X



「正直アメリカ弱くなかった?」と言ってはいけない風潮wwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:06:50.44ID:2TLoTVWha
最強最強って言われてた打線クソ弱かったよな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:07:12.60ID:7IoIiLV0a
そもそもフルメンバーじゃなかったし
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:07:41.95ID:NpLJOl1kM
日本がダル以外調子良かったから無理や
打てん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:07:49.69ID:Xw7meJVB0
塩試合認定になってしまうからな
白熱した接戦て事にしとかんと
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:07:59.48ID:bTnDE/kDa
ピッチャーがあかんかったな
カーショウ、バーランダーの継投だったら負けてたやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:08:21.56ID:nDWA6bUL0
打線って噛み合わせやからな
上手くいかん時は上手くいかんもんや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:08:41.61ID:2TLoTVWha
攻撃めちゃくちゃ淡白だったよな
ブンブン振り回してくれるし
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:08:47.69ID:yY05IIqw0
メキシコが強すぎた
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:08:57.85ID:vuT6tMyz0
NPBリレー全員絶好調ならそりゃそうそう打てんよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:09:06.59ID:Z8cCkYxD0
投手がめっちゃ頑張った結果やろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:09:08.64ID:2TLoTVWha
>>8
噛み合わせるつもりなかったやろあいつら
スタンドプレーばっか
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:09:17.13ID:rMEkE3bo0
海外(アメ)厨の言い訳で埋め尽くされるからね
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:09:23.66ID:ZZTV48Ci0
前回のリリーフ投手陣が頭おかしすぎたわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:09:38.78ID:e30+63Mer
>>12
今日のスタメンに大したことない選手が何人いたかって話やぞ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:09:43.14ID:l2Ft1YRva
いたってシンプルやろ
初見からメジャーリーガーにも通用するんや日本の投手は
2巡目3巡目になると知らんが
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:09:45.05ID:Rhu6cDRx0
こうやって相手けなすの感心しないな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:09:48.73ID:9gOdA26O0
最後に出てきたパワプロキャラ強かったやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:09:50.20ID:1IJ9Ca/W0
あんなに打たれてソロ2発だけなのは奇跡的だけどな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:09:51.19ID:KDO+yZHyd
>>12
日本もWAR上位結構いないからへーきへーき
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:09:51.97ID:SDsBt4gTd
基本的に相手打ち気やし日本の各チームのエース級集めて球振らせたら案外抑えられるんや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:10:06.38ID:YZULyfSs0
流石にジャッジハーパーいないから弱いとか抜かすやつはおらんやろな。。。
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:10:09.95ID:2TLoTVWha
投手がしょぼいのはわかっちゃいたけどほんまにしょぼかったわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:10:23.06ID:Qlz6hi35d
ベッツトラウトゴールドシュミットがしょぼすぎた
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:10:24.73ID:rqev4pHc0
アメリカ弱かったわ
日本リーグでぼちぼちやってる奴らのスプリットにクルクル三振
ピッチャーもフォアボールばかりでつまんねーし
メキシコの方がずっと強かったぞ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:10:32.58ID:BtQh41QW0
投手が死ぬほど頑張ったな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:10:39.32ID:tB8uhPIO0
結果だけ見りゃそうやけどヒヤヒヤもんだったわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:10:43.22ID:5IGZYPk9p
でもスコア的には1番の接戦じゃん
あんだけマシンガン継投したのにそこそこ打たれてたし
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:10:43.83ID:FHAMTKNLa
初見ならピッチャー通用するってことだよな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:10:54.79ID:1fT5a4AY0
戸郷打てなかったのが一番格を下げた
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:10:57.57ID:XNrw5W8L0
昨日のメキシコの方が強く感じたな
佐々木の160キロ粘って失投逃さなかったし
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:10:57.88ID:IB/A9BlKd
起用法が未だに短期決戦の戦い方じゃない
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:11:01.04ID:2TLoTVWha
こいつらがメキシコに負けたの順当な結果だったんやなって
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:11:02.32ID:L1c04tnz0
今日抑えたピッチャーも3回4回投げたら普通に打たれたと思う
決勝ならではの細切れリレーがはまったわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:11:03.47ID:4hFCRDGY0
遠くに飛ばす競技しかやってないからな
単打コツンコツンされると慣れてないんや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:11:08.11ID:PJgkc0vp0
2点しか取れないなんて攻撃チェコレベルや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:11:14.04ID:2ya9hso40
打線はガチだから!→NPBから1得点
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:11:17.83ID:MHGswyFXa
トラウト、ゴールドシュミット

こいつら日本来たら.210 14本とかやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:11:27.51ID:n8sFOKQDa
初見ピッチャーは通用する
それだけのこと
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:11:30.13ID:x2mr7Unm0
2順目なら打たれただろうな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:11:31.96ID:5IGZYPk9p
そもそもメキシコもあの抑えから5点くらい取れたやろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:11:33.46ID:3QNww2LJ0
もっと煽って次回は投手も本気出させりゃええ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:11:34.15ID:VaReUrko0
バント否定派やったけど必要なときもあるなと思ったわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:11:34.52ID:y39xPAAZa
決勝アメリカ戦の理想の先発
バーランダー!マクラナハン!シース!シャーザー!バーンズ!

現実の先発
ケリー!w

これ正直ガッカリよな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:11:53.51ID:8McBYl7M0
強者同士は塩試合になりがち
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:11:59.12ID:314bxl4U0
いいじゃねーか今日からメジャカスの発言権が無くなったんだから
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:04.66ID:NYcGk8q70
10%の勝利を偶然引いたって感じでは全然なかったな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:09.05ID:yN+BpXak0
メキシコのほうが強かったよな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:12.40ID:ToqXqo6u0
中継ぎリレーが神がかってたからやろ
大谷ダル佐々木山本やと二巡目で捕まっとるわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:12.68ID:2TLoTVWha
>>36
粘って甘い球仕留める、ボール球は見切るっていう執念がまるで感じられなかったな
初球だろうとボール先行だろうとポンポン手出して凡退するし馬鹿かこいつらって思った
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:14.20ID:l2Ft1YRva
>>43
さすがにその書き込みはやりすぎかと
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:14.91ID:MHGswyFXa
>>49
ケリーとかほんま誰やねんwってなったわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:20.18ID:vHUR7T3I0
ゴールドシュミットとかやる気ないじゃんあれ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:24.18ID:pGS9gtaFr
一発勝負は高校野球やってた日本とは経験の差があるわ
7戦シリーズとかやったらアメリカの圧勝ちゃうか
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:25.84ID:aY0kf+3ua
いつ眠れる獅子が起き上がるか、生きた心地しなかったで
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:29.84ID:4hFCRDGY0
>>48
短期決戦は特にな
シーズンで意味ないってのはあるけど
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:36.07ID:YZULyfSs0
ウィリアムズとかちびったわあれ
あんなん打てませんわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:37.20ID:eZjt5RMr0
監督がまともだったら少なくとも得点圏トラウトで最後回ってそう
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:38.45ID:volkS6RI0
でもいつ打たれるかのハラハラ感は半端なかった
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:39.93ID:KTCOSr8M0
先発が韓国でやってたケリーやぞ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:44.45ID:5IGZYPk9p
>>52
いやいや大谷も吉田もメジャーリーガーですやん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:49.67ID:IqXYIWFo0
>>49
保険会社の都合で辞退したカーショウ見たかったな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:52.31ID:T2Jm5ULW0
MLBよりNPBのほうが上ってことがわかってよかった
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:52.92ID:VIjhilvGa
最後にNPBの底力見せられたよな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:55.67ID:1K4upypV0
野球ガチでやったら塩試合になるよ
投手戦だもん
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:55.73ID:8GCG/PvV0
強かっただろ
フォーク無いダルと今永通用してないし
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:57.54ID:WU29M+Za0
完全に

NPB>>>>>>>>>>>>>>MLB

が確定したな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:59.45ID:KDO+yZHyd
何巡目とか関係ないぞ
なぜなら去年ダルに16勝されてるMLBだからな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:12:59.54ID:JAyw1WS/0
勝率2割って言われてたけど
10回やったら6回は勝てそうだったよな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:02.02ID:Rjzdal9od
2巡目以降がいかに難しいかやな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:11.62ID:PZvCYxNd0
(正直メキシコの方が強かった)
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:17.15ID:MHGswyFXa
トラウト日本来たら通用しないわ
.250も打てないわあれ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:19.00ID:P9brzBR60
強いアメリカに勝ったから凄いとはならんのか?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:20.55ID:WY7V+JGl0
アメリカが弱いというより日本のピッチャーが層厚すぎるのよ
短期決戦の投手であれば今大会の日本はBest1のチーム
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:26.31ID:VeGsIQb80
どこもそうだけど全体的にオープン戦みたいな仕上がりだからな失投も多かったし日本の投手はようやっとる
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:33.04ID:u4Ai1TZXM
メヒコガチで強かったんやな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:39.80ID:MHGswyFXa
>>75
これな
今のダルビッシュに無双されてる時点でレベル低いわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:41.16ID:X5q7BMxi0
メキシコと比べたらなんかやる気というか覇気を感じんかったやね
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:41.46ID:gQ8kZgSL0
野球は素人目に見ててあんま実力差がわからんからな
10試合くらいやれば実際どうだったのかわかるんだろうけど
やらないしな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:42.17ID:KTCOSr8M0
日本の投手力が異常すぎた
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:42.35ID:nfi/UMEN0
メキシコはピッチャー雑魚やん
余裕でアメリカの方が強かった
NPBのピッチャーのレベルが高い
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:42.66ID:2TLoTVWha
ダルのおかげで1点差で大谷vsトラウトとかいう最高のドラマになったけど、ダル登板するまではクッソ塩試合だったわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:44.36ID:DIkfP7kbd
まぁ所詮メキシコに惨敗したチームだしな
昨日はガチで負けを覚悟したけど今日は舐めプする余裕あった
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:46.13ID:zw5zW1PM0
一人一人はキチガイみたいに恐ろしいけど繋がりがないよな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:47.36ID:314bxl4U0
>>68
いいのそれで?w
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:47.83ID:4hFCRDGY0
よく考えたらプールCの首位はメキシコやしな
そらメキシコの方が強い
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:47.95ID:rIo4jyhmd
トラウトはマジにNPBなら打率3割切るやろあれ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:52.33ID:PJgkc0vp0
MLB信者発狂しちゃうよ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:52.70ID:yY05IIqw0
ベネズエラとも戦ってほしかった
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:55.55ID:GFZgH9GR0
ほんとジャップってリスペクトねえな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:56.32ID:19LnMsiH0
あのクローザー見ても手抜いてると思えるならそれは素人が偉そうに吠えてるだけや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:14:02.17ID:2UrYLUTz0
データの無いNPBマシンガン継投ならあんなもんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況