X



山﨑颯一郎(オ)←こいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:12:13.51ID:arlZhNFe0
なんだったのか
0318風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:53:22.01ID:agw5PTB5H
火消の優先度が伊藤>湯浅>宇田川だったんやろ
0319風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:53:37.41ID:yd7EMic+p
>>296
打たれたのに今日も湯浅にピンチを託そうとしてる時点でな
まあ栗山より自分の方が見る目があると言われたらそれまでだが
0320風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:53:46.30ID:R0vAKSd/0
アメリカ観光してシャンパンファイト出来てある意味幸せかもしれない
0321風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:53:58.37ID:WVS1LYAoM
楽天広島オリックスは影薄いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

陰キャ三連星
0322風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:53:59.81ID:TwFnSTyV0
>>318
伊藤ほんま良かったな
0323風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:54:06.33ID:bCTS7Vs+0
>>315
層が薄かったら宇田川なんて早々に支配下されてぶっ壊れとるぞ
1部の投手が60ー70投げるのが層が厚いとは言わんで
0324があくらい無知だわ
垢版 |
2023/03/22(水) 22:54:07.93ID:DhaHZB500
>>272
彼の能力も凄く高い
でも先発ローテに食い込むよりロングリリーフ要因として使った方が充実したオリの投手陣環境では先発させるより効果的に感じる
0325風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:54:08.37ID:JOpBndGk0
WBCリリーフ評価

MVP 大勢
優秀賞 戸郷、伊藤、高橋宏斗
特別賞 大谷

やはりメキシコ戦とアメリカ戦が全てだよね
0326風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:54:09.02ID:lUJrNRnG0
>>313
なんか知らん間に伊藤と湯浅の役割入れ替わってたよな
別にいいけど
0327風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:54:20.18ID:cBBLbYBM0
今日はダル以外の継投良かったけどそれ以外はゴミやったし栗山吉井って投手運用ゴミやな
0328風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:54:49.95ID:lxEP8nQb0
>>260
ちょっと巨でも擁護出来ないレベルでポロポロしてたのがね…
0329風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:54:54.86ID:TwFnSTyV0
>>324
まぁオリックスはええ投手腐るほどおるしな
0330風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:54:56.98ID:M47Y0sUV0
>>315
箔じゃ年俸上がらんからな
0331風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:55:00.40ID:gbdZXQhp0
>>315
オリックスのリリーフが層薄いとかどこの世界から来たんや
0332風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:55:03.18ID:kaGoq4M3r
>>323
オリックスの中継ぎが揃ってると思ってん?
揃ってなかった結果の宇田川、阿部らの台頭だが
0333風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:55:10.58ID:pZFY9zvxM
>>321
みんな分かってるわなwww
0334風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:55:13.50ID:yd7EMic+p
>>311
大城って3番手捕手やろ?
3番手に打力なんて必要ねえだろ
中村でも取れてたあんたらの抑えの球ポロポロしててほんまに可哀想やったで
代表の器じゃなさすぎて
0335風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:55:14.45ID:etPaTycv0
今回実績豊富なリリーフが少ない上に実績ある松井が不安定でリリーフの序列やポジションが外から見ててわからんかったんよな
0336風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:55:16.35ID:56ske9rcd
大勢連投も割とガイジ
案の定クソみたいな四球出して運だけピッチングしてたし
0337風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:55:20.10ID:jxFit+XF0
自分が山崎の立場やったらどうする?
何言われても行くやろ
0338風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:55:45.03ID:M47Y0sUV0
栗林の記事を山﨑は読んだんやろか
0339風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:56:18.07ID:xocfTHPO0
栗林普通に投げてるのに何で離脱したんや
0340風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:56:18.91ID:xDQL4vWA0
>>326
入れ替わるも何も、イニング頭なら伊藤
イニング途中なら湯浅ってだけやろ
0341風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:56:19.10ID:zi62t5aVd
伊藤大海は球速いわけでも差別化できる変化球があるわけでもないのにメンタルとまとまった制球だけで攻めてたから見てて面白かった
0342風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:56:24.35ID:zpuHPYzQ0
宇田川は元々言われてたようにそこまで優先度高くなかったんやろ
0343風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:56:31.99ID:YJV4X6hh0
山崎康晃さん呼んでやればよかったのに
0344風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:56:34.99ID:56ske9rcd
>>339
ワイが抑えじゃないとやーやーなの
0345風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:56:38.03ID:GrBI3JRHp
>>336
あそこトラウトゴールドシュミットが冷えてたから助かったって感じだよなターナーとかだったら3ランで詰んでた気がする
0347風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:56:44.75ID:kaGoq4M3r
>>338
メジャー組が軒並み逃げた奈良罰ゲーム大会でしかないが
めっちゃ楽しんでマスコミも盛り上げてくれたからな
感謝しかねえだろ
0348風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:56:46.05ID:b48j8Sju0
>>315
もうサトタツさんが壊れた時代じゃないんだ😢
0349風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:03.26ID:etPaTycv0
>>342
とは言え予選で投げたらしっかり三振とって抑えたからもうちょい信用されてる思ってた
0350風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:04.48ID:bCTS7Vs+0
>>332
ん?どういう事?
前半中盤終盤に色んな投手を調子の良し悪しで起用していって耐えたから勝負の最終盤に好調やった宇田川山崎阿部を使い込めたんやが
層が薄いならその前に使い込んで潰れてるよ
0352風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:08.44ID:ha8lrhOKd
大舞台に慣れてるかって結構大事な気がする
0353風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:13.97ID:yd7EMic+p
>>336
大勢は中国相手にも危うかったしまあ、シーズンの成績通りって感じやったな
なんやかんや2点台なんだなぁというピッチング
0354風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:18.19ID:TWeC/JHdd
>>346
出てない
0355風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:29.93ID:IcFPMn1u0
>>315
いやあオリックスの中継ぎの層はすごいわ
一昨年優勝に貢献した富山や山田や漆原が翌年完全に消えてそれでも連覇だもん
先発が良いから酷使もないし
0357風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:36.19ID:4BUeSuhu0
来てくれただけでありがたい
シーズンに影響のないよう祈っとる
0358風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:48.53ID:TwFnSTyV0
宇田川阿部が台頭したならそれで層厚くなったわな
バカなのかこいつ
0359風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:49.38ID:kR5A09l/0
無料でアメリカ行って特等席で野球を見て
大谷やダルビッシュとお話しできて
焼肉奢ってもらって
優勝リングと賞状をお土産でもらえるなんて
控えめに言ってめっちゃいい思いしたんやないか?
0360風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:55.74ID:GrBI3JRHp
宇田川は最後の30人目に選ばれた選手だし元から序列低いのは分かりきってただろ
0361風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:00.04ID:Ugmodrzep
>>334
いや栗山が打の捕手として大城を必要としてるんだが
実際にビハインドなら常識的に大城座らせると思うがな
0362風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:16.53ID:HG0eD/4n0
山崎って敦賀気比でスーパー一年生って言われたやつ?
0363風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:20.63ID:9/n2ZikU0
飛び降りっクソってアホだから仕方ない
確変ピーナもどうせ消えてるでしょ
0364風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:01.57ID:cBBLbYBM0
オリックスのリリーフはシーズンが終わって最終的に生き残ったのが比嘉と平野だけって可能性が高い確率であり得るからな
0365風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:06.91ID:56ske9rcd
珍さんのオリックスコンプやばすぎるやろ
栗林叩きスレちゃうんか 
0366風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:10.87ID:OR0qdqLCd
出して打たれてたら他の選手より悲惨だったから置物で正解や
0368風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:24.03ID:XOm1B3JlM
リリーフ貢献度

エンゼルス>巨人>中日>日ハム>オリックス>阪神>広島


こんな感じや
0369風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:06.33ID:mAovhA79p
>>365
なぜか大城ホルホルスレになっとるで
0370風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:33.68ID:hN6T5cXEd
オリックスアンチって実在したんか草
0371風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:41.88ID:LL+0Gdofd
そもそも投手育成NPBで1番上手いオリックスの中継ぎの層が薄いわけないし去年のPS見てたらわかるだろ
0373があくらい無知だわ
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:48.65ID:DhaHZB500
>>353
まだ2年目やしな
ほぼほぼルーキーみたいな奴に偉そうにダメ出しするより良いところを探してやろうぜ
0374風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:51.48ID:yqHJq42N0
栗林の代わりやなく最初からおったら投げてたんやろか
0375風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:54.26ID:TwFnSTyV0
こいつ一番叩いてるのオリファンだよな
何か褒めたらCSでも日本シリーズでも打たれたと即否定される
0376風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:01:12.02ID:F06Luq45M
アメリカとかだとニクマルはもうチームで投げないからさっさとチームに返して補充選手も呼んでなかったし投手枠余りまくってるんだから補充する必要なかったよな
0377風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:01:20.86ID:XH+Ncy2r0
山﨑はサポートメンバー入ってからは本当の代表でもないのにチーム練習でもオープン戦でも一人だけWBC球を使いながら備えていたんや
例え登板機会がなくても優勝メンバーになれて良かったよ
0378風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:01:27.10ID:d1JQoOVtM
>>368
楽天忘れてたわw
リリーフ貢献度

エンゼルス>巨人>中日>日ハム>オリックス>阪神>楽天>広島


こんな感じや
0379風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:01:33.71ID:cBBLbYBM0
メキシコに関してはどう見てもベンチの投手起用が悪いやろ
由伸引っ張りすぎやしそもそも最初から先発で出すべきやった
決勝こそダル以外上手く行ったけどそれ以外はゴミやわ
0380風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:02:01.02ID:xnriDXsJd
なんだかんだフォークPは1回ぐらいなら通用するよな
0381風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:02:15.41ID:UUxl+8Cxr
良いフォーク持ってないから普通に通用しないと思うよこいつは
宇田川と同格扱いされてたけど普通に格落ち
0382風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:02:27.35ID:/NuMbNmRM
>>377
しらんがな吹田の主婦だかなんだか知らんけどタダ乗り主婦なのには変わらんぞ
0383風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:02:40.44ID:F2OVEdWv0
>>375
叩いてはないけど実際なんで終盤外国人に打たれまくってた颯一郎を栗山が選んだのかは謎に思ってる
0384があくらい無知だわ
垢版 |
2023/03/22(水) 23:02:47.82ID:DhaHZB500
>>377
点差開いてたら栗山も絶対使ってたと思うわ
今回の試合展開は彼にとってはあまり良くない試合展開だったね
0385風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:03:04.40ID:Ugmodrzep
あんなすごいメジャーリーガーでも落ちるたまにはクルクルなのな
0386風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:03:10.90ID:TwFnSTyV0
>>383
好みなんやろ
0387風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:03:12.41ID:mHtkOuFjp
流石に緊急で呼ばれたやつをいじるのは違くね?呼ぶ必要なかったのは事実やけどそれは本人関係ないやん
栗林をもっと糾弾しろよ
0388風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:03:42.27ID:T37Bwg2aa
打たれて迷惑かけるより投げんで優勝した方がええやろ
0389風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:03:42.88ID:xocfTHPO0
>>370
ファンは3人しかいないのに
0390風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:03:57.43ID:xKyVQVSja
>>370
煽りカス多いからなあそこも
0391風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:03:58.00ID:zpuHPYzQ0
>>374
東京ラウンドで多分全員使ったでしょ
アメリカに行ってからはちょっと怖いからどうやろね
0392風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:04:21.61ID:dwW9DHLEp
幸運の置き物
0393風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:04:22.65ID:qIsfr15P0
>>44
打たれた後ベンチでめっちゃ色気あったからわからんでもない
なんか肌綺麗だしドラマで撮られてる人みたいだった
0394風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:04:29.74ID:Ugmodrzep
湯浅はシーズン入ったら確実に落ちると思うわ
残念ながらあれは通用しない
0395風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:04:41.66ID:j3Kn+gR8a
どうせ投げないならイケメンの方がええやろ
0396風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:04:51.92ID:ScRtW4Q5a
>>342
去年22イニングしか投げてなくて四球12出してるピッチャーを一発勝負で出すのはさすがに優先度低くなるやろ
0397風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:04:53.06ID:bHcWuR3xM
オリカス調子乗りすぎたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これが現実やで
0399があくらい無知だわ
垢版 |
2023/03/22(水) 23:04:58.75ID:DhaHZB500
>>383
その問題を深掘りするのはやめた方がいい
深淵を覗く時深淵も君を見ているって言葉があるだろ
0401風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:05:29.17ID:0x1q1ZXRr
黒ガイは黒木が先発転向して消えたって聞いたんやけど
0403風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:05:31.02ID:TwFnSTyV0
>>399
掘るとか書くな
0405風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:05:34.13ID:eBp1hr1Lr
宇田川ずっとブルペンで準備してたよな
0406風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:05:38.53ID:1V7gMlWh0
ワンポイント禁止ならもう少しピッチャー減らしてもええんちゃうとは思ったわ
結局同じピッチャーしか使わんし代打の層が厚いほうがよさそう
0407風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:05:39.35ID:xDQL4vWA0
先発投手はもちろん、抑え投手って出番がほぼ固定されたイニング頭から行くことがほとんどだから
いつ来るかもわからんイニング途中や走者ありの場面で雑に起用できる中継ぎ専門の投手って、軽視されがちだけど超重要なポジションなのよ
肩作ったけど出番がないとか、急遽出番があるからすぐに肩作ってとか、所属チームでも求められる役割だし
宇田川も湯浅もせっかくいい投球してるのに…とか、肩作ってるのに…とか思うかもしれないけど
出番がある=日本がヤバい状況だったと割り切って、出番がなかったことを喜ぶ方がいいんじゃね?
0408風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:05:46.71ID:2AY8//hF0
最も過酷なポジションを勤めてくれたんやぞ
0409風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:05:48.46ID:6iB1eCcs0
2009年に村田の代わりに来てクソみたいなゲッツー打った栗原より遥かにマシ
マジであんとき殺意沸いたからな
0410風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:05:52.56ID:WH2xH5rR0
>>394
まぁ去年が出来すぎやと言われたらワイも同意するわ
0411風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:05:57.87ID:4BUeSuhu0
なんでもかんでも煽ってりゃ良いと思ってる奴おるよな
0412風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:06:25.45ID:R0vAKSd/0
山崎と同じくらいに松井の出番もないだろうなと思ってたら案の定だった
0413風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:06:57.83ID:56ske9rcd
>>412
松井も前回の戦犯なのに選んだ栗山が悪い
0414風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:07:00.74ID:mAovhA79p
>>394
大勢
57登板 2.05

湯浅
59登板 1.09

これがひっくり返るか?
安定感とか見ててもちょっと考えられないけど
0415風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:07:09.69ID:bCTS7Vs+0
>>383
オリックスのコーチやってる人は代表のコーチスタッフに入ってるから呼びやすかっただけやろそこは
普通なら清水呼んでる
0416風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:07:11.91ID:WH2xH5rR0
>>411
そりゃなんスタアフィカスが立てたスレやからな
0417風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:07:17.49ID:s/aLI1v10
ビジュアル要員担当
0418風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 23:07:19.61ID:m1vDlZwhM
メダル泥棒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況