X



正直要らなかった選手WMWMWMWMWMwWMWMWMWMWMWMWMWMWMWM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 11:58:49.34ID:g3Vp9vkGp
大松「そんな選手は一人もいないぞ」
0593風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:45:44.04ID:iUqxEuBbp
客寄せパンダってマジ必要だと思う
ダルビッシュとか村上居なかったら多分見てなかったわ
0594風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:45:44.55ID:EfE4P/RGd
ヤクルト高橋
嫁さん美人なのと他のヤクルトメンツがようやりすぎたので免除
0595風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:45:51.05ID:VyZ/zWdi0
>>557
これはそうやね
ベンチの雰囲気大事だわ
0596風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:46:21.90ID:2JZmoe+O0
山本はなんか空気よな
試合落ち着かせたし貢献度高いとは思うけど
最後変な打たれ方したし期待ほどじゃなかった感というか
0597風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:46:24.64ID:S+ebpVbEd
山崎颯一郎かわいそう

なんなら栗林帯同すりゃ良かったのに
0598風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:46:25.48ID:w3N5PJ02M
やたらとオリックスとエンゼルスばっかり出てきた印象の大会やったな
0599風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:46:33.06ID:ZWd9i5B30
源田
0600風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:46:45.33ID:Vw/mW/AR0
まあ結果優勝したからってわけでもないけど何だかんだ皆貢献したな
最後まで良いところなかったのは松井祐樹くらいか
栗林いたら今日大勢の代わりに投げてたかな
0601風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:46:56.03ID:qA9AA3R7p
ダルビッシュのシュワーバーの打席、絶対打たれるやろなぁと思って見てたらほんまに打たれて草生えた
0602風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:46:58.81ID:2JZmoe+O0
>>594
使えば結果出せた気するけど
使う場面無かったって感じやな
0604風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:47:09.76ID:WI5AGyu40
>>591
正直五輪に続いて森友ざまあ出来て嬉しいわ
もう栗山は招集すらしないやろし
0605風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:47:10.28ID:6htf2RLg0
松井は投げさせる予定すらなかったやろな
0606風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:47:10.55ID:sCetRHxBa
源田と山田は守備ほんま安定していふわ
源田はわかっているけど山田は打撃のイメージ強いから守備もそこそこなんだろうなイメージ持たれてて謎に不安視されているの可哀想
坂本もそんな感じやしな
0607風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:47:14.93ID:ecYAR5KU0
誠也栗林ちな鯉
0608風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:47:15.12ID:BzgJL9SSM
イッチが綺麗にまとめてくれてるのに
お前らほんと空気読めないな
0609風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:47:15.84ID:L155iQamp
ダルビッシュは正直戦力的には要らなかったかもしれんけど若いピッチャーが多い中それのまとめ役みたいになってたから必要ではあったと思う
0610風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:47:25.70ID:+UVpjGlY0
阪神
0611風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:47:33.78ID:xGQo2J9T0
山崎は突然呼ばれて結局登板なく終わるとか可哀想やな
0612風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:47:34.32ID:w3N5PJ02M
>>557
ダルは陰キャだからかそういう悪影響は出さんかったな
大谷がリーダーだったわ
0613風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:47:35.35ID:a35MG9XB0
たつじ定期
0614風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:47:38.62ID:H3dA3sOm0
開幕前ワイ「甲斐いらない」
大会中ワイ「甲斐いらない」
大会後ワイ「甲斐いらない」
0615風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:47:38.70ID:t+iULTOV0
ピッチングじゃなくてシナリオコーディネーターになったほうがいいダル
0616風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:47:49.86ID:FE52ZtHr0
>>601
まああんだけあわやホームランってファールを連続で打たれまくってたらそらな
0617風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:47:50.98ID:SqnOcMBr0
優勝したんやからおまんこも選んで良かったし鈴木一郎が怪我して良かったまで言えるわ
全てが正義になった
0618風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:47:57.82ID:u94zqCS30
>>559
勝ち投手今永で悔しそう
0619風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:47:58.78ID:2JZmoe+O0
>>601
直球も変化球も合わされて投げる球なくなってたからな
1点で済んだの割と奇跡や
0620風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:48:00.08ID:vpwFiqWUp
>>2
松井の方がいらねぇだろ
0621風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:48:04.50ID:L155iQamp
>>608
w沢山つけて煽るようなスレ建てておいてそれは無理筋やで
0622風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:48:11.72ID:gk74xy2a0
>>597
まあ最終的に金メダル貰えたからよかったやん
緊急招集でかわいそうやし出番もなかったけど気にせんと貰っとけばええわ
0623風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:48:15.53ID:BGl2XO4oa
>>305
珍カス死ね
0624風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:48:17.28ID:w3N5PJ02M
まあでもWBCのベンチ入れますただし出番はないですってオファーきたら受けるやろ
0625風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:48:28.97ID:kNWJYQlh0
菅野ってなんか可哀そうだな
あいつ前回のアメリカ戦で完璧に抑えたのに負けたし
0626風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:48:30.55ID:xQ6TF7BC0
松井はあまりにも強化試合での内容が悪すぎた
あそこまでコントロール不能だと使いどころが無かった
基本大量リードだった1次ラウンドですら韓国戦の1イニングのみでほぼ戦力外
0627風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:48:36.67ID:v6HCukDf0
千賀「決勝ラウンドからなら出てもいい」

千賀「やっぱ辞退する」

千賀「メジャーで活躍したいと言っているのに、メジャーの準備をせずWBCに出場するのは矛盾していると思った」
0628風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:48:41.36ID:KDO+yZHyd
>>617
イチロー風評被害で草
0629風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:48:44.21ID:YzZkZrxlH
甲斐はいいとこ無しで終わったな
便器ざまあ
0630風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:48:44.60ID:Vw/mW/AR0
>>597
投手は緊急で呼んでも使えないから判断は早いほうが良いのは理解できるけど
結局栗林も大丈夫そうだし、今大会における栗山の唯一の判断ミスだったかもしれんな
0631風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:48:44.83ID:jq6bAQVsa
>>623
菌カス死ね
0632風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:49:17.95ID:314bxl4U0
ダルビッシュ
0633風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:49:20.70ID:ytcHTh1i0
>>607
鈴木誠也がいたら外野の起用に迷いが出たろうし辞退することで貢献
0634風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:49:23.14ID:6H9AdaNZH
おまんこ
でもコイツ以外に本職の左リリーフってめぼしいのいないやね
0635風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:49:22.67ID:Hkdj1FrHp
ダルビッシュ 中野
0636風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:49:31.23ID:2JZmoe+O0
>>626
あんなに不安定な三者凡退もないわってぐらい不安定な三凡やったな韓国戦
0637風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:49:37.78ID:yTIPxWwz0
試合内容でガッカリ→ダル
試合以外でガッカリ→栗林
0638風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:49:45.86ID:dBnOSXJJa
ミスにならない捕球ミスは捕手3人それぞれにあったが別に点に絡まないなら気にする必要はない
野球見てたら後ろに逸らしたりとかよくあるやろ
大事なのはランナーいる場面で進ませるミスをしないことや
今大会の捕手陣はほんと頑張ったと思う
縁の下の力持ちやな
0640風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:49:52.12ID:dJ+H/rINM
>>626
ただ韓国相手に禊を祓っただけやったな
0641風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:50:10.00ID:TWrX4FdDM
1 (中) ヌー .269(26-7) 0本塁打 4打点 OPS.693
2 (右) 近藤 .346(26-9) 1本塁打 5打点 OPS1.115
3 (DH) 大谷 .435(23-10) 1本塁打 8打点 OPS1.345
4 (左) 吉田 .409(22-9) 2本塁打 13打点 OPS1.259
5 (三) 村上 .231(26-6) 1本塁打 6打点 OPS.825
6 (一) 岡本 .333(18-6) 2本塁打 7打点 OPS1.278
7 (二) 山田 .267(15-4) 0本塁打 2打点 OPS.717
8 (遊) 源田 .250(12-3) 0本塁打 2打点 OPS.721
9 (捕) 中村 .429(7-3) 0本塁打 1打点 OPS1.351

(捕) 甲斐 .091(11-1) 0本塁打 2打点 OPS.468
(捕) 大城 .000(2-0) 0本塁打 0打点 OPS.000
(一) 山川 .200(5-1) 0本塁打 2打点 OPS.343
(二) 牧牧 .200(15-3) 2本塁打 2打点 OPS.850
(遊) 中野 .300(10-3) 0本塁打 0打点 OPS1.000
(中) 牧原 .500(2-1) 0本塁打 1打点 OPS1.000
(右) 周東 .000(1-0) 0本塁打 0打点 OPS.000

だれがいらんか一目瞭然やね😄
0642風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:50:10.70ID:qA9AA3R7p
しかし今大会で明確に格下げた選手が居ないよな
あれだけ煽られ続けた村上ですら最後名誉回復したし
甲斐くらいか
0643風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:50:12.32ID:H3dA3sOm0
>>638
いや甲斐は駄目だろ
0644風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:50:23.30ID:kIEDgiTV0
大体全員の活躍したシーン浮かぶけどガチで浮かばないのが大城
大勢の球ポロポロしてた記憶しかない
0645風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:50:23.36ID:4CXPkHAy0
いらないとは言わんけど高橋けいじ空気だったな
0646風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:50:38.05ID:6htf2RLg0
ダルは最後のWBCでブチ壊さなくてほんまよかったな
0647風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:50:49.51ID:bJaxY7Hc0
千賀ってそういえば何で居なかったの?
0648風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:51:00.44ID:dUAWmYDrM
ワンアウト13塁とかいう一番厳しい場面で登板して最少失点に抑えたんだから十分だろ湯浅
0649風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:51:07.89ID:wPHTE0OWd
結局このメンバーがベストて事なんやな
言い方は悪いが鈴木誠也が居てもっと打ってたとしても逆に何かが狂って途中で負けてたのかもしれん
0650風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:51:09.96ID:vpwFiqWUp
>>647
メジャー調整じゃね
0651風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:51:10.97ID:SqnOcMBr0
>>641
全員必要で草ァ!
0653風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:51:20.56ID:sZxXzcOYr
>>641
ヌートバーだな
0654風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:51:20.71ID:DV5zVS+20
甲斐は衰えが一気に出てる感じよな
昨シーズンもやばかったけど今年はもっとヤバそう
0655風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:51:21.42ID:kNWJYQlh0
中村は次の大会は年齢的に厳しいし
捕手は森や坂倉が育ってくれないと厳しいわ
0656風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:51:24.89ID:XSDnhSFop
阪神は活躍したろ!!

中野はタイムリーエラー
湯浅は大事な場面でタイムリー打たれる
0657風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:51:26.75ID:dJ+H/rINM
>>642
甲斐は円陣で多少株は上げたから…
0659風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:51:28.52ID:LlMHTxjv0
ダルビッシュとかいう無能ノッポ
0660風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:51:36.19ID:EmoYHE/30
ダル要らないって言ってる奴マジ?
一失点とか許容範囲やし演出家でもあるんやぞ
0661風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:51:53.16ID:stJzwfXJa
空気だった松井よりも山川が株下げたな
0662風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:51:55.69ID:H3dA3sOm0
勝ったからヨシで甲斐の糞選出を無かったことにするのはよくない
0663風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:51:59.92ID:2JZmoe+O0
>>649
鈴木いたら近藤いないからな
そしたらメキシコ戦ヤバかったかもしれんし
結果優勝したらこれがベストってことよ
0664風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:52:00.12ID:Ee9fU8030
甲斐
0665風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:52:01.18ID:gNkKAb4C0
源田は凡退の匂いプンプンしてた
0666風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:52:08.19ID:SL6hxvd60
>>647
「矛盾」するからや
0667風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:52:09.77ID:IyAS+KDka
虚カスさあ
勝ったのにこういうスレ立てるからハブられるんやで?
0668風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:52:14.72ID:gVoIwOZca
>>641
捕手の中では打てる方なのに全く打たずに
ポロポロする大城さぁ
0669風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:52:22.82ID:u6p8C2jDa
山川はかわいそうやったな
村上は確定枠やし岡本大谷絶好調じゃ出るとこないわ
0670風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:52:23.04ID:3oJcGtDj0
松井無失点で防御率0.00やん
こんなとこでも楽天叩きかよ
0671風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:52:25.50ID:TRov5x19M
>>647
今年からメジャーだからそっち優先した
なお吉田
0673風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:52:34.70ID:Vw/mW/AR0
>>644
捕手3人目必要なシーンはあったけど3人目は正直誰でも良かったな
いまのNPBなら大城になるのも分からんでもないし
来年以降なら坂倉かもしれんが
0674風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:52:39.23ID:H8dKjECN0
出番の少ない控えの奴らはみんなよくやったわ
調整も出来ずにシーズン可哀想
0675風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:52:39.61ID:Gt1wzzcvM
>>598
カージナルスもな
0676風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:52:49.33ID:a35MG9XB0
>>647
怪我明けやからやろただでさえ故障多いし
0678風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:52:54.30ID:n0N7DNV1d
栗原
0679風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:52:58.87ID:/epQKbVca
てかwbc 五輪 プレミアの三大会制覇したの甲斐と山田だけ?
0681風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:53:21.30ID:JZ28IBuya
松井裕樹以外おらんやろ
0682風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:53:22.25ID:Nw70C3V+M
サンキューマッツ
0683風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:53:24.75ID:FbVoNc6O0
>>671
吉田は立派だけど投手と野手を同列に語るのは流石にアホ
0684風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:53:27.80ID:lffYaP37M
ダルビッシュは毎回失点してるのはもちろん全試合アウトの打球も大体捉えられて外野フライだからこの程度の失点数で済んだのわりと奇跡
0686風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:53:38.97ID:sCetRHxBa
今永がとっととホームラン打たれてくれたからすぐに投手交代しやすくて良かったわ
下手に好投していると交代させにくいから絶対ランナー溜めて打たれるパターンになって後手後手なるんよな
投手いっぱい注げるから最後に大谷起用しやすくなった
0687風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:53:39.68ID:aPqCdKK2M
>>644
メキシコ戦で0で抑える事が絶対条件の中で9回をリードで抑えた
0で抑えてなかったら負けてたで
0688風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:53:49.56ID:qA9AA3R7p
ダルビッシュも裏側知ってたら叩けないよ

チームメイトの絆を深めるためにいろんな会を開いたり年長者として最大限の働きをした
まあ選手というよりメンター的な役割かもしれんが
ダルが居なければ優勝はなかったと言っていい
0689風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:54:06.43ID:aj47B7rt0
次は間違いなく西純は選ばれそう
0691風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:54:19.51ID:T1Z3nBGN0
サンキューマッツ
0692風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:54:20.42ID:kNWJYQlh0
ダルビッシュがいたから
まとまったんだろ
0693風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 12:54:24.00ID:314bxl4U0
ダルはいつも先発やってて中継ぎだったから準備が難しかったってよ
そんな言い訳するなら来るなよ
分かってたことだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況