【悲報】アメリカ人「野球おもんな。サッカーの方が面白いわ」→MLSの観客数が爆増してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:13:46.97ID:DbMHBKqe0
2023メジャーリーグサッカー平均観客動員数

https://i.imgur.com/UcnyBy5.png
178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:48:38.38ID:U9J+2brma
こ…こんな発言が許されていいのか

大谷翔平が場内インタビューで「韓国、中国もどんどん野球を大好きになって」異例のメッセージ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb19b7a40b48529b5e35c00bc1e2cca0b1a7c457
179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:48:39.68ID:qLiHoDoK0
ガチで野球興味無いからうざいって層ここ4割ぐらいいると思う。サカ豚とかそもそも少なすぎて1割もいないだろうな
180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:48:52.81ID:O+aVDLq2d
寝たきり老人が視聴率を支えてる野球
老人しか見てないWBC
181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:48:53.69ID:Ce8DpREod
なんスタさん怒りのサカ豚スレ立てで草
嫌悪する大谷の活躍と日本の優勝がそんなにショックやったんやね
182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:49:31.81ID:TM/9Sor50
メッシが夕食に行っただけでこの人の集まり
こういう世界的スターが欲しい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1638203890951766017/pu/vid/720x1280/C9HzRtZAzDZA4fm-.mp4
183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:50:23.42ID:wI6eFRZz0
>>177
その割にはトップリーグのMLBとの差が大き過ぎない?
10年前と比べてピッチャーも野手も一軍に残るのすらキツいみたいな状況が多い気がする
184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:50:26.53ID:ZsKaISaAa
消ーせ!🚣
たーれ!🚣‍♂
185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:50:42.80ID:O+aVDLq2d
アルゼンチンが優勝したのもあれ忖度だよな?
186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:50:51.26ID:OtvO4QON0
レギュラーシーズン中断してでも国際大会本気でやらんとそのうち抜かれるかもね
187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:50:58.98ID:aVyik3S20
>>182
大谷でも同じことを起きると思うぞ
あと南米は良くも悪くも遠慮がないからこうやって群がって服引っ張ったり触ろうとする
188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:51:09.18ID:ACgtiBbo0
夏にMLSオールスター対アーセナルがあるみたい
MLSの監督はルーニー
189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:51:17.89ID:iBwY/vxL0
野球でアニメ潰れてた時代経験したガキは野球嫌い多そうこなみ
190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:51:57.72ID:2ya9hso40
>>188
ほえー
WBCより遥かに盛り上がりそうw
191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:52:37.89ID:x3gA62lQ0
>>183
MLBで活躍するには向こうの野球に適応しなければいけないってのがあるのと
何より研究されてからが本番ってのがあるわね
一発勝負と長いリーグ戦の違いは大きい
それは日本が過去五輪などで格下のチームによく負けてたの見てもわかる
192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:52:39.90ID:ctQ+GmrTp
勝っても負けても次がある試合なんか全部そんなもんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況