アメリカ人は誰も興味ないし
試行段階のでいきなり空気読めずに連覇したせいで
盛り下がり2013のアメリカのメンバーもしょぼくなった
観客も決勝以外ほぼ入らないクソ大会
探検
老害「2009のイチローのあれは超えられない」←オープン戦やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/23(木) 06:42:09.02ID:2LUvatbVa2023/03/23(木) 06:43:10.36ID:lTHHoX9X0
ほぼ身内の林昌勇から打っただけなのもね…
3風吹けば名無し
2023/03/23(木) 06:43:32.16ID:2LUvatbVa 世界大会が成功したのは今年から
てかまずアメリカが優勝しないと盛り上がるわけ無いやん
てかまずアメリカが優勝しないと盛り上がるわけ無いやん
4風吹けば名無し
2023/03/23(木) 06:44:42.99ID:UY5awCQQ0 まあ決勝韓国と決勝アメリカでは全然ちゃうわ
5風吹けば名無し
2023/03/23(木) 06:46:35.22ID:RskGQs5D0 韓国と何試合やってんねんって話やしな
6風吹けば名無し
2023/03/23(木) 06:46:44.18ID:2LUvatbVa >>4
なんの意味もない大会やったな
なんの意味もない大会やったな
2023/03/23(木) 06:47:50.27ID:vjJZIfDl0
老害でもなんでもないただの煽りカスやん
当時生まれてすらいないキッズの可能性が大きいぞ
当時生まれてすらいないキッズの可能性が大きいぞ
2023/03/23(木) 06:49:13.91ID:mu9f+wX20
9風吹けば名無し
2023/03/23(木) 06:49:50.64ID:lgsnkfAX0 でもこの大会がなかったら大谷も吉田正尚も村上も出てない可能性あるよね
10風吹けば名無し
2023/03/23(木) 06:50:18.06ID:RskGQs5D0 >>9
それは間違いない
それは間違いない
11風吹けば名無し
2023/03/23(木) 06:51:22.17ID:nnhES8wh0 韓国はあの頃の輝きを取り戻さな人気終わるで
13風吹けば名無し
2023/03/23(木) 06:52:18.44ID:y8sNt5jIa >>4
言うて忘れとる奴多いけど前年の北京五輪で完膚なきまでにやられてるからあそこで勝つのと負けるのじゃ天と地ほどの差があったけどな
五輪もWBCも獲られたんじゃ文句無く韓国を世界一だと認めなきゃアカンし
言うて忘れとる奴多いけど前年の北京五輪で完膚なきまでにやられてるからあそこで勝つのと負けるのじゃ天と地ほどの差があったけどな
五輪もWBCも獲られたんじゃ文句無く韓国を世界一だと認めなきゃアカンし
14風吹けば名無し
2023/03/23(木) 06:53:04.52ID:2LUvatbVa15風吹けば名無し
2023/03/23(木) 06:53:13.22ID:b2NtO8Fp0 メキシコ戦観客大盛り上がりだったよな
WBCも結構注目されてるやんって思ったが
WBCも結構注目されてるやんって思ったが
16風吹けば名無し
2023/03/23(木) 06:53:57.65ID:2LUvatbVa 20062009のせいで盛り上がるのに20年近くかかったんだけど
17風吹けば名無し
2023/03/23(木) 06:53:57.91ID:HgwalJtgd >>3
は?優勝してるだろ
は?優勝してるだろ
18風吹けば名無し
2023/03/23(木) 06:54:17.26ID:2LUvatbVa >>17
アスペきっつ
アスペきっつ
19風吹けば名無し
2023/03/23(木) 06:55:37.76ID:2LUvatbVa 今回の大会で当時のアメリカ人の気持ちわかったよな
まじで日本の自己満
まじで日本の自己満
20風吹けば名無し
2023/03/23(木) 06:55:57.85ID:K+FDisCFa 09はガチの殺し合いやったからアチアチだよ
21風吹けば名無し
2023/03/23(木) 06:56:25.04ID:7Em/lif70 >>17
これはお前が悪い
これはお前が悪い
22風吹けば名無し
2023/03/23(木) 06:57:43.81ID:b4IM+jh70 韓国との戦いで燃えるってのがな
スケール小さすぎるやろ
スケール小さすぎるやろ
23風吹けば名無し
2023/03/23(木) 06:58:04.81ID:2LUvatbVa >>20
世界大会やぞ
世界大会やぞ
24風吹けば名無し
2023/03/23(木) 06:58:21.67ID:2LUvatbVa >>22
茶番やな
茶番やな
25風吹けば名無し
2023/03/23(木) 06:58:49.71ID:Bod7vtRg0 今回もオープン戦やろ
26風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:01:09.95ID:2LUvatbVa27風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:01:47.94ID:goGfWCUs0 09 戦争
23 ドラマ
これぐらい世間一般の扱いも違う
マウンド国旗は一般ニュースも報じてたレベルだからな
23 ドラマ
これぐらい世間一般の扱いも違う
マウンド国旗は一般ニュースも報じてたレベルだからな
28風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:02:27.79ID:y8sNt5jIa そもそも06に関してはあれだけ忖度かましたにも関わらずメキシコに負けたアメカスが全面的に悪いし09にしたって日本が負けてやってたところでアメリカは決勝で韓国に負けてた可能性は少なくないからお前の言ってることは全て机上の空論でしかない
日本が優勝してなかったらアメリカが優勝してたなんて保証がどこにあるんだよ
日本が優勝してなかったらアメリカが優勝してたなんて保証がどこにあるんだよ
29風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:04:18.18ID:d+b1HcrFd >>4
大人の都合で決勝アメリカになるようにしただけだけどな
大人の都合で決勝アメリカになるようにしただけだけどな
30風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:04:55.79ID:2LUvatbVa >>27
日本と韓国だけ本気のオープン戦と世界大会な
日本と韓国だけ本気のオープン戦と世界大会な
32風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:06:01.64ID:rPE3zxyBd 絶滅危惧種イチアンガイシの鳴き声スレ
33風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:06:25.81ID:2LUvatbVa 今年から世界大会は始まったみたいなもんやろ
2017でやっと世界大会の試行段階が終わった感じ
アメリカを優勝させないとなにも始まらなかったのに
空気読まずに優勝すんな
ボブはむしろ空気読んでた
2017でやっと世界大会の試行段階が終わった感じ
アメリカを優勝させないとなにも始まらなかったのに
空気読まずに優勝すんな
ボブはむしろ空気読んでた
34風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:07:03.26ID:C4cZln6fM 10年以上経ってもこんだけ語られるんだからやっぱ2009のアレは凄いよな
普段そんなはしゃがないワイが大喜びしたほどだもんな
普段そんなはしゃがないワイが大喜びしたほどだもんな
35風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:07:44.82ID:2LUvatbVa36風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:09:10.87ID:2LUvatbVa38風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:11:14.06ID:2LUvatbVa はいまたワイの勝ち
39風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:12:21.53ID:2LUvatbVa40風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:14:13.67ID:tKbQEFr+0 決勝の相手が急遽アメリカに変更←これの茶番感やばいよな
41風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:14:34.89ID:y8sNt5jIa 仮に06、09で日本が優勝してなかったとしたらどちらかでアメリカが優勝してた可能性よりも韓国が連覇してた可能性の方が高い
もしそうなってたら五輪含めて主要国際大会3連覇でその後30年は擦られ続けてただろうな
その未来がご所望だったならそれでもいいけど
ああ朝鮮人だからそっちの方が良かったのか
もしそうなってたら五輪含めて主要国際大会3連覇でその後30年は擦られ続けてただろうな
その未来がご所望だったならそれでもいいけど
ああ朝鮮人だからそっちの方が良かったのか
42風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:14:55.99ID:2LUvatbVa >>40
むしろ毎回決勝アメリカでいいよ
むしろ毎回決勝アメリカでいいよ
43風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:15:31.11ID:2LUvatbVa44風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:16:08.29ID:u9oJftXcd 06はなんでメキシコにアメリカ負けたんやろな
45風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:16:23.33ID:2LUvatbVa >>41
アメリカではオープン戦だよ
アメリカではオープン戦だよ
46風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:17:57.95ID:GEuFb4yMa オープン戦なのにそんな記憶に残ったんか
47風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:19:10.42ID:2LUvatbVa >>46
アメリカでは決勝タイムリーすら誰も知らないよ
アメリカでは決勝タイムリーすら誰も知らないよ
48風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:20:31.00ID:DtFkjOSd0 あの頃って日本ラウンド以外は各予選ラウンドも決勝ラウンドも全部ガラガラやったしな
選手のモチベーションも日本韓国以外はクッソ低いしマジでしょうもない大会
それに比べたら今大会でようやく国際大会として成立し始めたと思うわ
選手のモチベーションも日本韓国以外はクッソ低いしマジでしょうもない大会
それに比べたら今大会でようやく国際大会として成立し始めたと思うわ
49風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:21:33.81ID:O9p2Gb3Q0 イチロー超えるのは無理やろ
今回の決勝とか大して面白くなかったし
今回の決勝とか大して面白くなかったし
50風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:22:11.04ID:b1k7Lp/i0 焼豚のジジイが煽りたいだけだろ
51風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:22:35.39ID:1ZbQNMRG0 今回はスポーツ一切見ないヨッメとムッスメが大谷!村上!岡本!一平!って騒いでたから2009は余裕で超えとる
52風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:22:39.12ID:2LUvatbVa54風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:23:33.38ID:b1k7Lp/i0 焼豚のジジイはそのときどんだけ盛り上がった思い出でも煽りの道具に使う哀れな生き物だからしゃーない
55風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:24:04.69ID:2LUvatbVa56風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:24:57.26ID:b4IM+jh7057風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:25:26.84ID:O9p2Gb3Q058風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:25:40.20ID:2LUvatbVa59風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:27:00.020 つーか「WBCを世界一を決める価値ある大会にしていきたい」って当時の日本の選手たちも言うてて
徐々に大会規模も盛り上がりも大きくなってきて
とても喜ぶべき進歩なのに
それをお前
「昔はショボかった」「昔は価値がなかった」とかそういうマイナス方向の考え方しかできないって
つまんねーっていうか
寂しい奴だねぇ
WBCに限らずさぁ
何に対してでもそういう奴なんだろうなお前は
徐々に大会規模も盛り上がりも大きくなってきて
とても喜ぶべき進歩なのに
それをお前
「昔はショボかった」「昔は価値がなかった」とかそういうマイナス方向の考え方しかできないって
つまんねーっていうか
寂しい奴だねぇ
WBCに限らずさぁ
何に対してでもそういう奴なんだろうなお前は
60風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:27:02.84ID:2LUvatbVa61風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:27:27.22ID:gBT+ARM8M ここまでWBCを育てた立役者
62風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:27:49.65ID:O9p2Gb3Q0 イチローのアレの記憶がないガチキッズが朝からイライラしてて草
63風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:28:30.30ID:d+b1HcrFd まあイチローのアレがなければWBCが日本で盛り上がることもなかったろうしな
65風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:30:22.77ID:2LUvatbVa66風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:30:33.97ID:Bod7vtRg0 イッチみたいなガキがこんな素人向けオールスターイベントで盛り上がってんのほんと草生える
67風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:30:46.58ID:2LUvatbVa >>62
アメリカ人はそんなの知りません
アメリカ人はそんなの知りません
68風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:30:52.11ID:j02xH2aT0 やっぱイチローってすげえわ
69風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:30:53.890 ここから10年20年経ってさ
今回のWBCに熱狂し代表選手に憧れた少年たちが侍JAPANの主力になり
WBCももっと大きな大会になっていたとしても
「2023年?あの頃のWBCとか規模も小さければ選手レベルも低すぎて価値の無い優勝だよ」
とか言ってる奴がいるんやろうなぁ
というか>>1が言ってそうやなぁ
今回のWBCに熱狂し代表選手に憧れた少年たちが侍JAPANの主力になり
WBCももっと大きな大会になっていたとしても
「2023年?あの頃のWBCとか規模も小さければ選手レベルも低すぎて価値の無い優勝だよ」
とか言ってる奴がいるんやろうなぁ
というか>>1が言ってそうやなぁ
70風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:31:55.82ID:Cs98B0i20 イチローの全盛期見れてないのは可愛そうやな
ワイはイチローも大谷も見れて幸せ
ワイはイチローも大谷も見れて幸せ
71風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:31:58.96ID:1ZbQNMRG0 >>56
最高でーすと大谷に絡まれた時の乙女リアクションがバカウケ
最高でーすと大谷に絡まれた時の乙女リアクションがバカウケ
72風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:32:29.64ID:2LUvatbVa73風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:33:47.36ID:b1k7Lp/i0 あの場面「だけ」を見るしかない人達にとっては「ただ打ってるだけ」の映像でしかないからなぁ
それまでのつながりをみることができないってのはどうにもならん
今大会でいえば村上のサヨナラが決勝戦で出たようなもんだし盛り上がりは尋常ではない
それまでのつながりをみることができないってのはどうにもならん
今大会でいえば村上のサヨナラが決勝戦で出たようなもんだし盛り上がりは尋常ではない
74風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:34:02.38ID:2LUvatbVa75風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:35:59.04ID:LbbU05m80 お前ら朝からレス乞食に構ってあげて優しいな
76風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:36:26.66ID:KJwwPbdt0 でもメキシコ戦の方が試合としておもしろかったよね
77風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:37:06.09ID:2LUvatbVa78風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:38:34.15ID:2LUvatbVa79風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:39:43.79ID:2LUvatbVa 俺は世界大会だから
広い視野でみてるのに
こいつらは自分のことしか考えてない
広い視野でみてるのに
こいつらは自分のことしか考えてない
80風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:40:05.53ID:b1k7Lp/i0 キッズが怒ってるだけならかわいいもんだけど
大谷信者のジジイがイチローよりも大谷のほうがすごいと喚いてる場合もあるからな
大谷信者のジジイがイチローよりも大谷のほうがすごいと喚いてる場合もあるからな
81風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:41:40.54ID:2LUvatbVa 例えよう
相撲の世界大会で韓国が日本倒して優勝したら
こんな大会意味あるの?っておまえらは思う
ダブスタやな
相撲の世界大会で韓国が日本倒して優勝したら
こんな大会意味あるの?っておまえらは思う
ダブスタやな
82風吹けば名無し
2023/03/23(木) 07:41:57.93ID:weU9WVxOa 以上キチガイの妄想でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています