X



次の侍JAPAN監督wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:45:50.78ID:zya2NEHo0
誰がええねん
0686風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:40:38.06ID:OtvO4QON0
工藤って有り余る戦力でゴリ押し優勝のイメージしかないけどなんでそんなに推されてんの
0687風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:40:39.02ID:xmuv8C2w0
>>656
ナベqのはげしこジャパンの案もあった
0689風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:40:53.69ID:L8kv2hFs0
松井秀喜さん、メジャー経験ある日本人野手で5本の指に入るのに空気
0690風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:40:54.43ID:3FT3Q3Sg0
オリックス中嶋監督は?
0692風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:41:02.31ID:BvOpZ2L60
>>593
そらイチローが出場するかしないかによって注目度や人気もスポンサーも全然違うからな
大谷みたいなもんや
0693風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:41:08.05ID:jhg7eQoR0
優勝後だし誰も受けてくれんやろな
0694風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:41:12.51ID:WoNw7fgPa
>>675
ほんまやワイがメクラやったわ
0695風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:41:13.09ID:O1+QWrab0
今回の選手能力高すぎて試合中の監督の仕事そんなに無かったよな
村上我慢からの感動演出とかはガッフェ特有なんやろけど
粛々と勝つ采配する監督なら淡々とこなしてたわ
0696風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:41:13.98ID:zoreR3HE0
工藤は4番村上で固定するって言ってたからなぁ
0697風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:41:18.76ID:xIakLunsd
>>684
若松はなんかオドオドしてるのがな
結構好きやけど代表となると…
0698風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:41:19.14ID:Kl4wv7R7a
>>652
DH解除の性質上大谷起用するならクローザーしかほぼ無理やぞ
0699風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:41:21.00ID:CVZcQquD0
ジジイか若い監督どっちがええんかな
プエルトリコがモリーナ監督にしてるのとか何か良かったわ
0700風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:41:31.22ID:yY05IIqw0
三刀流大谷やれ
0701風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:41:32.35ID:mN+6dfdd0
>>685
大谷でシコリながらWBC監督2連覇して亡くなるとか本望やろ
0702風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:41:32.51ID:1y+z+ihia
正直臨時チームなんて戦術よりモチベーター系の人間が引っ張った方がええと思うんやけど 星野見たいのが一番ダメだろ
0704風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:41:35.80ID:DNrPFvotM
栗山ってああ見えて押しに弱い女の子みたいなとこあるしハムのときみたいにワンチャン延長あるんちゃうか
0705風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:41:40.27ID:AELJuuR4p
矢野監督になって文字職人と応援団ついていったら
向こうで「日本の伝統的な文化です」とか言われそう
0707風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:41:40.97ID:+BjoCt430
>>686
まぁ実績で考えると在野の監督経験者なら工藤が浮かぶのは分かる
日本シリーズめっちゃ強かったし
0708風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:41:42.11ID:dN0zNTWIM
>>423
顎から首あたりの肉どこいった😇
0709風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:41:52.81ID:YixyrVBF0
ヤニキって最近野球関連の仕事全くしてないよな
野球が嫌いになったまであるわ
0710風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:41:54.55ID:OkKDF9sv0
栗山の老けっぷり見てると原は若すぎてビビる
0711風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:41:55.49ID:dUY2zzsNp
松坂でええやろ
0712風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:41:56.72ID:1tpdcKMR0
松井秀喜
0713風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:41:57.48ID:L1c04tnz0
イチローが監督になると選手より主役扱いになっちゃうからアカン
長嶋巨人みたいになった日本代表は見たくない
0714風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:41:59.97ID:tt8Rv+s50
88世代の奴らって選手としては最強世代やけどどいつも指導者に向いてなさそうだよな
0715風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:42:01.80ID:67jKmCoj0
今後のヤクルトと村上次第で高津は可能性ありそう
0716風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:42:02.23ID:Q4Qeneb6d
>>686
采配が上手いんや
選手の良いところを満遍なく使っとる
あと継投のタイミングが絶妙
だから短期決戦が鬼のように強い
0717風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:42:04.91ID:Mel9s63Xa
柱谷
0718風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:42:05.22ID:CnNOrTLta
>>686
日本代表監督に必要な資質やぞそれ
日頃から巨大戦力の運用に使い慣れてた原は上手くハマったやろ
0719風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:42:09.28ID:7AFbcqpn0
>>651
イチロー自身もうNPBに興味無さそうなのがね
0720風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:42:11.36ID:92XzUeY50
散々断られて新庄
野村監督がやったときと同じ流れ
0721風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:42:11.91ID:C+DS7B+oa
どんでんJAPANの会見で通訳の人困らせて海外メディアがどう報道するのか見てみたい
0723風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:42:19.77ID:GbF6n3fI0
>>698
本職のリリーフがおるのにそもそも大谷を起用する必要があるのかって話や
0724風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:42:21.43ID:oSGrhfIZ0
ベターな采配でもボロクソの叩かれるし基本罰ゲームでしかない
優勝したからといっても名将評価なんて数ヶ月もすれば忘れられるし
0725風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:42:26.12ID:H7HkWsOw0
原が今年で巨人の監督退くってのもありうるんじゃない?
大谷を監督として使ってみたいって願望ありそうだし
0726風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:42:27.08ID:Zy6OBaKc0
>>673
負けたら無策無能って叩かれそう
0727風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:42:33.71ID:qrsWcb1ka
ダルビッシュ監督がええわ
あえて若いうちにやったら話題性もあって良さそう
0728風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:42:33.76ID:Z+712wwJM
イチロー押してる奴どんでんとか好きそう
0729風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:42:34.06ID:mwqkoEVk0
中居くんとかどうや?本人も生きる希望に繋がるやろ
0731風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:42:36.47ID:pyA0o8tta
オリンピックから栗山に決まる間の監督いない期間も長かった記憶ある
0732風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:42:38.25ID:nywYTx0d0
>>713
大谷おったらならんやろ
0733風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:42:38.69ID:2MYOy2Uf0
>>652
あれはガッフェにしかできん
大谷強行指名したときからのガッフェの愛の結晶や
0734風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:42:43.56ID:xIakLunsd
>>703
ちょっと可愛いすぎやしないか?
0736風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:42:59.69ID:kG2w7IqB0
稲葉→栗山のハムリレーで来てるから次は新庄やな
0737風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:43:04.56ID:/++bOEp90
監督実績ある人物で選ぶなら工藤
カリスマ性で選ぶならイチロー
0738風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:43:07.13ID:NKBE8G7la
>>11
栗山は監督としてはあまり良くなかっただろ
監督としては稲葉の方が何枚も上だよ
0739風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:43:07.66ID:CK8wLHGM0
城島とか
0740風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:43:10.93ID:/3HYPKJy0
?「2026年日本代表優勝しました!」
0741風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:43:21.21ID:FXscu6Um0
>>596
インタビュアー畜生すぎない?
0742風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:43:24.21ID:dN0zNTWIM
>>714
柳田とか人望ありそうやけどな
0743風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:43:24.55ID:wixhRPa20
>>683
松坂は野球人としてのタイトル全て取ってる
甲子園日本一ワールドシリーズ優勝wbc優勝
これだけ持ってる人は松坂以外にいないぞ
大谷ですら無理だからな
0744風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:43:32.33ID:RRfAhfds0
吉井やな
0745風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:43:32.39ID:WoNw7fgPa
>>713
イチローも松井も指導者の道には進まなさそうなのはクソやと思うわ
それともそれこそ栗山みたいにいきなり監督になったりするんか?
0746風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:43:36.05ID:mN+6dfdd0
>>727
現役なんちゃう
0747風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:43:36.77ID:lhNFw3Ks0
>>723
トラウト三振で大成功に終わったからいいけど
あれで負けてたら大谷に拘りすぎた大失敗として永遠にたたかれてたな
0748風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:43:40.10ID:YixyrVBF0
高津はヤクルトが手放す気ないやろ
0749風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:43:41.81ID:77qZmi690
>>679
今の大会のやり方が変わらん限りベスト4は維持できそう
というか逃した場合叩かれるのも残当な気もする
0750風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:43:42.25ID:hhBwjz6d0
正直工藤一択レベルよな
0751風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:43:46.42ID:j33P8UB50
稲葉、工藤、原、矢野、落合、古田、中畑
0752風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:43:46.75ID:NuD5PTl80
松井秀喜の名前が挙がらないのが不思議
知名度・スター性ならイチローに匹敵する唯一無二の男だぞ?
0753風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:43:56.14ID:BtQh41QW0
>>714
坂本は色々な店教えてくれそうやけどな
0755風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:44:02.22ID:j/FwudYx0
>>27
ほんまクタクタで心配になったわ
0756風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:44:03.17ID:Zy6OBaKc0
>>686
運も持ってるんやろうけど短期決戦であれだけ采配ハマる監督見たことないわ
0757風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:44:11.44ID:Q4Qeneb6d
>>751
キヨシ監督また見てみたいわ
0758風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:44:16.68ID:AFVpYHe60
真中ダイエット企画として監督やってもらおう
0760風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:44:22.72ID:xIakLunsd
>>652
「翔平となら死ねる」
0761風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:44:23.23ID:aoHtXH0q0
>>684
若松って飛行機あかんのやなかったっけ?
0762風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:44:23.23ID:Iq6kmJqta
>>596
面白いけど日本だとリスペクトがないとインタビューア叩かれそうやね
0763風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:44:26.04ID:3FT3Q3Sga
松井は巨人には関わりたくないだけで阪神の監督なら喜んで受けるかもしれない
0764風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:44:33.48ID:67jKmCoj0
イチロー松井は絶対無い
松坂は今後指導者やるなら分からんけど少なくとも次回は無い
0765風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:44:35.24ID:73wVdZoX0
本田圭佑
0766風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:44:36.64ID:b7UBALa80
イチローはプレイヤーとしては超一流やけどマネージャーとしてはどうか…ってところがあるからな
コーチとか監督とかの経験だってほとんどないし
変にやってブランドを損なうのは野球界全体の損失やから誰もやらせようとはしないし、本人も絶対にやりたがらないやろ
0767風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:44:38.80ID:j/FwudYx0
>>93
かなしいさみしい
0769風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:44:44.50ID:Zy6OBaKc0
>>695
まあこれはある
色出たのは今日の刻み継投くらいや
0771風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:44:51.28ID:gOvKEYUw0
大谷は移籍したらまず無理やぞ
0772風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:44:55.06ID:fQMD//ww0
マジでラミレスでええやろ
チーム作りも雰囲気作りも短期戦向けや
0773風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:44:58.11ID:JYKWUKEW0
>>752
松井って日本に全く興味無いどころか若干嫌いやろ
0774風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:45:01.10ID:e1CgiVWg0
>>752
WBCから逃げた中距離打者はちょっと…
0775風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:45:04.96ID:3AN6FbLiM
イチローやる気ないなら松坂
松坂も時期尚早となったら繋ぎで日本一経験ある監督
0776風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:45:12.73ID:dN0zNTWIM
>>487
パワハラ型はアカンに決まってるやん
0777風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:45:17.69ID:jcgpvZSId
ダルビッシュ
0778風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:45:24.31ID:WoNw7fgPa
>>738
最後のダル登板は擁護できんけどそれ以外で栗山の采配であかんところあったか?
0779風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:45:24.93ID:Wx8qz0n40
イチローは今みたいな立場でのんびりやってるのが一番ええんちゃうか
監督としてどういうタイプなのか全く読めないけど自分では向いてないって言ってたよな
0780風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:45:27.11ID:j/FwudYx0
>>766
これやな
選手と監督業って全然違うし
0781風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:45:27.31ID:wixhRPa20
>>725
原には岡本がおるやろ
しっかり育てる義務はあるぞ
0782風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:45:30.62ID:wc8dvgXQ0
イチロー監督は最後の切り札やろ
0783風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:45:31.12ID:xfrJ1wbua
松坂は飾りでええから
コーチを有能で固めてあげればいいんちゃう
0784風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:45:31.55ID:tt8Rv+s50
松井とかどの面下げて代表監督やるねんって話やろ
0785風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:45:32.45ID:qPY3JjTq0
次の監督イチロー、松坂が断ったら
工藤か原で栗山ヘッドコーチとかあるんやないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況