X



【悲報】クソゲーオブザイヤー2022、まさかの大賞無しwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:02:31.15ID:hF0BGFe50
3月。
選評の締め切りから1ヶ月が経ったが、未だに総評は書かれず。
選評はRPGolfしかないのにもかかわらず、だ。
何故か?それは「何か」のせいだ。冒頭の通り住民はかつてのKOTYを思い出した。虚無ゲーではないものがKOTYであるべきだという思いを誰もが薄々と抱いているからこそRPGolfを大賞とする総評が現れず、かと言って選評が来ているのにもかかわらず大賞無しとするのもKOTYとしてどうなのかと総評が現れない。

しかし、虚無を弾こうという流れとこの現状は如実にKOTY2022の結論を表していると言えるだろう。
冒頭に述べたように虚無ではないKOTYを踏まえ、2022においても虚無を退けようと努力をし、虚無しか残らなかった今誰も総評を書かない。
この下敷きを持って虚無を大賞とし最後の最後に信念を曲げる必要がどこにあるだろうか?

よってKOTY2022は⸺


「大賞無し」である。
0471風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:56:20.84ID:G+Dl94ZWd
アフィオブ・ザ・イヤーやししゃーない
0472風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:56:22.33ID:qhPBAaPK0
>>283
ゴミみたいな審査基準やね
0473風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:56:23.47ID:yFAb+gG60
お前らクソゲーの評判出る前から買ってクソゲーだって思ったの何よ
勇ネプとANTHEMは酷かったなあってなりました
0474風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:56:25.77ID:L1hybI0Z0
多額といえば500億かけてやらかしたHALOも世界的には妥当になるんかね
0475風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:56:30.13ID:CiEZdm9z0
クソゲーの基準なんてもともと狭いコミュニティのふんわりした価値観で決めていたからこれがおかしいって厳密に決めないほうがええんやわ
せやけど人気になってしまったせいでガッカリゲーだのバグがどうのこうのだのゲハだのとうるさい外野が増えてしまったことがあかんかったわ
一部に人間だけで決めて外野は黙って眺めとくだけでええんやわ
0476風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:56:40.72ID:NF9kWTQw0
>>461
さすがに今は過疎りすぎだ
あそこで頻繁に書き込んでる住人って5人くらいだろ
0477風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:56:46.90ID:SfyykK3i0
>>465
ゲハカスの常套句てこんなんばっかよな
白けさせて無理矢理話を終わらせようとする様
0478風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:56:55.12ID:qhPBAaPK0
>>392
普通は…🤔
0479風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:56:59.69ID:HvDnYPbR0
最初は、笑えるクソゲーを選出していたのに、途中から進行不可能じゃないと駄目とか謎ルール持ち出した辺りからクソ
0480風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:10.32ID:lG3Du5Ntd
>>402
一時期まともに遊べたら失格みたいな時期あったやろ
それでゴッソリ人がいなくなったとしか思えん
0481風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:10.43ID:kKdd8KDR0
なんカス「クソインディゲーオブ・ザ・イヤーになって終わった」→バランワンダーワールド
なんカス「バグゲーオブ・ザ・イヤーになって終わった」→バランワンダーワールド
なんカス「中小メーカーのクソゲー取り上げるだけになって終わった」→バランワンダーワールド
0482風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:13.80ID:kl3Joi0sM
身もふたもないこと言うとクソゲー買うとしてもこんなスレに選評投稿するよりそれを動画にしてYouTubeに上げた方が色んな人に見てもらえるし金にもなるからなぁ
0483風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:17.52ID:rjNiomyL0
>>473
ペーパーマリオスーパーシールって言いたかったけどあれストーリーと戦闘が面白くないだけやから凡ゲーか
0484風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:21.55ID:6xgxMLzCa
>>470
序盤くらいしかまともに語れなくなったよな
0485風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:22.25ID:11VC3KSLd
>>470
そもそもスレタイの時点で悪意まあまああるから最初から終わってたやろ
0486風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:27.60ID:fTG2n+F5
ニキらの意見みるに 
・非インディーの大手
・シナリオの理不尽や敵の強さではなく
進行不能やデータ抹消などの致命的なもの

現代の匿名で選考しようってのが限界を迎えたんや
プログやtubeに場を移したんや
ニキらも個人として書けばええやん
0487風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:39.56ID:mJIHY/prd
>>449
カタログのブリブリとか良作出してて草生えるわ
どんなに譲歩してもシリ不やろ
0488風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:45.71ID:NF7JAN3da
>>470
そもそもあそこで名前出るようなゲームはマシや
名前が出ない方が本当にヤバい
0489風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:45.70ID:b1fmL3kha
>>468
だからCERO審査(入会金20万円、年会費10万円、審査7万円、会員以外は審査1作品につき20万円)受けてない奴は除外ってルールが固まった
結果去年大賞なし
0490風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:50.37ID:1fnt7f3d0
>>479
ほんまそれ四パチとかクロスハンターとか全盛期は笑えるクソゲーばっかだったから
盛り上がったよな
0491風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:50.56ID:o+F7i0gr0
糞運営オブザイヤーがあれば間違いなくNIKKEが大賞取ってた
0492風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:51.08ID:4iW4GQbPa
>>473
ANTHEMはマジで期待してデラックス版買ったわ
酷すぎてバイオウェア新作発売日に買うのはやめると誓った
0494風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:59.28ID:clb7YwTE0
>>478
5chのアホ「俺はグロ画像に耐性あるからw」
0495風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:58:01.08ID:gx11IpMf0
クソゲー買っちゃう時点でどうかしてるよね
0496風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:58:01.79ID:vCFLc2gSd
ゴキちゃん自演するならもうちょいわかりづらくやったらどうや?
さすがに触覚丸出しすぎてバレバレやで
0497風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:58:22.86ID:kKdd8KDR0
>>472
その基準なかったら
カブトクワガタより100周りも下の>>438みたいなのが跋扈するんやけど
0498風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:58:23.54ID:h+pWhSoup
>>487
例のバグ一応あらかた治ったんちゃうの
それならまあ良作でも納得はできる
0499風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:58:44.38ID:9KIM13xma
バグあってもアプデで消せるからって理由で除かれるならなんにも挙げられなくね
0500風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:58:46.45ID:PFqYkzgR0
そもそも総評ってなんなんや
投票でゲーム決めて誰かが書くとかなん?
0501風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:59:00.59ID:HuN3uz1Ia
>>496
ゲハカス白けさせようとしてるけどワイはずっと粘着したるからな
0502風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:59:01.18ID:kl3Joi0sM
>>473
自分が買った中だとシレン3ぐらいかな
死ね、月よ笑
0503風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:59:11.12ID:CNy9lLNM0
ネタで楽しんでたのにマジになってルール作り出す変なのが現れて終わったイメージ
0504風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:59:16.07ID:kKdd8KDR0
>>470
アズレンのランキング監視して50位以下!とか騒ぐ奴らとかな
0505風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:59:17.36ID:niu1kAgo0
ゲーム実況って誰も突っ込まないけどブラックに近いグレーゾーンでやってるよな
0506風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:59:27.06ID:6XUVxNGOa
>>438
茶化しようのないゴミだけど買う人が求めるものはちゃんと提供されてるからクソかも分からんしゲームかも分からんな
0507風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:59:32.65ID:1fnt7f3d0
ラスアス2とか散々糞糞言われててアマゾンの評価も最悪だったのに
受賞しなかったのもおかしいよな
つまんねえほんと・・
0508風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:59:48.76ID:AyaPA9xA0
ゲームはアニメと違ってこういうの全然決められないな
0509風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:59:50.25ID:phTN/8RO0
>>28
最近ただのアセット詐欺ゲーをクソゲーとか言ってやってたから駄目
そんなのなんでもありじゃん 
0510風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:59:59.52ID:MwII9rJdM
>>489
賢明だわ
珍プレーは普段ハイレベルで堅実なプレイをするプロだからこそたまの失敗がネタになるのであってそこら辺の中学生の体育の授業を覗いてクソクソ言ってたら白ける
0511風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:03.54ID:mJIHY/prd
>>505
ほとんどの場合ホワイトに限りなく近いグレーやろ
0512風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:03.90ID:xAUlMZy20
後から寄ってきた連中に潰される様式美
0514風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:19.52ID:NF9kWTQw0
>>480
バグゲーで盛り上がったのが結果的にはダメだったのかもしれんな
最後がバランで終わったのは原点回帰としては良かったのかも
0515風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:19.94ID:vCFLc2gSd
>>500
こんな感じのゲームだけどどう?って貼られる
ゴキは尼レビューとかからネガキャンコピペしてきたり叩きたいだけで何も面白くないもん持ってくるから浮く
0516風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:22.30ID:UAAdqbmC0
もう誰も苦しまないからバビロンズフォールでええんちゃう
0517風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:26.61ID:o+F7i0gr0
>>505
メーカーが出してるガイドライン守ってれば黒でもグレーでもないやろ
0518風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:29.89ID:SfyykK3i0
>>507
そもそもgoty取ってんのに真逆の存在が賞取るなんてありえねぇだろ
0519風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:30.22ID:QTFtaPDka
>>499
それ系は雀ラインがバグを直すアプデでさらにバグを追加してきてまともに麻雀ができないっていう高いハードル作っちゃったせいで選びにくいんよな
0520風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:36.17ID:mJIHY/prd
>>509
あれやっぱアセフリよな
0521風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:41.58ID:kKdd8KDR0
>>499
実際にアプデで消えたら選考外になる可能性はあるけど
普通にバグ放置するゲームとか
バグ抜きでストロングにつまらんのとか色々あるし
0522風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:46.48ID:h+pWhSoup
>>503
ネタで遊んでたのに気に入らないゲーム挙げて荒らすだけのゲハカスが現れたから仕方ないね
0523風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:50.57ID:HuN3uz1Ia
>>515
おい逃げんなち
0524風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:51.65ID:Anzf3BjE0
ガッカリゲーも除いてるのがおもんないわ
なんや普通に遊べるって
0525風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:56.04ID:tnphZ2sq0
ゲハに乗っ取られて終わったコンテンツ
0526風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:04.32ID:KwhBpH8B0
からすまとか言う奴面白い表現しようとして滑ってるの哀れだわ
なんで人気あるんだあれ
0527風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:04.50ID:/X7LlRe5a
>>498
シリーズファンに不評
とかいうおあつらえ向きみたいな評価区分が元からあるのに良作判定だった
0528風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:04.72ID:11VC3KSLd
>>505
今はゲーム会社側がちゃんとガイドライン作ったからホワイトになったで
0529風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:09.31ID:IRXbrt1u0
>>14
歴代の作品と比べたら育成が簡単でストーリーがかなり充実してる作品やぞ
0530風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:33.72ID:ODPM2Qi00
選評書かないといけないからこのコンテンツに積極的に関わる変な人がいないと崩壊する
それこそYouTubeで企画にすれば金が稼げる時代にわざわざクソゲー買ってボランティアで選評書く変人やで
0531風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:38.10ID:aPAMwpt40
ウケる動画としてはからすまのほうが圧倒的に上なんやろうけど
やってることはHa kuの方が上やと思ってる
クソゲー埋めに三千里は感動したわ
0532風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:39.90ID:Cp4Pxbgj0
>>136
太平洋の嵐みたいな攻略に膨大な時間がかかるからって理由でKOTYなった作品はスルーするしな
0533風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:40.96ID:clb7YwTE0
アセット詐欺ってなに?🤔
0534風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:53.76ID:1fnt7f3d0
>>518
ゴリラのホモセックスとかポリコレがーとかキャッキャキャ叩いてたくせに
0535風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:54.75ID:lKonO0s8a
>>508
アニメはどんなものでもかなりの資金と多くの人が関わってるからな
その前提が違うゲーム同士を比べるのは難しい
0536風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:56.50ID:KJCLwLbwa
からすまは普通に生やってた方がおもろいの草
0537風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:02:01.87ID:vCFLc2gSd
>>524
FF13とかメタルギア除外するためにできたルールやから
0538風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:02:18.52ID:MwII9rJdM
>>505
黎明期は権利者が訴えてないだけってのがあったかもしれん
今は配信ガイドライン公表するメーカーも増えて完全シロでやる方法ができあがった(もちろん案件除いて許諾出してないメーカーもあるだろう)
0539風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:02:27.75ID:JGf8ORnl0
ゲームカタログもゴリ押しで良作に書き換えさせたりとかあったからもうオワコンだわ
0540風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:02:39.11ID:SfyykK3i0
>>534
普通にシステムはクソ面白いし
まじでイメージだけで語ってそうやな
0541風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:02:49.33ID:xAUlMZy20
>>527
最近の大手ゲーには甘めに評価されがちやな
0542風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:02:54.37ID:nL5fourJp
クソゲーマイスターたちがクソゲーとしての芸術点を品評する場やろ
よそもんが勝手にクソゲーの基準を作るようなもんやないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況