X



wbcアメリカ代表、悔しさのあまり、早くも次の2026年はガチバトルで挑む模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/22(水) 21:34:35.58ID:v2AIoEAXd
・チームUSAは今大会で先発投手層の薄さを痛感
・アメリカ野球ファンも、トップ投手層にもっと参加しろと非難殺到
・開催時期11月案を模索中
・キャプテントラウトが既に参加表明
113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:50:36.67ID:8Ws9idEo0
また言い訳するんかコイツら
2023/03/22(水) 21:50:59.47ID:zKfF/qS7M
2月頃にやればええやん
2023/03/22(水) 21:50:59.65ID:sDo8p4Xf0
2点、しかもそのうち1点は大谷へ感動をつなぐためだけのパドレスの絶不調のアレ
栗山がガチってたら1点やろ
栗林千賀もおらんし
1~2点ならジャップランド打線でも普通にワンチャンどころやないからフルメンでも5回やったら2回は勝てるやろ
116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:50:59.84ID:GEeXJnVt0
>>100
ヤンキースがワールドシリーズのチャンピオンなんて無理やぞ
2023/03/22(水) 21:51:00.03ID:l6YltTWA0
トラウトってそんなすごい選手だったのか
118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:51:03.00ID:P5dect7a0
>>95
世界一はワールドシリーズだから

そもそも勝手にワールドシリーズとかつけてんのがキチガイなんだよこいつら

チャンピオンズリーグはヨーロッパチャンピオンって言ってるのに
2023/03/22(水) 21:51:08.60ID:PxQMZXPtM
わざわざ11月がどうとか2026まで待たなくてもプレミア12に本気出せばいいだけやん
120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:51:11.41ID:UHqt0ro00
>>95
ワールドシリーズ名乗ってるからなあ
121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:51:12.53ID:JOpBndGk0
言うてアメリカの投手は凄かったやろ
優勝逃した問題は打線では?

戸郷ー高橋ー伊藤ー大勢ー大谷から1点も取れなかったわけだし
122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:51:18.70ID:6wuOkwXG0
毎年やってよくね?
無理なら2年間隔で頼む
サッカーと違ってこまめに呼ぶ必要ないから負担少ないやろ
123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:51:19.80ID:XJ0LIgUD0
本気なの日本だけ定期
124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:51:26.29ID:IDReu7yc0
今回の勝因は明らかに投手層の厚さやろ
やっぱ野球で大事なのは投手やわ
125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:51:33.87ID:P5dect7a0
>>103
いらん....
126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:51:40.86ID:yjFxt5Vm0
>>84
神宮で投手人を引っ張って優勝させるってもっと評価されてもええな
127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:51:41.27ID:h8sKAeYh0
南米でやれば一月でも暑いやろ
2023/03/22(水) 21:51:43.75ID:5sbvTl9v0
3年後には覚えてないやろ
129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:51:47.58ID:AEIC3a/7d
日本は日本で他国の試合も地上波でやれや
アメリカの強さ見せたれよ
130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:51:50.73ID:HnRLsIIL0
負け惜しみ見苦しいぞ
131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:51:51.15ID:YmPvhFf30
でもどうせご自慢の打者陣が日本の投手陣に初見殺しされるんでしょ
132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:52:04.91ID:mKgjCV5K0
>>11
ここらへん衰えてるだろうけど逆にもう後考えなくていいから来てくれそうやなただ今のダルみたいになりそう
133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:52:20.19ID:RXUXiFvp0
>>33
100回やったら55回くらい日本勝つわ
NPBは世界ナンバー2のハイレベルリーグやしそこのエース格なんて世界トップ打者ですら初見の1巡目では中々打てん
2023/03/22(水) 21:52:27.52ID:WaerUMwx0
>>124
短期決戦は特にやな
2023/03/22(水) 21:52:31.02ID:NxCpj7dH0
>>93
ほんこれ

ドミニカ共和国は忘れられてるし、WBC自体まだ5回しかやってないから権威はそこまでない

日本もイタリア戦までは圧勝だったし、よほどのことがない限り準決勝は行けた

むしろ2次リーグ敗退危機は2006と2009にあったという
136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:52:39.81ID:kAmd+oHE0
アメリカは本気出すんやったら主軸にNPB挑戦させるべき
137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:52:50.96ID:rHlgUkGt0
アメリカ打線、キューバ戦で打ちすぎて逆に調子がおかしくなった説
シーズンでもよくあるやん
2023/03/22(水) 21:52:52.32ID:S+CtsN6W0
>>124
一巡ごとに初見の150km超が出てきたらなかなかハードモード
139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:52:54.39ID:yjFxt5Vm0
大谷トラウトがワールドシリーズで今大会みたいに熱くなってるとこみたいわ
140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:52:55.41ID:X2zvwcPI0
>>125
名前と数字だけで勝てるなら苦労せんのやで
○○連れてくりゃ勝てるなんてのは負け犬の言い訳
2023/03/22(水) 21:53:00.07ID:nQXFztVr0
監督の人選をまともにやってくるやろ
前回名将リーランドで優勝したのに、なんで今回デローサなんや
142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:53:06.46ID:tsZ0u8Vb0
さあトラウトだ!
143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:53:07.63ID:5OlGIR3u0
出場意思のある投手は契約の時にWBCへの参加は選手の意思が全て優先されるって書いてもらえや
144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:53:11.64ID:P5dect7a0
こいつらは負けたときの言い訳を残しておきたいんだよ

だからガチメンバーでこない
ガチメンバーで負ける可能性が高すぎるからwwww
145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:53:18.04ID:FwjxEjgL0
アメカス「ほ、本気でやってないから…(震え声)」
一番ダサいヤツですやん…
146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:53:29.28ID:U18fhg3K0
熱くなってるトラウトめちゃくちゃかっこよかったわ
はよ移籍しろ
147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:53:35.36ID:eR99A8ft0
タッカー怪我で良かったわ
あいつがいないの今日デカかったわ
148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:53:39.62ID:N0TmMPIr0
そんなんされたら無理やわ
山本をさらに強くしたようなのばっかやろあっちって
149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:53:44.83ID:RLGSPP1h0
NPB勢でも各球団のエースとクローザーレベルならメジャーでも通用するな
レベル高いわ
2023/03/22(水) 21:53:44.73ID:sDo8p4Xf0
というかその言い訳しないために打線はドリームチームでリリーフもかなりガチやのに
それで打線が敗因で負けてたらもう何言っても苦しいわ
151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:53:56.49ID:bJaxY7Hc0
これは世界70億人を巻き込む世界大会になるね
152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:53:58.73ID:XMaSKRIA0
投手のせいにしとるけど2点しか取れてないやん
しかも1点はダルビッシュ出したからやし
153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:54:33.09ID:eR99A8ft0
タティス、ゲレーロ、ソトのドミニカ最強クリーンナップに震えろよジャップ
2023/03/22(水) 21:54:37.11ID:UHqt0ro0a
>>73
バスケはガチってきているで
2023/03/22(水) 21:54:58.41ID:S+CtsN6W0
トラウトが大谷をにらみつけたあとにファックて吐き捨ててたとこで絶頂したわ
156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:55:01.77ID:s+d300uXp
マイナーでの下積み代わりにプロスペクトを日本に派遣して2年くらい経験させるのはアリだと思う
157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:55:12.03ID:Xb3UTGmM0
>>1
アメリカ人「NCAA見るからどうでもええわ」
158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:55:12.95ID:j/l3aSqad
もう5年くらいMLBまともに見てないけどウェインライトが代表って聞いて草生えたわ
見てた頃でも大ベテランやったぞ
159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:55:14.04ID:Lypg+GlSM
>>43
オスナがメキシコ代表にいたら日本は負けてたと言う事実
160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:55:21.46ID:Hm6APO6q0
日本は国内リーグから3A以上のピッチャードバドバ供給出来るの強いよな
2023/03/22(水) 21:55:26.40ID:v2AIoEAXd
>>53
ほんま報われて欲しいわ
トラウトが笑顔でトロフィー挙げる画が見たい
162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:55:29.76ID:G/AVv69o0
11月案を3年後に開催は流石に無理やと思うけどな
次の次にからとかなら
163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:55:31.18ID:7oqyJTQ50
次はイチロー監督な
164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:55:34.15ID:ZpaAheL80
>>149
リリーフなら全員大活躍できるやろうけど
先発はどうやろな
165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:55:47.82ID:JOpBndGk0
>>152
ほんまこれだよね
舐めプの思いで登板ダルビッシュ使わなかったらアメリカ1点しか点取れてないやん

どっちみち全力メンバーでも日本に負けてたよアメリカ
166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:55:51.73ID:zY8ByHjud
そういやソガイって何してるんや?自殺した?
167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:55:54.93ID:M3cw4Mgt0
>>141
有名な監督連中は選手の招集拒否される流れ見てるやろし優勝以外は失敗やしまあやらんやろ
168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:55:56.57ID:l8AW7rm10
これがアメリカ打線や

ナリーグ首位打者 マクニール WBC打率.111 打てなくて補欠に
ナリーグ本塁打王 シュワーバー 5番
ナリーグ打点王 アロンソ WBC打率.143 打てなくて補欠に
169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:56:00.31ID:YIX1Zow9d
>>154
2019年のW杯も東京五輪も辞退者だらけやんか
170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:56:03.22ID:rHlgUkGt0
>>156
スチュアート…
171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:56:05.11ID:VT0Of5Y0d
ダルビッシュってNPB時代の実績考えたら日本代表でも飛び抜けた存在なのになんで格落ちみたいな扱いなの?
172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:56:06.29ID:K5jl+jPNM
バウアーがNPBで無双してdeがokだしたとしてUSAに呼ばれるんかな
2023/03/22(水) 21:56:38.92ID:WZKGyvmY0
どんどん批判して盛り上げてくれ
174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:56:50.95ID:h8sKAeYh0
>>155
そら男の真剣勝負に変化球なんて来たらキレるやろ
2023/03/22(水) 21:56:52.46ID:yVVhDmpe0
連覇阻まれてブチギレてんのか
2023/03/22(水) 21:56:54.02ID:kcFleRlU0
ソースどこ?
2023/03/22(水) 21:56:57.55ID:Ym0XXy8P0
>>11
3年後何歳やねん
マノアとかマクラナハンが来てくれたらええわ
178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:57:04.47ID:bxNYMqlI0
https://i.imgur.com/A65vvtK.jpg
179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:57:12.47ID:W3+12f2LM
仮にミズノ球で決勝を日本でやったらどうなるか
まあそういう事や
MLBがいくらガチろうがNPBもガチったら互角の試合や
そら負けるの怖くて全力なんて出せんわな
180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:57:21.43ID:M3cw4Mgt0
>>171
短期決戦でやらかすイメージが強い
181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:57:22.19ID:O8A/cgJD0
ピッチャーのせいにしてるけど9安打して2点しか取れないオールスター打線もあかんやろ
2023/03/22(水) 21:57:23.09ID:sDo8p4Xf0
というか忘れがちやけど低品質ボールに慣れるのもあるからな
そのせいで松井なんか登板させてもらえなかったし
183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:57:25.84ID:I66JFsM50
>>171
WBCでまともに活躍した事無いから
2023/03/22(水) 21:57:33.80ID:Ym0XXy8P0
>>168
ミュリンズじゃなくてタッカーだったらアメリカ勝ってたかもなぁ
185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:57:41.41ID:Hm6APO6q0
>>171
流石に歳や
調整も上手く行ってないっぽいし
186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:57:42.11ID:RXUXiFvp0
>>171
春ビッシュは日本時代からボコボコに打たれるから
187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:57:46.01ID:Z1s80DO00
とにかくMLBとアメリカ代表に考えを変えさせてほしい
188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:57:49.71ID:zY8ByHjud
そのうちマシンガン継投禁止するルール出してきそうや最低4イニング投げないとあかんとか
2023/03/22(水) 21:57:50.96ID:8ls0PK8M0
オールスターブレイクを4年に1回だけWBCブレイクにしたらええやん
190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:57:49.84ID:om0kroEm0
>>7
スーパーボールと被らない?
191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:57:51.54ID:G/AVv69o0
>>33
シーズンで戦ったらかなり負けるよ
ただループものみたいな感じで100回モチベーションやコンディションや知識も今朝の状態に毎回リセットされるなら五分五分
192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:57:57.45ID:ZpaAheL80
>>178
ハッシュタグ フリートラウト
193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:57:59.15ID:kAmd+oHE0
>>174
直球勝負にこだわるのとか日本人だけやで。アメリカでも大谷の最後のスライダーエグいって絶賛や
2023/03/22(水) 21:57:59.78ID:S+CtsN6W0
>>171
ダルが仕上がり途上だったのと他の投手のレベルが上がってる
195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:58:01.55ID:iZn1U+GNd
ガッフェアメリカに輸出しちゃえよ
そしたら各チームからエース集まるぞ
196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:58:11.71ID:Xb3UTGmM0
オールスターの代わりにWBCやるぐらいじゃないとビジネスとして成り立たない
今日の決勝ですら視聴者数188.5万やぞ
197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:58:12.90ID:QXEZGVMi0
>>190
全く被らない
2023/03/22(水) 21:58:24.05ID:Ym0XXy8P0
>>181
チャンスで悉く凡退したよな
運の無さとあるやろけど
199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:58:24.31ID:Eo10EcrW0
なお投手は軒並み辞退する模様
200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:58:25.21ID:DGZ1aKvzd
オールスターを4年に一回無くすだけで出来るやん
世界のオールスターってことでええやん
201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:58:31.88ID:Yx0wA2WM0
>>43
割と真面目にそれで日本勝てた感じある
202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:58:34.02ID:lwiTXGW10
日本の野球小僧一人にアメリカの誇りを潰されたからな
これで本気にならないならアメリカはインポ野郎ということになる
2023/03/22(水) 21:58:39.77ID:sDo8p4Xf0
逆に言えばミズノ球でマリンでササロー登板なんてのもやれるしな
204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:58:42.77ID:h8sKAeYh0
ダルって東北高校でもそうやしカブスでもそうやけどこいつが出てくると優勝から遠のくから嫌やわ
205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:58:45.29ID:k8CKo7CiM
11月にしたらむしろポストシーズンで疲弊したトップ選手が辞退しそう
206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:58:46.12ID:NfshXiFS0
これでアメリカも本気になって強くなったヨーロッパ勢とか出てきたら面白いわな
207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:58:56.85ID:Lb0nCWWp0
アメリカがガチと思いたい焼き豚ww
208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:58:57.89ID:R4iZHV5qp
ダルってあへあへQSおじさんなんだから1回投げたら50パーに近い確率で1点取られるやろ
209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:58:57.98ID:ZpaAheL80
11月開催とか選手は疲弊してる楽しいか?
開幕遅らせて3月のほうが絶対盛あがるやん
210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:58:59.65ID:AuShQobAM
ドミニカはアルカンタラ以外の有望な先発投手が軒並み辞退したのが痛かったな
211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:59:03.99ID:g7y6N0orp
野手はガチなのに点取れなかったのはマシンガンが効いたのとそもそもの投手力高いから? 初見だから打てなかったけどシーズンだとめった打ちにかるのかね
2023/03/22(水) 21:59:08.29ID:CRC/o2070
早打ち打線なんとかせんと無理やろ
ハリーの言ってた雑な野球やっとるやんけ
213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:59:09.69ID:Xb3UTGmM0
>>169
オリンピックはちゃんと国際試合無敗のKDを呼んで余裕の金メダルやったやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況