探検
アメリカの投手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/22(水) 09:46:02.28ID:8mpXOve60 なんか打者に比べて雑魚くね?
196風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:14:13.08ID:1RUDLR+gd キハダがやらかさなかったらベネズエラに負けてたチームやぞ
197風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:14:14.69ID:J7nbrZ4JM デローサって絶対球団からこう使えって指示あるやろ
198風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:14:19.19ID:GWd7bFwJd >>149
防御率2点台の先発は全員出とらんからな
防御率2点台の先発は全員出とらんからな
199風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:14:20.07ID:XbeoDU3X0 アメリカ人が代表戦に興味ないからな
バスケの代表以外絶対フルメンが揃わない
バスケの代表以外絶対フルメンが揃わない
200風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:14:34.67ID:AhZZUJAaa オープン戦みたいな継投まじで冷めるわ
201風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:14:47.78ID:atNiBAZyd >>197
フリーランドでそんな制限あるなら選ぶなよw
フリーランドでそんな制限あるなら選ぶなよw
202風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:14:47.99ID:J7nbrZ4JM フリーランドまだ投げさせてて草
203風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:14:59.92ID:vY2S9viW0 普通にベネズエラとやりたかったわ
あいつらの方が必死だし単純にやったことないし
アメリカほんと熱量低くてつまらん
あいつらの方が必死だし単純にやったことないし
アメリカほんと熱量低くてつまらん
204風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:15:11.29ID:LXAT68aQ0 >>127
1人出るだけで大分変わるのにな
1人出るだけで大分変わるのにな
205風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:15:12.75ID:CK8wLHGM0 >>199
国際大会よりも先に国内プロが発展してたからやろうな
国際大会よりも先に国内プロが発展してたからやろうな
206風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:15:14.68ID:nghhTrcM0207風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:15:20.66ID:snE/hH3g0 フリーランド以外もう左おらんからこの回までって気持ちもわかるけどな
208風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:15:48.51ID:KTCOSr8M0 フリーランド先発のがよかったな
209風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:15:55.41ID:AhZZUJAaa210風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:16:06.64ID:wun8aa950 アルカンタラやウリアスも普通に打たれてるし
MLBトップクラスの先発が出てもこの時期は調整段階で
そこまで変わらないんやないか
日本も大谷やダルよりNPB組の方が内容良く感じるし
MLBトップクラスの先発が出てもこの時期は調整段階で
そこまで変わらないんやないか
日本も大谷やダルよりNPB組の方が内容良く感じるし
211風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:16:15.77ID:2IVs2Iuoa212風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:16:19.98ID:/+CnSSTm0 アメリカは国際大会本気出さんよな
213風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:16:24.20ID:nghhTrcM0214風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:16:31.70ID:rEGfHE0WM >>203
投手がショボいだけで野手はそれなりのメンツ出してきてるぞ
投手がショボいだけで野手はそれなりのメンツ出してきてるぞ
215風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:17:25.11ID:kN1ckDKJa 他もしょぼいしもう勝ちや
216風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:17:43.65ID:nghhTrcM0217風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:18:03.46ID:h6j75G4K0 昨日のサンドバルとかいう投手のが良かったな
218風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:18:13.03ID:0AvZZQSF0 アメリカの投手がなんかいまいちだな
219風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:18:23.68ID:1nZKR4NNM バウワーももしかして大したことないかも
220風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:18:25.05ID:yITu/Dxkd221風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:18:29.05ID:fvTB2OKNM ダルと大谷でたほうがうちそうだな
222風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:18:38.08ID:ntatZBm80 投打両方でガチ戦力揃えられてるのってやっぱ日本なんだよな
アメリカが投手ももっとまともに揃えてきたら盛り上がるんだが
アメリカが投手ももっとまともに揃えてきたら盛り上がるんだが
223風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:18:41.96ID:wUe7Pe8ba 日本が苦戦した投手
・メキシコのサンドバル
以上
・メキシコのサンドバル
以上
224風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:18:51.35ID:3dDJjj4Q0 地味に良いからもう点とれなそう
225風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:18:56.71ID:nghhTrcM0 あんだけ中継ぎいて残り4イニングしかないの草
せめてデビンウィリアムズ見せてや
せめてデビンウィリアムズ見せてや
226風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:19:22.80ID:3TLp+Z8J0 サンドバルが最強でした
227風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:19:25.48ID:lxCGAWNT0 今日に限っては打線がゴミやろ
228風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:19:29.88ID:xGj0iwg30 このレベルの投手相手ならまあまあ点は取れるよな
あとは抑えられるかどうか
あとは抑えられるかどうか
229風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:19:45.10ID:Ewm3tof1d なんか打者もしょぼくなってるやん
230風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:19:51.55ID:6aO/UfQWa そらアメリカの上位ピッチャーは誰も出てないしな
みんなシーズン優先や
みんなシーズン優先や
231風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:19:53.22ID:KT+vnOxq0 こっちも継投だし調子悪い奴うんちが出てきたら終わるけどね
232風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:20:02.27ID:vLsgiXWy0233風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:20:02.80ID:N6zd8PiB0 すまん野手も言うほど強くなくね?
234風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:20:03.46ID:mN+6dfdd0 もう淡白やね
235風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:20:06.16ID:AeSjbVnBd236風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:20:09.07ID:lxCGAWNT0 >>125
青柳選ばれてたん?
青柳選ばれてたん?
237風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:20:19.92ID:m0AD/lsfM なんか野手やる気なくね
238風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:20:26.42ID:NQqTHTwTa 野手もショボいな
239風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:20:28.19ID:81FNj4rA0 早く日本負けろや
イライラするわ
イライラするわ
241風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:20:36.92ID:NQqTHTwTa 野手はせめてやる気だせよ
242風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:20:40.47ID:L1FldChP0 >>223
ちうにちな
ちうにちな
243風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:20:43.82ID:vY2S9viW0 打者も昨日のメキシコの方が佐々木や山本の球に必死で食らいついてた印象だわ
サンドバルも今日投げてるアメリカのPより遥か上
サンドバルも今日投げてるアメリカのPより遥か上
244風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:20:57.90ID:ULkin0gj0 せめて同点にしなきゃ昨日みたいな盛り上がれないよ
今んとこ中日の試合見てるみたいや
今んとこ中日の試合見てるみたいや
245風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:21:01.41ID:NQqTHTwTa246風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:21:03.89ID:KT+vnOxq0 投げたがりのダルが壊すパターンかもな
247風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:21:08.30ID:p/VhhrTr0 ちょっと今危なかったな
248風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:21:10.51ID:/+CnSSTm0 バッターも全然打たんやん
あっさり終わるなこれ
あっさり終わるなこれ
249風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:21:14.26ID:XbeoDU3X0 冷え冷えのアロンゾ出さんのか??
250風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:21:17.56ID:m0AD/lsfM >>243
粘る気すらないの草
粘る気すらないの草
251風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:21:22.25ID:2wm9dsVda252風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:21:27.22ID:xaheLu/e0 なにこれ
負けそうやから本気じゃないです感出しとるんかこの打者どもは
負けそうやから本気じゃないです感出しとるんかこの打者どもは
253風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:21:38.15ID:nghhTrcM0 >>249
生き返れアロンソが出来るのに
生き返れアロンソが出来るのに
254風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:21:44.15ID:4pacjO4m0255風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:21:44.49ID:xGj0iwg30 サンドバルも右打者はなんとか打てそうな感じあったしな
対左のサンドバルはメジャーでも屈指レベルみたいだし
そのレベルがこないとお手上げって感じではなさそう
対左のサンドバルはメジャーでも屈指レベルみたいだし
そのレベルがこないとお手上げって感じではなさそう
256風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:21:45.57ID:mN+6dfdd0 ムードメーカーとかおらんのかね
257風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:22:15.16ID:oebYWOXz0 NPBでいうと誰ぐらいのレベルが集まってるん?
258風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:22:15.66ID:cmjeaX3d0 ジャッジ出なくて正解やったな
259風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:22:25.18ID:m0AD/lsfM >>256
陰キャトラウトじゃあな
陰キャトラウトじゃあな
260風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:22:41.36ID:1YriZ2H4M >>257
藤浪
藤浪
261風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:22:43.78ID:igzSK8VZa メキシコの方がやる気あって面白かったわ
なんやこのオープン戦みたいな空気
なんやこのオープン戦みたいな空気
262風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:22:55.07ID:Cpe7SZ0td ほんと野球の大会ってつまらんな
他の競技だったら出ないとかありえないし
二軍メンツのピッチャーやん
他の競技だったら出ないとかありえないし
二軍メンツのピッチャーやん
263風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:22:57.39ID:MxE6VcuG0264風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:23:00.09ID:rEGfHE0WM265風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:23:01.35ID:nghhTrcM0 てかアメリカは陽キャとフィジカルエリートをバスケとアメフトに取られてるからつまらんわ
266風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:23:10.50ID:1RUDLR+gd >>223
チェコのサトリア
チェコのサトリア
267風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:23:30.47ID:KTCOSr8M0 メキシコのがつえーな
268風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:23:31.89ID:TjMYD4Umd メキシコの方が強かったな
昨日はずっと劣勢だったもん
昨日はずっと劣勢だったもん
269風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:23:38.18ID:CK8wLHGM0 シリングとジョンソンで勝ちきったダイアモンドバックスみたいなことやらんのかな
270風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:23:38.43ID:f3xx/e4qp お遊びで怪我したら洒落にならんし
271風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:23:39.32ID:Krd0U8k4a ドミニカなんで負けたんやろ
投手陣は間違いなく最強やったろ
投手陣は間違いなく最強やったろ
272ソガイクラシック ◆QcN0JunjLg
2023/03/22(水) 10:23:58.32ID:xZGKAYtw0 イラつくわこの試合
273風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:24:03.24ID:mN+6dfdd0 スマートに負けようとするんだよな
274風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:24:03.92ID:Y/p5/o+ua 日本戦の得点
チェコ2点
アメリカ1点
草
チェコ2点
アメリカ1点
草
275風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:24:13.08ID:1YriZ2H4M メキシコってクソ走塁なければなあ
276風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:24:14.77ID:ggFaojFR0 メジャーで日本人がピッチャーなら通用する理由が分かったわ
ピッチャーのレベルは低い
ピッチャーのレベルは低い
277風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:24:28.90ID:/o06wrjS0 >>155
技巧派なんて海外じゃ通用しないから初めから選考外だろ
技巧派なんて海外じゃ通用しないから初めから選考外だろ
279風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:24:56.53ID:NE4BlyRb0 アメリカの打線www
280風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:25:16.06ID:XMrox/zqd281風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:25:30.44ID:YjexsENXa ガチで冷める
淡々とプレーすんなよ
メキシコみたいに必死にやってよ
淡々とプレーすんなよ
メキシコみたいに必死にやってよ
282風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:25:30.54ID:UhbvXzT70 ニワカなんやが昨日メッチャおもろかったから拍子抜けしてる
会場もなんか静かじゃない?
会場もなんか静かじゃない?
283風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:25:39.76ID:atewgRKxd もう一回メキシコ戦やったほうが盛り上がりそう
284風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:25:58.91ID:0f7YrHJWd ヒヤヒヤする場面あるっちゃあるけど昨日のがすごかったわ
286風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:26:06.55ID:YjexsENXa >>282
明らかに必死さないから会場もヒエヒエで冷めるわ
明らかに必死さないから会場もヒエヒエで冷めるわ
287風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:26:18.15ID:2wm9dsVda Bブロックだけレベル低すぎ忖度だろ
↓
ABブロック弱すぎ忖度だろ
↓
WBC真面目にやってるの日本だけ
まんまコレやん
↓
ABブロック弱すぎ忖度だろ
↓
WBC真面目にやってるの日本だけ
まんまコレやん
288風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:26:37.03ID:nghhTrcM0 やっぱラテン系がいいわ
アメリカのしかも良いとこの白人多いからつまらん
アメリカのしかも良いとこの白人多いからつまらん
289風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:26:47.88ID:2/TqxHhkd 誠也が「先発は全員エース級でリリーフは全員阪神のスアレス以上って感じです」って言ってたけど
290風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:26:51.76ID:xGj0iwg30 日本の移動と日程はメジャーと比べたらめっちゃヌルいからな
それ+異国ってのがあると日本と同じパフォーマンスはなかなか発揮できんでしょ
実力差はもちろんあるけど成績ガクッと落ちるのはその要素もでかいでしょ
それ+異国ってのがあると日本と同じパフォーマンスはなかなか発揮できんでしょ
実力差はもちろんあるけど成績ガクッと落ちるのはその要素もでかいでしょ
291風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:26:53.04ID:v87g1EIed アメリカがベストメンバーじゃないの大谷が1番分かってると思うんやが
こんなんで熱くなれるのか?
こんなんで熱くなれるのか?
292風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:26:54.07ID:sWXhNGJQ0 WBCから逃げて投手叩かれんの?
293風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:27:18.39ID:mCSsv6tJ0 岡本の餌みたいなピッチャーしか出てこんくない?
あいつアメリカ投手が出してきたタイプのピッチャーだいたい得意な気がする
あいつアメリカ投手が出してきたタイプのピッチャーだいたい得意な気がする
294風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:27:19.82ID:4pacjO4m0 選手というか観客の熱量がないわな
いつもの観戦きたでーみたいなノリでしかない
いつもの観戦きたでーみたいなノリでしかない
295風吹けば名無し
2023/03/22(水) 10:27:22.58ID:vY2S9viW0 vs日本
中国1得点、アメリカ1得点←これwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国1得点、アメリカ1得点←これwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される [おっさん友の会★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1678
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1677
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- こいせん 全レス転載禁止
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 外国人「日本人はなぜアニメや漫画で外人キャラを日本人みたいに描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」 [749987751]
- 職場の若いやつが「とりま」とか「ワンチャン」とか言うんだが嫌悪感が強いわ [786835273]
- 女神「あなたが落としたのは金の斧?銀の斧?」 男「えっと、超硬合金チタン製の耐食加工施してます」