X



次の侍JAPAN監督wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:45:50.78ID:zya2NEHo0
誰がええねん
0547風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:33:00.73ID:mN+6dfdd0
>>511
古田?
0548風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:33:00.99ID:BtQh41QW0
>>451
ピーコに関しては逆に感謝される立場やろ
0549風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:33:03.59ID:li9jIxI80
監督としての実績なら工藤高津中嶋か?
0550風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:33:03.70ID:aP5KmyTnM
>>513
北京で失敗して叩かれたからWBCの監督にって話も消えたらしいな
0551風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:33:04.38ID:bKoiqAXUM
>>529
エンゼルスの持つ背景よなあ
0552風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:33:09.50ID:lg44BFgbp
栗山も星野もコーチ陣を身内で固めた点では変わらんけど
なんでここまで差がついたかね
0553風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:33:11.46ID:OtvO4QON0
メキシコ戦で村上にバントさせそうな監督
0554風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:33:16.99ID:KCIFl3Aja
>>61
0555風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:33:18.84ID:aoHtXH0q0
>>509
みんな脱獄したくてしゃーないんや
0556風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:33:20.72ID:BvOpZ2L60
>>423
小久保とか一気に白髪になったしな
0557風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:33:25.45ID:WQUpsRwN0
>>519
そうなんやよかった
なんか星野あっさり逝ったから
ピーコと田淵は長生きしてほしい
0558風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:33:29.55ID:XAjEhPas0
監督の仕事はいい選手コーチ集めれるかどうかや
0560風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:33:36.11ID:Zy6OBaKc0
真中でええやろ
0561風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:33:40.38ID:mN+6dfdd0
>>546
それは日本代表としてなん?
0562風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:33:43.66ID:NlyG6fb5M
栗山ジャパンは雰囲気良くてチームも強いからホンマ理想よな
0563風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:33:52.06ID:Z/UNtNY/d
てょ
0564風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:33:57.33ID:2MYOy2Uf0
井口が監督力あったら井口でもよかったんだけどな
0565風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:33:58.84ID:oW0uWHRBM
>>513
星野は心中タイプだから短期決戦アカンのよな
栗山も同じやけどまだパワーで乗り切ったな
0566風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:34:03.30ID:KTCOSr8M0
>>561
今回のイタリア戦で日本での試合は終了。ヌートバーは試合後のインタビューで「次回のWBCでも東京の開催があればぜひ出場したい」と次回のWBCでも日本代表として日本の舞台に戻ってきたいと熱望した。
0567風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:34:05.85ID:JYKWUKEW0
矢野JAPANとかその時点でなんJ落ちるで
0568風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:34:10.13ID:aS8zmJRBa
うま味
0569風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:34:16.11ID:5mAxRkyl0
政治力がもの言うからな井口あるぞ
0570風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:34:16.53ID:L1c04tnz0
>>513
北京五輪はプロ参入以降ガチでワースト代表やろ
なおWBCも星野続投方針だったもよう
0571風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:34:17.21ID:CnNOrTLta
オッチはもう諦めろ
今や球界大御所監督の原やどんでんよりも更に年上やぞ
0572風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:34:20.71ID:wixhRPa20
>>552
星野には大谷がおらんからな
最強のピッチャーとバッターが揃うんやで
0573風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:34:22.89ID:h31tTtFj0
栗山の大谷みたいに中心選手を手ごまにできるのがええわなやから経験者ってのは絶対や
数年後なら高津になるんかな
0575風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:34:29.74ID:hA32rzgT0
矢野はガチで胡散臭い連中と繋がってるからアカン
0577風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:34:33.22ID:WQUpsRwN0
栗山は監督じゃなくても裏方としていてもらったほうがいいよな
0578風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:34:35.25ID:ESZTCQU7a
選手層の差がかなりあったのに、なんで日本はあっさり優勝できたの?
誰か野球詳しい人教えて
0579風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:34:37.07ID:YixyrVBF0
>>552
うま味や白井コーチと田淵山本浩二大野の差は相当やと思うぞ
0580風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:34:46.66ID:j2ISe+Qh0
>>423
これ続投無理やな ストレスで枯れて死んじゃうわ
0582風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:34:50.64ID:mN+6dfdd0
>>566
たっちゃん最高や
0583風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:34:52.38ID:KTCOSr8M0
>>572
そして五輪は24人という枠
0584風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:34:53.01ID:73wVdZoX0
立浪じゃないの
0585風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:34:57.27ID:oD+nwrk9a
松坂で良くね??
知名度、格、WBCで完璧やろ
0586風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:34:57.45ID:OXB92aEla
BIGBOSSJAPANがどんな感じなのか見てみたい
0587風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:35:00.61ID:N1wKSF9M0
栗山ジャパンの試合調整能力すごかったわ
0588風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:35:14.26ID:qPY3JjTq0
>>550
イチローが「WBCはリベンジの場じゃない」って言う前は星野が本命やったで
その後に王とか収集されて話し合いがあって原になったんや
0589風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:35:15.79ID:NuD5PTl80
エンタメ重視なら、古田、矢野、上原、里崎辺りが候補かな?
この辺は現役選手とのコネクションもあるやろし、尊敬もされとるでな
0590風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:35:28.74ID:rElxg5Hs0
>>586
自分のことしか考えてないから論外やろ
0591風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:35:29.39ID:uNo/4tYya
どんでんか新庄
0592風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:35:38.29ID:Zy6OBaKc0
>>511
工藤やな
実績短期采配文句なしや
0593風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:35:40.46ID:oD+nwrk9a
>>588
イチローってそんな権限あったの?
すげえな
0594風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:35:42.78ID:3FT3Q3Sg0
勝ってたし本人も最後に決めたからいいけど準決勝行くまでに絶不調村上4番固定してた頃は栗山の考えヤバすぎやろと思ってた
新しい監督になるならこういう絶不調選手を固定か順ズラすか外すかどのタイプが来るんやろな
0595風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:35:45.67ID:nywYTx0d0
>>550
あの時鮮明にワイは覚えてるわ

第二回の監督を決める会議ってのがあって
王 ノム コミッショナー ノムケンとかが集まったんだけど

星野決定路線になってて
ノムが「なんか星野で決まりらしいよw」って記者にぶちまけてコミッショナーがキレたんだよね
で、ノムが「内容喋られたくないなら会議に俺を呼ぶなよ」って言った


でそれがイチローまで伝わって例の
「WBCは五輪のリベンジの場所じゃない!」発言があって星野はなくなった
0596風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:35:45.77ID:bKoiqAXUM
>>555
トラウトの大会出場決めた後のオフのテレビインタビュー泣けたわ
司会者に「あなたはずっとそういう場に立てていないことも要因ですよね?」とかハッキリ言われて…
0597風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:35:47.25ID:L1c04tnz0
>>565
星野の場合心中ってのも「俺が責任とるから」っていうんじゃなく
選手にプレッシャーかけるタイプだからな
0598風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:35:49.95ID:GbF6n3fI0
>>552
野球が定期的に代表チーム編成するレベルで国際試合行われる競技にならん限り首脳陣が身内で固まるのはしゃーなくないか?
0599風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:35:52.98ID:Z3BZ2PrCa
矢野先生
0600風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:35:55.37ID:e1CgiVWg0
>>578
選手層でいうなら日本が間違いなく1番やろ
特に投手がすごい
0601風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:36:01.52ID:rV0NtAKIM
新庄は滅茶苦茶変なことして普通に負けそう
0602風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:36:01.67ID:BtQh41QW0
>530
落合があれだけ手を尽くしても勝てないのかって絶望感はあったな
0603風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:36:06.20ID:ESZTCQU7a
>>585
監督経験のない人を代表監督にするのはちょっとな
稲葉は金とったけど
0605風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:36:08.69ID:ugVb3MPd0
>>591
絶対にやめて欲しい
0606風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:36:13.67ID:Iq6kmJqta
>>581
中日ファンだったのに星野イヤがるって余っ程だな
中日ファンだからこそかもしれんが
0607風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:36:16.97ID:wQr5N1asa
>>433
小久保の時は大谷出たいって行ったけど日ハム無理矢理止めたんやで
しかも小久保のせいにして逆ギレした上に表沙汰上にして大谷もボロクソ叩かれたしな
日ハムの球団って屑の中の屑の札幌市と仲違いしたからやたら人格的に持ち上げられているせいで悪事ゴミ屑球団なのスルーされているのはほんまクソ
0608風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:36:23.19ID:ZainpdzWa
大谷は野手限定ならドジャース行っても出れるやろ
メッツだと分からんけど
0609風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:36:30.05ID:vrmvVfBFx
井口は?
0610風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:36:41.21ID:aE+410Mv0
もうちょっとスピ抜けたら矢野やねんけど
0611風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:36:41.62ID:oW0uWHRBM
>>593
そらイチローが参加するかしないかで他の選手とかスポンサーもめちゃくちゃ動くからな
0612風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:36:50.84ID:Mve5cnPDa
2023WBC日本代表 バントの数たったの3

参考
2017 9犠打
2013 6犠打
2009 7犠打
2006 9犠打
0613風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:36:51.64ID:ZNEhcUdx0
>>578
防御率めっちゃ高いし投手力のおかげやろな
0614風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:36:52.05ID:zj0XjeQja
矢野は栗山と違って持ってないからなあ
栗山はシーズンでもソフトバンクまくって日本シリーズも勝ったけど
0615風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:36:57.28ID:qPP8gelB0
清原監督で賛否荒れるなんJが見たい
コーチは立浪とか片岡で固めて欲しい
0616風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:36:58.97ID:404kHS7o0
工藤にしようぜ
なんかおもしろそう
0617風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:37:03.30ID:77qZmi690
今の大会方式が続く限り誰がなっても準決勝までは出られそう
問題はそこからというか準決勝すら行けなかった時は北京以上に叩かれそうやけど
0618風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:37:04.83ID:2MYOy2Uf0
松坂は選手としての格は最上級なんだけど
監督実績がないのと人脈づくりができるのか謎なところがなぁ
0619風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:37:08.06ID:xfrJ1wbua
>>593
イチローほどの実績の選手があんな強く星野拒否ったのにみんなびっくりして慌ててた感じやったな
0620風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:37:08.92ID:+BjoCt430
新庄は普通に采配がゴミだからあかんわ
選手起用もめちゃくちゃ
カリスマ性とか以前にそこの能力欠けてたらあかんやろ
0621風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:37:10.59ID:NuD5PTl80
次回の主軸・村上、大エース・山本由伸

この二人がチームの核になるだろうから、この二人とコネクションありそうな宮本慎也とかどないや?
村上なんて宮本には頭上がらんのやろ?
0622風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:37:14.09ID:cXrkBPZaM
>>601
まんま日ハムで草
0623風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:37:15.14ID:ZNEhcUdx0
>>613
低いの間違いや
0624風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:37:20.48ID:rHlgUkGt0
次の監督はMLB選手連れてきて決勝進出までがノルマだからキツすぎだろ
報酬大量に貰えんとやるやついない
0625風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:37:20.93ID:CVZcQquD0
3年後やろ?栗山続投やろ
その次は引退したダルや
0626風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:37:23.30ID:YCB2MRED0
>>24
ジャニーかあ
0627風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:37:24.63ID:Kl4wv7R7a
やる事なすこと最終的に全部当たるの2016ハムって感じあったわ栗山
ここが引き際だわな
0629風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:37:28.32ID:7qUYGf+QM
新庄がやってトーナメント敗退してほしい
0631風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:37:31.36ID:ESZTCQU7a
>>600
NPBの各球団のエースクラスはメジャーでもローテーション入りできるくらいの力があるというのは感じた
怪我する前に全員メジャーに行かせてあげたいわね
0632風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:37:31.94ID:DuQkToG4d
誰もやりにくいな、やっぱ新庄でええか
0633風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:37:40.55ID:YixyrVBF0
>>615
今の清原が頑張ってるのは認めるけどWBCはリハビリの場じゃねえしな
0634風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:37:41.00ID:Zy6OBaKc0
>>141
森保「」
0635風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:37:41.19ID:Pg/+Slj40
>>529
大谷呼べたのは栗山の功績じゃないが不調になった時に大谷やダルを外す選択肢があったのは栗山だけだったと思うわ
そう言う意味でも次回の主力選手と師弟関係にある監督がいいわね
0636風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:37:42.99ID:cAUnXmTP0
大谷は今回の優勝で満足して目標がWS優勝に切り替わってそう
村上もポスでメジャー挑戦する年だから出場するか怪しい
0637風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:37:52.15ID:KTCOSr8M0
新庄だけは嫌だわ
0638風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:37:56.95ID:CnNOrTLta
>>578
野球のトーナメントはピッチャーが一番大事でその層の厚さが日本は段違いやから
なぜそうなるかと言うと日本には他国にない独自文化の甲子園があるからや。日本は才能ある人間が投手に片寄る。
0639風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:37:57.63ID:92mUeol+d
矢野タイガースも雰囲気はめっちゃ良かったからな
栗山リスペクトしてるだけあるで
0640風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:38:06.66ID:OtvO4QON0
NPBのレベル過大評価して実際観てもいないヌートバーの成績だけ見てバカにしない監督
0641風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:38:13.13ID:3xjTQ+w30
>>589
里崎とか冗談はやめてくれ
古田上原は性格悪そうやし矢野では選手をまとめられないやろ
0642風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:38:18.56ID:qPY3JjTq0
>>593
権限はないけど星野なら出ないって言われたら終わりやん
逆に口挟んだ以上は言う事聞いたら出場するって事やし
0643風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:38:21.24ID:YNEi96JLM
>>542
原「代表監督よりも巨人の4番のほうがキツかった」
0644風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:38:22.50ID:73wVdZoX0
矢野は小久保ジャパンのコーチで失敗してるからないぞ
0645風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:38:30.46ID:H7HkWsOw0
続投でいいじゃん続投で
大谷が口説けよ
0646風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:38:40.55ID:w1aamszV0
>>639
栗山も矢野も創価で繋がりあるしな
0647風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 14:38:43.56ID:KAnv2T8zM
工藤はヘッドでいいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況