X



お前ら静岡弁って認知してる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:24:12.09ID:rVEXNoU50
俺よく出ちゃうんだけど
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:24:43.88ID:ZZ+rChxj0
しらん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:25:27.51ID:rVEXNoU50
>>2
おっちゃんは西か?静岡って東西どっちなの?東?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:25:51.39ID:2NoleONbr
ずらー、だらー言ってまうん?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:26:23.15ID:o3qZZeyV0
~だで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:26:33.34ID:rVEXNoU50
>>4
ずらは俺の地域ではないな。「だら」とか「〜さ」とかかな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:26:45.80ID:rVEXNoU50
>>5
親は言うけど俺は言わない
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:27:18.85ID:rVEXNoU50
「〜だら、ら」「〜さ」「だもんで」「おれっちっち」
ここら辺が良く指摘される。もう治んないけど
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:27:29.15ID:jC9C1vygM
だもんで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:27:55.10ID:J3jLgb0X0
だもんで、はほんとくどい
でも住むと多用する
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:28:23.40ID:iCTO07sC0
だぎゃー
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:28:26.82ID:rVEXNoU50
>>10
中学までは俺も言わなかったのに高校で先生からうつった
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:28:32.67ID:ZZ+rChxj0
いつも思うんやが書き言葉と読み言葉が標準語なら自分で判断できるやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:28:41.95ID:rVEXNoU50
>>11
そんなのあるか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:28:46.86ID:J3jLgb0X0
バカかわいい、とかveryがバカ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:29:11.49ID:rVEXNoU50
>>13
いつも言った後に「あ、今方言出た」て思う
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:29:32.37ID:7J+hYJyH0
午後のイントネーション
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:29:35.31ID:o3qZZeyV0
大学の時の友達が「俺っち」って言っててコロコロコミックのキャラみたいで面白かったわオレっちみたいな

~だではザコシがかなり使うから割りと認知されてるかもな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:29:42.53ID:rVEXNoU50
>>15
このバカ〜ってよく静岡弁としてあげられるし俺も使うけど割と全国で使われてない?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:29:48.30ID:DpsnF1JO0
ほいだもんで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:30:01.68ID:rVEXNoU50
>>17
午後→→だよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:30:07.98ID:nBTY6DVj0
おらぁ静岡弁なんかあまり喋ってるつもりはないだけんが、イントネーションとか違うとか言われるだもんでやっきりするだよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:30:29.53ID:rVEXNoU50
>>19
俺っちまではいんだけど「俺っちっち」って言っちゃうんだよな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:30:37.89ID:X8XXqKgUa
服の発音ちゃうよな
ふ→く→やなくてふ↑く↑
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:30:42.76ID:J3jLgb0X0
>>20
ここんとこは馴染んだ感じやが2000年代あたりやと尖ってた印象
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:30:50.55ID:rVEXNoU50
>>25
確かにそうだわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:31:17.32ID:o3qZZeyV0
バカ~もザコシが多用してるな
全国的には使わないねあまり 使うならクソ~だなサンジじゃないけど
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:31:21.33ID:rVEXNoU50
>>23
イントネーションはそんなにおかしくないでしょ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:31:21.80ID:JCop2rHMp
~じゃんね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:31:40.36ID:rVEXNoU50
>>30
それも静岡弁なの?良く使うけど
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:31:41.18ID:J3jLgb0X0
杉山望月国
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:32:04.13ID:rVEXNoU50
>>32
多いね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:32:42.67ID:wqY8V0LF0
じゃんね、だもんで口癖の静岡出身のおっさんいたわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:32:47.04ID:rVEXNoU50
「〜さ」が1番出る。
「昨日さ、ジャスコ行ったさー、そしたらさ、先生に会ったさー」みたいな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:32:58.63ID:rVEXNoU50
>>34
それ俺かもな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:33:10.44ID:qssuJW3ur
よくそんな恥ずかしい田舎に住めるな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:33:40.61ID:xDtAZsIL0
〜じゃん
〜だら
〜りんは使う
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:33:42.49ID:Pniv49AA0
静岡市は標準語ですが
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:33:55.24ID:rVEXNoU50
>>37
あほ、好きで生まれたわけじゃないわ。あと静岡バカにすんな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:34:03.49ID:rVEXNoU50
>>38
りん?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:34:17.06ID:J3jLgb0X0
>>35
転勤で赴任した時キャバクラでそんな子ばかりで東京から1時間でも地方なんやなあって感じた
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:34:18.20ID:rVEXNoU50
>>39
標準語って言うと怒る人いるぞ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:34:19.41ID:o3qZZeyV0
>>24
最初は「俺達」を訛って「俺っち」かと思ったが1人称が俺っちなんだもん笑うわ
俺っちっち? クソおもろいなww
たまごっち?バリチッチ?指でも振ってる? 外で絶対言わない方がいいな
よく分からんキャラを演じてウケようとしてんのかって思われかねん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:34:50.17ID:J3jLgb0X0
>>39
それはない
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:35:10.11ID:rVEXNoU50
>>44
俺の家では〜って時に出ちゃうんだよな…。まあでも目上の人とかには出ないし大丈夫
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:35:29.03ID:66yzOSwD0
ほいだもんで方言と馬鹿にされるんだに
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:35:33.98ID:xJU+SZIQ0
ずら
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:35:36.01ID:I+kali+M0
千鳥の岡山弁みたいに静岡弁喋る芸人出てこないと認知されないよ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:35:45.88ID:AlvNr+jmM
ロボダッチって静岡だよな
あれも静岡弁?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:35:47.49ID:rVEXNoU50
で静岡って東西どっちなの?俺っち家では60hzだけど
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:36:08.93ID:qssuJW3ur
べつに静岡単体を馬鹿にしてるわけじゃないわ
地方じたい馬鹿にしてるだけ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:36:12.96ID:rVEXNoU50
>>49
静岡弁ってそこまでキツくないからいても認知されないら
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:36:17.33ID:DpsnF1JO0
食べりん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:36:19.30ID:ZfZ/G+cz0
〜しやん って静岡?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:36:31.64ID:J3jLgb0X0
>>51
静岡市の時たしか西やったかな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:36:36.32ID:rVEXNoU50
>>52
そう言うお前はどこなんだよ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:36:41.25ID:xDtAZsIL0
>>41
りんは静岡は使わんのか

俺愛知だけどなんか方言似てるな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:36:53.68ID:66yzOSwD0
>>51
富士川の東西で別れる
東側50
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:36:55.64ID:+xwE3bgP0
有名なの遠州弁のほうだからな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:37:14.84ID:rVEXNoU50
>>56
静岡って西日本判定?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:37:20.19ID:J3jLgb0X0
>>59
ああ勘違いか
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:37:32.01ID:orjVbtz8p
>>55
三重とか和歌山ちゃうか
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:37:46.20ID:faDK0hrC0
>>1,2-10
https://nico.ms/sm41919435

ムクガイジに乗せられた動画投稿者
普段から5chのスレを丸パクリした動画を投稿
なんjとなんGで公認静岡県民や公認動画投稿者とレスして自演し自分の動画内のスクショで頻繁にスレ立てをする
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:37:55.90ID:cXda+Gcp0
山梨っぽい?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:38:00.52ID:o3qZZeyV0
>>46
俺ん家(おれんち)は全国的 女子はたまにウチんちとも言うが
だから俺の家が「おれっち」はまだ分かる

なんでさらに「っち」を足すんだよww言いにくいだろw
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:38:21.74ID:66yzOSwD0
>>63
富士川は由比のもっと東側やから合ってる
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:38:31.75ID:+xwE3bgP0
>>58
三河弁と遠州弁はほぼ同じ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:38:50.63ID:J3jLgb0X0
>>68
合ってたかサンガツ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:38:55.66ID:+TeVG2xma
だらなんて使う奴学校に1人しかおらんかった
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:14.37ID:rVEXNoU50
>>67
もう自分でもよくわかんない。ちっちゃい頃から「今日俺っちっちで遊ぶべ」みたいな感じで使ってた
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:32.44ID:e9L14g8kM
場所も把握してない
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:38.15ID:WbKk7Sxf0
浜松で遠鉄の自動放送訛ってるでって教えたらクッソビビられた
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:42.95ID:rVEXNoU50
>>71
俺らほぼみんな使ってた
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:48.58ID:J3jLgb0X0
金ちゃんヌードルとか都内住みやと殆ど知らんやつのシェアが高かった
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:06.06ID:WfcIRPPZ0
神奈川みたいにじゃんっていうの?知らんけど
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:18.70ID:rVEXNoU50
>>76
金ちゃんヌードルって静岡なの?いつもcm流れてる
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:29.91ID:rVEXNoU50
>>77
まあ言うね
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:30.72ID:66yzOSwD0
オメーぶっさらうぞ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:46.44ID:rVEXNoU50
>>80
親父よく言うわそれw
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:41:19.68ID:WfcIRPPZ0
>>79
なにそれwダサいじゃん
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:41:20.42ID:rVEXNoU50
>>82
それは浜松のほうかな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:41:33.71ID:x4xH3ZYR0
ワイの職場静岡と愛知の奴多いんやけど高頻度で語尾が「ら」やわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:41:37.71ID:7J+hYJyH0
金ちゃんヌードルって徳島なんだよな
なんで静岡で売ってるんやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:42:02.38ID:rVEXNoU50
あとスマホで文章打つ時に「〜ら?」とか「俺っち」とか書きそうになって直す。友達にLINEするときはそのまま打つ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:42:10.02ID:J3jLgb0X0
>>78
なんか東西の分かれ目やからどっちの勢力圏のやつも売ってるとか聞いたかな金ちゃんは四国かな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:42:23.45ID:rVEXNoU50
>>86
へー。金ちゃんネギラーメンよくcm 見るよ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:42:31.46ID:Yam9SXO/0
半袖、服、靴のイントネーション
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:42:52.45ID:xDtAZsIL0
>>69
ということは敵はやっぱり名古屋だったのか
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:15.59ID:WbKk7Sxf0
>>84
富士川とかあのへんじゃ変なもん押し付けるな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:25.25ID:x4xH3ZYR0
岐阜とかも語尾にらつけんの?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:26.60ID:rVEXNoU50
>>90
はん↑そで、ふ↑く、く↑つ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:41.61ID:Yam9SXO/0
>>84
年寄りしか使わんだけで元々西部でも中部でも使われてる
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:44:09.80ID:YIGK5KHta
日本海側の方言は可愛いんよなぁ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:44:41.33ID:rVEXNoU50
>>92

>>95
そうなんだ。浜松の友達使ってたから浜松だと思ってた
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:44:53.04ID:SXBpbfFT0
杏林堂に金ちゃんヌードル結構置いてある
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:45:08.93ID:KQO5K0+P0
油断するとだもんでが出る
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:45:27.80ID:rVEXNoU50
>>98
杏林堂って静岡だけなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況