山田源田の二遊間wywywywywywywywy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:01:10.10ID:qdRckaMqd
最高じゃね?これ
0577風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:08.77ID:sjUX3M2Sd
>>562
半分もあれば十分定期
半分の龍空も140の長岡も変わらんわ
それを10試合とかいう極端な矢野持ってきてアベレージで龍空が1位なら矢野が本当の1位だろとか言い出す極論ガイジはイカれとる
0578風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:12.69ID:CesOAyOFM
>>427
ロッテの二遊間ってヤバいんか
0579風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:16.79ID:HG0eD/4n0
源田と菊池観たかった
坂本山田は歴代ベスト9に入る二遊間やから無理やったけどこの2人いなかったら十分あり得たやろ
0581風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:17.13ID:m6pvCgnp0
西武どうすんだろうな
栗山も源田も攻められんし
0582風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:23.70ID:R0vAKSd/0
今の坂本は守備が終わってるから選ばれてたら致命的なやらかしあってたかもな
0583173
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:30.30ID:S4ZutYTM0
結局山田は本戦ではしっかり打撃でも貢献したしな
牧は打撃が期待外れだったからあの守備じゃそりゃあ使えん
0584風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:32.58ID:JyCjQDR3d
>>557
犬ルトきっしょ
0585風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:33.71ID:YZRjx7Eza
外崎は守備がぎこちないというより人間として全ての動きがぎこちない気がする
0586風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:37.91ID:2cGHx+UW0
>>575
小坂は素人目にも明らかに身体能力ヤバいだろ
0587風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:38.06ID:r3ZszJZLd
甲斐はなんであんななっちゃったんやろ
背番号10にして以降微妙になった
0588風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:39.13ID:47PUS1DX0
>>572
この前5年15億の契約したばっかりなんや
0589風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:43.15ID:Ck6fdcz5p
>>569
山田打撃走塁でそこそこやってたやろ
吉川に変わり務まるわけないわ
0590風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:48.82ID:JyCjQDR3d
>>583
犬ルトのオナニーきっしょ
0592風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:53.71ID:h/vaggaa0
>>569
山田はエラー少ないし明らかに尚輝じゃ代わりは務まらん
0593風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:56.82ID:JyCjQDR3d
【牧秀悟が達成した主な記録】
●史上初の新人サイクル安打
●史上初の5打席連続二塁打
●史上4人目のルーキー3割&20本塁打
●セ・リーグ新人最多二塁打(35二塁打)
●歴代最多タイの新人猛打賞(14度)
●歴代5位タイの新人安打(153安打)
●歴代3位の新人打率(.314)
●球団記録となる新人安打(153安打)
0594風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:57.78ID:kmxxDwCE0
>>577
まぁペナントで見るなら半分と140じゃ違うけど短期なら関係ないわな
0595風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:57.94ID:I+Jto6J5d
>>555
でもWBCは10試合もないしペナントとは求められる能力違くね?
一年間戦い抜く体力とか怪我しない頑丈さとか必要ないし無事是名馬みたいなタイプより万全の状態なら凄いパフォーマンスするタイプの方がよくね?
0596風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:59.04ID:xM4d4jST0
結局準決勝からベストメンバーに落ち着いたな
0597風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:02.29ID:jKouPV3o0
>>567
無駄がステップが多すぎるわ
あれじゃショート任せるのは無理よ
0598風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:03.99ID:kAPagD610
そもそも牧は3年後は既にセカンド守ってないと思う
0599風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:09.65ID:WH2xH5rR0
>>587
育成野手の限界て感じがするわ
0600風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:10.55ID:JyCjQDR3d
>>596
きめえんだよ犬ルトうせろターコ
0601風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:15.82ID:wtupG2+R0
とりあえず源田はカープにくれんか?
0602風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:23.88ID:2cGHx+UW0
>>581
今年は初めから育成の年として諦めてますし
0603風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:29.35ID:sjUX3M2Sd
>>512
3試合とかただの運やん
格下すぎて誰かがどうせ打てるし投手が打たれるわけないから1次ラウンドなんか誰でもええんやで
0604風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:31.16ID:vac1PDBZH
>>586
足メッチャ速いしな
0605風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:34.01ID:JOpBndGk0
もし源田が離脱してて中野スタメンだったら間違いなくメキシコ戦もアメリカ戦も負けてた
ほんまに源田に感謝だね
0606風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:35.68ID:JyCjQDR3d
牧がベストメンバーな
邪魔だはゴミ

【牧秀悟が達成した主な記録】
●史上初の新人サイクル安打
●史上初の5打席連続二塁打
●史上4人目のルーキー3割&20本塁打
●セ・リーグ新人最多二塁打(35二塁打)
●歴代最多タイの新人猛打賞(14度)
●歴代5位タイの新人安打(153安打)
●歴代3位の新人打率(.314)
●球団記録となる新人安打(153安打)

2022シーズン三振ランキング

1 山田 哲人 (ヤ) 140
2 佐藤 輝明 (神) 137
3 村上 宗隆 (ヤ) 128
4 塩見 泰隆 (ヤ) 122
5 ポランコ (巨) 109
6 マクブルーム (広) 105
6 阿部 寿樹 (中) 105
8 大山 悠輔 (神) 103
8 ソト (デ) 103
10 ウォーカー (巨) 98

キチガイ犬ルトイライラで草
0607風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:40.25ID:mW2XCJWs0
92年世代とかいうクソみたいな甲子園から恵まれたプロ野球選手輩出世代
0608風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:49.59ID:TbhY1sV50
今日の坂本小林より打てる気しなかったけど
あんな急に衰えるもんなんか
0609風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:49.67ID:RpTOug290
>>556
UZRって相対的な評価やし 今宮が居なかったら源田も更にUZR高いって話やないんか?
0611風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:59.69ID:JyCjQDR3d
>>607
オナニーきめえ消えろ犬ルト
0612風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:47:08.02ID:jW/6TaHv0
>>577
140って試合数か?
それは流石になぁ…10試合はもちろんやが半分でも母数のブレはあるからなぁ
とりあえず今年レギュラーで一年やってくれればそれでええわ
0613風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:47:11.44ID:2m7Ol9iv0
チャンスメーカー山田ええな
0615風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:47:24.08ID:5RClSuZ1d
>>579
それみたいなら西武の試合みたらいけるぞ 
外崎の指標みたら菊池と同じかそれ以上やし
0616風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:47:24.47ID:h/vaggaa0
いくらピーク過ぎてても総合力で山田に勝てるセカンドおらんわ
0617風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:47:26.16ID:q4A/OFKXp
>>586
そうやっけ?
身体能力といえば松井稼頭央がイメージ強すぎて
0618風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:47:26.63ID:JyCjQDR3d
>>613
犬ルトきっしょ
0619風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:47:27.86ID:eVsTinsb0
またガチガイジ湧いてるんか
早く寝ないと作業所の時間に起きれないぞ
0620風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:47:29.72ID:vac1PDBZH
末尾dはおかしいのしかおらんのか?
0621風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:47:30.98ID:cJ8vtNeI0
>>566
3割打ってops1ぐらいあるやろ
出てない山川は比較すらできんやん
0622風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:47:45.59ID:7zhtWKARp
めっちゃレス飛んでるからなんやと思ったらワンワンおるんかお疲れ様
0623風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:47:49.07ID:JyCjQDR3d
四球古事記邪魔だ消えろ
牧ならホームラン打つからな
0624風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:47:57.68ID:sjUX3M2Sd
>>595
だからそれはせめて半分は出てる龍空にいう言葉であってたった10試合とかさすがにありえんだろ
10試合の指標とかなんの参考にもならんわ
0625風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:47:58.74ID:sxdc99Th0
今回あまり難しい打球自体が少なかったよな
0626風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:00.49ID:J+OMlJdTM
シーズンフルで出て代表に選出されてる連中は
疲れて動きが悪くなってる時期も含めて高い数字を残してる訳で
短期間フレッシュな状態で良い数字を残してる連中と比較するのもおこがましいわ
0627風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:09.37ID:KDO+yZHyd
>>589
いうてOPS.717やから守備枠や
走塁で及第点こえてようやっとるけどこのOPSなら吉川でもええと思うで
0628風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:16.25ID:sjUX3M2Sd
>>612
140でもあるに決まってるだろ
0629風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:19.37ID:xA1seXYF0
disった中村が世界一のキャッチャーで
背番号任せた甲斐が衰えて
ノムさん地獄で悲しんでそう
0630風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:19.85ID:ZMGliIfG0
打球がことごとく山田に吸い込まれてたな
0631風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:26.48ID:JyCjQDR3d
四球古事記邪魔だでオナニーする犬ルトきめえ

牧ならホームラン打つからな
邪魔だは三しんか四球古事記しかしない
0632風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:26.89ID:q4A/OFKXp
>>607
どこ優勝の年?
0633風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:32.72ID:qIsfr15P0
小坂ってハムのコーチのときアキレス腱断裂してたよな
お手本を見せようとしてハッスルしすぎたんやろか
0634風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:33.84ID:WH2xH5rR0
龍空連呼してる末尾dて末尾ドラゴンズて言われてる奴か
ジャッカル説もあるけど
0635風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:36.26ID:T8alJaZMa
>>509

https://i.imgur.com/syNvKRD.jpg
このメンツがポストけつあなやからな
ストロング門脇って持ち上げられてるルーキーも今年はいるけど
0636風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:37.30ID:2cGHx+UW0
山田が話題になってるが
中村も働きよかったな
アレが強いチームの正捕手よって感じの働き

ボール球振らないし、粘るし、逆方向にも打てるし
0637風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:39.69ID:P3G/czjC0
>>625
三振めっちゃ取ってるからな
0638風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:42.20ID:J+OMlJdTM
>>603
じゃあ中野でいいじゃん
0639風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:46.63ID:WlifjU7ad
彼らを見てからオープン戦見たら現実というものを思い知らされる
0640風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:50.98ID:jW/6TaHv0
まあ全盛期菊地が歴代セカンド守備トップだとは思う
でも山田も何回かダントツトップ数値出したりもしたし普通にトップクラスなんよな
0641風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:54.29ID:xM4d4jST0
安心感ぱない
0642風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:56.38ID:7wEDX272a
>>493
サードガバガバなんだよなあ
0643風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:01.09ID:50o3ylP00
源田の安心感に他球団のファンが気づいてくれて嬉しいわ
0644風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:03.66ID:HG0eD/4n0
次世代のショートって
小園?紅林?長岡?
誰がいきそうや
0645風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:06.89ID:r3ZszJZLd
>>629
無視称賛非難やからセーフ
0646風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:32.14ID:2cGHx+UW0
>>644
紅林は西武中島になりそう
0647風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:34.41ID:zjMWFpE+0
>>642
山川も出ていくしな
0649風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:35.59ID:I+Jto6J5d
>>626
でも一年間のトータルで結果出すタイプが短期決戦だとあまり役に立たないのはあるあるじゃね?
村上とか日シリでも役立たずだったしもう代表には呼ばない方がいいわ
0650風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:44.27ID:HG0eD/4n0
>>615
サンガツ見てみるわ
0651風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:44.92ID:OOfh3VO30
そう考えるとアメリカのショートがトレイターナーってやべえよな
0652風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:49.12ID:D0jVLqZ1M
稼頭央鳥谷は能力やったら源田より上やと思うけど同じチームメイトでやったら源田がいるチームの方が強い印象や坂本だけ一人でなんとかできる分別格やと思う
0653風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:51.92ID:KDO+yZHyd
>>640
近年の歴代ならセカンド菊池の守備はダンチやろ
ただ山田の総合力には敵わんってだけで守備は流石に菊池
0654風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:52.28ID:P3G/czjC0
>>644
パファンやから紅林かなぁ
0655風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:02.29ID:BjQIoIzd0
>>629
ソフバンファンに聞きたいんだけど甲斐いつからああなったんや
打撃守備どっちも良くなかった
0656風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:02.77ID:U196dcN10
次のWBCはショート小園or紅林 セカンド龍空or田中幹也やぞ
絶望に打ちひしがれろ
0657風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:03.51ID:FhH9we7/0
>>627
結果論で草
0658風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:06.45ID:1VBj6jMNa
牧もホームラン出てたから難しかったろうに昨日からスタメン山田は英断やと思う
0659風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:11.64ID:sZzBcs+Ia
>>636
中村は普段からあんな感じやぞ
シーズンでも村上山田の次くらいには四球多いレベル
打撃は隔年やけどな
0660風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:16.45ID:M6tHhu010
山田坂本とか菊池坂本のが上やろ流石に
0661風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:20.58ID:FFCa8Sh0M
京田も前は良い守備してたのに残念やわ
0664風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:32.57ID:J+OMlJdTM
だいたい各球団どこ見ても
控えショートどころかスタメンでも中野以下の動きの連中ばっかやし
贔屓のオープン戦見てみろやって言いたいわ
0666風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:42.16ID:YlOtbv620
骨折で源田がそのまま離脱してた世界線がどうなってたのか気になる
0667風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:53.28ID:r3ZszJZLd
高木守道とかポジハゲがベストナインとかに出てこないのって守備優位やからやろ菊池もそんな感じ
やっぱ打つ選手の方がええわ
0668風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:54.02ID:ngIBEwgu0
>>77
言うて源田がカバーしてくれるから牧でもなんとかなっただろう
牧の打撃があまり調子よくなかったから山田で大正解なんだが
そもそもセカンドサードの守備すてるかわりにショート源田でしっかり守ってもらうプランなんだから源田欠けると成立しないわ
0669風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:56.90ID:5RClSuZ1d
>>650
間違っても試合はみたらあかんで 
あくまで外崎と源田の守備シーンだけ探してみるんや
0670風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:50:57.24ID:Sj2/aGWAp
お珍珍発狂してるけどワイちゃんはもう寝ます🥺
0672風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:51:00.08ID:sjUX3M2Sd
>>638
1次ラウンドは別にええけどアメリカラウンドまで行った時にこうやって源田が骨折してるのにそれ以下で任せられない扱いを受けたせいで困ってるやん
そんなに守備重視するなら最初から龍空選べばよかったんや
メジャーリーガー相手にNPBでのちょっとの打力の差なんか関係ないし
骨折推してまで出なきゃいけない源田が可哀想やわ
0673風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:51:00.86ID:kWeuZNDK0
甲斐の打撃の衰えはなんやねん
ストライクゾーンを素振りしてるやんけ
實松思い出したで
0674風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:51:01.26ID:I+Jto6J5d
>>662
坂本に決まってんだろ珍カス
0675風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:51:05.48ID:WH2xH5rR0
>>662
そら坂本よ
0676風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:51:05.51ID:SqnOcMBr0
>>662
歴代最高ショートは坂本や
0677風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 22:51:10.21ID:jW/6TaHv0
>>627
いやでも決勝ラウンドで調子上げてのこれやろ?
負ければ敗退のところで吉川が結果出せる期待は薄いわ
もちろん経験積むのは大事やがそんなに若くもないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況