X



「WBC今永昇太」←コイツへの素直な評価wwywwywwywwywwywwywwy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:07:05.19ID:vp1v4tmuM
なに?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:20:53.52ID:s5BHOgVTM
横浜にもこんな選手がいるんだ!(*^◯^*)

を、十年越しで実現させた
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:21:28.36ID:5HliwUmDa
>>97
絶対数とアマチュアレベルでもそれなりに抑えられちゃうから
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:21:34.98ID:J253IsrHd
よーやった たまの走りは戸郷より上やったわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:21:56.60ID:Y+NH1oAP0
この経験でさらにパワーアップして欲しい
今長ならいける
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:21:59.67ID:k8CKo7CiM
ようやったわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:22:01.85ID:nDqn9KEma
昨日やたら今永持上げてたハメカス何やったん?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:22:05.08ID:sEku6x/fa
>>97
日本人がしょぼいんやなくて
メジャーリーガーのパワーがすごいだけやろ

今永150以上出てたし
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:22:05.07ID:dSb27nEla
先発は前もってデータ頭に入れるやろうから後続の奴らよりきつい条件で頑張ってた
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:22:52.70ID:eyFsFAN6M
>>99
言うほど叩かれてるか?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:23:01.84ID:CLTI99+H0
正直今日の球NPBで投げてたら無双できるよな
少なくともワイの贔屓は絶対打てん
やっぱメジャーのバッター凄いって思ったわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:23:03.16ID:p9XMUUbU0
仕事はしたよな
えらい
おつかれさまやで
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:23:23.55ID:JYKWUKEWa
よく考えたら代表戦で横浜の投手が先発してるの初めて見たかもしれん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:23:31.58ID:YTx6sjxo0
低めの直球で組み立てるのやめーや

掬われたら終わるんやから
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:24:00.13ID:efjT39480
いや、WBC代表はメジャーの普通のチームよりやばいから
オールスター打線だぞ
普通はランナー貯めても下位や不調のやつで凌げることあるけど
9番までクリーンナップ級だろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:24:15.74ID:P55x4Ikk0
今永クラスでも初見で対応されるんやなあ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:24:17.09ID:yFJlUZKra
横浜ファンの説明書通りだった
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:24:22.14ID:vp1v4tmuM
絶好調の今永ですら一発もらうからなメジャー相手は無理や
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:24:28.16ID:sEku6x/fa
>>116
今日の組み立てに関してはチームとしての決め事やないの
継投で出てきた選手みんな低め意識してたやん
アメリカもアホみたいに低めのボール球に手を出してたけど
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:24:39.54ID:iLyPbjz30
今永ってメジャー志向あんの?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:24:45.08ID:UUweYr4EM
>>116
長打防ぐんなら基本低めだろ
トラウトみたいなのもいるけど
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:25:08.45ID:ERuBY73nd
4シームの回転数回転軸はメジャー平均より良いみたいやし通用はするんちゃうか
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:25:09.24ID:/FbiIEP+a
今永がピッチャーで一番いいみたいに持ち上げてたやつがいるから叩かれるんや
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:25:19.74ID:MB3MSOHe0
ターナー抑えられたら神
ターナーに打たれたら屑

割に合わなさすぎやろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:25:19.82ID:xb3Ym7i50
>>108
はぁ?

De「今永は大事なところで打たれるし、飛翔する。エースというには少し物足りない」
他ファン「残りのメンバーの中で1番いい球を投げている」

こうだぞ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:25:33.95ID:sEku6x/fa
ていうか今再放送で流れてるけどダルと中村相性良くないな
ダルの時だけリードも意味不明やったもん
ずっとインコースついて危ない当たりをファールにされてたのに
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:25:35.30ID:mY1O/Hpl0
>>118
相変わらず意識高いな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:25:35.60ID:CbiiSMS10
よーやった
最高の仕事やで
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:25:43.92ID:5IWL13R30
ようやってる
他オタから袋叩きされずベタ誉め
もされないぐらいが丁度良い
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:25:50.85ID:lm/X3d3nd
いやダルビッシュも打たれてるのに何いってんだこのおっさん達て😅
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:26:05.90ID:W+ecxaLVd
>>123
ある
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:26:09.88ID:k4pa9RJw0
中継ぎならメジャーいけるかな
時代が変わりすぎてはいるけど高橋尻でもやれたんやしいけるやろ
あとは連投きくか次第
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:26:20.49ID:vp1v4tmuM
DeNAファン「いい時でも今永は飛翔してしまう」
他ファン「山本使ったし後は今永しかいない」

こういう風潮だったろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:26:26.58ID:/UPd6Ayka
なんか今日は棒球に見えた
ワイの目の錯覚か?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:26:27.22ID:iSZQ8KmUd
189 風吹けば名無し sage 2023/03/22(水) 00:55:50.34 ID:uKkww5QI0
Deだけど一つ心配なのは今永が3回までパーフェクトに投げても代えそうなんだよな栗山
大谷佐々木朗希山本と全員4回でつかまってるから
頼むから今永で行けるとこまで…7回まで行ってほしい
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:26:30.76ID:utSNMifa0
出来過ぎなくらいやろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:26:33.00ID:3aoG8aLFd
今永はコントロールが悪いときはゴロ量産して
球が走ってるときは三振取るけど飛翔する
予想どおりやね
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:26:43.49ID:hwoojsuU0
空振りとれなかったの悲しかった
韓国戦も
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:26:47.15ID:5zQs6s400
一番緊張する役割を要やりきったわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:26:50.61ID:9b4byEAoa
今永のストレートの軌道クッソ綺麗よな
他の投手と何が違うんやろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:26:58.26ID:FwQeo5grd
いや打たれた相手はターナーやからな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:26:59.12ID:S2Rx27gdp
中継ぎで使うには贅沢だけど先発ならこんなもん
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:26:59.83ID:rd/HEY2U0
シーズン通して結果出すタイプだと思ってたけど短期決戦も意外と強いなって思った
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:27:00.45ID:uIm6YLAQ0
何で戸郷は無視やねん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:27:30.03ID:CbiiSMS10
>>118
「決勝という舞台で100%のコンディションではなかった」からの「(調整の難しさは)全くないですね、そこに関しての難しさは全く感じていないです」

何が言いたいんや?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:27:36.01ID:nUlRqQSV0
難しい試合の入りを無難に熟してくれた
後の投手にリズムを残して貢献度は高い
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:27:44.20ID:NO+/k9YX0
凄い頑張ってたけどメジャーは無理そうだった
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:27:45.68ID:HcggrosFd
2イニングで4被安打やろ?
普通にゴミやし初見でこんなに打たれるならメジャーは無理やと思ったけど
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:27:57.46ID:busqy2REr
もう30だし今更メジャー目指さんやろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:27:58.50ID:Xfp8cDJZd
>>125
フォーム角度とか色々要素あるから回転数だけ見てもあんまり
大谷回転数しょぼいし
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:28:01.90ID:ciVi3XTxd
三回1失点なら大健闘と言われてたから、三回途中1失点はまあまあ頑張ったほう
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:28:07.95ID:sEku6x/fa
>>118
コメント全文読む限り2イニングじゃわからんてだけやな
一巡してそのあとどうなるかって話やと本人も言ってるし
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:28:13.29ID:6EVLeq9t0
アメリカ相手に2回1失点とかようやっとる!ってなったけど後続が割とあっさり抑えたから拍子抜けした
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:28:46.46ID:1vyIPT940
>>158
たしかに
意外とおとなしかったなあいつら
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:28:46.72ID:5zQs6s400
>>149
野球なんて運よってことか
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:28:50.34ID:MB3MSOHe0
>>143
公式に回転数って答え出てなかったか?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:28:53.01ID:sEku6x/fa
>>123
ないこともないレベルぽい
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:29:12.98ID:40J7rt3g0
>>149
緊張とか優勝かかってるとかいうプレッシャーは影響したけど
シーズンオフのせいで調整はできてなかった…ってわけやないってことやない?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:29:31.09ID:P55x4Ikk0
>>158
ダル以外は完璧だったな
あんだけマシンガンしたら誰か滅多打ちにされるかと思ったのにすげえわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:29:32.09ID:k4pa9RJw0
>>143
糸を引くようなってのがしっくりくる良いストレート放るよな
こういうタイプって大体当たれば飛んじゃうんだけど
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:29:33.13ID:CbiiSMS10
>>152
メジャーに通用しないようなPが2イニング1失点に抑えたんやからよーやったやろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:29:51.39ID:15/UxXVoa
ダルビッシュより遥かにマシ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:29:54.73ID:tvVwTCZH0
散々期待値上げた割には微妙だった
てか150じゃ通用せんわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:30:01.40ID:2CAEJ+x70
初回からボコられてたら終わりなんだし
ソロホームランの1失点でまとめたのは凄いわ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:30:20.02ID:GdZbNRCK0
アメリカ対ベネズエラ見てるとスターター失敗するとマジで終わるから
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:30:22.27ID:6k3RYLM7a
日本の本格派左腕は打たれるよな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:30:22.66ID:40J7rt3g0
ようやったわ
これが田中マーとかだったらぜってー無理やったろ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:30:31.11ID:BMbMxgZK0
大一番の先発で予告もされてたこと考えたらようやりすぎてるやろ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:30:44.60ID:0pAoWvPK0
今永SHOW太の生涯最高のSHOWタイム
彼が踏ん張ったから試合になった
そら大谷の前座やけど普段の関内劇場と違って世界最高の劇場の前座やし
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:30:45.58ID:3lYDeZ0z0
シャンパンファイトでウキウキの今永見たくて探したのに見つけられんかったわ
ちゃんと参加してた?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:30:49.05ID:tC0mNfIK0
横浜にもこんな投手がいるんだ(*^○^*)
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:30:49.93ID:CbiiSMS10
>>172
杉内はよかったな
でも本格派とはちゃうか
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:30:52.93ID:sEku6x/fa
>>158
それも今永が最低限で繋いでくれたからやろ
決勝アメリカなんてほとんどのやつが先発やりたくないんちゃう
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:31:01.38ID:IxAWp+fP0
投げてる球はすごいけどなんか一発食らってるピッチャー
データスタジアムの球威3ってのは間違ってないんちゃうか
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:31:03.09ID:/aSWeWi60
>>168
でも一昔に比べてほんまに日本の投手も野手もパワーあるなと思うわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:31:07.09ID:7KQB9gzpa
>>164
完璧ではなかったろ
伊藤以外は紙一重だった
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:31:44.29ID:yFJlUZKra
実際ようやっとたやん
ソロはしゃーない
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:31:46.23ID:CbiiSMS10
>>164
伊藤以外はピンチつくりまくっとったし紙一重やったな
そのへんは運もよかったわ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:31:55.13ID:57m6wYNO0
エース面してるけど全然大した成績じゃない
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:32:05.43ID:nvVoyXgdd
似たようなタイプの和田ってメジャーだとどうだったんだっけ
怪我でほぼ空気な印象しかないんやが
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:32:09.63ID:vp1v4tmuM
最強アメリカ相手に3回途中1失点

冷静に考えると何とも言えない結果だよな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:32:15.61ID:IxAWp+fP0
今日のは打ったターナーを褒めるべきやろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:32:38.24ID:6k3RYLM7a
後付けでも何でもなくメジャーの一流相手なら打ちごろだと思ってた
イタリアは左多かったしそこでもっと投げさせたら良かった
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:32:44.18ID:nUlRqQSV0
>>184
源田残して本当に良かった
西武に感謝や
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:32:58.12ID:1eWOM7St0
飛ばして2回ぐらいが限界だったから
メジャーは結構きつそう
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:33:04.98ID:k4pa9RJw0
結果アメリカとやる時は力と力の勝負にしたらアカンというのはわかった
大谷もダルもストレートめっちゃ速いのにスライダーPやし
かわす投球上手い伊藤が1番良かったし
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:33:13.22ID:sEku6x/fa
>>188
あれコース自体は甘くないからな
外のボールを身体泳がせながら無理やり引っ張ってたし意味わからん
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:33:26.38ID:mY1O/Hpl0
>>191
64持ってこなかったのか
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:33:35.92ID:5+EGmk7W0
つーかメジャーに今回のオールスター打線より強い打力のチームとか存在するんすかね…?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:33:49.28ID:YjemtNxq0
回転数すごいすごい言うけど
実際のところそれがどのくらい良い結果をもたらしてんのか分からんのがな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:33:49.81ID:ZZTV48Ci0
日本のチェンジアッパーがあっちで通用しないのがよくわかる試合やった
あいつらチェンジアップなんて投げとらんよ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:33:56.19ID:0pAoWvPK0
ピッチャーはみんな満点やわ
力量から言えばぶち殺されるのが当然やねんから
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 21:34:04.58ID:6bxJbQQd0
あー記憶失って準決勝からもう一回見たいンゴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況