID:8RADT1q10226風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:50:08.27ID:gWUW6n0j0 >>209
チョンゲFPSで唯一生き残ってるであとはSF2が運営変わってギリギリやってるぐらいや
チョンゲFPSで唯一生き残ってるであとはSF2が運営変わってギリギリやってるぐらいや
227風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:50:08.71ID:RFawfveRd228風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:50:10.89ID:UNAEY2ea0 ワイのトッモオフゲー一切やらずにFPSしかやってないけどよーやっとるなって感心するわ
流石に毎日FPSは疲れる。特にワイは負けるのが凄い嫌だから余計に
流石に毎日FPSは疲れる。特にワイは負けるのが凄い嫌だから余計に
229風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:50:20.05ID:Z/CUS/C5M FPSが群雄割拠になってるとしてTPS界の覇権はDivision2でええんか?
230風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:50:33.02ID:jcQMYd6fd シージの話題多くて嬉しいわ
シージやってる奴はpc?cs?
シージやってる奴はpc?cs?
231風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:50:38.49ID:ZkAQb3cy0232風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:50:39.52ID:DiGS4cU9d233風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:50:40.61ID:EQX9y9Xv0 OW2はなんとも言えないレベルや
事前のボロクソ評価を考えれば成功したと言っていいのか
OW1当時の勢いからすれば全然やから失敗とするべきなのか
まぁなんというか終わってたゲームが多少延命しただけでもマシっていう感じや
事前のボロクソ評価を考えれば成功したと言っていいのか
OW1当時の勢いからすれば全然やから失敗とするべきなのか
まぁなんというか終わってたゲームが多少延命しただけでもマシっていう感じや
234風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:50:53.43ID:JQXSAPMfd スプラもfpsと呼んでええか?
235風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:51:01.52ID:aIwMeNg9d236風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:51:03.09ID:3RAUHFkr0237風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:51:06.07ID:CwYozc2td238風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:51:09.16ID:jcQMYd6fd >>224
あの頃の盾の硬さがダイヤモンドだとしたら今はガラスや
あの頃の盾の硬さがダイヤモンドだとしたら今はガラスや
239風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:51:27.75ID:g/qfB7FG0 >>230
嬉しい?ならもっと喜んでよ
嬉しい?ならもっと喜んでよ
240風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:51:27.98ID:2ZOvVQDx0241風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:51:34.46ID:UNAEY2ea0242風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:51:39.85ID:rD7J0cn2d >>200
配信者が褒めてるから
配信者が褒めてるから
243風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:51:42.49ID:CMM6+2qJa すまんキャンペーンしっかり楽しんでるのワイだけ?
最近キャンペーン自体が減ってきたけど
最近キャンペーン自体が減ってきたけど
245風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:51:52.15ID:lhoE6h/M0247風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:51:56.74ID:aIwMeNg9d248風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:51:56.75ID:w8LOHrIwp シージのヘッショ一発の快感は他のゲームにはない
249風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:52:00.61ID:Z/CUS/C5M >>234
FPSがなんの略称か考えてみようよ
FPSがなんの略称か考えてみようよ
250風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:52:23.10ID:b+0iyvldd スプラ3が無事死亡したのは何故なのか
251風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:52:37.66ID:mzkVIWcN0 タルコフとかvaloとか敷居高すぎて入りにくすぎるわ
配信者はリスナーに聞きながらやってるけど一般人は自分で座学やってからじゃないと無理だし
配信者はリスナーに聞きながらやってるけど一般人は自分で座学やってからじゃないと無理だし
252風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:52:38.41ID:6w7I30WO0 ガンダムエボリューションでスマーフして初心者狩りしようとしたけど他もスマーフだらけで笑ったんすよね
年内サービス終了しそう
年内サービス終了しそう
253風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:52:42.11ID:PEl+6G7Vd >>237
ガンオンこそCS向けのお祭りゲーやったのにBNOはほんまアホやでなあ
ガンオンこそCS向けのお祭りゲーやったのにBNOはほんまアホやでなあ
254風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:52:43.36ID:S/2ALFZ3r オーバーウォッチは配信者のプレイ見てても全く面白くないのが敗因
自分でやらないと面白くはない
自分でやらないと面白くはない
255風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:52:44.11ID:ZkAQb3cy0256風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:52:47.76ID:NPqSNoFxd257風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:52:51.24ID:28h8UzD4M 若者の野球離れってFPSブームと関係しとる気がするわ
コロナ禍で余計に家で出来るゲームに人が流れて野球見なくなってそう
コロナ禍で余計に家で出来るゲームに人が流れて野球見なくなってそう
258風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:53:01.25ID:CwYozc2td >>243
楽しけりゃやるけど最近はCoDのキャンペーンも誰もネットで語られないぐらいの地味クオリティなっちゃったからなぁ
楽しけりゃやるけど最近はCoDのキャンペーンも誰もネットで語られないぐらいの地味クオリティなっちゃったからなぁ
259風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:53:08.70ID:R1/J1Gfkr 家ゴミでゲームしてる時シージ買ったけど屈伸放置のガイジ多すぎてすぐ辞めたわ
260風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:53:11.62ID:jcQMYd6fd >>240
g703ってやつ使っとるんやがこれ剥がすもんなんか?黒いプラスチックみたいな感じなんやが
g703ってやつ使っとるんやがこれ剥がすもんなんか?黒いプラスチックみたいな感じなんやが
261風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:53:12.06ID:irgpFBHS0 csgo始めるとしてスキンとか高い?
スキンでモチベーション上げるタイプやから
スキンでモチベーション上げるタイプやから
262風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:53:12.28ID:+HqZj/1P0263風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:53:18.91ID:Qcyk0u0yM >>245
apexはPS5でも60fps以上出さん仕様ちゃうか
apexはPS5でも60fps以上出さん仕様ちゃうか
264風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:53:54.72ID:rD7J0cn2d >>230
PCでやってたけどタチャンカ強化が発表された辺りでApexブームが到来して辞めちゃった
PCでやってたけどタチャンカ強化が発表された辺りでApexブームが到来して辞めちゃった
266風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:53:59.79ID:ayqiTk4Ga OWってスピンオフでいいからPvEのゲームでないかな
普通にあのキャラクター達でイライラするPvPじゃなくて気持ちよくシューティングしたい
個性的なキャラ多いのに勿体ない
普通にあのキャラクター達でイライラするPvPじゃなくて気持ちよくシューティングしたい
個性的なキャラ多いのに勿体ない
267風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:54:07.23ID:GaNM0TJdd268風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:54:19.94ID:gea5aBXw0 CoDやろうよ
タルコフをカジュアルにしたDMZ楽しいよ🥺
タルコフをカジュアルにしたDMZ楽しいよ🥺
269風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:54:20.41ID:cfxVcMg60 >>65
何回も復活出来るゲームは下手でも楽しめるけどバトロワは死ねば終わりでゲーム始まる前や終わったあとの待機時間多いからその点で好きになれない
長々と人数集めてロード挟んで始まってそくやられたらさすがに無駄な時間としか思えん
パーティー組んでも誰か死ぬと気まずいし
何回も復活出来るゲームは下手でも楽しめるけどバトロワは死ねば終わりでゲーム始まる前や終わったあとの待機時間多いからその点で好きになれない
長々と人数集めてロード挟んで始まってそくやられたらさすがに無駄な時間としか思えん
パーティー組んでも誰か死ぬと気まずいし
270風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:54:27.49ID:WD5x+2D60271風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:54:29.39ID:S/2ALFZ3r パラディンズ民ワイ、高みの剣物
272風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:54:30.07ID:UQSztXE/a 結局MAGに代わるゲームはいつ発売されるんですか😡
275風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:54:39.03ID:lhoE6h/M0276風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:54:39.62ID:8i1M8qtCd 未だにBFVで硫黄島を米兵から防衛してるガイジワイくらいやろ
277風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:54:42.57ID:IZ7ej/Cg0 完全に和ゲーが置いてかれてる分野だから海外コンプで必死にブーム去ったってことにしたい奴が多いよな
オープンワールドもそうやが
オープンワールドもそうやが
278風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:54:58.09ID:3RAUHFkr0279風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:55:32.42ID:Qcyk0u0yM 流行る流行らんは別としてVALOスマホ版どういうゲームにしてくるのか楽しみや
280風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:55:41.62ID:JQXSAPMfd >>249
ほなTPSの方に含まれるってことか
ほなTPSの方に含まれるってことか
281風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:55:43.02ID:aIwMeNg9d282風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:55:43.18ID:OcH977in0 シージは覚えることが他のfpsに比べて桁違いに多いせいで新規には無理やろ
283風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:55:44.53ID:ax2GLdeDp ow2からの新規やが「ウルト吐いてくれ!」→「そのウルトはないわ」ってのが多すぎて面倒や 知るかボケ!
284風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:55:45.93ID:PEl+6G7Vd >>252
ガチで広告費すら回収出来て無さそうなのがほんまに哀れやわ
ガチで広告費すら回収出来て無さそうなのがほんまに哀れやわ
285風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:55:47.23ID:dL0qKMfWa EAがバッドカンパニーシリーズのサーバー閉めるニュース見て「まだあったのか…」以外の感想が浮かばなかったわ
286風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:55:49.43ID:CwYozc2td287風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:55:51.85ID:RFawfveRd MWⅡはほんま銃の作り込み凄いわ
何度も眺めるモーションやってしまうわ
何度も眺めるモーションやってしまうわ
289風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:55:56.99ID:jvvZXI+w0 ワイ下手くそやがシーズン16までやり続けた事に後悔してるわ
弱いんやから始めてダイヤ取ったところくらいで辞めといたら賢かったな
弱いんやから始めてダイヤ取ったところくらいで辞めといたら賢かったな
290風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:55:57.44ID:gea5aBXw0 CoDのマルチはうんこ
WZは敷居高いけど
DMZは敷居低いよ
WZは敷居高いけど
DMZは敷居低いよ
291風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:55:58.40ID:2ZOvVQDx0 ガンエボはドザクエクシア環境がゴミすぎて離れた奴大半やろ
シューティングゲームでガンダムゲーなのに何で近距離屋内戦で狩られないといかんねん!
シューティングゲームでガンダムゲーなのに何で近距離屋内戦で狩られないといかんねん!
292風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:56:00.13ID:rD7J0cn2d >>277
和洋問わずゲーム業界全体がマンネリ化で終わってる
和洋問わずゲーム業界全体がマンネリ化で終わってる
293風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:56:00.14ID:3RAUHFkr0 >>276
アレ洞窟のところどうやって抜けばええねん
アレ洞窟のところどうやって抜けばええねん
294風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:56:01.41ID:4voQpaYi0 人と戦いたくないんや🥺
296風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:56:16.27ID:qQ/TK0qTa キャンペーンでいうとBFのどのシリーズか忘れたが戦闘機の没入感は凄かったな
当時はなんてリアルなんやと感動したわ
当時はなんてリアルなんやと感動したわ
297風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:56:18.08ID:S/2ALFZ3r298風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:56:27.80ID:aIwMeNg9d299風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:56:29.78ID:NPqSNoFxd >>275
信じられないかもしれんが、あの配信者と戦えるかも!という層がめちゃ多いんやろ
信じられないかもしれんが、あの配信者と戦えるかも!という層がめちゃ多いんやろ
300風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:56:36.02ID:8i1M8qtCd >>293
気合いや😤
気合いや😤
301風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:56:44.07ID:rCM62xtpp クロスプレイやpad優遇してるカジュアルさがユーザーを他へ移行させてない要因だとしたらEA的には成功なのかもしれない
302風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:56:45.04ID:EQX9y9Xv0 キャンペーン熱ってcod4MWのときが盛り上がりのピークだった気がする
boのキャンペーンも嫌いじゃなかったけどな
boのキャンペーンも嫌いじゃなかったけどな
304風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:57:05.87ID:aIwMeNg9d305風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:57:10.84ID:28h8UzD4M306風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:57:31.43ID:Qcyk0u0yM アシストありでもパッドでエイム出来る気がせんな
やってるやつ凄いわ
やってるやつ凄いわ
307風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:57:32.25ID:s3j149x00 シージはゲーム性は最高やけど民度終わりすぎやで
新規入ってこない理由のひとつやろ
新規入ってこない理由のひとつやろ
308風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:57:35.91ID:SKzUmaIp0309風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:57:37.05ID:iP0/tWwg0 >>278
PUBGフォトナからエペに移ったわけで日本ではまだエペが覇権を握ってるだけやね
PUBGフォトナからエペに移ったわけで日本ではまだエペが覇権を握ってるだけやね
310風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:57:38.79ID:ax2GLdeDp ガンエボは別にクロスプレイ入れてええやろ アシスト付きでええから
311風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:57:39.76ID:mjJpjOE20 バトロワとfpsって似て非なるものやと思ってる
312風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:57:54.71ID:8VB64zwh0 いつまでアペしとるんやこいつら
313風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:57:57.89ID:mWTkt3mZa ワイはマウス嫌いや
仕事で嫌ってほど触らされるのになんで趣味のゲームでまでマウス触らなあかんねんと
仕事で嫌ってほど触らされるのになんで趣味のゲームでまでマウス触らなあかんねんと
314風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:58:07.20ID:2IZEBQ3pa 続編じゃない新作fpsタイトルで期待できそうなのってないん?
315風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:58:13.23ID:3RAUHFkr0 >>300
他のマップはスモークと試製持って走り回ってたら気づいたら勝ってるけどあそこだけは無理や😭
他のマップはスモークと試製持って走り回ってたら気づいたら勝ってるけどあそこだけは無理や😭
316風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:58:19.21ID:lAqJ3tc3r どんだけvaloがつまらんくても現状これしかないわ
チートもほぼ見ないデバイス差もないってデカすぎる
チートもほぼ見ないデバイス差もないってデカすぎる
317風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:58:27.91ID:RdLQdNYEa AVAからやってるワイ、Valorantのガキ共を見下す
318風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:58:27.99ID:OLX6vqtWd CSGOは絶対流行らんぞ
2出てもゲーム性は変わらんし配信者様に依存する日本じゃ無理
valveはずっと宣伝に金使わない主義で配信者に依頼するどころかCMも流さない
それに最初のvaloみたいに日本優遇して大会連れてくとかも絶対ないからプロも広まらない
2リリース時に触ってポイーやろな
2出てもゲーム性は変わらんし配信者様に依存する日本じゃ無理
valveはずっと宣伝に金使わない主義で配信者に依頼するどころかCMも流さない
それに最初のvaloみたいに日本優遇して大会連れてくとかも絶対ないからプロも広まらない
2リリース時に触ってポイーやろな
319風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:58:30.13ID:aIwMeNg9d >>313
マウスでエイム出来ないだけだろお前
マウスでエイム出来ないだけだろお前
320風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:58:33.43ID:Qcyk0u0yM >>311
そらそうやろ
そらそうやろ
321風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:58:48.09ID:gea5aBXw0322風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:58:48.64ID:U/6yRUEC0 ガンエボは挑戦心は買いたいんやけどなぁ
今国産でガチでFPSユーザー取り込もうとしてるゲーム何気にあれだけやろ
まぁ中々難しいが
今国産でガチでFPSユーザー取り込もうとしてるゲーム何気にあれだけやろ
まぁ中々難しいが
324風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:58:54.10ID:lhoE6h/M0325風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:58:58.61ID:irgpFBHS0 >>270
スキンこだわるからvalorantに50万ぐらい使ったけどcsgoで同じことしたら破産しそうやな
スキンこだわるからvalorantに50万ぐらい使ったけどcsgoで同じことしたら破産しそうやな
326風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:59:13.22ID:dJtnlh7yd いうてFPSどころかRTSもクラフトゲーもMOBAもハクスラも作れてないよな日本
327風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:59:17.67ID:0DjCqAr2d マクミラン先輩とギリースーツで暗殺していくやつ超好きなんだけど
ああいうキャンペーン遊べるFPS他にないかな
ああいうキャンペーン遊べるFPS他にないかな
328風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:59:33.81ID:s3j149x00 >>316
キャラ途中変更できるようにしてくれ
キャラ途中変更できるようにしてくれ
329風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:59:41.52ID:qhGR64+5a ガンエボはSteamおま国してた時点で終わりや
流行らせる気がない
流行らせる気がない
330風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:59:45.74ID:ZkAQb3cy0331風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:59:47.65ID:EQX9y9Xv0332風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:59:47.69ID:3RAUHFkr0 >>313
ゲーマーなら職場でゲーミングマウス光らせて同僚を威圧していけ
ゲーマーなら職場でゲーミングマウス光らせて同僚を威圧していけ
333風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:59:48.45ID:uCSvUq2Gd AVAにどハマりしたわ
合成速射ARクソゲーSGたまんねぇ
合成速射ARクソゲーSGたまんねぇ
334風吹けば名無し
2023/03/23(木) 13:59:58.64ID:bt5k9ZwY0 >>327
わかるわ
わかるわ
335風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:00:01.88ID:8RADT1q10 バトロワもチームシューターもどっちも煮詰まり過ぎてそろそろこの界隈終わりそうだなって気がしてる
元のニッチゲーに戻るというか
元のニッチゲーに戻るというか
336風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:00:08.19ID:F8Ko5u7O0 今夜も生でさだまさし スペシャル~WMC50(ワイワイまさしクラシック50)~3月27日 月曜 0:20 -3:30 NHK総合1・東京
【キャスター】さだまさし,【出演】井上知幸,住吉昇,廣瀬智美,【ゲスト】吉田政美,日村勇紀,高橋優,山口智充,ナターシャ・グジー,立川談春,柳家三三,ナオト・インティライミ←これ,箭内道彦,戸張捷ほか
あのナオト・インティライミさんも駆けつけるらしい
【キャスター】さだまさし,【出演】井上知幸,住吉昇,廣瀬智美,【ゲスト】吉田政美,日村勇紀,高橋優,山口智充,ナターシャ・グジー,立川談春,柳家三三,ナオト・インティライミ←これ,箭内道彦,戸張捷ほか
あのナオト・インティライミさんも駆けつけるらしい
337風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:00:28.74ID:ax2GLdeDp シージは火炎放射器のイケおじまでやっとったけど間違いなく一番おもろいFPSやなとは思う ただリセットしてくれなやる気起きん
338風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:00:28.90ID:cl5vqzA7a avaハマってた頃大学中退しかけたわ
兄にボコボコに殴られてようやくやめれた
兄にボコボコに殴られてようやくやめれた
339風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:00:36.39ID:qRfdPiyFd ブリザードはアニメ作る才能はあるんだからOWの映画作れ
340風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:00:39.53ID:aIwMeNg9d341風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:00:40.26ID:E4wivVl00 >>326
いかに面白いものを作るかじゃなくていかに稼げるものを作るかを優先してソシャゲに力入れてるからな
いかに面白いものを作るかじゃなくていかに稼げるものを作るかを優先してソシャゲに力入れてるからな
342風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:01:17.76ID:CmrKp3FXd343風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:01:29.68ID:85CKolI7d バトロワは1位以外はゴミってのが嫌でやめたわ
友達とやっても誰かひとりは機嫌悪くなったりするし
最近はDbDに戻った
マッチング早くなってたし
友達とやっても誰かひとりは機嫌悪くなったりするし
最近はDbDに戻った
マッチング早くなってたし
344風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:01:30.86ID:ZkAQb3cy0 >>341
ソシャゲも中韓に押されてる気がする
ソシャゲも中韓に押されてる気がする
345風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:01:30.96ID:2IZEBQ3pa >>331
結構面白そうじゃん触ってみるか
結構面白そうじゃん触ってみるか
346風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:01:37.65ID:DiGS4cU9d GOのスキンは異次元すぎるてか高等しすぎ
バニラが今10万とかなにがあったんや
バニラが今10万とかなにがあったんや
347風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:01:40.04ID:RFawfveRd348風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:01:45.35ID:hIwjn5JL0 2042はアプデの度起動するけど、その度チープさに苛ついて1試合で辞める
モーションの繋がりや、リスポーン度にコッキングアニメーション入ってADSできなくなる開発者のオナニー仕様とか
まじでいたるところが不快 CoDがアニメーションの丁寧さたるや雲泥の差だよ
取り逃しが生まれるシーズンパススキン郡も、10キャラもいないオペレーター達も
少なすぎる武器種もチグハグでマジ冷める
モーションの繋がりや、リスポーン度にコッキングアニメーション入ってADSできなくなる開発者のオナニー仕様とか
まじでいたるところが不快 CoDがアニメーションの丁寧さたるや雲泥の差だよ
取り逃しが生まれるシーズンパススキン郡も、10キャラもいないオペレーター達も
少なすぎる武器種もチグハグでマジ冷める
349風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:01:51.76ID:mWTkt3mZa >>332
経費で落とせるんなら割と有りやが
経費で落とせるんなら割と有りやが
350風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:02:14.39ID:WD5x+2D60351風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:02:16.07ID:85CKolI7d >>345
ワイはクソつまらんと思ったわ
ワイはクソつまらんと思ったわ
352風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:02:29.09ID:IpftyGHma OWっていうほど初見から見てわかりづらいか?
353風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:02:46.56ID:EQX9y9Xv0 まぁFPSに関してはTPSのスプラがあるから国産はええんやない
RTSはもう死んだジャンルやしMOBAなんて作っても国内じゃ誰もやらんやろ
カジュアルMOBAは中国産のユナイトに敵わんやろうし
RTSはもう死んだジャンルやしMOBAなんて作っても国内じゃ誰もやらんやろ
カジュアルMOBAは中国産のユナイトに敵わんやろうし
354風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:02:48.96ID:8RADT1q10 FPSの次は日本人特化のmobaとか作ったら流行りそうと思ったけどポケモンで無理なら無理か
やっぱ伝統のRPGやるしかないんやな
やっぱ伝統のRPGやるしかないんやな
355風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:02:58.79ID:ax2GLdeDp >>352
言うほど分かりづらいぞ
言うほど分かりづらいぞ
356風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:03:05.57ID:6w7I30WO0 BF2042は令和の時代に「今度のアプデでスコアボード実装!?うおおおおおおお」をしてたのが凄いよな
357風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:03:09.61ID:IZ7ej/Cg0358風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:03:12.46ID:85CKolI7d359風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:03:24.23ID:+zW9vL+kr CSGOって日本じゃなんか外部ツール使わなきゃできんって言ってたけどほんまやったら流行るなんて無理やろ
てかValoも競技シーン大人気やけど実際のプレイ数はそこまでやろうし
てかValoも競技シーン大人気やけど実際のプレイ数はそこまでやろうし
360風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:03:41.22ID:F3hyXnHxa Overwatchは色んなキャラが全部違う性能なおかげで全く飽きないわ
他のゲームは選択肢がマシンガンショットガンスナイパーで終わり!wやし
他のゲームは選択肢がマシンガンショットガンスナイパーで終わり!wやし
361風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:03:42.30ID:hIwjn5JL0363風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:04:11.36ID:s3j149x00 シージ楽しいってやつたくさんおるしなんuでシージ部作ってやればええやん
364風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:04:30.72ID:Qcyk0u0yM 地球防衛軍とかFPSに向いてると思うんやけどな
特殊能力もあるしでけー敵もおるし
特殊能力もあるしでけー敵もおるし
365風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:04:40.94ID:6w7I30WO0 OWとかLoLみたいにキャラとかロールが増えて複雑化すると初心者は離れていくからな
そこら辺はチームフォートレス2が完璧だったわ
そこら辺はチームフォートレス2が完璧だったわ
366風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:04:44.05ID:aIwMeNg9d367風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:05:00.21ID:l7wvhcVrd ディアブロ4は5000万本くらい売れるんちゃうのアレ
クローズドβの時点で1000万プレイヤーいたらしいで
クローズドβの時点で1000万プレイヤーいたらしいで
368風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:05:01.97ID:ax2GLdeDp クロスプレイあってランクマいけるゲームって有名どころやと何があるんや?エペしか知らん
369風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:05:06.23ID:85CKolI7d キッズの頃はCoD延々とできたけどアラサーおっさんなったら数試合で疲れて終了だわ
忙しいし常に集中してなきゃいけないのきつい
忙しいし常に集中してなきゃいけないのきつい
370風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:05:15.76ID:F8N5roia0 サドンアタックも今ならもっと栄えてたのかな
371風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:05:18.21ID:IpftyGHma スキルとキャラが多いだけでばろらんとよりわかりやすいと思うんだがなあ…
初動から壁に向かって毒ガス撒いてるアレとか見てておもろいんか?
初動から壁に向かって毒ガス撒いてるアレとか見てておもろいんか?
372風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:05:30.88ID:HEqzcFrWr 2042フリプに来たのに全くPS5版マッチしないわ
結局PC版とマッチしてやられる
結局PC版とマッチしてやられる
373風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:05:41.45ID:CmrKp3FXd >>346
ここ数年中国で人気出たからやない?
ここ数年中国で人気出たからやない?
374風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:05:45.97ID:fLxyfDBHa >>365
誰もメディックをやらないゴミゲー
誰もメディックをやらないゴミゲー
376風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:07:08.00ID:LtIjj+YCa ワイBF2042民、芋エアバーストで敵に嫌がらせ
高いPC買ってCSのクソ雑魚に吹っ飛ばされて気持ちいか?😁
高いPC買ってCSのクソ雑魚に吹っ飛ばされて気持ちいか?😁
377風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:07:08.13ID:Z6cuzZBJ0 FPSっておもろい?
はじめるなら何がおすすめ?
はじめるなら何がおすすめ?
378風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:07:31.41ID:ax2GLdeDp >>375
ランクいけるん?アシストも切られるんちゃうんか?
ランクいけるん?アシストも切られるんちゃうんか?
379風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:07:36.33ID:7VgtAMFE0 2042って中華FPSかと思うくらいチープやな
グラのっぺりしてるしモーションもぎこちない
グラのっぺりしてるしモーションもぎこちない
380風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:07:55.55ID:wXlYJjFfa381風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:07:58.35ID:85CKolI7d382風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:07:59.18ID:CmrKp3FXd >>376
BFやってる時点で雑魚しかおらんぞ
BFやってる時点で雑魚しかおらんぞ
383風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:08:09.40ID:aIwMeNg9d384風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:08:10.18ID:lhoE6h/M0 ヴァロの配信多いけど見てて面白いか?
上手い人のプレイ見て勉強っていう感じでもないプレイしたこともないやつがめちゃくちゃ見てるよなあれ
上手い人のプレイ見て勉強っていう感じでもないプレイしたこともないやつがめちゃくちゃ見てるよなあれ
385風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:08:14.29ID:Em3PgPANp MAG2作れよ
もっとカジュアルにFPSやりたいんだわ
もっとカジュアルにFPSやりたいんだわ
386風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:08:33.45ID:WD5x+2D60387風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:08:50.82ID:xQevrnz8p >>384
好きな配信者がやってるから見てる勢やぞ
好きな配信者がやってるから見てる勢やぞ
388風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:09:01.69ID:EQX9y9Xv0389風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:09:05.95ID:Tl6sJmn60 下手くそだからブームに乗れん😭
390風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:09:08.98ID:0nqNUHgNd おっさんでapexとかやってる人凄いと思うわ
ワイまず遠くにいる敵全然見つけられなくて無理やったわ
ワイまず遠くにいる敵全然見つけられなくて無理やったわ
391風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:09:20.79ID:ax2GLdeDp >>383
そもそもcodにランクなんかあるんや
そもそもcodにランクなんかあるんや
392風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:09:25.71ID:IRR5AYt20 >>384
apexよりは面白いやろ
apexよりは面白いやろ
393風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:09:31.08ID:6q42UW8N0 続いてるの?
荒野行動→フォートナイトまではわかるけど
apexどまり?
荒野行動→フォートナイトまではわかるけど
apexどまり?
394風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:09:47.19ID:0yLyE/Kf0 >>206
ご愁傷様や
ご愁傷様や
395風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:09:53.35ID:U/6yRUEC0 2042βテスト以来触ってないけど多少はマシになってんのかな
タダならやってもいいかもしれん
タダならやってもいいかもしれん
396風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:09:53.46ID:lhoE6h/M0397風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:09:58.53ID:uCSvUq2Gd >>377
AVAやろ無料やぞ
AVAやろ無料やぞ
398風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:10:02.55ID:dwMB7RfHM ワイ
AVA→CSGO→APEX→飽きる
AVA→CSGO→APEX→飽きる
400風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:10:09.32ID:Qcyk0u0yM >>384
野球観戦やラグビー観戦と同じやろ
野球観戦やラグビー観戦と同じやろ
401風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:10:20.82ID:XSe+pAnra BFはあんま1人で味方に戦局レベルの嫌がらせ出来ないからなあ
兵器敵に献上するくらいか
兵器敵に献上するくらいか
402風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:10:32.66ID:zdYyPOqca 3人チームがちょうどええからapex以外できへん
404風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:10:55.07ID:j1V13ufiM 社会人でタルコフやれるのガチで凄いわ
普通は気力続かんよ
普通は気力続かんよ
405風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:11:00.26ID:jDqido7w0 APEXの弾速の遅さと弾落ちにイライラして辞めたわ
406風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:11:09.72ID:xQevrnz8p407風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:11:18.88ID:+2/Z+s3Ia ガンエボはやっぱりバンナムだったわ
初期のpay to winエグかった
日本だけ独自ランチャーなのもゴミ
初期のpay to winエグかった
日本だけ独自ランチャーなのもゴミ
409風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:11:57.98ID:YeSaET+N0 ポトリスみたいなゲーム復活してくれ
410風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:11:59.12ID:ax2GLdeDp ow2ってdbdより同接少ないんかよ
411風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:11:59.33ID:WfFA2UUNa >>405
bfやタルコフやったらハゲそう
bfやタルコフやったらハゲそう
412風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:12:08.13ID:mYI22zXYd413風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:12:10.88ID:F8Qg/rny0 もう大学生時代にCoDやりすぎて飽きちゃったよ🥺
414風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:12:17.97ID:zgVcrja10 シージは敷居高すぎる
覚えなきゃいけない事多すぎ
覚えなきゃいけない事多すぎ
415風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:12:19.66ID:p+vvGKo6a タルコフにバロラント並みにチーター検知機能を入れてくれたら神ゲーなんやけどな
416風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:12:23.61ID:WD5x+2D60417風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:12:24.94ID:fsatQB+V0418風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:12:37.88ID:xQevrnz8p419風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:12:40.69ID:6q42UW8N0 一世代前のFPSだと
かち合う場所覚えゲーだもんな
もう少し展開が複雑のがええなあ
かち合う場所覚えゲーだもんな
もう少し展開が複雑のがええなあ
420風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:12:47.92ID:CmrKp3FXd421風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:13:03.47ID:AnZrXk7V0 APEXが廃れた理由なに?
VALORANTがいまいち流行らない理由なに?
VALORANTがいまいち流行らない理由なに?
422風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:13:11.21ID:1mJQydb6a >>187
基本無料にしたのはええけど戦績見れるようにしたのが日本人にとってはマイナスやったな
基本無料にしたのはええけど戦績見れるようにしたのが日本人にとってはマイナスやったな
423風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:13:21.26ID:dwMB7RfHM 釈迦がプロやってた頃のAVAは凄い盛り上がってたな
あの頃に戻りたいわ
あの頃に戻りたいわ
424風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:13:29.96ID:kKFntYxP0 Twitchの視聴者数しか誇れません
いざ同じ配信者が出場する大会があるとAPEXにダブルスコア以上の数字が付けられるヴァロラントの魅力
いざ同じ配信者が出場する大会があるとAPEXにダブルスコア以上の数字が付けられるヴァロラントの魅力
425風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:13:37.22ID:nrX9PuqAa >>421
バロはPCオンリーにしてはめちゃくちゃ流行ってると思うぞ
バロはPCオンリーにしてはめちゃくちゃ流行ってると思うぞ
426風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:13:42.40ID:U/6yRUEC0427風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:13:46.67ID:jcQMYd6fd >>323
すまんな
すまんな
428風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:13:47.23ID:F8Qg/rny0 VC聴きたくないから切ってたらチャットでキレられたからやらないよ🥺
429風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:13:49.89ID:F8N5roia0 APEXやら荒野行動とかって女の割合結構おるらしいな
FPSのことよく知らんけど昔から女は多いんか?それとも最近の傾向?
FPSのことよく知らんけど昔から女は多いんか?それとも最近の傾向?
430風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:13:51.24ID:PaAUNRz+a 仕事終わった後にモチベあるんか
いや短い時間だからいいのか
いや短い時間だからいいのか
431風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:14:05.13ID:pEq2Jg50a432風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:14:06.97ID:CmrKp3FXd433風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:14:07.09ID:IRR5AYt20 valoコンプ多すぎて草
434風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:14:09.67ID:ax2GLdeDp >>420
リアルタイムのtwitchの話や たまたまかもしれんが
リアルタイムのtwitchの話や たまたまかもしれんが
435風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:14:23.14ID:1MwYQdsu0436風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:14:23.64ID:0yLyE/Kf0 見てて面白いとやってて面白いを埋められないんだよね
437風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:14:37.52ID:zdYyPOqca438風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:14:38.21ID:IRXbrt1u0 みんなで一緒にOWやろうぜガンEVOにハマってるやつならOWハマるよ
439風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:14:44.60ID:eUOw6Xnz0 ヴァロやってるやつならわかるけどやってないのにヴァロ配信見てるやつって何が面白いんや
440風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:14:45.41ID:E4wivVl00 APEXはピンシステムとキャラボイスのおかげでボイチャ無しでもそこそこ連携取れるのが良い
441風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:15:00.63ID:dL0qKMfWa BF2042は肝心のブレークスルーがV以上に有利不利極端になったから一時期「クロスプレイでチーター多く呼ばないと攻撃(or防衛)で勝つのは無理」とか言われてて草生えた
442風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:15:07.00ID:6q42UW8N0443風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:15:08.05ID:WbwJB+2V0 2042はCoDっぽいクソゲー感出ててなんか嫌だ
444風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:15:16.38ID:xQevrnz8p445風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:15:24.94ID:jX11bCGY0 CSGO2、CSGOやってたもん勝ちで草
446風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:15:40.08ID:jMcFJE/U0 プレステ勢は今何が流行ってるんや
結局apexちゃうか?
結局apexちゃうか?
447風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:15:41.39ID:XpsOLHhh0 CoDはBO3を猿みたいにやったわ
爽快感がヤバすぎる最高傑作だと思う
爽快感がヤバすぎる最高傑作だと思う
448風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:15:42.44ID:wO3yaQ0B0 ヴァロは本当に視聴者がつかない
やってる方は楽しそうなのにな
結局APEXの時代が続いてしまうのはそのせいか
やってる方は楽しそうなのにな
結局APEXの時代が続いてしまうのはそのせいか
449風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:15:43.29ID:t3JBjtmz0 多井隆晴が麻雀弱くなった原因
450風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:15:45.38ID:6q42UW8N0 カウンターストライクとかいう
倉庫ゲーム
倉庫ゲーム
451風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:15:51.62ID:2ZOvVQDx0452風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:15:53.31ID:PaAUNRz+a apexが一番楽なんか
453風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:15:53.53ID:+zW9vL+kr 流行るはやらないとか正直主観での話しかないからなぁ
ユーザー数で決めるならFPSなんて微塵も流行ってないってなるやろ
ユーザー数で決めるならFPSなんて微塵も流行ってないってなるやろ
454風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:15:54.34ID:jOFu2vz2d magを超えるFPSは存在しないな
455風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:16:06.35ID:VhKQi/850 THE FINALSが思った以上にがっかりな出来だったわ
4チームで2つの拠点取り合うのが噛み合ってない
せめてもう少し1ゲーム長くしてほしい
4チームで2つの拠点取り合うのが噛み合ってない
せめてもう少し1ゲーム長くしてほしい
456風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:16:10.61ID:usjtXJoHd FPSの本スレってなんであんなに民度悪いんやろうな
なんJより悪くないか?
なんJより悪くないか?
457風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:16:13.70ID:xQevrnz8p458風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:16:19.73ID:r013/ew60 どのゲームも短命でブーム感無くなったな
ヴァロとかやるゲーム無いから嫌々やってんのバレバレだし
ヴァロとかやるゲーム無いから嫌々やってんのバレバレだし
459風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:16:32.56ID:t3JBjtmz0 >>452
51歳のおじさんでもできるゲームやで
51歳のおじさんでもできるゲームやで
460風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:16:32.66ID:0yLyE/Kf0 ヴァロはまだ見てるだけでも分かりやすい
シージは無理や
シージは無理や
461風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:16:38.67ID:k7W3eC8YM ヴァロの伸びきらない感は異常
有名ストリーマーとかめっちゃハマってるのにあんまり話題にならないんだよな
やっぱCSで出てないからか
有名ストリーマーとかめっちゃハマってるのにあんまり話題にならないんだよな
やっぱCSで出てないからか
462風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:16:44.89ID:VhKQi/850 >>362
ゲームバランス終わっとる
ゲームバランス終わっとる
464風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:16:50.54ID:J7C4zHI3d 未だにSwitchでapexごっこ続けてるワイはガイジ?
465風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:16:54.88ID:KJCLwLbwa ヴァロは2ラウンドくらい削っていい
最速でも13ラウンドキツすぎるやろ
最速でも13ラウンドキツすぎるやろ
466風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:17:05.96ID:XpsOLHhh0 Ready or Notやろうか悩むわ
あれこそ初期のシージに求めてたもんだし
あれこそ初期のシージに求めてたもんだし
467風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:17:06.03ID:jW4SNU8Ia468風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:17:07.83ID:IRR5AYt20 ヴァロコンプ爆発しまくってる理由ってやっぱPC持ってないからなん?
469風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:17:09.18ID:XiN3YyVJ0 FPSってモニターでやるゲームで一番プレイスキルがでるからそりゃおもろいわ
VRが流行らん限り変わらん気がする
VRが流行らん限り変わらん気がする
470風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:17:10.16ID:IRXbrt1u0 >>456
FPSゲームは暴言厨しかいない時点でお察し
FPSゲームは暴言厨しかいない時点でお察し
472風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:17:16.96ID:qfQIQlwD0 ソロゲーやりたいんやけどセール中のオススメ教えてくれ
見下ろし型やけどsynthetikはおもろかった
見下ろし型やけどsynthetikはおもろかった
474風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:17:40.22ID:ZX7eBdXj0 バトロワの復活って要らんと思う
死んで待たなあかんのは爆破だけでええわ
死んで待たなあかんのは爆破だけでええわ
475風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:17:45.68ID:EQX9y9Xv0 まぁ純粋に数字で見たら
MOBA>>>>>>>>>FPSやしな
MOBA>>>>>>>>>FPSやしな
476風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:18:04.82ID:qDjl7B4E0 ガンエボはpc先行リリースが一番の失敗の要因やと思うわ
初期の課金ゲーも酷かったけど
初期の課金ゲーも酷かったけど
477風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:18:10.26ID:0bS+6H8L0 銃バンバンゲームがこんな流行るとは思わんかったな
478風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:18:12.20ID:OQROG6kMd ヴァロラントやった事ないけど配信見てるとすぐ死ぬんやな
apexは多少撃たれても平気やけどapexの方がおかしかったんか
apexは多少撃たれても平気やけどapexの方がおかしかったんか
479風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:18:12.25ID:lhoE6h/M0480風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:18:13.32ID:XpsOLHhh0 >>468
valoはまずCSコンプから抜け出せ
valoはまずCSコンプから抜け出せ
481風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:18:13.32ID:6q42UW8N0 スプラトゥーンは廃れたの?
482風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:18:15.61ID:xUtauBT30 UBIのアリーナ形式っぽい新作どうなったんや、なんも音沙汰ないやんけ
483風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:18:26.66ID:fsatQB+V0484風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:18:27.91ID:kKFntYxP0 ヴァロってさ本当にやってる奴は良いんだよそいつらって配信者見る時間あるならヴァロやってるから問題は◯◯の視聴者でヴァロを見てる事で勝ってるとかいう謎勢力が生まれてる事
485風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:18:28.24ID:1Yp64zuV0 タルコフやろう☺👌
高いけどずっと遊べるから実質タダ
高いけどずっと遊べるから実質タダ
486風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:18:56.82ID:CmrKp3FXd488風吹けば名無し
2023/03/23(木) 14:18:59.21ID:H8om0myza 人口が正義だからAPEXより多いゲーム出たら移住すると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 平成の特別番組「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」 なぜバスはクレーンで吊り下げられたのか? 過激な笑いが許された時代を読み解く [征夷大将軍★]
- 【アイドル】乃木坂46・岩本蓮加、活動再開を発表 1月にプライベート画像流出で活動を休止 [阿弥陀ヶ峰★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- 万博2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」レジ袋禁止に続き。万博広報「SDGsの観点から」😲 [826239858]
- ワイ社畜、吐く🤮
- 嫌儲カクサン部「草津町長を被害者にしたいんだろ?令和になって草津町長の独裁体質が明るみに出てきてる。兵庫のパワハラのように」 [932029429]
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- 【悲報】都民ジャップ「いやああああ!もう満員電車嫌なのおおお!助けてええええええ!!!」石破なんとかしろ [389296376]
- 久しぶりに体重計乗ったら137kgだったんだが?