X



【謎】『ペッパーミル』←人生で1、2回しか使ったことない癖に真似してる日本人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:14:10.99ID:pynAl2QHd
ステーキ屋で使ったことあるくらいやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:18:33.03ID:9vM7ZYH+d
>>21
普通のスーパーにもうってるぞ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:18:44.25ID:n6zuBgsz0
普通に生きてりゃ岩塩くらい使うやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:18:53.32ID:GSQZOrXs0
スーパーにクッソ小せえ瓶にミルついてるやつ350円くらいで売ってるから使っとる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:18:54.53ID:PWtd+ZpL0
家にあるワイ高みの見物
なおプラスチック製
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:18:59.28ID:/A7X09KLd
とんかつ屋で何度もゴマをミルミルしてるが
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:19:00.75ID:GNDwHwQM0
家にあるけど?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:19:08.25ID:+2BG2JkTa
カルボナーラ作る時に使うだろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:19:36.67ID:gUyxnUErM
塩をゴリゴリするやつは使ってる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:19:55.32ID:B7gDogMjd
岩塩のミルなら物凄い頻度で使う
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:20:02.88ID:yBKDl4cp0
普通に持ってる定期
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:20:24.86ID:TP2hf+C7a
業務スーパーのコショウ使ってるわ
カルボナーラとか必須やし
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:20:27.56ID:11VC3KSLd
なんでお前らこのスレタイ理解できてんの
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:20:39.05ID:4KTiGH9U0
>>19
嘘松ヤフコメ君さぁ…
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:20:48.02ID:cG3ov66E0
岩塩のやつと胡椒のやつがある
プラだからそろそろ限界
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:20:49.62ID:JF2Iid930
電動のペッパーミルソルトミルならつこうてる
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:20:59.61ID:LUXhGx300
めっちゃ使うわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:21:14.69ID:Ce6MZgIG0
>>38
バン仲村がやってるね
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:21:28.59ID:kwAkKfvR0
実家にあったわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:21:49.16ID:b4zKNmLp0
本場じゃペッパーグラインダー言うんやけど
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:22:14.89ID:XbFKKSrl0
ラーメン屋にこれあるとなんかいけすかないよな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:22:24.47ID:C4jEJaGI0
家にあるやろ…
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:22:45.09ID:YcAruCrua
だからなんだ
小笠原の打撃フォームなんて真似以外人生で一度もしないぞ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:23:33.08ID:lOJRG0aZ0
すりたては香り違うよ?🥺
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:23:33.13ID:gOwfLP0ha
自分が経験基準を一般的と考えるイッチカワヨ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:23:53.08ID:CB3ri3Be0
カルディのやついっぱいあるわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:24:13.02ID:J0nvHcmv0
岩塩ミルならたまに使う
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:24:26.09ID:ZyT3XYAE0
鍋でラーメン作る時に使ってる
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:24:44.36ID:EYplEfhL0
WBC終わったら捨ててそう
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:24:49.75ID:I0ex4rHpd
さわやかで使うやん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:25:09.00ID:cG3ov66E0
>>56
今日は「決まり」や
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:25:09.70ID:eYbwI8OK0
?貧乏か?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:25:16.27ID:lOJRG0aZ0
塩も見る使うと違うんか?
香りとか関係なさそうやが🥺
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:25:18.97ID:BURSupV7r
まさか家でラーメンコショーを料理に使ってる?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:25:24.35ID:rk7e/0Iea
実家はよく岩塩もらってるから常備しとかんとあかんねん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:25:40.27ID:mZlfmAdGM
花山椒にも使うぞ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:25:44.45ID:ZaQjGqjk0
ブスがやるのほんまきしょい
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:25:59.94ID:uLgfFMzs0
>>56
ぶっさ
キモいんじゃ糞まんこども
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:26:06.95ID:ynSv8Ph30
ペッパーミル持ってるやつこんなおるんか
ワイはステーキ屋で何回か使ったことあるくらいやわ
それで真似しするのがあかんとも思わんけど
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:26:21.58ID:4xR+jf5vd
くるみ割り機なら使った事あるんやけど
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:26:36.25ID:BURSupV7r
>>54
これのハーブソルトのアメリカンが美味い
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:26:43.21ID:b4zKNmLp0
>>53
ワイや
ワイが使ってるあれみたいな奴やろなと思ったらそのもので草
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:26:57.64ID:+yxpY1jl0
最近は田舎のスーパーにも
ホールの胡椒あるしなあ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:13.40ID:XBw7yTaa0
>>53
昔使ったけどこれよく挽けるからすごい
今はもうC2で高級胡椒挽いてるけど
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:20.72ID:nHc6vOOu0
テンガでええやろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:36.73ID:4VzJn1AYa
>>75
うちにもあるわこれ
まぁ一人暮らしだとこれで十分だわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:54.48ID:pynAl2QHd
家にあるペッパーミル型の調味料とか10年かけても使いきれんやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:59.47ID:vSv6SdGhd
>>2
これにレスつかないの寂しいからワイがつけるわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:00.77ID:44oXywYo0
>>53
こういうのって半端に挽かれたこしょうが中に残ってなんかモヤモヤしない?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:11.96ID:C4QsFuNw0
おまえらペッパーミル持ってるとか嘘ついてカッコつけんなよ
おまえらはこれやろ?

https://i.imgur.com/rbbQfpL.jpg
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:18.69ID:L71dPJzxa
>>53
まワ晒
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:22.51ID:fceqh+6w0
そろそろメルカリに流れ出すか?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:24.39ID:GSQZOrXs0
>>87
風味が失われてくんやろなあと思いながら眺めてる
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:52.00ID:Grym4p3Q0
日本人ならかつお節をあの箱付いたカンナで削れよ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:55.03ID:o4i+JdN30
ピンクの塩かけた方がうまい
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:31:13.74ID:8aAQwLAI0
これのどこが野球板だよ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:31:14.16ID:kbhGBIZa0
>>19
勝手にペッパーミルの意味を変えるな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:31:19.70ID:2gHEI+oW0
>>75
ワイもこれ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:31:22.49ID:pynAl2QHd
>>97
あれ5000円くらいする
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:32:03.76ID:tLFyQO5V0
>>19
マナー講師とか好きそう
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:32:04.39ID:a7UbSPLE0
山椒ミルならうちにあるで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:32:07.68ID:TTYKojMJ0
カルディの使ってるわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:32:19.37ID:kbhGBIZa0
>>90
持ってるなら自分のうpしろよ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:32:33.71ID:o4i+JdN30
枯節なんて庶民の買うものじゃない
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:32:35.94ID:3RAUHFkr0
>>53
これも一応ペッパーミルやんな?🥺
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:32:44.45ID:gqnZvq3ga
ペッパーミル言われるとなんかペッパー警部が思い浮かぶわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:33:15.49ID:44oXywYo0
>>109
ミル付きペッパーとミル付き岩塩やな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:33:19.67ID:M2WnQRz80
ステーキ屋にいってもペッパーミルなんて使わんが
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:33:30.29ID:Dy2RXNoqr
ミル付きならあるわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:34:12.34ID:0tzrZE3Ba
>>107
仕事なのになんで家のものうpできると思うんや
そういうとこやぞニート君
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:34:25.10ID:JF2Iid930
>>66
ホワイトペッパーの粉末か
あれいいよな、白、透明系のスープ系料理に使ってるわ
ミルで挽くより細かくて見た目が良くなるんよね
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:34:37.79ID:/INGUuZYd
ワイんちは電動ミル
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:35:04.61ID:a7UbSPLE0
>>90
こんなデカいの入るんか😨
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:35:05.03ID:s1CzVMi7a
透明なプラスチックのやつなら割と使ってるやろ🥺と思ったらもうでてた
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:36:10.91ID:0Ivi0ROvd
>>117
ちんちん!ぼくのちんちん!
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:36:38.42ID:y5bb4Euq0
胡椒って意外とカロリーあってびっくりするわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:37:02.40ID:G2m/xlHSp
結構疲れるよなステーキ肉全体にまぶす時腕攣りそうになる
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:37:26.22ID:mIhSRTx50
ミルでゴリゴリやるタイプの調味料なんか好きで買ってまうわ
絶対あんなんやらない方が楽なのに
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:37:31.96ID:QXSjU8OVa
普通に家で黒胡椒挽くやろ
スーパーに売ってる透明なやつやが
粗挽き黒胡椒で売ってるやつなんかも全然香り違うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況