X



山﨑颯一郎(オ)←こいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:12:13.51ID:arlZhNFe0
なんだったのか
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:44:42.99ID:AooQYXbIM
ガッフェも大谷が居るのに
別系統のイケメンを求めるなんてビッチやなぁ
0230風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:44:45.64ID:vac1PDBZH
叩いてる奴おらんだろ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:44:51.13ID:99SfO5II0
高橋宏斗最初は第二先発とか言われてたのに全然起用違ったな
0232風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:44:54.63ID:b48j8Sju0
>>219
ここと高橋のとこが一番難所やったわある意味今永ダルのほうはまあこれで普通やろってのがあったけど
0233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:44:54.94ID:6cSwDqHB0
>>223
そうだよ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:44:55.27ID:u9rkRbJ60
>>11
自分の分貰う前提やろそれ
図々しい奴やな
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:44:57.40ID:smg3GW9x0
中継ぎの序列としてヤク高橋とか宇多川が戸郷よりしたやとはおもってなかったわ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:00.91ID:ec/dYy2Z0
そこまで深刻じゃないのに好きに離脱してシーズン調整始めるなら最初から辞退しといてほしいわ
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:06.40ID:cBBLbYBM0
>>224
ほんのちょっと話題になってすぐに忘れ去られてたやろ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:10.17ID:3/L2Ogc80
【WBC】日本と準決勝で対戦のメキシコはウリアスとセサの2投手が抜ける 代替選手を招集

ベンハミン・ヒル監督によると、17日のプエルトリコとの準々決勝で先発した左腕フリオ・ウリアス投手(26=ドジャース)と、右腕ルイス・セサ投手(30=レッズ)が球団に呼び戻され代表チームを離れたという。

 ウリアスは今大会で2試合に先発登板し計9イニングを投げて8安打7失点、防御率7・00。セサは今大会で1試合しか登板しておらず、2イニングを2安打1失点で防御率4・50だった。レッズでは今キャンプで先発ローテ枠を争うとみられており、SNSに「代表チームと一緒に最後まで戦えなくなり、非常に悲しんでいる」と投稿した。

 メキシコ代表は、穴埋めとしてブレーブス傘下の右腕ロエル・ラミレス投手(27)をロースターに入れたという
https://news.yahoo.co.jp/articles/780c901562a82c4199c12bbf4e46aa24f6f8f8b2
http://imgur.com/3CDgOZW.jpg

球団「帰ってこい」
選手「はい…」

代表「穴埋め投手こい」
穴埋め投手「はい…」

これでええんか
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:15.69ID:hb6G8Kgwa
オープン戦に登板したわけでもない栗林を叩いてるやつは一体何を考えてるんや?
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:17.46ID:M47Y0sUV0
栗林のムーブどんだけ考えてもガイジすぎるよな
マジで頭おかしい
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:22.97ID:xDQL4vWA0
>>219
今永も戸郷も奪三振率が高い先発投手っていうのがあるんやろ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:23.49ID:TWeC/JHdd
>>218
草ァ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:23.83ID:EGf2rfAu0
優勝タダ乗り野郎とかいう懐かしワード
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:30.60ID:9/n2ZikU0
宇田川去年20試合しか投げてないのに持ち上げられすぎやろ🤨
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:31.01ID:YJV4X6hh0
予定通り投げた 今永、戸郷
思ったより投げた 湯浅、大勢
予想通り 松井 宇田川 山崎
? 高橋圭
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:38.15ID:lUJrNRnG0
>>211
だってなんJにカープファンいないし
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:42.55ID:lxEP8nQb0
>>18
あっ…
0248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:50.69ID:N5re4Myc0
昨日か一昨日になんjで見たクッソ理論派な山崎のコメントまた見たい
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:52.84ID:bCTS7Vs+0
>>226
それやったら森が辞退してなかったら栗林の代わり誰になってたんやろ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:55.45ID:4xpoKzbI0
現時点のストガイトップヒエラルキー
今年も生まれるであろう新たなストガイが楽しみや
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:56.24ID:jeJHSvhT0
栗林ってなんだったん?
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:58.24ID:jxFit+XF0
カメラアングルもあってか髙橋宏斗と戸郷の球すごかったわ
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:11.05ID:z8pROAcU0
>>244
オリックスファンがいかにイキってるかってことやな
この山﨑しかり
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:11.96ID:cBBLbYBM0
>>225
阪神ファンの選手が巨人で活躍する法則まだ続いてるのか...
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:16.99ID:etPaTycv0
>>235
湯浅って予選ラウンドいいピッチングしてたっけ?
個人的に全く印象残ってなかったからあの場面でてきたの驚いたわ
まぁ柔軟に良く選手起用したと思うわ
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:24.60ID:0GtqayG90
ホンモノのノーヒッター
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:30.35ID:smg3GW9x0
>>243
巨人行った漢村田の蔑称やっけ?
0259があくらい無知だわ
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:36.70ID:DhaHZB500
オリって今年山本宮城田嶋山岡シュンペーのローテにリリーフ宇多川山崎かよ
この球団やばいわw
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:37.96ID:3lfjxxiI0
おまえら大城も褒めてやってや
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:39.05ID:5FIaSa150
デニングで出せよ
牧原も
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:54.44ID:XM9wOMsGd
>>244
実績重視のダルビッシュさんはどうでしたか?
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:47:12.20ID:YJV4X6hh0
アメリカで左使わないのはやっぱ栗山も慎重なんよな
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:47:15.50ID:5FIaSa150
>>253
かわいそう
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:47:22.40ID:zi62t5aVd
宇田川159出るしフォークの質はMLBでも最高クラスってダルも大谷も太鼓判押してたからもうちょい出しても良かったと思うけどね
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:47:24.58ID:TWeC/JHdd
正直大城呼ぶんなら若月呼んだ方が良かったよな
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:47:25.90ID:9/n2ZikU0
>>263
ダル?かといって今回宇田川が支配的な投球してたわけでもないだろ
なんで持ち上げてんの?
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:47:27.11ID:T1NNiUIKr
今永が普通に打たれてんだからそれ以下の高橋なんて投げさせるわけないやろアホか
0270風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:47:31.45ID:rrlrm0t1p
性処理係
0271風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:47:42.51ID:F/YNvaGo0
>>260
大勢との急造バッテリーに苦しんでたけどようやっとったな
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:09.00ID:TwFnSTyV0
>>259
福也は
0273風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:10.23ID:XdpHuS7ha
シャンパンファイトにいた?
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:19.45ID:Ck6fdcz5p
戸郷も大勢もシーズン入るとなぜか1.5流の成績に落ち着いてしまう模様
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:34.82ID:jN9WsD1Y0
これくらいなら栗林なんか最初からいなきゃ山崎でビジュアル売りプラスできたんよ
0276があくらい無知だわ
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:40.55ID:DhaHZB500
>>271
同じチームなのにその言い方はおかしいやろw
0277風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:41.83ID:bCTS7Vs+0
>>274
酷使で成績落とすからな
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:45.25ID:M47Y0sUV0
>>274
岡本もやな
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:47.36ID:92yICXqc0
>>235
決勝に関しては高橋奎と戸郷で左の今永からの継投っての込みでタイプ違う投手って選び方ちゃうかな
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:49.46ID:56ske9rcd
宇田川のフォークボールはワールドクラスじゃね
強化試合でも誰も打てんかったのにピンチですら使わんのちょっとね 
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:49.69ID:smg3GW9x0
>>267
まぁ第三捕手ならあんま誰も変わらんやろ
若月はフルシーズンで数字残した実績ないからなぁ
打撃の期待値なら大城の方があるんちゃう?
0282風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:08.37ID:vac1PDBZH
>>271
急造…?
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:08.86ID:etPaTycv0
>>259
あくまでオープン戦段階やけど山岡田嶋より山崎福黒木の方が良いんだよなぁ
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:09.60ID:Ck6fdcz5p
大城はちょっと...
なにか数字に残してるわけでもないし守備引くほど下手くそやったし散々やったな
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:21.28ID:w4ocblt80
栗林のあの発言って普通に広島ファン向けの心配すんなよってサービス発言だと思うよ
まあタイミングは悪かったけど
0286風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:23.50ID:b6a15fDC0
栗林開幕間に合うんか
広島ファンやないから中継ぎぼろぼろ栗林もWBCで調整遅れってのを期待していたんやがなぁ
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:24.07ID:DlqG/hn80
>>267
メキシコ戦のビハインド展開で甲斐使うんなら大城連れてきた意味ないからな
それならディフェンス面固めたほうがよかった
0288風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:25.81ID:YJV4X6hh0
松井、宮城、高橋圭とか左の3馬鹿みたいに役立たずになっちまったな
使う気ないなら呼ぶなよw
0289風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:38.51ID:21/jRMEZ0
一番テレビの前で泣いてそうなのは奥川
佐々木と宮城と戸郷が活躍しただけに
0290風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:43.74ID:TwFnSTyV0
>>280
2種類あるしな
0291風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:47.17ID:92yICXqc0
>>260
第3捕手は来てくれるのが仕事やし十分
0292風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:12.22ID:kaGoq4M3r
>>288
まああくまで日本レベルのトップ層だから
向こうだと左腕の150キロくらいは珍しくないし
0293風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:12.28ID:etPaTycv0
松井みたいにWBC球に全く合わないやつ出てくる可能性考えたら投手多めの選出なるわな
0294風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:18.98ID:Ck6fdcz5p
>>280
まあ湯浅のシーズン成績見たら納得かなぁ
無双と言ってもいい数字残しとるもん
0295風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:33.82ID:GMZu1sQW0
ワンポイント禁止のルールだからむやみやたらにピッチャー使えないから仕方ないね
0296風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:36.41ID:zi62t5aVd
たらればやけど山本降板後の火消しの場面も宇田川なら三振2つ取れてたやろなと思うわ
0298風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:51.31ID:56ske9rcd
まぁ左ピッチャーはメジャーリーガーには通用せんな
抑えたのにほぼフォークP
0300風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:51:06.24ID:b48j8Sju0
>>280
見たかったけど同型との経験値の差ってことになるんかね
0302風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:51:20.59ID:TwFnSTyV0
>>296
日本シリーズの山岡降板の時みたいにやろ
そんなうまくいくかはわからんけど
0303風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:51:21.37ID:etPaTycv0
湯浅の場面で宇田川出せやって今だから言えるけど実際投げてたら即テレビの電源消してたわ
0304風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:51:21.52ID:xDQL4vWA0
>>280
まあ先発も第2先発もみんな安定してたからな
宇田川の出番=ピンチってことだから、なくてよかったって思えばいいんじゃね?
0305風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:51:23.71ID:6hP1mena0
宇田川で前半で肩作ってるからそこでまだ後半て片付けてる作って投げさせるとかをさせなかっただけじゃないか
どこで使うか役割決めてて出番なかっただけだろ
0306風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:51:29.17ID:6D4V1afkr
>>171
ヤフコメ民にすら苦言を呈されてて草
0307風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:51:39.89ID:jxFit+XF0
みんなマウンドにも普通に対応してたし使わずに済んだんやろ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:51:47.70ID:M47Y0sUV0
山崎宇田川はまだシーズンでもそんな実績なくて年俸も低くて今シーズン勝負の年って感じやから来てくれただけでも感謝やろ
怪我でもしてたらほんま目も当てられんかった
0310風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:51:47.75ID:muotJRcf0
ワイ鷲ファンやが松井は必要なかったと思うわ
ワンチャン宮森のがよかったまであるわ
0311風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:51:55.12ID:Ugmodrzep
>>64
いや大城は相対的な評価だろ
NPBの野手の打力が下がりすぎてる
10本打ったことのある捕手なんて他に甲斐しかいないのに近年の甲斐は何故か12球団捕手最低の打力になってるし
中村なんて神宮本拠地と考えたら通算雑魚すぎる
0312風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:52:16.43ID:GzU4/RpD0
宇田川イニング途中で投げる為に結構肩作ってたよな
シーズンスンナリ入れるんかな
0313風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:52:28.18ID:F/YNvaGo0
ブルペン見てた限りやと序盤の火消しが宇田川で後半の火消しが湯浅って形になってたんやろな多分
0314風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:52:32.70ID:TTkVLfOM0
ただ乗りジャパン
0315風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:52:43.37ID:kaGoq4M3r
>>309
オリックスリリーフ層薄いから
競争でもないし
ていうかむしろ泊がつく
0316風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:52:47.94ID:bCTS7Vs+0
大城って森の代役扱いやけど普通に選んでも森中村の3番手に選ばれる選手やろ
0317風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:53:16.59ID:56ske9rcd
湯浅は今後あの球で火消しは無理だろ
NPB球ならともかく全部甘いやん 
0318風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:53:22.01ID:agw5PTB5H
火消の優先度が伊藤>湯浅>宇田川だったんやろ
0319風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:53:37.41ID:yd7EMic+p
>>296
打たれたのに今日も湯浅にピンチを託そうとしてる時点でな
まあ栗山より自分の方が見る目があると言われたらそれまでだが
0320風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:53:46.30ID:R0vAKSd/0
アメリカ観光してシャンパンファイト出来てある意味幸せかもしれない
0321風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:53:58.37ID:WVS1LYAoM
楽天広島オリックスは影薄いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

陰キャ三連星
0322風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:53:59.81ID:TwFnSTyV0
>>318
伊藤ほんま良かったな
0323風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:54:06.33ID:bCTS7Vs+0
>>315
層が薄かったら宇田川なんて早々に支配下されてぶっ壊れとるぞ
1部の投手が60ー70投げるのが層が厚いとは言わんで
0324があくらい無知だわ
垢版 |
2023/03/22(水) 22:54:07.93ID:DhaHZB500
>>272
彼の能力も凄く高い
でも先発ローテに食い込むよりロングリリーフ要因として使った方が充実したオリの投手陣環境では先発させるより効果的に感じる
0325風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:54:08.37ID:JOpBndGk0
WBCリリーフ評価

MVP 大勢
優秀賞 戸郷、伊藤、高橋宏斗
特別賞 大谷

やはりメキシコ戦とアメリカ戦が全てだよね
0326風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:54:09.02ID:lUJrNRnG0
>>313
なんか知らん間に伊藤と湯浅の役割入れ替わってたよな
別にいいけど
0327風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:54:20.18ID:cBBLbYBM0
今日はダル以外の継投良かったけどそれ以外はゴミやったし栗山吉井って投手運用ゴミやな
0328風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:54:49.95ID:lxEP8nQb0
>>260
ちょっと巨でも擁護出来ないレベルでポロポロしてたのがね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況