【悲報】アメリカさん、結構本気出したのに負けてイライラが止まらない模様
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1風吹けば名無し
2023/03/22(水) 23:49:30.86ID:IxiVLUhdM 片手間の大谷にボコボコにされた模様w
816風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:41:45.04ID:mfv/0x9n0 150超えてフォーク操れる投手出せばアメリカスター軍団でも大量点取られないの分かったわ
817風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:41:56.03ID:SuKH1zyk0818風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:41:56.19ID:FnYWK0YV0819風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:41:58.76ID:r2knN1rEM このWBCのおかげでMLBじゃ絶対1年通しで通用しない日本人選手何人かあぶりだせたよな
820風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:42:00.17ID:ujvqbdXj0 シフト禁止とピッチクロックで今年のメジャーどれぐらい変わるか楽しみやわ
821風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:42:01.71ID://MvMRqL0822風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:42:08.63ID:dMj7HUqF0 >>806
いうて日本も鈴木誠也いないし森友とかも出てないし野手はベスメンとは言えんやろ
いうて日本も鈴木誠也いないし森友とかも出てないし野手はベスメンとは言えんやろ
823風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:42:12.93ID:qoPJewVma ランナー出てようがボールカウント先行だろうが粘りもせず普通に打ってるだけだったから助かったよな
824風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:42:16.22ID:pp8YmaXOa >>789
言うほど投げてないからw
言うほど投げてないからw
825風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:42:19.00ID:yWi6DBUD0 でもアメリカ本気出したら試合壊れるからこれで丁度良いんだよね
826風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:42:19.94ID:KFI8PEqe0 >>816
そして小刻みに継投
そして小刻みに継投
827風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:42:21.36ID:/0DhD31t0 運要素減らすためにダブルイリミネーション復活させようや
組み合わせの言い訳もできんくなるやろ(笑)
組み合わせの言い訳もできんくなるやろ(笑)
828風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:42:31.04ID:eOjli0f+0 決勝中Twitterトレンドに上がったのは日本以外は北中米やベネズエラやコロンビアだけ
ヨーロッパは話題にもならない
所詮マイナースポーツやね
サッカーやったらワールドカップ決勝でTwitterトレンドにあがらない国はない
ヨーロッパは話題にもならない
所詮マイナースポーツやね
サッカーやったらワールドカップ決勝でTwitterトレンドにあがらない国はない
829風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:42:39.20ID:0va2UDo7M830風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:42:48.90ID:kSfryVnl0 アメリカのピッチャーって2017のほうがエグくなかった?
レベル下がったのか
レベル下がったのか
831風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:43:00.55ID:Irtsx34m0 現役バリバリの名前上げとるのはともかくネームバリューだけで名前上げとる奴も結構おるからその辺違和感あるわ
日本で言えば石川とか涌井とか菅野もか、その辺いないと一軍クラスやないって言ってる奴は考え直せ
日本で言えば石川とか涌井とか菅野もか、その辺いないと一軍クラスやないって言ってる奴は考え直せ
832風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:43:02.56ID:MTco98Kj0833風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:43:04.30ID:hpIJEfC8a >>819
投手はそれこそ継投で1巡くらいしかしてないからみんな抑えてたけど割とポコポコ打たれてたしシーズン通したらとんでもないことになりそう
投手はそれこそ継投で1巡くらいしかしてないからみんな抑えてたけど割とポコポコ打たれてたしシーズン通したらとんでもないことになりそう
834風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:43:06.10ID:X8GGGmW7d WBCを今以上に盛り上げるには予選リーグなしで最初からトーナメント式にするしかないやろ
弱小国でも勝ち上がるチャンス増えるし中南米の国が予選で潰し合うのも避けられる
弱小国でも勝ち上がるチャンス増えるし中南米の国が予選で潰し合うのも避けられる
835風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:43:06.54ID:XtDNh8m80 2番に雑魚置くからバントは叩かれるんであってどうしても1点ほしい場面は効果的だよな
836風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:43:11.35ID:eWfdKBXdM838風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:43:13.82ID:2l5GV+/M0 >>803
次回大会からシフト禁止になるしな
次回大会からシフト禁止になるしな
839風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:43:19.94ID:ggG1qLKU0 今永
戸郷
高橋
伊藤
大勢
ダルビッシュ
大谷
日本も最後二人以外いうほど豪華メンバーでもないよな
戸郷
高橋
伊藤
大勢
ダルビッシュ
大谷
日本も最後二人以外いうほど豪華メンバーでもないよな
840風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:43:27.65ID:Mn/c6gsA0 メキシコの方が強かったな
なんならプエルトリコの方が強そう
なんならプエルトリコの方が強そう
841風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:43:29.33ID:gD29Owava >>806
言うてジャッジの代役ベッツやしあんま関係ないと思うで
言うてジャッジの代役ベッツやしあんま関係ないと思うで
842風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:43:35.40ID:BrSXy4Er0 ジャッジはともかく去年のハーパーの怪我前の数字を見る限りベッツに代えてハーパー入れてもそんなに戦力上がるとも思えんのやが...
843風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:43:35.57ID:8b1RvMDA0 >>819
WBCだけ見たらダルビッシュがそうなんやけどな
WBCだけ見たらダルビッシュがそうなんやけどな
844風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:43:43.25ID:TQ6Rj91fM アメリカの先発よりサンドバルのほうが厄介やなかった?
って思ったけど6勝なの見ると好調なときに当たってもうただけなんかな
って思ったけど6勝なの見ると好調なときに当たってもうただけなんかな
845風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:43:45.59ID:lOCo+/tU0 日本の投手力はガチやな
打者はメジャーリーガーやったしそれを2失点はねじ伏せたと言ってもいい
打者はメジャーリーガーやったしそれを2失点はねじ伏せたと言ってもいい
846風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:43:49.50ID:0RX5iwa40847風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:43:50.96ID:RJcXZqtT0 >>832
いくら凄かろうが打たれることなんか普通にあるわけやからな
いくら凄かろうが打たれることなんか普通にあるわけやからな
848風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:43:52.92ID:MTco98Kj0 >>801
菅野とヤマヤスなんて今のメンツと同じかそれ以下やろ…
菅野とヤマヤスなんて今のメンツと同じかそれ以下やろ…
849風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:43:53.11ID:biYgz4vfa トラウトが2017年のWBCを見て断った事を後悔したって言っていざ出場したら楽しいって感想出た
そう言うの増えると皆んな出場し始める
そう言うの増えると皆んな出場し始める
850風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:43:59.07ID:J3jLgb0X0 >>839
豪華とは言わんにしても伊藤はヤバかったやん
豪華とは言わんにしても伊藤はヤバかったやん
851風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:00.95ID:nTUJgtNsa ベッツとかいうウンコがユニフォーム売れまくる謎
何でアイツがメジャー人気No. 1なんな
何でアイツがメジャー人気No. 1なんな
852風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:04.37ID:v4eqNsoCa >>843
今シーズンやばいんちゃうか
今シーズンやばいんちゃうか
853風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:08.03ID:XP2RjGHu0 NPBも投手ならやっぱり向こうと遜色ないことがわかったよな
854風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:08.74ID:q0MofkCE0 >>839
ピッチャーもバッターもどっちかというと将来性重視してると思う
ピッチャーもバッターもどっちかというと将来性重視してると思う
855風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:11.25ID:OTd1bVWnd 本物のトップクラスの投手連れてきたら毎試合完封やろしな
興行的に冷え冷えになるの分かってるから微妙な二流軍団連れて来たんやろ
興行的に冷え冷えになるの分かってるから微妙な二流軍団連れて来たんやろ
856風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:12.52ID:wxagA8qY0857風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:13.39ID:bdquFSqy0 アメリカ代表の投手
意外と球速くなかったよな
160キロくらいは普通に出してくるものかと思ってた
意外と球速くなかったよな
160キロくらいは普通に出してくるものかと思ってた
858風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:17.97ID:rhzr3eoFM ヌートバー「サイコウ!ニッポンダイスキ!(って言っとけば喜ぶんやろ)」
859風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:19.06ID://MvMRqL0 若手すごいなって感想
三年後は今の投手陣もっと成長するわけでまた優勝しそう
三年後は今の投手陣もっと成長するわけでまた優勝しそう
860風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:20.36ID:AmsnyAse0 もう今回のメンツでボコせないなら底が見えてる
862風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:29.10ID:FnYWK0YV0 ダルがインタビューでアメリカのオールスターを倒したから正真正銘強いって言うてたけど
今回に関してはホンマにそうやと思う
乱打戦で打ち勝ったんなら向こうのピッチャーが二流だからは通用するけど
あのオールスター打線を封じ込めたんやから今回は日本が間違いなく世界チャンピオンや
ただ野球は一発勝負に向かんというのはあるよな
今回に関してはホンマにそうやと思う
乱打戦で打ち勝ったんなら向こうのピッチャーが二流だからは通用するけど
あのオールスター打線を封じ込めたんやから今回は日本が間違いなく世界チャンピオンや
ただ野球は一発勝負に向かんというのはあるよな
863風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:30.63ID:qL4+nUISd アメリカ打者はまじで言い訳できんやろ
辞退いるにしてもあのメンツでNPBリレー相手に1得点やで
辞退いるにしてもあのメンツでNPBリレー相手に1得点やで
864風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:34.21ID:yrHH4kz10 トラウトしょぼんして少し可哀想だた
865風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:37.09ID:wQZCIVImp866風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:38.31ID:VnGh3b9s0867風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:39.41ID:YBLlDskdp >>851
レッドソックス-ドジャースってtheエリートやん
レッドソックス-ドジャースってtheエリートやん
868風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:43.36ID:ZJu+N2z60 >>844
去年の防御率2点台やぞ
去年の防御率2点台やぞ
869風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:43.50ID:0va2UDo7M870風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:43.66ID:OwTkIxgda アメリカの選手はどんな状況でもぶれないで自分のやりたいようにやってた印象
柔軟性より安定性が染みついてる感じ
162試合やる分にはあの方が絶対良いとはわかるけど
アメリカは高校もリーグ戦からのプレーオフ方式だし一戦で終わるトーナメント式の戦い方はわからんよな
柔軟性より安定性が染みついてる感じ
162試合やる分にはあの方が絶対良いとはわかるけど
アメリカは高校もリーグ戦からのプレーオフ方式だし一戦で終わるトーナメント式の戦い方はわからんよな
871風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:44.22ID:P14fgBYe0872風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:45.43ID:2l5GV+/M0 >>853
先発で行けるかはともかく中継ぎで1年なら通用するやろなぁ
先発で行けるかはともかく中継ぎで1年なら通用するやろなぁ
873風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:46.07ID:kBKWh7zi0 ロキはあと何年日本に幽閉されるんだい?
874風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:54.24ID:SuKH1zyk0 >>824
シーズン中の1試合と負けたら終わりの国際大会の疲労が同じならな
シーズン中の1試合と負けたら終わりの国際大会の疲労が同じならな
875風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:54.43ID:3ZcdDdQB0 アメリカ人からしたら日米野球みたいなものでお遊び大会なんだよな
これでNPB投手がメジャー一流に通用したとか言ってる奴幸せ者やな
これでNPB投手がメジャー一流に通用したとか言ってる奴幸せ者やな
876風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:55.59ID:XP2RjGHu0 野手は実際ジャッジくらいやろ明確な参加してなくて痛いメンバーって
877風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:44:59.81ID:dMj7HUqF0 >>833
山本由伸が通用しなさそうなのちょっと悲しい
山本由伸が通用しなさそうなのちょっと悲しい
878風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:45:08.81ID:rJGZh1a7M ヌートバーが大谷ダル佐々木しか知らなかった言うとるくらいやから佐々木の知名度は大会前からかなりあるやろ
879風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:45:11.60ID://MvMRqL0 >>846
仕事はまあまあしてた印象だけどまあメジャーのショートと比べたらね
仕事はまあまあしてた印象だけどまあメジャーのショートと比べたらね
880風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:45:12.95ID:2b3kFb/10 デグロムやシャーザーいたらヤバかった
881風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:45:16.55ID:H0EYhwVaa882風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:45:17.57ID:RJcXZqtT0 >>844
勝利数なんて投手の実力とは関係ないで
勝利数なんて投手の実力とは関係ないで
883風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:45:17.72ID:biYgz4vfa884風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:45:24.29ID:wESO+RKY0 アメリカ人がWBCに出ないのはアメリカの視聴率が低いのが悪い
大谷ダルや中南米の選手がなぜ出るかというと国内での注目度がめちゃくちゃ高いから
怪我のリスクがあって賞金も雀の涙で国内で人気も皆無な大会の優先度が低くなるのは当たり前
逆に言うとこの状況でもWBCに出てるアメリカの選手は凄い
大谷ダルや中南米の選手がなぜ出るかというと国内での注目度がめちゃくちゃ高いから
怪我のリスクがあって賞金も雀の涙で国内で人気も皆無な大会の優先度が低くなるのは当たり前
逆に言うとこの状況でもWBCに出てるアメリカの選手は凄い
885風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:45:39.44ID:XP2RjGHu0 >>877
めっちゃメキシコ戦内容よかったやん、行けるやろ
めっちゃメキシコ戦内容よかったやん、行けるやろ
886風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:45:40.89ID:qj6yiXjv0 >>875
まあボールも開催地も日本に圧倒的不利な条件でこれなんやけどね
まあボールも開催地も日本に圧倒的不利な条件でこれなんやけどね
887風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:45:45.70ID:Ew6IoWKfa 佐々木高橋山本この3人はMLBでもエース級はれるポテンシャルもってると思う
888風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:45:46.10ID:v4eqNsoCa >>877
世界レベルで見るとずば抜けて速くはないんやなと思った
世界レベルで見るとずば抜けて速くはないんやなと思った
889風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:45:52.02ID:1cM7s8290 日本もそもそも出れない1流プレーヤー多いやろ
投手なら千賀栗林にマエケン
野手なら誠也森友に佐藤大山とか
投手なら千賀栗林にマエケン
野手なら誠也森友に佐藤大山とか
890風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:45:58.61ID:pp8YmaXOa 佐々木朗希の完全試合って吉田から3三振取ってるんやな
と思うと凄いピッチングやったんやな
と思うと凄いピッチングやったんやな
891風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:46:00.09ID:pVl/SRyI0 こんなの盛り上がってるの日本だけだよ
本当恥ずかしい
本当恥ずかしい
892風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:46:01.45ID:yPXTxVh10 >>828
マイナー競技なのはみんな理解してるやろ
マイナー競技なのはみんな理解してるやろ
893風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:46:06.29ID:VnGh3b9s0 なんか佐々木朗希が福島で被爆して両親亡くしたみたいなとんでもないデマ見かけた気がする
894風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:46:07.30ID:2l5GV+/M0 >>875
お遊びだって言ってええのは勝った奴だけやぞ
お遊びだって言ってええのは勝った奴だけやぞ
895風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:46:08.52ID:veZyZKMO0 アメリカに欲しかった人材
・先発
・短期決戦に強い
・日本野球に大して研究熱心
・大舞台に強いメンタル
・実績があればなお良し
バウアーが全て満たしてて草
・先発
・短期決戦に強い
・日本野球に大して研究熱心
・大舞台に強いメンタル
・実績があればなお良し
バウアーが全て満たしてて草
896風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:46:12.65ID:luj5u9j70 3失点はともかく2得点は酷いわな
投手力というよりは中村悠平に上手くやられたような感もあるが
投手力というよりは中村悠平に上手くやられたような感もあるが
897風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:46:12.88ID:8b1RvMDA0 スタントンてもう終わってしまった選手なんか?
898風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:46:17.18ID:vIC6jVAo0 一般アメリカ野球好きに佐々木が知れ渡った大会になったな
899風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:46:20.08ID:aVV04TFCd >>848
前回のwbcアメリカ戦で6回投げて無失点の菅野が総動員のつるせこ継投で2失点したこのボンクラどもより下とか脳に障害あるやろ君
前回のwbcアメリカ戦で6回投げて無失点の菅野が総動員のつるせこ継投で2失点したこのボンクラどもより下とか脳に障害あるやろ君
900風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:46:22.66ID:XP2RjGHu0 コミッショナー的なやつが即難しいのはわかるけど次は投手もがちってくれーって声明出してたしな
901風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:46:23.32ID:o17nK1Lu0 ハーパーは主人公補正持ってるから活躍したはずやで
オオタニとかアロザレーナと同じや
オオタニとかアロザレーナと同じや
902風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:46:27.85ID:Irtsx34m0 現メンツが最高やと思うけど日本の側でもネームバリューにこだわる奴から見れば菅野大野西とか岸とか則本とか名前上げる奴はおるんやろ?
メジャー側も似たようなこと言っとるのおるぞ
メジャー側も似たようなこと言っとるのおるぞ
904風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:46:35.25ID:ZJu+N2z60 >>891
恥ずかしいのはお前の年収だよ
恥ずかしいのはお前の年収だよ
905風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:46:36.63ID://MvMRqL0 佐々木朗希来年でもメジャーいくべき
若い今行く事でエースになれるか決まる
若い今行く事でエースになれるか決まる
907風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:46:43.19ID:bk5LS42L0908風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:46:45.31ID:J3jLgb0X0 >>877
リーグ戦になればあそこまで強力に打線並ばんから息抜きできるとこもあるやろ国際試合は消耗きついわ
リーグ戦になればあそこまで強力に打線並ばんから息抜きできるとこもあるやろ国際試合は消耗きついわ
909風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:46:45.75ID:DdNdCyu2d910風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:46:46.12ID:dMj7HUqF0 >>895
なお絶対に選ばれん模様
なお絶対に選ばれん模様
911風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:46:46.97ID:gnG9k3+S0 >>800
2022 防御率トップ5
セ 青柳 西 今永 大野 戸郷
パ 山本 千賀 加藤 高橋 伊藤
6/10は非選出や
ほんで戸郷高橋伊藤大勢の若手で0点なんやから日本の一流に抑えられたってわけでもないわ
2022 防御率トップ5
セ 青柳 西 今永 大野 戸郷
パ 山本 千賀 加藤 高橋 伊藤
6/10は非選出や
ほんで戸郷高橋伊藤大勢の若手で0点なんやから日本の一流に抑えられたってわけでもないわ
912風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:46:48.97ID:SuKH1zyk0913風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:46:54.28ID:JwCCMGb+0914風吹けば名無し
2023/03/23(木) 00:46:56.15ID:mfv/0x9n0 日本はストガイ育成システムが確立したのか
150超えが当たり前になって来たな、日本の投手陣がWBCで1番速かったやろ
150超えが当たり前になって来たな、日本の投手陣がWBCで1番速かったやろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 🐭チューチュートレイン🚃🏡
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- ナザレンコさん「ごめん、日本軍より「人民」を使う政治家の方が1000倍怖い。」→1万いーね [834922174]
- 安倍晋三が教皇に選ばれ時に名乗りそうな名前 [731544683]
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]