X



【朗報】アメリカのWBC視聴率、NBAオールスターを越える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:47:35.66ID:WH6KSnlt0
アメリカWbc決勝戦視聴者数
497万人(FS1)
コア視聴率1.63

参考
2023NBAオールスター
458万人(TNT?)
コア視聴率1.76
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:52:37.51ID:NbzztZOy0
NBAのオールスタークソつまらんからな、選出がピーク
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:53:03.80ID:vJH2NyVgM
そもそもアメリカの平均視聴率ってどんくらいなの?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:53:11.55ID:mxvz5JgB0
前回の決勝が310万人やったし大分成長しとる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:53:24.92ID:g8R4kbwP0
各テレビ局が株主の芸人事務所所属のテレビごり押し低視聴率芸人「ワイドナショーはコア視聴率がええねん!」
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:53:33.42ID:a6WR/wPOa
>>27
ケーブルテレビ文化だから1%超えたら人気番組
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:53:52.23ID:4JsuQj470
まぁまぁいい数字だな
アメリカのメディア事情を調べたらわかる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:53:56.40ID:6hM4zl3JM
>>2
ようわからんが地上波のドラマより有料放送のwbcのほうが視聴されたってこと?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:54:09.07ID:SnqryYOHa
オールスターは現地にいってなんぼやろ、中継でみたっておもんない
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:54:19.59ID:Uom2o+CO0
右肩上がりなっとるんやからエエんやろな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:54:29.67ID:XEplBhLSd
次は投手もガチれよメリケン
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:54:32.40ID:+NsqZyGLM
>>24
アメリカで2.8%とかもはや社会現象やろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:54:47.32ID:5/mrTot10
23 アメリカvs日本 497M
17 アメリカvsプエルトリコ 305M
09 アメリカvs日本 295M
09 アメリカvsベネズエラ 266M
23 日本vsメキシコ 255M
23 アメリカvsベネズエラ 252M
23 アメリカvsキューバ 225M

上位7つのうち4つが23年大会やな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:54:57.66ID:qBtjrthKH
やっぱ回を重ねるごとに権威って生まれてくるんやなと思う
特に第一回大会から、アジア、南米、北米と、順調に成功体験を味わったのがでかい。
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:55:06.14ID:CFkphCb2d
アメリカ発祥スポーツなのになぜ人気無くなったンダ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:55:25.47ID:aSrQ5Nnva
次回大会はガチってきそうやな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:55:34.57ID:7nbfrJky0
日本メキシコですら結構見られてるのはいいね
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:55:56.93ID:tFTQo4R80
NBA不人気は今の成績上位5人のうちアメリカ人1人だけなのも影響してると思う
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:55:57.16ID:i+K1HWPP0
FOX本チャンネルだったらもっと増えるのか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:55:57.50ID:pbNCIdr7a
アメリカが前回優勝してたの忘れてたわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:56:01.08ID:WXAvVnJia
NBAはオールスターよりもプレーオフの方がどう考えても面白いからね
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:56:04.42ID:9sxNz3vR0
>>18
普通にMLBに水空けられてるで
理由としてはヨキッチヤニスドンチのMVP面子が皆外国人でアメリカ出身の選手は粒揃いザイオンカリーは欠場ジャモラントは銃でパンピー脅すサラリー格差は広がる勝つ気の無い自称タンクチーム蔓延といいニュースが無い
ゴリラは人種差別してKDは自演するし怪我するしカイリーは地球平面説支持者ベンシモは行方不明で旧スターが若干終わってるのもヤバい
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:56:12.13ID:a6WR/wPOa
>>40
まぁ残りガチれるところ先発だけやけどな。他はこれ以上ないメンツ出してる(ジャッジ以外)
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:56:18.24ID:4JsuQj470
大きなスポンサーが付いて宣伝費掛けられるようになったらアメリカでもまだまだ伸びそう
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:56:36.87ID:OkYMuYlVr
WBCと時期が丸被りの大学バストのMarchマッドネスの視聴率が比較対象やろw 
何でNBAオールスターなんだw
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:07.69ID:sSLiZUkoM
wbc普通に見てるやつにはあっちでも評判いいからな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:07.76ID:RH7DFjCDa
アメリカはチャンネル数多すぎるから3大ネットワークでやらんと視聴率は無理よ
わいはニューヨークやったけどケーブル入れてなくても20チャンネルぐらい見れるし
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:09.31ID:cP0cqii40
アメリカってオールスター自体が人気なくないか
アメフトのプロボウルも全然だろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:11.88ID:hoyzSvhj0
>>40
毎回言ってるなそれ
2017でアメリカ優勝したから今回はガチ
2023でアメリカ負けたから次回はガチ
頭悪いの?3月開催辞めない限り変わらねーよ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:14.39ID:mxvz5JgB0
NBA人気低迷するのは当然やろ。自分の国のリーグで外人に無双されて気分いいわけないわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:18.12ID:6d4nOaPJ0
アメリカの2%超えは快挙やで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:23.10ID:30Wmm9b0M
>>47
先発ガチられたらヤバわ
デグロムとか誰も打てん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:23.71ID:JiOEE3Hd0
オールスターよりファイナルだろ比べるなら
NBAファイナルは一時期落ち込んだけどまた復活したぞ
やっぱアメリカ人がファイナルにくると盛り上がるわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:30.36ID:7Ws1a7kud
野球すんげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:58:03.91ID:bbtAicgY0
デーブは野球アンチなだけ
そもそもアメリカはテレビ番組多すぎて視聴率が全体的に低い
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:58:05.19ID:/Kf7VtKpr
今年のNBAオールスター過去最悪につまらんかったよな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:58:08.65ID:RH7DFjCDa
チャンネル数多いのもあるし地域ローカルが多いから日本みたいな感覚では測れんわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:58:10.80ID:f1EOpPK20
アメリカはケーブルチャートだと平日なら視聴率1%超えたら余裕で1位になれるレベル。
それが2日連続でWBCが首位になってFOXが一番驚いてる状況。
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:58:14.63ID:Uom2o+CO0
イベントとしてそれ越えたいうのの比較やろ
そりゃカレッジバスケに勝てるとは
はなから誰も思って無いでしょ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:58:19.61ID:1/FuZNsDd
視聴率マジか
アメリカ人スポーツ自体に興味ないんか
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:58:26.87ID:3VawB4Tma
デーブスペクター「アメリカでは地上波でもやってないし盛り上がってない」
こいつさぁ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:58:27.19ID:lI8iXrvH0
>>60
ダンクコンテストは面白かったらしいやん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:58:27.85ID:eazmzFL3a
>>48
アンダーアーマーが頑張ってくれないかな
ナイキはバスケ
アディダスはサッカーのイメージがどうしてもあるわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:58:36.93ID:cP0cqii40
オールスターって結局ただのファン向けのイベントで真剣勝負じゃないから
スポーツ好きは見ないよね
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:58:37.20ID:OFLzvUTXd
NBAのオールスターって全然ディフェンスしねーし第4クォーター後半から見るくらいで充分なんだよな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:58:57.10ID:9sxNz3vR0
>>56
安心してええぞ
デグロムは辞退した裏で怪我してるから出ても決勝にはいなくなってる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:59:08.99ID:racBADRbd
大谷とトラウトのおかげや
これでエンゼルス見て絶望して終わりや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:59:12.36ID:OkYMuYlVr
>>56
メジャーのスーパースター様達が戸郷と高橋宏打てなかったか「○○が出てたら~」はムダやでw
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:59:15.76ID:sSLiZUkoM
てかいままで視聴数低いとは聞いてたけど普通に地上波でやってるもんだと思ってたわ
有料放送ならそりゃそうやろとしか
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:59:28.37ID:adKgPtxD0
>>66
この試合もFS1だよ
ってか>>1にあるじゃん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:59:36.40ID:/Kf7VtKpr
大谷vsトラウトとか現地野球ファンからしたら最高のマッチアップやろうな
そらみんな見るわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:59:49.47ID:CXflFwxM0
MLBワールドシリーズの視聴率は?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:59:54.23ID:lI8iXrvH0
>>72
こいついつも怪我しとんな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:59:55.25ID:zY454h6j0
>>65
はえー
ほんまアメフト大正義なんやな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:06.79ID:PdW4eLRz0
今年のNBAオールスターはほぼ全員がワーストだったと言ってたもんな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:15.11ID:su81B59ma
>>75
アメリカの地上波ってクソしょぼやぞ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:18.95ID:8v16Gu9vd
>>42
今のベスト5って誰なんや?
ヤニス、ヨキッチ、エンビ、ドンチッチ、デュラント?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:20.62ID:9GQIhUrM0
次回は投手がガチるやろ
決勝で負けたのが良い
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:22.51ID:5CmjCWgEr
>>78
これが有料放送ってアメリカさん…本当に国民一体になるとかないんやなw多種多様な人種がおるしな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:28.59ID:ZzPthfOk0
>>22
昔のディフェンスってバチバチ当たってたからもはや別の競技やわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:29.32ID:YtsnhehT0
トラウトの声よりジャッジハーパーら辞退組の声聞きたいんだが
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:30.05ID:+3n+mAAP0
はえ~アメリカって視聴率1%でもかなり高い方なんやね
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:50.50ID:Du0+Mos0M
なでしこジャパン>>>侍ジャパン

FIFA女子W杯2015(カナダ)決勝
アメリカ-日本 全米視聴者数2670万人
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:55.65ID:qGTsUSoK0
玉入れがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

バスケ(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:57.11ID:bUsXu+bAa
3年後が楽しみやな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:06.51ID:WQsNWqmId
>>1
WBCってケーブルテレビ契約してないとアメリカでは見れんのやろ?
なら結構いい視聴率じゃね?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:07.41ID:h+cJ9BS5a
NBAの人気って日本ではかなり過大評価されとるからな
全国区のスターがおるのはでかいけどみんなそれだけなんよ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:26.61ID:ZzPthfOk0
>>41
野球はメキシコ移民が見てるんやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:32.72ID:4JsuQj470
この数字だったらたぶん同時間帯でダントツトップだと思う
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:40.45ID:adKgPtxD0
>>94
そもそもオールスターがゴミだから
NFLも全然数字取れない
茶番だから
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:50.43ID:9sxNz3vR0
そもそもアメリカでの視聴率って日本のとは集計経過も地方放送構造も何もかも別物なのに1%だからショボいと思ってるのはマジでガイジだと思う
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:51.41ID:RH7DFjCDa
西海岸と東海岸で3時間時差あるから「今日のニューヨークは晴れです。まずはシアトルからズームイン!」みたいな全国番組もないしな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:53.08ID:1/FuZNsDd
ジャッジってなんで負担大きい投手やなくて野手やのに辞退したん?反米か?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:54.31ID:vywlzqFpr
伝説やか
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:57.00ID:PdW4eLRz0
今日の朝からやってたいつもNFLとNBAしか話さないスポーツトーク番組でも全部トップ扱いだったっぽいぞ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:02:21.83ID:PXxiKVi+a
>>65
ワールドカップ結構見てて草
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:02:22.75ID:adKgPtxD0
>>99
いまやってる大学バスケはこの10倍とるよ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:02:30.06ID:pF3H3Rrt0
去年のサッカーワールドカップ決勝フランス対アルゼンチン戦の
全米視聴者数は2600万でアメフト以外ではトップでした
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:02:33.65ID:8v16Gu9vd
>>97
代表戦とはちゃうからな
国やチームを背負って戦うわけやないし
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:02:43.78ID:m3nX9bEJd
NBAもNFLもオールスターなんてクソやもん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:02:56.99ID:PXxiKVi+a
オールスターはアメフトも野球もバスケも人気激減してるんちゃうの?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:02:57.35ID:CnfhF1hFM
>>96
これでも時間帯3位らしい
ケーブルテレビでは1位
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:03:13.89ID:RskGQs5D0
>>104
平日朝やろ凄いな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:03:19.67ID:su81B59ma
>>104
6割無職wwww
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:03:23.22ID:CTLaanqta
>>65
消せよ
今すぐ消せ
グロ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:03:33.46ID:racBADRbd
オールスターってあんま面子変わらんから飽きられてるんやろか
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:04:16.92ID:6St/Rbtb0
実際オールスターはつまらんからしゃーない
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:04:17.84ID:uT2CUtmH0
>>65
アメフト強すぎるな
W杯アメリカ戦より決勝のほうが多いのも驚きだ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:04:18.68ID:vywlzqFpr
地上波より上w


アメリカ メディアウォッチ | US Media Watch
@NaokiMedia

【WBC視聴率】スポーツ専門局FS1とスペイン語のFox Deportesで
中継されたWBC決勝戦の日本対米国、合計の視聴者数が497万人と
WBC史上過去最多に。一方FOX地上波で同時刻に放送されたドラマ
"9-1-1: Lone Star"は358万人。主要指標である25-54歳の視聴率も
FS1がFOXを圧倒。 #WBC
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:04:28.54ID:6PcU+SDp0
四大スポーツだと売上高は
NFL>MLB>NBA>NHLで
選手の平均年俸になると人数の関係で
NBA>MLB>NFL>NHL
になる
NBAとMLBじゃ試合数が倍ぐらい違うから売上がMLBになるのも当然やが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています