X



「正直アメリカ弱くなかった?」と言ってはいけない風潮wwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:06:50.44ID:2TLoTVWha
最強最強って言われてた打線クソ弱かったよな
0714風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:27.10ID:bnbc60z+0
ぶっちゃけメキシコの方が強かったからな
準決勝こそ過去最高のWBCベストマッチや
0715風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:31.22ID:GFZgH9GR0
>>630
手を抜いて負けるほうがダサいと思うんやけどな
0716風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:33.03ID:7KXrUiSAa
トラウトとかゴールドシュミットって日本来たら成績残せないやろ
広島マクブルーム以下やろ
0717風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:36.01ID:xVJtKrm30
日本が一昔前のキューバポジになってる
メジャーリーガー参加しないプレミア12や五輪で敵無しからのWBC優勝
0718風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:38.79ID:sEKC5SSk0
アメリカ打線弱すぎと言っても日本がチョコのピッチャーに1巡目ボコボコにされたみたいなもんやろ?
0719風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:38.85ID:Eo10EcrW0
佐々木山本リレーなら完封できたんじゃね
0720風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:40.44ID:D/01n0+o0
>>625
代わりに与えた四死球は日本4でアメリカ7やな
まぁアメリカと日本の外野フライの質量差考えるとパワーの差は結構あったな
日本が2発も打てたのはマジえらいしアメリカを2発に抑えたのもマジえらい
0721風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:40.59ID:ENTBbO9z0
そら160試合あるなら確率は収束するから合理的な攻め方繰り返してもええけど1戦必勝の試合はちゃうやろと
右打ちバントなんでも使って点取りに行けや
0722風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:41.13ID:IlwjGHmdr
MLBのレベル=アメリカ代表ってわけじゃないしな
0723風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:43.85ID:vdQjuL0MM
なんや、おまいら日本に負けてほしかったんか?
0724風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:44.04ID:GHHUTTFf0
マイコラスも最初完全に舐めてたら打たれてたし意外とバリバリのエースが日本に来ても無双とまでは行かないんかな
0725風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:44.36ID:KTCOSr8M0
>>705
ニクマル居たのはほんま草
0727風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:46.09ID:6ixnanhOa
アメリカって前身守備とかせんの?
即席スター団だから守備甘とか?でもシフトはひくよな
0728風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:48.57ID:toWS6/2Dr
トラウトにはもっと暴れて欲しかった

もっと絶望感を味わいたかったわ
0729風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:48.84ID:VSKdb0n60
日本の投手力ガチ過ぎたからやろ
0730風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:49.45ID:fvkzThtU0
でももう1戦したらアメリカ勝つやろなぁ
この1戦は日本が上回ったっていう事や!
0731風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:50.21ID:bildeZ6xd
>>690
最後のやつ草
0732風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:51.19ID:LXAT68aQ0
最後ベッツがあっさりゲッツー打ったのはほんま萎えたわ
あそこバントしろとは言わんけどもっとやりようあったやろ
0733風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:53.24ID:XFDDJlWf0
>>690
日本人には想像もつかないような超苦労人やしな
0734風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:53.58ID:ygdi6XpGp
日本のピッチャーも強かったしアメリカも強かった

けど日本がウンチみたいな組み合わせで体力温存できた感は否めない

クソみたいな組み合わせやめろ電通
0735風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:54.51ID:+qeAhm5Ka
若手「相手のデータとかないんすか?」
老害「自分の目で見て感覚で覚えろ」
若手「はぁ…やっぱりジャップって遅れてるわ…」

結果
0736風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:55.38ID:IXDV9VOW0
>>707
やめたれ
0737風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:58.70ID:gVzWdsq60
ダルビッシュが盛り上げたってのがマジなのがアホくさすぎやろ
0738風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:59.17ID:2NEapEhU0
どうしても投手陣だけは最強軍団集められないからな
NPBの投手はこの大会に合わせて調整したけど向こうはそんなこと出来ない
0739風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:31:59.61ID:1G5jxDtc0
普通に日本のピッチャーが良過ぎるんや
0740風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:01.40ID:au60IE4T0
>>671
サッカーの南米苦手意識と同じやな
0741風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:06.98ID:eR99A8ft0
こんな言い方しちゃ悪いけどやっぱり国際大会はサッカーの方がええわ
日本は強すぎる
0742風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:07.31ID:8CUm3ycNM
>>635
あんだけ交代遅いって叩かれてたのに決勝はめっちゃ早くて草生えたわ
0743風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:07.80ID:dDFFpaNrM
短期決戦なんてリリーフの出来が全てや
ここが強い日本はどことやったって互角にまで持ち込める
0744風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:08.48ID:KTCOSr8M0
マイコラス先発見たかったわ
0745風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:09.10ID:NbOARJcJ0
てかデグロムジャッジ筆頭に一流選手ほとんど出てないけど
もしかしてアメリカ的にはWBCってどうでもいい大会って位置づけなん?
ワールドカップでメッシエムバペ出ないとかありえへんやん
0746風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:09.69ID:M0sXL1Nda
野手はジャッジいないだけだからマジで誇っていいぞ
0747風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:12.36ID:kPieMH8X0
>>702
Twitterとかいう日本人向けアプリで検索したらそらそうよ
0748風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:12.38ID:Eo10EcrW0
ドミニカきたほうが手ごわかったかも
0749風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:20.01ID:YgD4Y5yO0
メキシコレベルに佐々木山本の日本の二大看板が打たれてるのに
アメリカ相手にどうすんの?んー?w
とかイキり散らしてたメジャカスざまあみろやわ
0750風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:24.44ID:nhbCALRBa
>>723
あほ
0751風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:27.94ID:e1CgiVWg0
結局イチローの発言が正しかったよな
「何も考えてないつまらない野球」「棒振りホームラン大会」
0752風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:29.99ID:wun8aa950
NPBの投手陣が優秀なのと初見なのもあるんやないか
0753風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:30.83ID:NcMqDaNBa
>>741
そもそも参加国の数からして少なすぎる
0754風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:34.84ID:VPoS2g0R0
エアベンダーは凄かった
0755風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:34.93ID:IXDV9VOW0
>>722
本気じゃないし…www
0756風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:35.31ID:qx+BiN6M0
>>705
3-2での敗戦で敗因投手とかどこの弱小チームや
0757風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:37.63ID:Quxxkoah0
>>715
シーズンの方が重要やから手抜いてるって方が正しいで先発投手に関しては特に
流石にワールドシリーズの方が重要やしな
0758風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:39.45ID:7AbYIfyc0
佐々木山本が打たれたときの絶望感はなかった
ダルビッシュはまあ打たれそうな雰囲気だったし
0759風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:39.45ID:L1c04tnz0
>>635
山本使って決勝どうするんだ感あったけど
逆に決勝見据えて多数のリリーフを温存できたな
0760風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:41.25ID:uIe+r7d10
本気でやってる人を馬鹿にするのは良くない
0761風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:41.91ID:EnDClZ1IM
>>690
キューバから亡命してアメリカでやきうしてるのになんでメキシコ代表なんや?
0762風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:43.62ID:tWi4ZcYM0
弱くはないわ
投手陣は日本が上回ってたから勝てたけど
0763風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:45.14ID:314bxl4U0
ヌートバーは日本の血が半分入ってるから頭使ってる感じがする
0764風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:47.58ID:4x212QeAM
>>709
そもそもサイ・ヤング取るようなクラスの
クレメンスやリンスカムはスプリット投げてたし昔から有効球種
0765風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:49.81ID:iFKynaDn0
日米野球で日本が勝ってホルホルする馬鹿いるか?WBCも同じ
ガチってるのは日本人だけ
0766風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:50.25ID:dDFFpaNrM
メジャカス「メキシコのwarがー!アメリカのwarがー!」

こいつらの脳みそはほんまに狂ってるわ
0767風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:50.45ID:Wo7PSC030
ピッチャーって想像以上に勝敗に関わってくるんやと思い知った
0768風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:51.09ID:Lv87+/lAa
ジャッジとバーランダーシースマノア追加してもまだ戦えてそう
0769風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:53.14ID:67i++V0h0
メジャーリーグは凄いけどアメリカ人はそれほどぶっちぎりではないってことやな
0770風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:56.53ID:Cr3rBYL90
アメリカ打線が弱いんじゃなくて日本の投手力が高いんだよ
2巡目から捉えられるかもしれんが1イニングなら抑えられる
0771風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:56.88ID:CidahZl8a
日本のピッチャーも四球出したりカウント悪くしたりで嫌な場面何度かあったのにあいつらが勝手に振り回して助けてくれるんだもんな
0772風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:58.08ID:69/yCVibd
相手から舐めプで負けるのがサッカー代表

相手がガチでも勝てるのが野球代表

この違いってデカいよね
0773風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:58.13ID:/Qok3eyu0
ここで投手渋ってガチれんようならもうアメリカに未来はないね

日本がNo.1や
0774風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:59.37ID:BMAoAJXI0
>>705
逆にアメリカ代表として出場Pは凄いと思うよ
出場しても雑魚Pじゃねえか、シャーザーならなぁとか言われるのが目に見えてるのに
0775風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:00.59ID:+ux7UFxp0
>>658
メキシコ勝ってるで
0776風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:03.97ID:PWJMgq25H
>>745
これ言ったら焼き豚発狂するけど
メジャージャWBCとか全く知名度無いし罰ゲーム扱いだからな
これはメジャーの一流投手も言ってたからマジ
0777風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:04.49ID:ENTBbO9z0
ゴルシュミとかベッツとか併殺なるにしても本気で走れよ
0779風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:07.84ID:0ETnSFnQ0
>>745
言うてそいつら安定感無いしな
デグロムはスペだしジャッジも昨年だけやし
0780風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:10.15ID:/NuMbNmR0
>>751
アメリカはワンパターンなのはわかるけど
頭を使う野球ってどんなのなん
0781風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:10.85ID:w4ocblt80
真面目にNPBの方がレベル高いと思うわ
メジャーの「考えない野球」は脆い
0782風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:11.05ID:H3dA3sOm0
>>756
フリーランドひっぱる無駄な継投が致命傷やろ
ケリーも2イニングでおろしとけば
0783風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:13.33ID:3V/M08t4d
アメリカ普通に弱かったけどあんなの持ち上げてたメジャカス草
ソガイとか今どんな気持ちなんやろ
0784風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:16.43ID:ioE1qECA0
メキシコの最初のピッチャーやばかったよな
あれに比べたらまあ
0786風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:18.60ID:vwitze4S0
あいつらの半分以上がMLBで大谷より打ってるという事実
0787風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:18.96ID:MusMionYd
野球詳しくないけど野球で一番重要なのってピッチャーなんじゃねえの?
ピッチャーがすごくて0で抑えればどこでも勝つチャンスあるんだろ
すげえじゃん
0788風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:22.48ID:GHHUTTFf0
まあでもWBCしか野球見ないミーハーは打ち合いの方が見てて楽しめるだろうしあんまり投手力ガチガチだと良くないかもな
0789風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:24.52ID:pia6PKaza
>>642
野球抜きに色んな分野でも差が付き始めると投げるイメージ
0791風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:26.74ID:KTCOSr8M0
>>768
ジャッジおっても結果同じやと思う
抑えれるわジャッジとか
0792風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:28.76ID:qDr3E/45d
ワールドシリーズ方式だったらアメリカのほうが強いんじゃね
0793風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:30.24ID:D/01n0+o0
>>709
リリーフは普通に投げ始めてるで
精度も質も数も日本ほど発展して無いけど
0794風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:35.66ID:ZN75LvSc0
>>751
日本もホームランで勝ったんやが…
0796風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:41.49ID:OTWjmOYI0
これで弱いなら普段のエンゼルスに失礼やろ…
0797風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:43.97ID:XFDDJlWf0
>>754
スライダーみたいな変な変化球おもろいくらい皆クルクルしとったな
0798風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:44.06ID:dDFFpaNrM
>>763
野球は頭使うようなスポーツではないけどな
0799風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:44.29ID:xxZikvKX0
デグロムが~
そんなオワコンスペゴミ知るかよバーカw
NPBきたら防御率4くらいだろ
0800風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:44.70ID:7AbYIfyc0
>>709
せやで
大谷が故障したのもスプリットが原因だってペドロが批判してたし
あっちだと合法ドーピング扱い
0801風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:49.20ID:CidahZl8a
ワイはさぁもちろん日本に勝ってほしかったけどメジャーのスーパースター打線も同じくらい楽しみにしてたんやぞ
あんなクソ試合見せられてマジで落胆したよ
ファンの夢壊すのはプロじゃねーだろ
0802風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:49.41ID:gKDKiw5ud
メジャーで活躍←日本より格下のチームで活躍と言われても😅

もうこうなっちゃうよな
海外組はプロ野球界に戻ってこい
0803風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:53.33ID:Ssx5zQ/b0
>>761
亡命先はメキシコや
メジャーリーガーなだけ
0804風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:54.09ID:JYEVwuAI0
メッシ、ディマリア、リサマルが辞退してるアルゼンチンに勝ったら凄いとは思うけどなんかモヤモヤするよね
今回そんな感じや
0805風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:55.14ID:314bxl4U0
メジャーは強いけどアメリカが強いわけではない
0806風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:58.15ID:c2ZOwemK0
メキシコ戦の方が面白かった
0807風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:59.17ID:9QAvrR1Id
>>31
だよな
一発でた時は勢いつくんやないかとハラハラしてたわ
0808風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:34:02.92ID:CqUTEOok0
全員ホームランしか狙ってないわなあいつら
流れも1点のを取ることも何も考えてないわ
0809風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:34:04.19ID:L9UySIxs0
あのメンバーを集めたトラウトが決勝でブレーキになったの悲しかったわ
0810風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:34:05.36ID:0ETnSFnQ0
>>783
ソガイは大谷叩きたいだけや
0811風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:34:06.30ID:FE52ZtHr0
準決勝で佐々木山本は引っ張って打たれたけど、決勝でスパっと替えるようにしたらほぼ打たれずに済んだな
0812風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:34:09.77ID:M2SKf+jx0
アレナドよな
みんなアレナドみたくやりゃええねんな
0813風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:34:11.27ID:bvB0u6N2d
>>765
言い訳見苦しくて草
負けて悔しいのか?サカ豚ネトウヨ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況