X



【朗報】大谷翔平さん、2009WBCイチローを超えてしまうwxwxwxwxxwxwwxwxwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxxwxwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:38:26.17ID:IaehS82rp
これは超えたな
0634風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:20:00.45ID:pGJSe8iDM
ぶっちゃけアメリカ戦より準決勝のメキシコ戦の方が劇的だったのはある

日本ずっとリードしてたしな
0636風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:20:03.00ID:8v3r7+2o0
09イチローはわいもずっとゴロロー呼ばわりしてたわ
0637風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:20:05.01ID:8YmZZbpid
イチローおよび他の選手を越えることを目指して頑張ってた野球少年が
大谷というどうやっても越えられない存在が出てきたことによって
モチベ失って他の競技にいっちゃうってことある?
0638風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:20:07.84ID:1Vt486Dna
👴イチローの方が凄いの💢イボイw
👴松井の方が凄いの💢ゴキローw

今思うとこの時代可愛いよな
0639風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:20:21.14ID:C2DvY3YCd
>>418
まあライトだからね
0641風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:20:33.98ID:jYF5Lnarp
イチローしょうもないCMに出過ぎだろ
暇なのか?
0642風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:20:42.87ID:fIDxw8aKM
>>618
比べても村上が一つ抜けてるやろね
昨シーズン三冠からの日本中から不調言われてたわけやし
0643風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:20:47.41ID:WqnGGmK3d
>>42
これ
0644風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:20:49.07ID:x4XGSPdy0
でも、イチローのレフト前ヒット並みの衝撃って昨日の村上様のサヨナラじゃないか?
大谷さんは普通の活躍だった印象
0645風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:20:57.66ID:jYF5Lnarp
>>602
冗談にしてはセンスなさすぎだな
0646風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:20:57.94ID:wEQxdcyp0
>>638
大谷と比べたらどっちもショボいで終わりやからな
0648風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:21:08.20ID:oXW25XnG0
>>630
今思うと大谷のための大会みたいな感じやな
マジで漫画の世界やわ
0649風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:21:18.62ID:VSKdb0n60
ついでに茂野吾郎も超えた模様
0650風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:21:30.64ID:tuPr2Cum0
>>631
確かマターリ実況の過去スレにあったで😘
0651風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:21:48.17ID:jYF5Lnarp
イチローは完全に過去の人。どう考えても大谷のが上だしスターだわ
0652風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:21:53.81ID:292RQOSN0
平成の怪物
イチロー 松井 松坂

令和の怪物
大谷 村上 佐々木

どっちが凄いか一目瞭然だろ
0653風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:22:03.04ID:TQEBWjq7d
大谷は大会中ずっと主人公で最後の締めも完璧だったからな
0654風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:22:07.59ID:qGjxf4eN0
日本スポーツ史上最高のスターになったな
昭和の長嶋、平成のイチロー、令和の大谷
やっぱ野球の国や
0655風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:22:16.44ID:8v3r7+2o0
まあやっぱり野球はホームランよな
0656風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:22:17.22ID:MRvrKzMTa
あれだけ長い間ファールし続けて決勝打はなかなか超えられんよ
今日だってフルカウント強打者相手なのにそこまでだったし
まあ大谷が強すぎるせいもあるんだけど
0657風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:22:23.26ID:ZGPo8KSU0
イチローって結局ワールドシリーズにも出られなかったからなぁ

大谷も遠くない将来強豪に移籍するやろしイチロー超えはもう確定やね
0658風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:22:28.93ID:y5A0WsUxM
09年なんてもうオレたちの憧れたイチローではなかったからなー全盛期はとっくに過ぎてたっていうかメジャー2年目くらいまでかなイチローは
0659風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:22:32.64ID:kcFleRlUa
大谷がすごすぎて殿堂入りしてんだよな
普通の選手と比べるのはあまりに可哀想
それなりに打って3回投げてるんだからそらmvp
0660風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:22:54.13ID:wEQxdcyp0
大谷 超絶爽やかスーパースター
イチロー なんか難しいこと言おうとして理屈こねくり回して結局うまいこと言えてない気難しいヒゲヅラおじさん


ここも差があるよな
0661風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:23:17.18ID:FB3WFrq20
本戦でホームラン打ってほしかった
0662風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:23:31.47ID:6NYDB0Jv0
お囃子発狂しとるやん
0663風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:23:35.09ID:ZDYdX7ZN0
まあけど大谷は期待通りの活躍で期待通りの結果を出しただけやがイチローは期待を裏切り続けてからの1打やからな
カタルシス度ではやっぱイチローよ
0664風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:23:37.33ID:tuPr2Cum0
村上宗隆(56)「みんなが2023年に思い出すのってぇ…ニチャア…」
0665風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:23:39.75ID:kcFleRlUa
まぁでもほぼイキかけましたね最高ですくらいは言うて欲しいわな
0666風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:23:39.78ID:++R9T5m+M
ワイは悲しいよ
0667風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:23:45.01ID:xvFaTU9Yd
WBCの大谷のリストバンドを勢いで買ったけど
16で世界一になるのはもうないかもしれんし記念に保管しておくか
0668風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:24:02.46ID:PpVjuiBJ0
結局大谷は投手やらないとダメってことだよな
打者だけだと内野安打1本
0669風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:24:04.87ID:jYF5Lnarp
大谷vsトラウトで締め
完璧すぎるわ。イチローのタイムリーなんかカスだろ
0670風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:24:07.36ID:1NVUKRKY0
>>656
確かにあのファール連発は素晴らしい
0671風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:24:17.16ID:cXAkrlBjr
大谷は凄すぎて目標にならんのよ
0672風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:24:21.85ID:Zlwpa76va
名実共に世界最高の野球選手なった感ある
0673風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:24:26.01ID:nHPpEdRZr
>>271
あの時韓国強かったし
0674風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:24:26.36ID:1Vt486Dna
大谷の長所
特大ホームランと豪速球三振

イチロー
コツンと当ててカサカサ内野安打

絵面も比較にならん
0676風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:24:34.78ID:qGjxf4eN0
>>658
でも09シーズンのイチローは胃潰瘍で出遅れたとはいえキャリアハイ並の打撃でシルバースラッガーとってるんよな
0677風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:24:35.94ID:9E8Qeu2C0
名言が岡本の「サイコーデス…」しかないのは弱いな
0678風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:24:52.59ID:goWIIdsvd
イチローのほぼイキかけましたって当時のリアルタイムやとどんな反応やったん?
0679風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:24:59.33ID:Ok9I76Ie0
何でこんな選手がLAAなんやろなぁ
0680風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:25:00.34ID:Ie8GJc6YM
なんか大谷の大谷による大谷のための大会みたいになってて草wwwwwwwwwwwwwwww
0681風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:25:02.13ID:7S4QoeA9M
あとはイチローやダルビッシュみたいに2大会連続でWBC優勝してはしいな

お前がいると最高に楽しいよ大谷
0682風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:25:14.08ID:wEQxdcyp0
>>271
あーダメだ何もかも終わってるゴキロー
0683風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:25:14.48ID:ooWVejold
二刀流って野球興味ない別ジャンルの人間に対してアピール度が桁違いなんだよな
本田とかレオザがサッカー界にもこんな人間でてこないかなって言うくらいやから
0684風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:25:20.56ID:WneEyhIjp
2023のやきう流行語は丸太小屋でええんか?
0686風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:25:31.65ID:l2tSonFNa
最後にトラウトと勝負したってのがポイント高い
言っちゃ悪いけどイチローに打たれた韓国投手にトラウトほどのプレミア感はないでしょ
0689風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:25:39.64ID:tuPr2Cum0
>>680
噛ませ役があのマイク・トラウトやぞどないなってんねん
0690風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:25:43.31ID:7jravr+/p
>>520
いや2023年やろ
2006年の韓国戦準決勝は予選で負けてたのもあって絶対に負けられなかったけど
2009年は何回も韓国と当たって勝ってたのにまた韓国でつまらんと言われてたぞ
0691風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:25:49.60ID:VdSQrSbBd
>>590
元々新人の頃から巨人の20分前にはバスに乗るってルールに平気で定刻に来る肝座りすぎたやばいやつやからな
だからこそ巨人ヤンキースってスター軍団の中で中軸でやってWS MVPまで行くんやから大谷ともまた違うスター
まあでもその辺の発言は冗談やからなあ
0692風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:26:03.31ID:x6H6IQzNM
>>554
論争なんか起きてないぞ
韓国みたいに片方が一方的に絡んでただけやぞ
0693風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:26:03.65ID:ENvl6Op00
言うて大谷あんまりなんにもしてない気がするんだが
アメリカ行ってからはちょっと出塁したくらいじゃね?
大会通してみたらいてもいなくても結果変わらんかった気がする
0694風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:26:09.44ID:tuPr2Cum0
はっきり言ってダルビッシュお前演出として狙っとるやろ?許さんぞ😡
0695風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:26:32.04ID:8v3r7+2o0
09以前は敗北=マウンドに旗やからな
戦争みたいなもん
0696風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:26:33.88ID:fIDxw8aKM
誰もが大谷には慣れないとかいうの無能よな
そんなことわかってる上で教育として第2第3の大谷を目指せというべきやわ
0697風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:26:35.13ID:Wx8qz0n40
マジで大谷がWBCとってくれて良かったわ…
トラウトは犠牲になったのだ
0699風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:26:52.61ID:RRunUQjh0
もう野球選手という括りから外れて大谷という一ジャンルが出来上がっている
0700風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:26:59.13ID:BFPbH6TEd
大谷よりモテる日本人男性って他におるんかな🙄
0701風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:27:01.11ID:POc3NDgr0
プロ入りしてから流れがドラマチックすぎるんよな大谷
決勝アメリカの時点でドラマチックなのにさらに
チームメイトで最高のメジャーリーガーのトラウトと最後に対決して空振り三振
空振り三振も同じ日ハム背番号11番背負ってたダルビッシュの空振り三振みたいな感じでよかった
0702風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:27:01.25ID:Ok9I76Ie0
最後の一球がストレートだったらぐうの音も出ない仕上がりだったな
こればかりはしゃーないけど
0703風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:27:16.78ID:0c+I+4ON0
こいつインタビューでもうシーズンのこと言っててほんま異次元だと思ったわ
0704風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:27:23.21ID:tuPr2Cum0
>>695
そんな兄さんも兵役の無くなってすっかり丸くなったもんな
0705風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:27:27.59ID:MHGswyFXa
リアルタイムでの興奮はイチローやな

これは決まりやろ?
0706風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:27:40.92ID:CDy8BgxOd
大谷と昨日の村上足してようやくイチローになれるやろ
0707風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:27:46.18ID:Bxk+v3RrM
吉田「岡本、お前MVPあるんじゃね?」
岡本「いやいや吉田さんで文句ないですよ。大会通してずっと凄かったし」
WBC「MVPはショーヘイオータニー!」
吉田岡本「ですよねー」
0708風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:27:48.57ID:7S4QoeA9M
>>693
でも大谷のおかげで日本が活気付いたのはあると思う

イチローがとりあえず塁に出ると味方が盛り上がる感じ
0709風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:27:50.21ID:f60r92bsa
イッチ、弓子の元彼が世界一で種無しオナニー
0712風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:28:00.12ID:1lC7oBl30
もちろんイチローもスーパースターやけど
大谷は格がちゃうわ
0714風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:28:17.18ID:Px+mWA9m0
>>635
今よりメジャーリーガー多いな
0715風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:28:17.68ID:wEQxdcyp0
>>685
ゴキロー信者が内野安打バカにしちゃダメでしょ
0716風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:28:18.33ID:OkKDF9sv0
イチローはあの一打だけやしな
0717風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:28:24.75ID:j3wmYHJbM
大谷最後はスライダーで決めてたけど2009の時のダルビッシュもラストはスライダーじゃなかったっけ

なんかええな
0718風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:28:25.11ID:tuPr2Cum0
>>711
ヌーが睨みつけたらブルったからままええわ
0719風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:28:26.49ID:kcFleRlUa
吉田正尚が決勝ホームラン打ってたら多分吉田よ
0720風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:28:31.05ID:2t0cz9sOM
>>197
日本もホームランで勝ったやん
0721風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:28:32.12ID:HSZStJOS0
しにたい
0722風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:28:34.57ID:RY2JIdZta
>>658
2桁ホームラン打っとるし
0723風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:28:38.42ID:zfceUp0g0
ガチの国民的スターや
0724風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:28:38.63ID:Ws2aFDGV0
大谷「2023年のWBCって言ったらみんなあの場面を思い浮かべるじゃないですか?」
0725風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:28:42.56ID:5qdbTMsSp
>>705
圧倒的に大谷
0726風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:28:43.40ID:1Vt486Dna
>>715
消ーーーーーーーーーせ!w
0727風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:28:47.43ID:nustrEk70
これでエンゼルスの試合も視聴率10%ぐらい出るようになるかな
今までは大谷が出てても1%とかっていう悲惨なレベルだった
0728風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:28:54.88ID:REr1pEq50
伝説の男だなほんと
大谷翔平は教科書に載るだろう
0729風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:29:03.38ID:vhrtqx7FM
エースで4番みたいなキャラがいるとチームがまとまるんやな
0730風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:29:03.39ID:tuPr2Cum0
最多打点とか吉田って地味に凄いんやな
0731風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:29:03.61ID:Zlwpa76va
吉田正尚さん大谷の影に隠れながらひっそりと自身の夢を叶える
0733風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:29:29.36ID:5qdbTMsSp
大谷に嫉妬して大谷sageしてるイチヲタよ、自分が老害化してんの自覚しろよ
0734風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 13:29:35.67ID:xvFaTU9Yd
>>693
意外と印象度は低いけど打率.435は日本のスタメントップ
最終的には吉田正より打ってるし2勝で防御率1点台なら文句なしの活躍だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況