X



【悲報】アメリカさん、結構本気出したのに負けてイライラが止まらない模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:49:30.86ID:IxiVLUhdM
片手間の大谷にボコボコにされた模様w
481風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:25:34.80ID:MTco98Kj0
>>423
開幕から1週間前に寝起き状態だったらやべぇよ
そもそも今の時期に仕上がってなかったら開幕にも間に合わなくね
482風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:25:43.00ID:otGvrevJr
MLBはデータキャラの究極系みたいな野球やし つまらん言われるのもまぁちょっと分かる
483風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:25:43.04ID:rlxnyZZ80
wbcが始まる前の2000年代は「アメリカは大雑把な野球。パワーでは負けるけど技術では負けない」みたいな風潮だったのがwbcが始まりメジャー挑戦が盛んになってから「パワーも技術もアメリカには敵わない」って感じになってきてたのに今回で元の風潮に戻ってるのなんか面白い
484風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:25:48.28ID:l1wH3Uim0
中南米の盛り上がりたまらんわ
ベネズエラとかドミニカとかプエルトリコとか最高
485風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:25:50.72ID:Iy7OKnCQ0
>>467
字面で笑うわw
486風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:25:56.90ID:KGozWVN70
メキシコ戦は展開が山王戦みたいやったからな
ワイの中での決勝はメキシコ。なんなら今日のアメリカ戦邪魔やったわ今週はメキシコ戦の余韻にしばらく浸ってときたかった
2023/03/23(木) 00:26:01.81ID:Irtsx34m0
ぶっちゃけ日本はまだ最終決戦用兵器のメジャーリーガー(予定)呼んでないしな
藤浪って言うんやが
2023/03/23(木) 00:26:05.54ID:7fpAc/3B0
>>442
これ日本で言うシンカーよな
えげつない落差がある
489風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:26:12.15ID:jQAMFgca0
>>463
トップもトップになったらデクロムとかいう野球星人がおる
怪我弱いからメッツと保険会社は絶対許さんやろうけど
490風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:26:12.22ID:YV0odABEd
>>415
メジャー信仰自体は構わんけど日本選手を煽り倒して雑魚扱いして上から目線で物言うその低俗さがキモい言うてんねん
メジャーすごい=俺すごいを選手じゃなくてメジャカスが言ってのがゴミ
491風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:26:14.88ID:NlmKrQIC0
イチロー大谷みたいにMLBでも頂点極めた選手がいるからサッカーと違って海外の劣等感はないよな
492風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:26:15.34ID:rPE3zxyBd
サカ豚爺「アメリカが本気じゃないソースは強化合宿」

メジャーリーガーが強化合宿とかするわけねえよwwww昭和かよwwwwwww
493風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:26:19.22ID:iNw6JUNAa
>>458
それは70代がボリュームゾーンの野球ファンやろがーい☝www
494風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:26:20.20ID:c11neWTj0
>>166
えぇ…
流石にNPBトップクラスやろ
495風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:26:20.46ID:qj6yiXjv0
>>472
おいおい逃げるなよ
不利な条件で適応に苦労したNPB投手すら打てなかった最強打者軍団についてどう思う?
496風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:26:29.74ID:wQZCIVImp
>>446
本当に甲子園見てる?
3回戦以降は投手がバテるから最終的には総合力ゲーやぞ
497風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:26:38.27ID:qhVdnm3S0
>>472
そりゃ研究して丸裸にしてくるから
それでもリリーフだと日本の投手は通用するの多いでしょ
今日のメンツもリリーフならかなりいけるのもいると思う
498風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:26:44.89ID:oeI/oXqC0
>>274
あれイカつかったな
フィリーズにはダンマリで負けてたけど
499風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:26:46.41ID:dMj7HUqF0
>>472
中4日であることとほとんどのPは一巡目までしか通用しないからっていうのが一番でかい気がする
WBCは初見殺し的な側面があるから
2023/03/23(木) 00:26:53.25ID:fDLnxF8Y0
>>433
大谷のシンカーもえぐいぞ
2023/03/23(木) 00:26:54.24ID:JwCCMGb+0
現時点の5回中日本優勝3回で既に多いがこのままのペースで優勝し続けたら流石に大会の権威とか盛り上がりヤバくなりそう
502風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:26:56.25ID:GbJu/R/q0
トラウトは次回日本代表に読んであげたいな
家系図でっち上げればいけるやろ
503風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:26:56.76ID:9GQpfAO4r
MLBでもプロ野球でも一戦必勝のトーナメント戦あってもいいのに
馬鹿強いエース一人いれば勝ち上がれるような
504風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:26:58.45ID:vNKfnS+Q0
我がとこ発信で始めた大会やのにMLB球団と連携取れてないの論値
ここ解消しなこの先日本との投手差でずっと劣勢やぞ
2023/03/23(木) 00:27:00.64ID:Irtsx34m0
>>480
言うてまあ大谷みたいなのが突然変異で生まれて遊撃やりたいって思ったらまあなんかあるんちゃう
506風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:04.47ID:o17nK1Lu0
>>463
warで言うと30番目くらいの投手っぽい
507風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:04.88ID:JpnWkjfU0
あのとにかくホームラン狙うのってシーズン通せばあれが正解になるのかね
そうなると野球の人気ドンドンなくなるやろ
508風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:09.21ID:RTkKXq2R0
今日アメリカ勝てたような気もするけどな
チャンスでちゃんとトラウトゴールドシュミットには回ってきてたんやし
2023/03/23(木) 00:27:11.64ID:Yu4+ITtw0
「WBCで本気なのは日本だけ」 これが事実かどうかはワイにはわからんが
そう思われとる時点で大会のしょうもなさがわかる
510風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:12.42ID:3Hv6yxJQ0
>>7
朝鮮人?
511風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:12.49ID:XfUHkpPX0
>>442
2つ目ボール消えとるやん
512風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:15.52ID:fYU5bYjC0
>>460
実際村上よりパワーあるバッターって大谷よりおらんやろな
阪神はサトテルとか言うだろうけど
513風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:20.34ID:hfaZfh1C0
>>377
家族は取材NGは珍しくないぞ
引退試合で家族は絶対に映さないようにするなんてよくあるし
514風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:25.08ID:iNw6JUNAa
>>481
じゃあなんで日本は強化合宿したんですかねぇw
明らかにメリットがあるからですよねえw
515風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:25.51ID:kDfRtimN0
>>454
故障するからなあシンプルに
516風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:26.69ID:FsOZJxtf0
https://i.imgur.com/LwWWCPC.jpg
https://i.imgur.com/GOhrzvb.jpg
名シーン
517風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:26.95ID:Fbb5tfJjM
日本て投手は速い球投げられるけど内野の肩だけは白人黒人がダンチよな
根本的になんか違うんけ?
518風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:27.21ID:UVQq1V2s0
ハーパージャッジいたとしても勝ってたやろ
問題はピッチャーや
519風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:34.27ID:CacPKRww0
でもグループリーグの分け方は日本人ですらちょっとおかしいと思ってるやろ
初めて同等の相手とぶつかるのが準決て
520風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:35.16ID:5ZAojFwR0
【悲報】上原浩治さん、唯一のアイデンティティである難しい場面の抑えすら大谷に持っていかれてイライラが止まらない模様
521風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:35.44ID:fhIL9rZTd
>>483
まあ実際その通りやしな
昔のメジャーってドーピングホームラン競争してた頃のメジャーのイメージやろ
今のMLBはまたあの頃みたいにホームラン狙いの野球やってるし
2023/03/23(木) 00:27:37.88ID:OtZoBz6r0
イチローの「最近のメジャーリーグは野球ではなく遠くに飛ばす大会のようだ」ってセリフが全てだろ
打線のつながりか一発だけが頼みのつまらん攻撃しかできないのがメジャーや
メジャー人気なくなってる理由がわかったわ
523風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:40.59ID:rlxnyZZ80
>>498
今日の試合の声援聞いてやっぱシーズンの方がファンは重要視してるんだなってのは実感した
524風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:42.53ID:NMsrV+Vx0
>>509
事実でないからサカ豚が馬鹿にされてるんやで
525風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:46.97ID:rPE3zxyBd
>>493
サカ豚の視聴層は脅威の70代wwww🤣

【調査サマリー】
2022年サッカーイヤー到来! サッカーファンの休養満足度45.4%

サッカーファン層は70代
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/

>>サッカーファンが一番多い世代は、70代という結果に

渋谷の若者(70代)爆誕!
526風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:49.79ID:smHm4KeId
イチロー「MLBはホームラン競争化してる」
ワイ「くっさw」

WBCのアメリカ打線みて言いたいこと何となく分かったわ
527風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:53.75ID:cwB2d4H9d
>>469
アメリカ人誰も興味ないマイナー大会で本気出せって方が酷だろ
昔やってたアジアシリーズみたいなもんだろ
528風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:55.56ID:/+br5np+a
アカン 死にたい
2023/03/23(木) 00:28:00.86ID:keCHYSPQ0
日本だけ本気だったよな
アメリカはまとまりなかったし楽しんでやってる感じだった
日本だけなんとしても勝とうとしてた感じ
2023/03/23(木) 00:28:01.47ID:n+wPjMzY0
>>498
何言っていいかわからなくなったのは草
531風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:28:02.09ID:qj6yiXjv0
>>479

打者なんか日程関係ないやろ
で、有利なボールでも日本の投手打てんかったと
532風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:28:03.94ID:5ZYxxIDaM
解説が言ってた通り
大谷村上辺りの打球速度はメジャートップ級なのを見ると
パワーで対抗できるようになった事が感慨深かったけどな
まあ下位打線のパワーは全然違うんやけども
533風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:28:08.84ID:R1Xt7zoX0
>>517
筋繊維の数がそもそも違う
534風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:28:09.05ID:58MEzMhu0
>>442
指が相当長くないと無理やなこれ
535風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:28:10.66ID:OfZErnIOa
NPBって投手は4A、打者は2Aって感じよな
536風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:28:13.13ID:Mk5Q0DTuM
攻撃は水物だし別に現状でもトップレベルだと思うが
アメリカが本気出して投手出してればね
テレビで見てて歯がゆかった現役メジャーリーガーは結構いそうやね
2023/03/23(木) 00:28:22.29ID:ZkAQb3cy0
>>463
国籍関係なくMLBの中のベスト50なのかアメリカ人限定でもベスト50なのかで大分変わるやろ
538風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:28:26.25ID:qhVdnm3S0
>>482
けど野球に限らず本気で勝ちに行こうとしたら
どうしたってデータを突き詰めることになるわね
539風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:28:30.80ID:dhxDHPc90
>>495
いやMLBで活躍する話のことを聞いてるんだけど?
540風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:28:37.66ID:iNw6JUNAa
>>483
寝起きの相手に勝ってイキってるの草
また現実見せられた後4年後イキってくださいw
541風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:28:37.89ID:o6+2bpDa0
>>463
アメリカ人に限れば25番目くらいや
542風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:28:43.94ID:dMj7HUqF0
>>496
最近の甲子園はピッチャーいくら良くてもどこかで力負けして総合力高いチームが勝ってくことが殆どな気がするわ
それでもワンチャンは存在するのが野球のおもろいところやけど
543風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:28:49.22ID:R1Xt7zoX0
>>534
チェンジアップの握りでスライダー回転かけるらしいからな
544風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:28:50.96ID:dfZZRpTO0
第一回から割と本気やろ
拗ねちゃっただけで
545風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:28:51.06ID:W+bFVFJja
>>436
本気出すのがダサいって何なんやろなあ?
斜に構えて「こんなのに本気出してやってる奴アホ」と思ってる中学生やろそんなん思うのは
546風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:28:54.16ID:MTco98Kj0
>>514
決勝じゃなくて1次ラウンドに向けて仕上げてきたからじゃね
もう4月目前だしアメリカ代表も全然仕上がってなかったらそれはそれで不味いよ
547風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:28:58.62ID:avEKSMff0
アレナドだけはコンパクトに振って繋ぐ野球してたよな
2023/03/23(木) 00:29:02.84ID:ujvqbdXj0
メキシコ戦でAKIが「8回9回はメキシコが唯一誇れる投手が出てくる」言うてて草
549風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:05.73ID:hfaZfh1C0
>>442
左打者は絶対打てない感あったな
右ならまだ行けそう
550風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:06.14ID:l1wH3Uim0
サカ豚視豚がガチでイライラしてるのはわかる
ここおってもイライラするだけなんやから巣に帰れよ
551風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:15.48ID:RTkKXq2R0
第一回のとんでもないメンバーすき
552風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:16.21ID:qj6yiXjv0
>>539
日本のボール使って日本でやったら勝てません
これが現実
553風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:16.66ID:rlxnyZZ80
>>521
時代は巡るというか自分がおっさんやから時代の流れが面白いわ
2023/03/23(木) 00:29:16.73ID:BivbPTDn0
>>517
肩良いと投手にされるからやないの?
555風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:16.97ID:LZE1m0CC0
シフト禁止牽制規制ベース巨大化とか今季は面白そうなんよな
556風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:17.42ID:0va2UDo7M
>>457
日本も、来て無い選手一杯いるわ。
言い訳、もうイイってwwwwww

大舞台に弱い、コール、カーショー、デグロム
ジャッジwwwwww
557風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:19.10ID:SuKH1zyk0
>>505
日本に今後大谷みたいな選手が現れても絶対にピッチャーやらせるから無理なんや
これは文化の違い、アメリカだと肩含めた運動能力の高い人間をまずショートで育てようとする
2023/03/23(木) 00:29:21.65ID:rJGZh1a7M
>>512
185はメジャーのスラッガークラスやな
去年の鈴木誠也は180超えたこともない
191はシーズン最速狙える速度やな
スタントンジャッジ大谷くらいしか打てん
559風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:22.97ID:iNw6JUNAa
>>525
でたーw焼き豚怒りのコピペw
誰も読まないコピペw
2023/03/23(木) 00:29:25.86ID:Yu4+ITtw0
>>517
日本で一番うまいやつは投手をするが
アメリカで一番うまいやつはショートをするらしいで
トーナメント重視しとる日本 リーグ戦重視のアメリカ こういう感じちゃう
561風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:30.22ID://MvMRqL0
トラウト最後泣いてたやん 本気でやってた証拠
2023/03/23(木) 00:29:32.53ID:enRaxI1zd
デグロム
シャーザー
バーランダー
カーショウ
バウアー

次はこの辺呼んでこいよ
563風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:40.73ID:8b1RvMDA0
ワイは岡本村上のホームランは勿論でかいけど
ヌートバーの内野ゴロ打点がめちゃくちゃでかいと思うわ

アメリカってああいう点の取り方基本頭にないやろ
564風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:44.08ID:4pJVefuo0
結局ちゃんとピッチャー揃えた方が勝って妥当な結果
565風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:46.20ID:R1Xt7zoX0
初見殺しのWBCだから通用したけど
シーズンなったらデータ揃って丸裸にされるから一発狙いが刺さるんかな
566風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:48.15ID:NMsrV+Vx0
>>550
煽れる要素を探し続けて全部跳ね返されたまま優勝してしまったわけやからなw
567風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:48.35ID:4xHHpxSZd
村上岡本のホームランとダッグアウトで抱き合ってるの見られるなんて最高やったわ
シャンパンファイトの二人のやり取りもな
568風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:48.80ID:pIU+Eyk70
>>538
160試合するから統計に頼るべきってのはわかる
1試合で全てが決まる時にそこまで頼れるかという話やな
569風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:48.94ID:f4zbPcI70
>>472
佐々木朗希も山本由伸もメキシコの中堅メジャーリーガー相手に2巡目から打たれてたし
570風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:53.77ID:kmZg5Zj9M
トラウト何か最後吐き捨ててだけどなんて言ってたんだ?
2023/03/23(木) 00:29:57.97ID:yWi6DBUD0
【悲報】野球、観るのは9回だけでいい
2023/03/23(木) 00:30:10.65ID:pBaOJZdS0
>>403
ヌートバー安くて草
573風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:30:12.46ID:KFI8PEqe0
アメリカの戦犯ってベッツとかゴールドシュミットあたりか?
574風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:30:12.53ID:b4IM+jh70
普通にメキシコの方が強かったよな
2023/03/23(木) 00:30:13.92ID:n+wPjMzY0
なんとかして先発出せるような仕組み考えてくれ
2023/03/23(木) 00:30:14.81ID:Irtsx34m0
>>537
散々言われてるけどドミニカキューバ(亡命)プエトリメキシコ辺りに上位だいぶ刈り取られとるしな
ルーツで出てる奴ら含めるとアメリカ出身で出る奴って案外少ないわ
577風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:30:15.99ID:+TQr7CBw0
>>441
やきうはルールが難しい
パワプロやってなかったらこんな興味持ててなかっただろうな
578風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:30:18.60ID:X8GGGmW7d
>>522
投手のレベルが上がるとホームランでしか点入らなくてなるんや
日本でもエース同士の投げ合いとかだとそういう試合あるやろ
MLBはシフト禁止したりインプレー率上げようと努力してるみたいやけど
579風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:30:22.60ID:zsPoMZ8q0
アメリカやる気ないとは思わんけど11月開催とかにしてほしいな
開幕前だとどこも投手出してくれん
580風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:30:24.31ID:58MEzMhu0
>>543
頭が混乱する投げ方やね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況