X



アメリカが超本気のメンツでWBC出てたらどうなってたの?やっぱり強すぎて手も足も出ないくなるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:02:37.77ID:J5DBiIRb0
詳しい人おしえてくれ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:03:17.29ID:7BgfqLJ00
初見のピッチャーを打ち崩すのは難しいからたいして変わらんかったと思うで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:03:39.31ID:1zUgivIz0
ロースコアで負けや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:03:39.31ID:5hpa+5/H0
先発以外あんまり変わらんのやろ
1-2で負けてたかもって程度やん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:03:50.91ID:J5DBiIRb0
>>2
じゃあ日本最強やん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:04:01.51ID:zKv2U7ys0
大谷もイタリアに打たれてたから圧倒的では無いと思う
優勝はすると思うが
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:04:33.19ID:9UExXNAra
普通に打線がチンチンにされて終わり
サンドバル見てたやろお前ら
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:04:37.66ID:yPbCBvCV0
アメリカすぐやる気無くすから大会じゃ弱い
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:05:26.53ID:FCKpc/IO0
いうて2得点は変わらん

2-2 で延長になったら大谷がどうせ決める
2-1 負けもありえそう
2-0はなさそう
0011柏木 ◆AAATAN//dRDi
垢版 |
2023/03/23(木) 03:06:02.72ID:cuQBKtdJ0
デグロムとかジャッジが出てたらどうなってたことやら
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:06:11.42ID:J5DBiIRb0
本気やないから、サッカーで言えばメッシが出てないみたいなもんでしょ?アメリカ
野球詳しくないから分からんが
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:06:57.59ID:FCKpc/IO0
大谷が何とか決めるんだよ

この大会はすべての因果が大谷に帰結してるから
どういう過程だろうと関係ない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:07:28.71ID:xf7p566o0
シーズンどんなに弱くても3割くらいは勝てるゲームだから絶対はない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:07:48.48ID:mI44uo3M0
短期決戦はピッチャーや
ここでサイヤング取れるぐらいのメンバー揃えてくるんなら無理ゲじゃないかね
打てるなら日本人バッターメジャーでもっと通用するやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:09:04.28ID:2+F6xFrn0
ええ投手は打てんという当たり前のことが起きるだけや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:09:12.03ID:9AKhJnmZ0
面子もやけどチームが出来てないと無理やろ
そこまで時間かけること一生なさそうやけど
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:09:55.17ID:zKv2U7ys0
実際昨年サイヤングのアルカンタラもベネズエラに打たれてたやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:10:05.67ID:B+R+1vm90
野球は結局投手よ
村上と岡本が決めてくれるとはあまり思ってなかったろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:10:47.32ID:81sZLMdn0
アルカンタラやウリアスが炎上するんやからシーズン前の投手なんて結局ガチャやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:10:52.56ID:PvrvJoqs0
最強野手軍団を2点に抑えたんやぞ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:11:40.18ID:QqiDEpn0a
初見ぶつけ戦法ってもうこの後試合無い決勝でアメリカだからいけたやり方であって準決だったら終わってたな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:12:18.89ID:EYplEfhL0
まぁ日本も断った選手もいたし、ベストメンバーではないんだけどねぇ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:12:18.90ID:wf2c+uyr0
ダルだってボコボコだったし
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:12:39.62ID:mI44uo3M0
サンドバルに手も足も出なかった日本がサイヤングクラスの投手打てるとか妄想はやめなさい
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:13:06.98ID:CnukKiQea
実績十分でもその日不調ならワンチャンあるから野球は面白いんや
メジャーの超一流が評判通りの実力発揮してきたらノーチャンスよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:13:12.70ID:MBHr4C+80
メンツよりモチベーションだろ
賞金一人100億や名誉があるなら全力よ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:13:24.97ID:J5DBiIRb0
じゃあ野球をサッカーで例えると日本はブラジルみたいな立ち位置で異論はないって感じでええか?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:13:39.15ID:B+R+1vm90
デグロム、バーランダー、シャーザー、カーショーのリレーなら負けてたかも
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:13:57.16ID:9UExXNAra
>>18
もしかして日本の打線がベネズエラより上だと思ってる?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:13:58.09ID:v+iguvFF0
むしろバーランダーとか出てたら逆にフルボッコにできてたんと違うか
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:14:05.04ID:Eyc3uuRTM
投手陣ガチ勢だったら1−2で負けてただろうな
もしかしたら0−2だったかも
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:14:20.17ID://6/0lVT0
>>29
やきう知らんのに猛虎弁は使うんや😓
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:14:58.59ID:zKv2U7ys0
>>31
イッチ一言も日本がとか言ってないやん
普通に打たれる可能性あるって話やろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:15:56.35ID:SLUl+BwW0
選手を集める能力も強さだよね
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:16:07.58ID:v+iguvFF0
ダルとカーショウの投げ合いだけは見たかったなぁ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:16:18.23ID:jDhujlc1M
打線はほぼ理想やのに点取れんかったからな
大一番にパッとしないデグロムかカーショウがやらかせば普通に勝てるやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:16:39.19ID:MBHr4C+80
>>33
国別メジャーリーガー数

アメリカ 600人
ドミニカ共和国 99人
ベネズエラ 67人
キューバ 23人
プエルトリコ 16人
メキシコ 13人
カナダ 12人
日本 7人 

これで1-2で済むと思うのか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:17:10.03ID:irgpFBHS0
本当に完璧に揃えたら3-0で負けてそう
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:17:31.79ID:nQHvCEH4p
【悲報】ロシア人「なんで日本は原爆落とされたのにカモンベイビーアメリカ♪とか歌ってんの…?」
https://news.livedoor.com/article/detail/23685390/

ロシア出身のユーチューバー・ディアナが、2018年にリリースされたDA PUMPの楽曲『U.S.A.』を日本人が
楽しんで聴いていることに疑問を呈し、ネット上から苦言が集まっている。

 問題となっているのは、ディアナが8日にツイッターに投稿したツイート。そこには「1つ疑問やけど、アメリカ
は日本に唯一核使用した事ある国なのになんで日本は『カーモンベイビーアメリカ♪』とか陽気に歌って踊れ
るの?」と綴られていた。
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:17:55.19ID://6/0lVT0
>>39
アメリカの打線はベストメンツでも今日と大差ないぞ😓
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:18:24.77ID:mRsLfnZD0
ピッチャーガチられてたらガチのマジで1点も取れずに負けてたんとちゃうか
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:19:19.37ID:umDL442S0
バーランダーカーショウシャーザー
この辺りの違いが分からん
全員30後半のサイヤング何回も取ってるオッサンって事しか
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:19:39.04ID:1H8/epma0
言うて2点で抑えてるんだからなんかたまたまランナー出て大谷がホームラン打って勝つ展開はありえるやろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:19:47.07ID:uw1o5Znb0
打線はジャッジいないくらいでほぼドリームチームでしょ
ジャッジも短期決戦じゃゴミ化するし守備下手だから
今回は打線は最強メンバーと言っていい
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:19:58.79ID:Eyc3uuRTM
>>42
ジャッジハーパーいても精々もう2、3点取られるかも程度よな
日本人投手陣はスプリッター多いからそう安々とは初見では打てん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:20:15.04ID:VJjJoLrU0
>>42
似たような選手がゴロゴロ居るって感じか?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:20:26.93ID:2EC/BP5N0
サッカーと違って偏差が大きいところが野球の良いところでもあり悪いところでもあるからな
実力差があっても投手の出来と打線の噛み合い次第で勝敗は逆転し得る
今回のアメリカだって、10回戦えば8回は負けると思うけど残りの2回を引けた
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:20:30.31ID:CnukKiQea
今回のメンバーでも10回やったら6回か7回は負けそうな相手やし細い勝ち筋で勝ちきったのは大したことなんよ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:20:43.50ID:Eyc3uuRTM
>>45
若い有望株あんまおらんからなぁ

マクナラハンくらいか
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:21:30.85ID:J5DBiIRb0
なんか日本が勝つと他の国は本気じゃないからって言われるの可哀そうよな
サッカーもそうやけど
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:21:49.96ID:6DRG2TXap
投手起用に制限かかりすぎなのどうにかしないと無理やろ
超一流どころ出たところで自由に投げさせられないんじゃ厳しい
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:23:20.90ID://6/0lVT0
若い芽が育ってないよりも選手寿命が延びてる感があるな
ヨーロッパ生まれの選手が150キロ投げるの珍しくない時代やしアメリカも若い層は厚いやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:23:30.16ID:k+LZDYM0M
被害妄想がすごいのかアフィカスなのか知らんけど世界中負けたあと言い訳だらけだろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:24:51.83ID:Eyc3uuRTM
>>53
サッカーに関してはワールドカップはガチ勢やったやろ
ドイツもスペインもほぼベスメンやったはず
ドイツは世代交代失敗してたけど(笑)
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:24:53.58ID:TedUaHlr0
いや今回はアメカスも割と悔しがってるからいい方向に向かってると思うで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:24:56.32ID:MBHr4C+80
本気じゃないからアメリカ国民さえ見てないじゃん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:25:09.50ID:2EC/BP5N0
決勝トーナメントと開幕との間隔が近すぎるのがな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:25:14.21ID:uw1o5Znb0
外野はジャッジとハーパーいてもトラウトとベッツの代わりは無理だから加わるとしてもどっちか一人だな
内野はターナー、アンダーソン、ゴールドシュミット、アレナド、リアルミュートは欠点無しの完璧なドリームチーム
DHのシュワバーも完璧
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:25:54.00ID:GNz2Mohg0
投手は毎年負け越しのマイコラスいるレベルだけど
MVPホームラン王打点王首位打者とか揃いに揃えてセ・リーグに三振して2点しか取れなかったのは事実

カーショーがーって言うけどダルみたいなもんやし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:26:10.51ID:5EQA2wSxd
>>26
回途中で変えられてたしメジャー左腕最強やぞ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:26:20.30ID:y0OiIvPB0
大谷ってアメリカでもいちばん凄いの?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:26:35.98ID:x5TrcNnEd
保険会社がビビる
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:26:38.12ID:Eyc3uuRTM
日本人ピッチャーってなんであんなスプリッター多いんやろか?
肘の故障怖くないんやろか
佐々木朗希なんてフォーシームかスプリット2択やし
アメリカ人からしたら意味不明やろな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:26:42.28ID:TedUaHlr0
アメリカはスラッガータイプ多くて振れ幅がかなり大きい打線やったな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:26:58.68ID:qMKMp9m60
WBCで流石に馬鹿馬鹿しくなってコア層は離れたね二度と戻ってこない
オレも見る気失せた
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:27:26.29ID:x5TrcNnEd
>>64
ベジータくらいじゃね?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:27:28.91ID:/ovZEPDw0
>>66
そらサムライやからな
自分の身体より誉れを優先するアホ民族やし
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:27:57.55ID:JjrWcWfn0
WBCのMVP大谷翔平から
三振奪ったチェコの電気技師が真のMVPだろ?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:28:05.20ID:TedUaHlr0
>>66
向こうでも言うほど故障しなくね?って言われ始めてるっぽい
これからスプリッター投げる投手増えるかも
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:28:17.57ID:vc9gmqotp
トレンドから完全にWBC消えてるやん
https://twittrend.jp

1文字もないわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:28:24.32ID:KIOaWzox0
超本気はどうなるか見てみたいな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:29:13.48ID:AH0NH7q1d
短期決戦クソ雑魚すぎてヤンカスからブーイング浴びてたジャッジがいたら
言うほどアメリカ優勝してたか?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:29:15.34ID:oOtUm2kU0
あのエアベンダークラスのピッチャーいっぱいおるんか?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:29:20.99ID:c66g1GZ7p
打線怖かったなぁ
試合開始から終わるまでヒヤヒヤしっぱなしだったのはあれが初めてだわ
ピッチャーはやばいチェンジアップ投げてた奴以外はそこまでって感じだったわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:29:53.25ID:Vivh1mAOd
メンツもそうだけどやる気あるかどうかが1番
お遊び気分じゃ日米野球みたいにアルトゥーべとかいてもノーノーくらう
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:30:06.38ID:ySTnGMd/0
1試合勝負で投手が一定の水準以上である限り常にワンチャンはある
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:30:15.72ID:VBWOBmp+a
アメリカガチやろ
結果出しとる有名選手ばかりやん
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:30:23.94ID:Eyc3uuRTM
>>70
マジで頭湧いてるよな
おかげで大谷は24歳の若さにしてTJ
奥川なんてまだ21歳なのにTJ待ったなし
佐々木朗希も今のままだとそう遠くない未来でTJコース

向こうはバーランダーとか30歳後半まで靭帯保ったのに
マジで日本は短命使い捨てやわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:30:53.75ID:S21/XVAX0
>>77
あいつはあいつで若干制球に難がありそうやったしな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:31:09.57ID:t4QRzqSUM
今日と同じロースコアになるだけでどっちが勝つかはその時の打線や投手の状態次第じゃね
多分代表同士だともう絶対勝てないみたいな差はないと思うわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:31:10.80ID:vaokePcea
まぁデグロムが先発だったら打てんかったやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:31:15.23ID:EeI0rHIF0
>>76
あれはメジャーでも異次元クラスや
奪三振率15とかやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:32:30.25ID:Eyc3uuRTM
>>72
登板間隔と投げる球種の比率次第やろな
あとフォーシームの球速
160km越えるピッチャーはスプリット多投したら絶対にアカンわ
佐々木朗希見てるとマジで今すぐスライダーとかチェンジアップの練習しろって思うわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:32:47.27ID:iEihf/+wa
実況でも日本がリードした途端アメリカ本気出してないやる気ないコメばっかだったよな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:32:57.07ID:7ggonVABd
メジャーって環境の違いで30ぐらいから行くときついってだけだろ
レベルの差はそんなないことが証明された
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:33:54.90ID:+VaPKND50
>>11
バッターちゃうねん

投手の問題

打者はまぁジャッジ以外最強クラス

投手が二三段階落ちるのが今回のアメリカ

1-2
0--2
位で負けてた
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:34:04.31ID:D9iaGEZu0
>>88
ただのメジャカスやろそいつ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:34:13.45ID:t4QRzqSUM
サイヤングのアルカンタラも打たれたわけやし絶対はないよな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:34:30.64ID:4+tJURC/0
>>88
昨日の今頃の時間は最強アメリカ打線に日本5失点は確実やわってイキリ散らしてたのにな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:34:42.55ID:JpnWkjfU0
負けたら泣くぐらい本気でやってほしいよな
w杯とか一流選手でも負けたら泣いてたやん
クリロナとかスアレスとか
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:34:45.51ID:S21/XVAX0
野手のレベルはまだまだ…
投手もごく一部以外は全然…
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:34:48.50ID:v+iguvFF0
>>87
ほんそれ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:36:01.91ID:7ggonVABd
日本の投手が世界最強打線を抑えて
その投手たちと普段戦ってる日本の野手もやっぱりレベル高いだろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:36:15.43ID:IEINxd6O0
>>94
アメリカ圏は泣くのダサいって文化やからなぁ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:36:25.41ID:q24N2Enpd
>>94
泣いてはおらんと思うけど敗戦後のトラウトは相当悔しそうで怖かった
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:36:31.12ID:RIvIsIPWd
ダルビッシュがアメリカ人なら代表になれないレベルだろうからやっぱりレベルが違いすぎる
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 03:36:49.36ID:v+iguvFF0
>>94
薄いのぅ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況