X



「手取り18~20万」←こいつらって底辺でも上級でもないよなwwywwywwywy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:01.23ID:hnlLgBqZ0
「ちょうどいい」よね
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:15.17ID:hnlLgBqZ0
高くもなく、低くもなく、「ちょうどいい」
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:34.30ID:LBZRgq8Sa
上級やろエアプ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:44.82ID:hnlLgBqZ0
ちょっとした贅沢と安定した生活を送れる
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:04.78ID:TSUBO2d7M
新卒くらいやん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:04.99ID:dNDYuCDX0
こういうやつらは退職金が多いパターンなんだよな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:14.00ID:MLrkR0Rh0
底辺定期
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:30.39ID:8hD9cwQDM
ド・底辺定期
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:32.77ID:6M2bIXAq0
田舎ならまあスタ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:33.86ID:0BElSGdd0
底辺やなくても下級やろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:45.98ID:hnlLgBqZ0
独身なら「ちょうどいい」よね
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:51.66ID:SICowUBg0
ド底辺定期
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:07.21ID:IgNWEdOc0
年齢×20万未満の年収が底辺の境界
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:11.88ID:Wzva6Ekr0
これでも年収400万という事実
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:12.12ID:BTJyRxFfa
何十年まえの話やねん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:12.86ID:hMN+gKsD0
地方都市なら1K風呂トイレ別の部屋なら普通に借りれる
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:28.07ID:+eSnFbrUd
新卒ならようやってる
中の上や
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:29.78ID:ncYXD0ykM
新卒ワイは手取り19万や
ちな家賃は社宅で1万5000円

まあまあスタンダードやろ?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:30.89ID:IN/WRxkl0
初任給ワイ以下やないか…
生活出来んやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:42.78ID:/+39S3Ct0
最上級の底辺や
ワイのことやが
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:59.39ID:ncYXD0ykM
>>19
独身なら
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:59.98ID:cOxsfxEL0
公務員とか割りとこれくらいだよな20、30代のとき
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:51:01.02ID:n5eAKsJV0
年収1200万のワイに言わせるとクソザコやな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:51:33.53ID:gCR2pD6b0
なんJのボリューム層は900万代やからなあ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:51:39.54ID:FS/PPcQS0
額面18〜20は初任給以下の底辺ゴミ
額面18〜20は割とそんなもんやな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:51:54.95ID:zt0A/bBS0
ワイそれくらいやけど社宅やから何とか生きとるわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:52:14.25ID:IgNWEdOc0
>>23
公務員は底辺やろ
民間の最低水準に合わせて給与決まるんやから
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:52:34.68ID:hnlLgBqZ0
こどおじなら遊んで暮らせる
一人暮らし1Kなら「ちょうどいい」
家族持ちなら「少し頑張らないといけない」
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:53:02.33ID:AV0GwiXo0
それ以上下やと満足な生活ができない時点で十分底辺やん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:53:08.13ID:cOxsfxEL0
>>28
まあその代わり安定感から人気あるから…
最近は人気低下してると聞くが
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:53:08.48ID:kQiBHiBrM
手取り20とかよーやっとるほうやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:53:18.15ID:B+CX13pN0
大卒したての手取り
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:53:53.73ID:8CgYH5gEM
手取り20超えるの結構ムズいで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:53:54.04ID:bAby/3Uda
手取り20万あれば1食に何円まで使えるんや?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:54:13.73ID:8uw74M91M
交通費とかいう見せかけの手取り収入きらい
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:54:20.89ID:jXEMLdI6a
年齢次第やろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:54:40.26ID:Z9aoOUcYa
>>36
300円ってとこやな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:54:42.09ID:vBLWgIl70
この辺の新卒って一人暮らし出来んの?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:54:52.16ID:trJggqdK0
この中に底辺が7割くらい居そう
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:55:03.07ID:rniLhZPvM
>>40
寮とか社宅あるなら余裕や
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:55:07.79ID:B+CX13pN0
手取り20で家賃6万のアパート車なし風俗月1回なら余裕やね
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:55:40.76ID:66m3Q48G0
>>40
新卒やけど家賃天引き後で18.5万やから全然普通の生活出来る
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:55:43.79ID:uoQI2Gpj0
🍆4で年収400やぞ😡
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:55:50.20ID:H+8HEOSW0
ちょい残業して手取り25万の底辺や
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:56:05.26ID:w863dUTQ0
実家暮らしじゃなかったらかなりキツイよな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:56:08.95ID:1rWCQQ1IM
ワイ手取り20万やわ
年収420万
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:56:20.75ID:K7i/8uJIa
🍆が4.8あるから(震え声)
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:56:22.97ID:JFsTbajV0
おっさんでもこの辺がわらわらいるのが今の日本や
高収入だらけのJ民には無縁やが
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:56:26.64ID:dZM20ivf0
新卒定期
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:56:29.97ID:uHx8djfJM
新卒やん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:56:39.61ID:BUVp4/T00
20万でいいから休みは絶対120日いる
18万まで落としてもいい休み多いなら
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:56:39.73ID:n1XyF2RO0
田舎なら上級
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:56:56.75ID:RtwBma1E0
>>31
それ以上下て
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:56:57.33ID:IN/WRxkl0
>>29
ベースアップもあったからもうすぐ2年目だけど手取り24やったで、残業代抜いたら22くらいやわ
たしかにオール自炊ならなんとかなりそう
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:56:59.33ID:/nIlg+R/a
手取り26やけどクッソ底辺だぞ
貯金は毎月5万くらいはできるけど何もおもんない
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:02.08ID:m+phTYI80
ありがとう自民党
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:09.59ID:B+CX13pN0
江戸だとだと年収500万ぐらいから毎日外食してもゆとりある生活送れるイメージ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:19.61ID:Z9aoOUcYa
田舎って車ほぼ必須なのにこれで上級ってどうなっとるんや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:23.30ID:MrkndeKbd
この層でかつ残業で+数万程度のこどおじ独り者やけど月5万くらいしか入金でけへん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:23.96ID:9q0bRZCK0
月収じゃなくて手取り20かよ余裕やろ
仕事が楽ならな
ちょっとでもきついなら嫌だ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:41.88ID:fRWQYQWj0
底辺レスしてるやつがだいたい末尾Mなの草
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:47.54ID:JFsTbajV0
>>37
あれほんとクソ
昔、働いてたとこ交通費除いたらバイトやん思ったわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:48.48ID:rniLhZPvM
ワイのとこは新卒の初任給が23万右から24万1000円になったぞ

羨まてぃか??ww
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:54.44ID:jpvvsYf+0
こどおじなら富豪
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:00.93ID:y2aMwgsBa
新卒家賃天引き後16やわ
まぁスタでええか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:29.36ID:UTy8jchV0
ワイ30で16万や
上がる見込みなしやで
震えるわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:32.62ID:QbVEapdF0
元ニートワイの入社一年目の現在がその辺りや
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:36.12ID:6s9nisUFr
ワイの就職先が初任給29万なんやけど、生活割と楽になる?
東京で寮は光熱費込み1万やったら生きていける?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:47.74ID:B+CX13pN0
>>68
家賃天引き手取り16なら大手やろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:56.99ID:1Znn7oeH0
事務職とかやってたらこれ越えるのも最近は一苦労やろうな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:01.05ID:1rWCQQ1IM
独りなら何不自由なく暮らせるレベルや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:01.44ID:EcdATif+p
働いた事ないニートのレスはすぐわかるな
控除いくら持ってかれるか知らんやろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:09.36ID:/nIlg+R/a
最悪死ねばいいけど何もおもんないわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:14.87ID:68n1HT4da
いま総支給26万で手取り19万なんやが税金高すぎひんか?
手取り20万以上って30万近く稼がんといかんやん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:25.21ID:MrkndeKbd
今月の明細見返したら6万くらい控除行かれててガッカリした
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:27.77ID:K7i/8uJIa
>>71
🍆あるなら余裕
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:40.28ID:tx2ybKD+0
9時5時で残業無しで土日祝休みで年収300万の仕事ってないんか?
ちな前職接客業
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:48.48ID:ygt6/Gkx0
こどおじで手取り20万くらいやけどマジで遊びに使える金多くてええぞ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:59.08ID:fRWQYQWj0
>>77
せやで
怖いやろ?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:19.23ID:dNDYuCDX0
>>77
税金もやが社会保険料がクソ高い
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:22.95ID:vBLWgIl70
>>79
そんなの知らんわ
もう少し貰ってたから気になっただけ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:25.35ID:ZLqk9Dsv0
家賃手当に税金かけるのほんま何とかしてくれ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:35.98ID:aSDwfMNg0
手取り22万で4月から一人暮らしワイ

家賃6万食費3万水道光熱費1万通信費1万雑費交際費2万趣味2万の残り7万貯金の予定や
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:41.29ID:kgvPhapl0
ワイフリーターだけど、そんぐらい普通にもらってるんやが底辺ちゃうんか?一応契約ではあるけど
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:44.74ID:GAwp0j+XM
底辺ちゃうの
新卒くらいやん
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:53.79ID:B+CX13pN0
>>77
ふるさと納税で住民税節約したほうがええで
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:01:16.95ID:66m3Q48G0
>>87
ワイ借上社宅やから税金掛からんけど借りるのに条件細かいからどっちもどっちや
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:01:22.34ID:NBme8uO/0
新卒やん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:01:39.85ID:JFsTbajV0
>>77
税金の上がり方エグいのに中小以下なんて
平だと数千円しか昇給せんとこ多いしな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:02:11.34ID:B4/Uc5yed
何歳なんか、ボーナスと退職金があるのかで全然話変わってくるよな
手取り20でも年収400〜450万くらいある奴もおるし
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:02:27.16ID:JZ+koMQZ0
>>69
嘘だろ流石に
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:02:38.70ID:3voAl8t+a
神奈川東京底辺やん
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:03:09.47ID:kgvPhapl0
フリーターの何が辛いって休んだらその分引かれることやな、固定給羨ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況