探検
佐々木狼希山本由伸がメキシコレベルにすら通用しなかった絶望感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/22(水) 05:07:43.13ID:Rnl5pEHG0
ダル大谷よりいいピッチャーやと思ってたけどまだ開きあるんかな
2風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:08:48.67ID:es6KUrcV0 成長途中やぞ
3風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:11:00.84ID:KIw8f4zm0 山本はともかく佐々木は大谷よりは下やろ
4風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:12:47.90ID:0Z4oSynJ0 いやむしろメジャー相手に3失点、2失点はようやっとる
並のレベルならそれぞれ3倍くらい失点してる
並のレベルならそれぞれ3倍くらい失点してる
5風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:13:54.15ID:8xwWJN5t0 ササロは通用するやろ
102がグネグネ曲がっとるし
102がグネグネ曲がっとるし
6風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:14:00.70ID:dtdTH/wWd 佐々木はあのラッキーヒットがなかったら無失点やろ
普通に通用してるやん
普通に通用してるやん
7風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:15:26.02ID:vLsgiXWy0 山本あの回以外完璧な投球だったんだよなあ
8風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:16:54.18ID:0Z4oSynJ0 >>7
8回まで引っ張った首脳陣が悪いよな
8回まで引っ張った首脳陣が悪いよな
9風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:17:12.88ID:dtdTH/wWd エース級は無理だとしてもメジャーで2番手か3番手の先発Pにはなれるやろ
10風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:18:21.00ID:T2eDAoIr0 メジャー普段見ないか? 抑える = 完封じゃないぞ
エースレベルには程遠いけど通用はしてるだろ
エースレベルには程遠いけど通用はしてるだろ
11風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:21:32.89ID:/v4HAKwH0 初見なんだから投手の方が有利なのに2巡目普通に打たれたしその程度ってこと
前回の菅野の方が凄かったわ
前回の菅野の方が凄かったわ
12風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:21:53.59ID:4Ib7kJag0 メキシコってメジャーリーガーだらけなんちゃうの?
13風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:21:56.26ID:YZULyfSs0 山本はしゃーないやろ
佐々木もまだ若い
佐々木もまだ若い
16風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:23:14.79ID:B9Nw331W0 今のところ2巡目は無理か
17風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:25:02.02ID:Db826Q5L0 遠慮とかあるんやろうけど
皆インコースの攻め方が甘いと思うわ
皆インコースの攻め方が甘いと思うわ
18風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:25:23.57ID:wofXryGv0 マエケンvsプエルトリコ
5回1失点
菅野vsアメリカ
6回1失点(自責0)
こいつらがこれだけメジャー軍団にやったのに情けないなこいつらは
5回1失点
菅野vsアメリカ
6回1失点(自責0)
こいつらがこれだけメジャー軍団にやったのに情けないなこいつらは
19風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:25:55.01ID:RgT/klw60 >>7
え?
え?
20風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:26:04.58ID:H8dKjECN0 アメリカ戦の菅野は凄かった
21風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:26:08.62ID:hyuQL8fZa 佐々木は運も悪かった
22風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:26:18.88ID:ZG+7rj/vr フォークばっかり投げてあほじゃねとは思えた。投手では湯浅が光ったな。あのシーンで登板し⁴.番テレスからの奪三振はさらに大物になる逸材だ。
23風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:26:32.01ID:J86kEBlD0 マエケンの無双っぷりって今思うと凄かったよな
24風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:28:48.61ID:pMJYom460 援護されてビックリして失点してしまったという風潮、一理有る
25風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:28:59.14ID:1/9MGjiq0 佐々木はあの一発が不運だっただけで4回投げぬいたから
山本は栗山に無理って判断されて降ろされたからガチで通用してなかった
山本は栗山に無理って判断されて降ろされたからガチで通用してなかった
26風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:29:48.59ID:N/OC23t60 松坂上原岩隈マエケン菅野と歴代のWBCのエース級はみんなここぞの場面は抑えてるからな
こいつらクラスの信頼感はまだないよな
こいつらクラスの信頼感はまだないよな
27風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:30:10.34ID:7Vtj+T1lr 山本くらいの球速って向こうだと特別ではないからただ背が低いだけなんだよな
28風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:30:25.80ID:QL91w4Dra 大谷はイタリアに通用してなかったしダルは韓国に通用してなかったんやが?
29風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:30:30.53ID:2yOBED000 メジャーに行っても通用するかどうかの見極めにはなったな
30風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:31:08.53ID:treP4RaJ031風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:31:41.27ID:F2ElC3KB0 1巡目で全然打てなくても
2巡目できっちり修正してバット合わせてくるのは流石MLB選手たちって感じやね
NPBではなかなか見ない修正レベル
2巡目できっちり修正してバット合わせてくるのは流石MLB選手たちって感じやね
NPBではなかなか見ない修正レベル
32風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:32:24.33ID:XYXvTZbx0 >>28
でもメジャーリーガーに通用してるよね😅
でもメジャーリーガーに通用してるよね😅
33風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:34:49.13ID:zqylbGo1a パ・リーグとかいう糞打低に慣れすぎて感覚麻痺してるで
34風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:35:42.19ID:KIw8f4zm0 メキシコはアメリカ相手に10点くらい取ってたやろ
それ考えたらようやっとる
それ考えたらようやっとる
35風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:35:45.61ID:ySpLwMIo0 パリーグたまに見るけどソフバンのバッターが山本のど真ん中の直球に思いっきり振り遅れたりしてるからな
どんだけ低レベルなんやって思った
どんだけ低レベルなんやって思った
36風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:36:51.20ID:PqDWW1Xq0 去年のパリーグ絶対球おかしいやろ
37風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:40:14.70ID:GvlLqwbVM >>30
フォークが抜けるのを防ぐ方法なんか無いやろ
フォークが抜けるのを防ぐ方法なんか無いやろ
38風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:42:49.88ID:94antI9I0 打たれてるのはフォークかストレートなんだよな
ヤマをはられてたら抑えられんわ
というかフォーク投げさせすぎ
ヤマをはられてたら抑えられんわ
というかフォーク投げさせすぎ
40があくらい無知だわ
2023/03/22(水) 05:43:01.67ID:DhaHZB500 どっちも通用してたよ
貴方は何を基準に通用しなかったと言ってるの?
貴方は何を基準に通用しなかったと言ってるの?
41風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:43:52.01ID:F9HFeEc00 山本はともかく佐々木は通用してたやろ
42風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:44:49.04ID:bN3EZ5iB0 メジャカスって条件とか都合の悪いことは無視するよな
メジャーで大活躍のダルビッシュが韓国に打たれたり大谷がイタリアに打たれたことはどう説明するんや
メジャーで大活躍のダルビッシュが韓国に打たれたり大谷がイタリアに打たれたことはどう説明するんや
43風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:44:58.56ID:H35pvZjVd マウンドに慣れたら変わるやろ
マウンド合わなくてストレートが走らないから回を重ねるとカウント苦しくなりフォーク頼みになって抜け球やから
マウンド合わなくてストレートが走らないから回を重ねるとカウント苦しくなりフォーク頼みになって抜け球やから
44風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:45:02.87ID:KICpjdio0 糸原に打たれた佐々木、近本と前川に打たれた山本
ちな珍やが正直何が凄いの?とは思っちゃう
ちな珍やが正直何が凄いの?とは思っちゃう
45風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:45:30.57ID:Aq2NE9zv0 山本が簡単に崩れるの派手にやばいやろ
46風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:46:24.46ID:m9dWVqzt0 むしろ黒田がある程度通用したのが謎すぎる
47風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:47:11.67ID:Gl+vNQ6R0 菅野はアメリカほぼ抑えてたしやっぱ凄かったんやな
48風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:47:45.23ID:urZxb6jaM 山本ってフォーム変更失敗だったんじゃないの
49風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:48:00.00ID:jlmi1y340 >>46
ラビット全盛に旧市民で防御率1点台の化け物定期
ラビット全盛に旧市民で防御率1点台の化け物定期
50風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:48:03.19ID:9YlyZT9lM 今回やたら点入ってるけど
やっぱボールかね
やっぱボールかね
51風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:48:27.30ID:E+LWSUzsa 佐々木はタイミングとりやすいしパターン少なすぎや
52風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:48:30.29ID:oWzl81QC0 マジな話コロナ禍では各チーム打線がベストメンバーの時の方が圧倒的に少なかったし投手成績は割り引いて考えた方がいい
53風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:49:40.17ID:treP4RaJ054風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:49:46.39ID:CJcmtkga0 2巡目になって少し攻略されただけやし通用しないって程でもない
55風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:50:24.88ID:QV8kYAs10 短期決戦やからしゃーない
シーズン投げさせればダルより良い成績残すと思うで
シーズン投げさせればダルより良い成績残すと思うで
56風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:50:44.95ID:+Z3twAXfa 今永の心中や如何に
57風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:51:07.19ID:fkWTthaa0 山本はそもそも投げてる球自体ショボかったよな
ありゃ打たれるわ
ありゃ打たれるわ
58風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:53:11.21ID:u+7MejuT0 お前らメキシコ馬鹿にしとるけど一応プロリーグあるからな
ウィンターリーグもあるし
ウィンターリーグもあるし
59風吹けば名無し
2023/03/22(水) 05:53:50.92ID:NrDThJII0 今永が無失点で抑えたらおもしろいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中居正広問題】フジテレビCM差し止め拡大 サントリー、アサヒ、ホンダ、明治、ライオンなど50社超に ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中居正広問題】フジテレビCM差し止め拡大 サントリー、アサヒ、ホンダ、明治、ライオンなど50社超に ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、WHO脱退の大統領令署名 [おっさん友の会★]
- フジに電波停止求める声 総務省幹部が否定 「法律に処分根拠ない」 [煮卵★]
- 【速報】トランプ氏「米国は成長国家であり、領土を拡大する」 ★2 [お断り★]
- ニトリ商品ダダ流しのTBS番組がBPO審議入り、テレビ業界に問われる「広告と番組の境目」 [おっさん友の会★]
- 中居正広さんが狂った原因、「高齢独身」「孤独」だったことが判明 [523957489]
- トランプ大統領、アメリカの対外支援を全て停止する署名にサイン、例外、無し。 [971283288]
- トランプ、WHO脱退 [667744927]
- 【悲報】トランプ、カナダとメキシコに関税25%w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
- 任天堂不買運動、始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [269899796]
- 日本旅行中の韓国人女子大生(23)、バス無賃乗車を指摘され運転手を殴り逮捕 [963243619]