X

【悲報】覇権ゲームCSGOの続編発表、パクリゲーVALORANTさん終了のお知らせ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/23(木) 12:18:31.48ID:+VJgy62Zd
■現在も同接1位
世界で最もプレイされたFPS『CS:GO』

続編のCSGO2がリリース決定

〈#CSGO2 とは〉

・爆破/警護/バトロワなど多数モード有
・2004年作成のゲームエンジンから一新
・マッチメイキングが大幅改善
・CS:GOのアイテムは引継可能
・βテストは今月中に開始
306風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:00:40.72ID:659onJNpp
valorantからcs2移行はあるかもな
プレイ人口近いし配信者が硬派な爆破ゲー!とか触れ回ったら
少なくとも海外は移行しそうだし、今がエアプ率高い見るゲームなのに日本じゃオワコンなりそう
307風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:00:49.65ID:NBmdszrwd
>>299
bf2042がその需要を満たしてくれるよ
308風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:00:54.65ID:EQX9y9Xv0
>>290
いやFPSの下地はきちんとできてきてると思うで
そうじゃなきゃヴァロみたいなゲームが観客あんな集めるなんてありえへんし
CSGOの時代なんて国内トップチーム同士の試合ですらオフ観客数十人とかあったからな
309風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:01:00.09ID:OzcGe24a0
>>293
ガチでコロナも影響あったからな
もう皆んな外出てウキウキよ
310風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:01:09.42ID:FhbNr6tZ0
ぶっちゃけ最近流行りのアビリティとか搭載してるファンタジーFPSおもんないよな
結局泥臭いのが1番おもろい
311風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:01:18.73ID:m36G1J230
valoはガイジと当たったら3.40分ガイジの相手せなあかんのがきついわ
しかもそういう奴大体ネチネチした陰キャばっかやし
312風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:01:29.23ID:WMDXJ8TB0
APEXの何がいいかって
友達とだべりながら出来るのがいいんだよな
シージとかバロは無理だったわ
313風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:01:30.03ID:+ivTYlwYH
でもFPSって割とどこの国でもガラパゴス化するよな
アメリカは今だにcodでシコってるし
韓国はサドンアタックで中国はクロスファイヤ
日本のエペだけとか馬鹿にできんよな
314風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:01:51.21ID:EOobwsEI0
>>300
全スキンが高解像度になって引き継ぎ!
315風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:02:02.07ID:SfyykK3i0
正直競技より日本人はfpsゲーを作らなすぎやメトロイドプライムしか思い浮かばん
316風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:02:06.56ID:gAf9lnrea
ヴァロ初めて見た時はこんな焼き直しよく堂々と出すもんだなと
思ってたが逆によく続いてるな
317風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:02:08.05ID:Hrb0ToNG0
FPSとMOBA以外で流行ることは無いんか?面白くても1試合長すぎて学生かニートしか手出せないと思うんやが
318風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:02:10.91ID:ZkAQb3cy0
つい数年前までFPSやってるやつは危険人物って言われてたのに普通に根付いてるな
319風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:02:26.97ID:SHhd4iHW0
未だにCS最強の地域はvalorantますますやらなくなるな
2023/03/23(木) 13:02:27.71ID:zzalONodF
正直valoですら日本でこんな流行るとは思わんかったわ
だって爆破やぞ?それこそCSなんか見向きもしなくてcodとかbfだったからな
321風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:02:45.97ID:EOobwsEI0
>>306
エアプ率高いのに移行だけはすんなり進む前提で草
322風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:02:57.77ID:BeC6Jl/M0
>>305
valoは全部の落ちが集まってきてるイメージ
いま人気あって稼げるからシージからも世界でボコられたやつがvalo逃げた
323風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:03:01.46ID:I5ILw1N90
昔のcodmw3 とかbo1,2みたいなゲームないの?バトロワ系よく分からん
324風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:03:01.53ID:zZWfXFek0
>>302
いやそういう話じゃないんやけど
FPS弱いからFPSやらないってわけでもないし

エペにしてもスプラにしてもFPSだから好かれてるってわけじゃないのではってことや
FPSそのものの人気がやっぱり極端に低いわ日本は
325風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:03:13.51ID:WMDXJ8TB0
>>420
あるよ俺
iPhoneのjanestyle
2023/03/23(木) 13:03:14.10ID:kEKsX+nP0
CS2でヴァロのミーハーども蹴散らせ
327風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:03:14.39ID:WD5x+2D60
>>300
スキンがもう投資対象になってるし
引き継ぎでなきゃ死人でるくらいの揉め事になると思うで
プロシーンが支えてる面もあるからMAP一新なんかしたら大荒れする
2023/03/23(木) 13:03:25.73ID:SsLsQyXl0
>>315
ペ、ペーパーマン…
329風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:03:29.68ID:g/KiiwIDa
外人「Valoは糞雑魚とガキがやるゲーム。CSGOしかありえない」







みんなこういう思想らしいな
330風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:03:33.04ID:oyYx99fL0
>>315
なんていうか和ゲーの幅増やしてほしいよな
MOBAとかfpsも日本人が作れば国内人気の出るもの作れると思う
331風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:03:36.99ID:0ljwCmDw0
まだapexが人気と思ってるヤツおるの?
332風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:03:51.22ID:+ivTYlwYH
お前らquakeの最新作出たことすら知らないんだろうな
ガチで元祖のゲームなのに
333風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:03:51.28ID:NBmdszrwd
>>312
bf2042がアルヨ
2023/03/23(木) 13:03:55.55ID:oOM9znx2d
他国で流行ってるゲームは日本で流行らせないといけないなんてルールもないやろ
335風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:01.26ID:Yh5eG5j50
ガンエボやれよ馬鹿共
336風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:07.99ID:OIFBYpRGd
>>322
エンジェルとかいうGO落武者のオッサンがトップ選手なの草
337風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:21.21ID:EQX9y9Xv0
>>317
DCGはハースが一時期流れ作ったけどハース自体がやらかして潰したし
RTSはとっくに斜陽を越えた斜陽
格ゲーはRTSよりはマシだけど衰退気味

FPSとMOBAしかないわな
338風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:37.25ID:6msiljLA0
>>335
久々にその名前見た
339風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:39.41ID:m36G1J230
>>333
BF2042って今マシになったん?
発売日に買ってもうたのに3時間しかやっとらんわ
340風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:44.00ID:0GHa3zQ/0
サドンアタックやるわ
341風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:47.93ID:659onJNpp
https://activeplayer.io/apex-legends/
今だに主要fpsだとトップなんだよなapexのプレイ人口
日本に限った話だとメスがFPSやれるのはコンシューマーの存在がデカいわ
2023/03/23(木) 13:04:49.27ID:ViE4hbplM
>>299
今年出る予定のTheFinalsってのがそんな感じで良さそうやで
343風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:49.57ID:dvcevi2rd
すまん、未だにずっとシージでソロランやってるワイは?
344風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:51.88ID:qFQVMqUPM
ステッカーとかアホみたいな上昇しとる
コンテナ1円で買ったやつ二千個あるけど全部五十円台になってまだ上がってる
ヤバすぎやろ
345風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:05:02.40ID:istSnNQ30
CSはチーターとロシア人と中国人としかマッチングしない
lolはタガログ語で喧嘩し始めるトキシック外人としかマッチングしない
Apexはチーター博覧会
競合がこんなんだから日本はVALORANT人口増えたんやろうなって感じはするな
346風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:05:03.35ID:B/EgSTDKa
ヴァロってcsgoよりAPEXやowに近いスキルゲーだよな
スキルで誤魔化しまくってた奴らがgo来てもストッピングからリコイルから難し過ぎてすぐ辞めていきそう
347風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:05:13.83ID:D0YY2YeSp
Steamみたら未だに初代やってるやつ何万人もいて草
2023/03/23(木) 13:05:16.24ID:kEKsX+nP0
>>332
Quakeは人いなさ過ぎてアカン😭
349風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:05:35.15ID:fsatQB+V0
>>332
Championsの次出たん?
ただでさえ流行ってないのにそんな体力ないやろ
350風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:05:37.93ID:63NL8hq9d
エペで元々マウス勢だった奴らがヴァロに移行しただけ。
エペが廃れたからヴァロやってるだけで、爆破ゲーが好きな訳じゃないから絶対人気出ないよ。
2023/03/23(木) 13:05:42.99ID:4BHTc4PPa
MASSIVE ACTION GAMEてやったことないからなんでなんj民人気あるのが謎なんよ
BFみたいな感じなの?
352風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:05:43.58ID:zZWfXFek0
>>308
いや思った以上にできてないからFPS間の人の流れがおこらんって話しとるんやが
否定するポイントおかしいで
あとヴァロ人気は人気配信者がやったおかげやろ
逆に言えば人気配信者がみんなCSGO始めればCSGO人口も増えると思うけど
それをもってFPS人気が出た!っていうのはアホやろ
2023/03/23(木) 13:05:50.59ID:Sn0JFXdua
overwatchは民度ゴミ、valorantは民度ゴミってよく言われるけどFPSなんて全部ゴミよな
APEXだけ女人気あるからまだマシやったけど中国人に一掃されたし
354風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:05:50.63ID:g/KiiwIDa
>>339
フリプ落ちしたから乞食に大人気らしい
355風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:05:50.72ID:TpdQAvHu0
GOって大会でエグい視聴者数でてたけど今も健在?
356風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:05:56.98ID:+ivTYlwYH
quakeとstarcraft
プロといえばこのゲームだったのに廃れてもうたわ
csはすごいわ
357風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:06:00.69ID:7wtrVm8/0
>>1,2
パッとしねーな
358風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:06:03.42ID:NBmdszrwd
>>339
発売日とは全然違うで❗マップも手直しされてる
2023/03/23(木) 13:06:04.62ID:2ZOvVQDx0
>>335
味方との連携に依存しすぎてて撃ち合ってて楽しくないンゴねぇ
OW2で良くね?ってなる
360風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:06:09.04ID:gwdLkJs+0
スプラ3も売れたけど発売初期のスレの流れとか見るとバイトの方が人気あったっぽいし
日本人って根本的にガチ対戦が好きじゃないのかもしれんな
2023/03/23(木) 13:06:12.53ID:5eDzA2rO0
csgoは始めるのにハードル高すぎるわ
知らんおっさんに色々と教えてもらわないといけんとかきいたし初心者には無理やろ
362風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:06:13.31ID:NHRucLDL0
結局なにが変わるんや
363風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:06:19.99ID:63NL8hq9d
>>329
向こうではFortniteみたいな扱いだろうなヴァロは
364風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:06:23.59ID:659onJNpp
>>346
それでcsgoと棲み分けできてたけど海外はcs2行きそうで
そうなると競技シーンの人気が落ちて、日本だと見るゲームのvalorantはだいぶ厳しいなって予想
365風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:06:29.79ID:FdXAZjuN0
valveってまだゲーム作る気あったんか
366風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:06:38.86ID:m36G1J230
>>354
>>358
はぇ~
人おって多少マシになったならやってみるか
367風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:07:00.95ID:exE8O5Mj0
出たらやるけどCSとかヴァロって銃がダサいんだよな
タルコフみたいにカスタムさせてほしい
368風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:07:01.67ID:LKl0KWkI0
>>356
スポーツ系はともかくRTSはジャンル毎死んだな
369風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:07:12.92ID:BeC6Jl/M0
>>324
そもそもFPS好きであれはまらんやろ
結局点を撃ち抜ける強さ決定戦なんやから結果がCSGOやん
370風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:07:15.48ID:0vgmw69rM
本当にBF2042を盛り上げる気があるなら嫌儲戦士集めて強引にスレ伸ばそうや
371風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:07:24.12ID:NBmdszrwd
>>337
RTSってRUSEとか?
372風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:07:28.83ID:EQX9y9Xv0
>>352
人気配信者がやって人気出るなら誰も苦労せんわ
LoLとか国内トップクラスの配信者が擦りまくったけどLJLの人気上がったか?
eviいなくなったせいもあるけど全然視聴者増えてないやん
373風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:07:44.51ID:CQg+eF6up
BF生まれ変わったらしいぞやれよやれやれ
374風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:07:51.27ID:LKl0KWkI0
>>329
結局取ってつけたような要素は軟派なんだよね
375風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:07:52.61ID:+ivTYlwYH
>>349
ごめんChampionsのこと
ガチで空気やからでも俺もやったけどスキルとか最近のゲームに寄せすぎてつまらんかったわ
376風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:08:12.10ID:WHKkksa30
BF2042改善したらしいがホンマか?
377風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:08:38.07ID:EQX9y9Xv0
>>371
RTSと言えばスタークラフトやない?
ワイはそのイメージのままなんやけど古いんかな
378風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:08:45.15ID:BeC6Jl/M0
日本て結局ストリーマーがやってる凄いで完結するだけの世界やしな
プレーヤーですらない人間ばっかり
379風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:08:46.56ID:fsatQB+V0
>>352
今流行ってるFPSはどれもパッド使用不可やから
Apex Legendsから始めた層は移動したくてもできないんやないか?
380風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:08:50.13ID:Sc6QGjR00
あーラプラスだから引退したのか
ペクス大会終わったらこっちに移るんだろーな
381風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:08:54.70ID:NBmdszrwd
>>370
みんな少人数FPSに飽きてきてるから流れキテル...
382風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:09:08.69ID:659onJNpp
次のカジュアルバトロワ出ないとAPEX級のムーブメントは日本で起きないやろな
383風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:09:10.05ID:WD5x+2D60
>>362
ソース2エンジンになると
プレイ動作が軽くて、アプデも簡単になるってメリットがある
一応チート対策も強固になるって謳ってるけどこれは即ハックされるやろな
それに最初はバグ祭りやろうけど
384風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:09:14.53ID:Hrb0ToNG0
>>337
RIOTがスマブラみたいなの作ってくれたら可能性あるかと思ってるけど今作ってるのLOLの格ゲーらしくて悲しい
385風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:09:14.99ID:EOobwsEI0
>>364
そもそもGOで通用しなかったり燻ってたやつが逃げてきたのに戻ったところで現役GOプロにボコられるだけやろ
2023/03/23(木) 13:09:15.49ID:joAqmb2O0
サイト覗かないで撃つの違和感すごいわ
2023/03/23(木) 13:09:35.62ID:2ZOvVQDx0
>>361
つっても感度調整してビデオ設定変えてautoexecで設定とbind打ち込むくらいしかないやん
プロの設定パクれば1時間もかからんで
2023/03/23(木) 13:09:38.21ID:1Yp64zuV0
>>219
TRG21で勝負するか😎
389風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:09:57.51ID:AOeYb2Ef0
>>254
加藤純一のおかげ定期
2023/03/23(木) 13:09:59.01ID:1/Lz8WSmM
続編っていうかガワ変えただけやんけ
新規が始めても歴戦のCSおじに狩られて辞めるやろ
391風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:10:12.03ID:NBmdszrwd
>>377
全然知らんわ〜RTSってなんかマニア向けの第二次世界大戦とか歴史戦争ゲームのイメージ強いわ
392風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:10:14.31ID:dvcevi2rd
シージやろうよ
この前元トッププロVS Pad最強プレイヤーのタイマン配信同接10万超えるぐらいTwitchで盛り上がってたで
まだまだ行けるはずなんや
393風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:10:36.41ID:9HYruBUs0
GOやってみたいんやがconfigとかの設定せなあかんのがめんどいンゴ
2023/03/23(木) 13:10:37.18ID:Sn0JFXdua
>>382
次でても無理やろ
APEXが流行ったのもAPEXが特別優れていたというよりコロナやん
2023/03/23(木) 13:10:37.55ID:q6wKUn8h0
これ同接多すぎやろ
毎日100万人アクセスしてるやん
2023/03/23(木) 13:10:41.40ID:qHz+MvsE0
lol、csgoとかいう10年前のスペックでも動く良ゲー
397風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:10:58.29ID:CKda+69W0
https://youtu.be/VqB1uoDTdKM
398風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:10:59.23ID:NBmdszrwd
>>382
バトロワいくら出てもAPEXに勝てなかったよね
ファイアーストームも死んだし
2023/03/23(木) 13:11:03.30ID:zzalONodF
>>396
なんならdota2が未だにやってるし
400風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:11:50.46ID:Yh5eG5j50
なんだかんだOW2面白いんだからつべこべ言わずにやれよ!
2023/03/23(木) 13:11:51.91ID:zzalONodF
もうチームデスマとかフラッグとかリスポ無限の脳死FPSは流行らんのかな?
402風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:11:56.78ID:gAf9lnrea
なんかバトロワモードもあるみたいに書かれてるけど
実際どんな感じなんだろうか
403風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:11:56.92ID:gIFQEtnO0
息吹き返すのは一瞬だけでもいいからまたcsやりたいわ
valoは立ち回りが減点方式で息苦しい
404風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:12:22.79ID:BeC6Jl/M0
>>396
なにげに一番大事な要素ここやと思うわ
キッズでも中古PC買ってできるわけやし
405風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:12:23.74ID:EWP5LbtMa
フォートナイトは全盛期よりだいぶ減ったからオワコン扱いされてるがまだまだ多いのなんでや?
キッズ人気もすごいし
たまにやってもマッチング一瞬やしbotじゃないちゃんと初心者とマッチする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況