X



【悲報】WBC2017と2013、無事黒歴史になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:19:49.85ID:OoabPe3s0
なんだったんやこいつら…
0750風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:17.58ID:LXAT68aQ0
2009の韓国は史上最強やったのに日本に負けて以降右肩下がりで弱くなったのはなんでやろな
0752風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:18.71ID:wC/YAn7i0
ワイ、3度の引っ越しを乗り越えマクドナルド2009WBCクリアファイルを保持
0753風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:19.23ID:M0sXL1Nda
2006
2009

世界大会なのに

日本しか盛り上がってません

黒歴史すぎwwwwww
0754風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:19.40ID:vQJROYVC0
>>260
わいも行ったなぁ
帰れなくなってスパラクーア行ったのの覚えてる
0755風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:20.39ID:J0o9TSE00
09は松井秀喜4番に入れたかったな
0757風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:28.12ID:nn5lJjvE0
>>714
06年のアメリカもエロジーターヤンググリフィーjrチッパージョーンズで野手のメンツはヤバいんやけどな
投手はクレメンス以外小粒やけど投手ガチってへんのは今回も同じやし
0758風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:28.40ID:au60IE4T0
>>626
基本的に塩だよねこのカード
ボブが盛り上げたくらいで
0759風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:28.47ID:4xpoKzbI0
>>710
そもそも国際大会はいつだって打ち勝ってるからな
スモールベースボールなんて誰が言い出したんか知らんが
0760風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:30.09ID:E5GqZ4ei0
>>712
最初は日本すらガチってなかったぞにわか
0761風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:30.14ID:ZpaAheL80
>>730
イチローも全盛期やったらそのレベルの大スターやろ
0762風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:32.81ID:+BjoCt430
>>740
ほんまドミニカのスター軍団と日本の戦い見たいわ
アメリカより選出はガチやし
0763風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:34.08ID:/9+w08Nmp
>>594
守備は山田ならエラーしてなかったけど
山田その試合ノーヒットやんけ
タラレバはお前やん
0764風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:37.75ID:1vyIPT940
>>748
今回のを忘れるやつは流石に病気や
0765風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:37.86ID:Xcadn+000
ワイみたいやにわかはメジャーとか優勝どうこうは知らんけどイチローや大谷みたいな主人公はれる人間おらな見る気ならんな
0766風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:37.99ID:5TPCey+La
>>748
岡田小林だけ記憶に残ってるわ
0767風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:40.56ID:sM+pUA8W0
2017も視聴率良くてサカ豚が発狂してた
0768風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:42.51ID:vqQDTngj0
2013の台湾戦はマジでおもしろかったけど冷静に考えて互角の試合してる時点でアレなんよな
0769風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:43.69ID:2gLzPR0X0
たまベヱって何してんの今
0770風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:44.27ID:avOPi/k1a
ガイジおるな
0771風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:44.80ID:7CI57Qd60
>>724
つ、通算ops.900越えやから…
0772風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:47.38ID:i0R6I0i50
>>736
今は指標やらトラックマンやらが発達し過ぎてて日本に来るのはどうにもならんポンコツばっかになったせいがデカいと思う
掘り出し物が減った
0773風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:48.37ID:RbTvFZll0
日本のレベルが高過ぎてまたそろそろやる気無くなるだろうな
0774風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:52.09ID:KTCOSr8M0
それより最悪なのが2008の五輪
0775風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:56.19ID:CbiiSMS10
>>709
というか昨年の9月で村上の確変がおわっただけっぽい気がするわ
今年は岡本関係なく三冠はむりやろ
特に打率
0776風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:00.77ID:H4s4WfPR0
まあピーコは無理よな
0777風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:02.50ID:Fv5ApDkV0
>>636
2006年福留
2009年イチロー
2023年村上
生き返れ枠が生き返ったら優勝するジンクス
0778風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:11.39ID:txu/11Eh0
1(中)イチロー
2(右)鈴木誠也
3(DH)大谷翔平
4(左)吉田正尚
5(三)村上宗隆
6(一)岡本和真
7(二)山田哲人
8(遊)坂本勇人
9(捕)阿部慎之助
投手 佐々木朗希


歴代最強チーム組んでみた
0779風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:11.66ID:x3gA62lQ0
20062009より選手のレベルが高いみたいな話は別に驚きとかなくて
そもそも競技って年を経るごとに大体進歩するものだから
アメリカとかだってどんどんレベルは上がってるし
まあ、進歩出来てない国もあるから
その意味では喜ばしいことなんだろうけど
0780風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:22.33ID:LXAT68aQ0
>>730
それはイチローを過小評価しすぎやろ
全盛期はアメリカでも大人気やったで
0781風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:26.07ID:QVKh02350
>>542
2013の台湾戦もあれ負けてても敗者復活に回ってただけからな
0782風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:27.96ID:CRC/o2070
2009大会もリリーフは藤川馬原山口くらいであとは全員先発やったもんな
んで杉内がリリーフで大活躍
0783風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:29.09ID:ZXIx+BZy0
違反球は三振取れる一流投手と取れない二流投手の差を埋めてしまったし打者は長打狙わなくなるし
投打どっちのレベルも下げるゴミそのものやったな
0784風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:30.96ID:M0sXL1Nda
老害大絶賛の
2009の4番城島

メジャーの成績は

打率2割wwwwwwwwwwwwwww
0785風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:31.17ID:KTCOSr8M0
次はハンデで国内組だけの参加にしたらギリギリの戦いになるんじゃ?
0786風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:31.42ID:vQJROYVC0
>>748
2017はまじで印象ないけど小林のHRと松田のエラーだけ覚えてる
0787風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:32.06ID:0F/bIbNo0
>>759
言うほど今日の試合打ち勝ったか?
0789風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:34.78ID:smg3GW9x0
>>712
試行錯誤で盛り上がらなかったのは同意
けど日本以外が優勝してても、なんならアメリカ優勝しててもまだ盛り上がってなかったやろ
0790風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:35.65ID:/en5c5g30
>>597
そもそも監督が決まらん中で
貧乏くじ覚悟で引き受けてくれたって感じだったからね

当時は全然叩かれて無かったよ
0791風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:37.60ID:kZkpAYaqd
サカ豚ネトウヨって高齢お爺ちゃん👴なの?


第6回WBC、記憶に残るプレーWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI
181 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 18:29:08.17 ID:M0sXL1Nda
>>168
決勝が韓国の時点でクソ大会
決勝が観客ガラガラ
反日

第6回WBC、記憶に残るプレーWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI
204 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 18:30:50.06 ID:M0sXL1Nda
>>173
イチローとか老害が神格化してるだけ
2009とかそれこそ日本人と韓国人だけだよ
本気だったの

第6回WBC、記憶に残るプレーWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI
226 :風吹けば名無し[]:2023/03/22(水) 18:32:14.84 ID:M0sXL1Nda
>>215
2009wwwwwwwwwwww

観客ガラガラだったよ爺さん
0792風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:43.50ID:c2cKor3n0
メンバーで言うなら2013はガチで谷間感ある
0793風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:45.39ID:9tYYor4g0
違反球で成績壊されてめちゃくちゃだったのもあるよな2013
成績良かった巨人組と心中してもうた
0794風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:49.97ID:SHhXKQXf0
首脳陣の人選からして暗黒やったしメジャー組が積極的に辞退するしほんま何もかも駄目やったな
0795風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:50.31ID:gaQVDhKC0
>>337
割とガチで野球界のスーパースター二人がエンゼルスとかいうアメリカの中日みたいな球団にいたからやと思う
0796風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:51.11ID:J0o9TSE00
マジで森友には出て欲しかった
0797風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:52.88ID:F06Luq45M
>>740
優勝3回して一度もドミニカやベネズエラと戦ってないという謎
0798風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:54.01ID:7CI57Qd60
>>736
助っ人枠4人である必要がもう無い気がするわ
0799風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:55.25ID:aDQjRc6RM
>>45
村上?w
0800風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:55.52ID:9Iks1EHj0
ファースト専じゃ山川になるだけやろ
0801風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:57.27ID:w4ocblt80
ぶっちゃけ日本が優勝したことより明らかにWBCが大会として育ってきてる事が嬉しいわ
グループC、Dもめっちゃ盛り上がってたし
06、09とは別物の大会
0802風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:00.29ID:2gLzPR0X0
>>730
まあイチローはアメリカの敵として出てこなかったからな
0803風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:03.64ID:avOPi/k1a
>>730
イチローに憧れて野球目指したメジャーリーガー何人おると思っとんねん
0804風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:04.50ID:fin3Hl4Td
>>597
センターが長野だけなのは当時から疑問の声多かったけどな
松井稼頭央とかいらなそうでいらなかったしな
代打でだけ出て打率ゼロなんちゃう?
リーダーシップみたいなのもアメリカでは寧ろ呑まれてる側やったし
0805風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:05.58ID:Fv5ApDkV0
プエルトリコで今シーズン逝った守護神のはなしする?
0806風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:05.98ID:3Qls/MG80
>>45
13は井端でええやろ
0807風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:10.94ID:SeDwlMeYa
>>766
岡田が選ばれるって正直レベル低いよな 当時の岡田普通に良い投手ではあったけども
0808風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:11.44ID:d/G2DcQ/0
ピーコ小久保の頃よう言われたけど日本の動くボール打てない問題はもう解決したんか
それとも今大会は動くボール使いに全く当たらんかったんか
0809風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:12.90ID:/9+w08Nmp
>>748
今回の大会を今後超える気しないわ
0810風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:15.32ID:Mx22oeIyd
>>778
阿部…?まあ打ててはいるからええんか
0811風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:16.01ID:JcYJt7rzd
選手は基本的に出たくないけど
イチローや大谷と一緒にできることがモチベーションになるんよ
0812風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:18.77ID:MUVJFhnRa
2013はブラジルと途中まで競ってたのは今思うとグロやな
0813風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:18.82ID:+ncklbSY0
>>44
めちゃくちゃつまらんメンバーやな
0814風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:20.12ID:IfeGh26/d
則本とかいう悪い意味での小久保ジャパンの象徴
0815風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:20.53ID:GHHUTTFf0
鳥谷盗塁からの井端タイムリーの試合、最後4-6-3のゲッツーで終わるんだけど鳥谷→坂本→井端でみんなショートなの草生える
0816風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:20.90ID:Wx8qz0n40
なんか韓国もちょっと前に飛ばないボール導入したんやっけ
0818風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:25.66ID:hfkv1QcJd
ガチで記憶にないわ
0819風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:25.85ID:Iq9eyEVB0
大谷が早くから出場表明してダルやヌートバーに出ようよって声かけたのも大きいけど栗山も選手の気持ち掌握するハート掴むような交渉術してて
この二人の第一歩目がチームとして凄い大きかったな
この監督にしてこの選手ありみたいな、元ハムの二人が上手いこと動かしたわ
0820風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:25.94ID:DxyZep6w0
まぁ坂本はWBCは優勝できなかったけど五輪で大活躍して金メダル取ったしな
0821風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:28.37ID:nn5lJjvE0
>>732
中日山内、横浜高崎、ヤクルト赤川辺りはホンマ統一球だけやったなぁ
引退寸前の西武西口がプチ復活できたけど
0822風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:29.37ID:zY8ByHjud
まあでも確実に盛り上がった2023で優勝したのは日本やし06と09叩いてるやつももう日本野球を叩けないねえ
0823風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:31.31ID:kqtpKQyQa
6と9と違って今回の優勝はちゃんとした優勝って感じはするわ
これまでのはおままごと
0825風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:43.29ID:TD+Xec4Ra
>>461
2013とかは試合前ロッカールームの映像で
ピーコが「アメリカ行こう…行こう!」て言ってんのに一同シーンってなってる場面があってちょっと可哀想だった
0826風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:44.54ID:DuJm7HS80
13はまだ鳥谷のアレがあるけど17はマジで記憶にないな
筒香が逆転スリーラン打ったぐらいか
0827風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:49.48ID:H1MuSYHz0
3年後の日本ってブルペンがほぼ全員フォーシーム/スプリット構成の投手になっててもおかしくないね
日本の投手の武器は完全にスプリットなんだよ
0828風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:51.66ID:APXqrx16a
>>763
そういうのをタラレバ言うてるんよ
もし山田がセカンドやったら打ってた可能性もあるんよ
慣れないファーストとかに回される必要は無かったしもし山田をファーストに回すんなら菊池は絶対エラーはしたらあかんのよ
0829風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:54.18ID:EXA4Ns8D0
加藤球はほんまの黒歴史やな
シーズンも5回以降の逆転ほぼないっていう糞仕様だったし
0830風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:54.58ID:M0sXL1Nda
>>789
4回大会でアメリカが優勝したから
今年盛り上がったんだろwwwwwwwww
ボブデービッドがむしろ一番空気読んでたんだよwwwwwwwwwwww
0832風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:56.00ID:j/ommnRC0
内川の走塁ミスと鳥谷井端しか覚えてへんわ
0834風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:00.92ID:QGTws9Uu0
チックが一二塁間で挟まれたのが13か17か一瞬わからなくなるぐらいにはこの2回記憶薄れてる
0835風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:06.61ID:i0R6I0i50
NPB最強野手が糸井だった時代って暗黒期だよな
糸井に罪はないが
0836風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:07.10ID:zkAj4ekTp
2012年
7月20日 日本プロ野球選手会が2013年WBCの不参加を全会一致で決定[9]。

8月28日 WBC不参加の場合には、2015年のプレミア12への参加に照準を切り替えるとした[10]。ただし、プレミア12への参加はWBCへの参加が前提条件とIBAFが発表している[11]。

9月4日 - 日本プロ野球選手会は、WBCへ公平さを求め不参加を決めていたが、NPBがWBCのスポンサー料の代わりに代表ビジネスで4年で40億が確保出来ると選手会へ伝えると、WBCIから参加条件の見直しが無いにもかかわらず[12]、「MLB、WBCIとの関係において、選手会が要望してきたことが概ね実現していると判断できる状況が整ったこと」、「NPBとの関係において、NPBが確立した権利を最大限に活かすための体制作りを確約した事」、以上を理由にWBC不出場決議の撤回をNPBに通知、WBCに参加することが正式に決定した[13]。

10月10日 日本代表「侍ジャパン」監督コーチ就任会見が行われ、監督に山本浩二の就任が発表された。また、コーチ陣には、元西武ライオンズ監督の東尾修、元日本ハム監督の梨田昌孝、与田剛、立浪和義、高代延博、緒方耕一の就任も発表された。11月16日の福岡ドームで行われる、国際親善試合キューバ戦より指揮を執る[14]。親善試合である11月のキューバ戦では山本監督の選考ではなく、12球団の監督によるアンケート結果から代表選手を選出することとなった[15]。

11月19日 かねてよりWBCへの出場要請をしていたMLB所属のダルビッシュ有、岩隈久志、青木宣親、川﨑宗則、イチロー、黒田博樹の6選手全員から出場を辞退されることとなり、山本監督はNPB所属選手のみで大会に出場することをコメントした[19]。
0838風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:08.06ID:n+cmPssGa
次はこんな組み合わせにしてくれや
もうキューバ、OG、オランダ飽きた

一次ラウンド
プールB(日本)
日本
イタリア
パナマ
メキシコ
イスラエル

プールA(台湾)
台湾
オーストラリア
チェコorスペイン
韓国
オランダ
0839風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:11.80ID:vqQDTngj0
>>808
メジャーで動くボール自体のトレンドが終わってるやろ
0840風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:15.95ID:4HkQryKUM
>>659
2013年 田中マー中継ぎ降格事件


KOJI UEHARA@TeamUehara
先発の調子が悪いから、中継ぎに降格?? 降格って何やねん(−_−#)
中継ぎをバカにするなよ。野球を知らない奴が、記事を書くなって思うのは俺だけ??
午前7:56 · 2013年3月5日


YFS │ September 06,2014
ストッパーから一時的に外れることになったそうですね
監督さんと上原さんが話し合われた結果のことなら仕方が無いですが
早く調子が戻るといいですね
それにしても以前上原さんが何度もそうじゃないっておっしゃっていたのに
また「中継ぎ降格」という表現を使う報道があって残念でした
あくまで配置転換で、役割が違うだけで投手陣の一員には変わりないんですけどね

上原浩治 │ September 07,2014
もう野球を知らない奴は、記者を辞めてほしいわ
0841風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:20.15ID:CK8wLHGM0
>>798
5のままでええよな
0842風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:22.90ID:xXfd8n0E0
イチロー「名前でビビるな。見とけ」→先頭打者ホームラン
は痺れるわ

まあその試合負けたけどね……
0843風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:23.34ID:d5nHxsn/a
アンチとかじゃないけど坂本と山田が揃ってるともう何か嫌な雰囲気するから今回は山田単体で良かったわ
MLB組中心に若返ってバランスも良かったし
0844風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:26.45ID:LXAT68aQ0
>>808
ツーシームってもう当たり前のように浸透して高校球児も普通に投げるし慣れたってのも大きいやろな
0845風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:31.22ID:7CI57Qd60
>>801
子供の頃にWBC見て育った世代がプレイヤーになってるのがいいよな
他国の選手のインタビュー聞いてるだけで盛り上がるわ
0846風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:33.58ID:vQJROYVC0
>>817
普通に今回のメキシコ戦のがおもろいし興奮するやんサヨナラやし
0847風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:37.79ID:+f9Cr5W10
練習試合で中日勝利
練習試合の大谷膝付かされホームラン
朗希の死球喰らったチェコ選手のアピール
レッツゴージョージ
岡本ホームランボール捕られる
吉田3ラン
大谷ツーベース全力疾走→吉田出塁→村上サヨナラフェン直
大谷vsトラウト

他なんか名シーンあったっけ
0848風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:37.91ID:avOPi/k1a
>>780
オールスター3年連続最多投票は越えられないな
0849風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:44.26ID:0t+28nD/a
>>804
長野不振で糸井センター
結局ライト内川になったのはバカかよって思ったな
0850風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:44.89ID:KTCOSr8M0
>>838
メキシコとやりたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況