2009イチロー決勝タイムリーを超える瞬間が来るとは思わなかったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:19:47.67ID:W0xdg9Dn0
決勝で9回2アウト1点差で大谷vsトラウトは熱すぎるわ
0543風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:07.22ID:EVbNyKvB0
>>541
2006年は全チームで韓国が1番勝ってる
0544風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:08.43ID:oLNWKw8L0
村上の劇場を準決で済ませて決勝に望んだからこそ神大会やと思うけどなあ
なんやかんややっぱ大谷のチームやろ
0545風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:16.67ID:XkEk8kMm0
あのイチローがあったからこそ、今大会のメンバーがあるんやろ?
0546風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:19.16ID:yDhzcKAZ0
>>541
日本が息吹き返したってよりは韓国の集中力が切れたって感じやったけどな
0548風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:21.90ID:vrPyFuNhM
そもそもあの当時と今じゃ実力差がありすぎるやん
0549風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:24.28ID:lfv1LKtyp
吉田スリーラン
サヨナラ村上
大谷vsトラウト

イチロー完全に過去のものになったよな
0550風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:29.73ID:fUHup1qqM
最後のスライダーって09年のダルのよりやばいのに話題になってないよなw
0551風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:30.91ID:kP2BXxEWa
>>503
決勝が日米に決まった途端エ軍監督が大谷投げてもいいよとか言い出したやん
0552風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:39.48ID:FHSX0P8X0
個人的にどっちが印象的かって表現にとどめとけばええのよ
超えたとかいうからあれなだけで
0553風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:46.14ID:CePDf6ur0
>>518
前日に160球投げてるからな田中のアレは
0555風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:50.70ID:o3qZZeyV0
もう古すぎて皆忘れたのが悲しいわ
2006代打福留の奇跡

09決勝イチロー≧23決勝大谷≧23メキシコ村上=06代打福留
やな
0556風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:51.97ID:ekmemnT9p
第1回、2回大会はマジで大会として酷すぎた
あの参加国数でリーグ戦みたいなことやってんじゃねーよって
0557風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:52.63ID:xE85/gIK0
ビハインドからの逆転じゃないからイチローのほうが興奮したな
今日のは逃げ切りやし
0558風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:58.37ID:Ny9bqVcB0
今大会の凄さがわからん奴は多分メジャーに対して無知なんやろな
可哀想やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況