X



大谷の9回のヒットが謎すぎる件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 04:44:11.89ID:lwiTXGW10
アウトハイから外に沈んでボール球になるチェンジアップを引っ張って右中間の二塁打
意味分からんことしよる
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:03:07.52ID:gVE7dWJ6r
ていうか国際大会やからヒロインやなくてただの取材か
ならええわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:03:10.12ID:xs9afTDw0
こいつ打者に専念したらマジでやばいことなると思うで
投手というハンデを背負ってるから今は抑えられてるだけ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:04:17.23ID:vLsgiXWy0
初見投手の逃げていくチェンジアップを初球で打てる方法がわからんのやが
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:04:23.55ID:MSqRJU1Np
「もしこのまま優勝したらここがピークになってWBCでがまた盛り下がる」みたいな風潮ちょいちょい見るけど
2009年以来の優勝なんやから今回くらいええやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:04:24.61ID:BM3ncyRC0
ゲッツー対策までするカッコよさ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:04:41.13ID:GsCa5yfaa
でも大谷ってちょっと羽生結弦的な振る舞いがたまに顔見せるときあるよね
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:04:51.96ID:Hn+jzJ/S0
スイング・スピードでむりやりもっていった
すごい男だ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:04:58.50ID:pXnd2o4T0
バッティングセンスえぐいから、打撃メインで活躍してほしいな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:05:02.25ID:nwtXVmHSp
>>71
よく見たらこの時もバントしてたんか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:05:02.38ID:tu8SsAR+0
これこそ力こそパワーやろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:05:19.25ID:GeFJFmzmH
>>56
実際前回のムーブは擁護不可能やし
何気にダル以上に丸くなってる気がするわ大谷
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:05:29.20ID:pXnd2o4T0
吉田って異常に足遅くね?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:05:42.94ID:0Z4oSynJ0
>>72
ピーク迎えて、しばらくは他の国が優勝して、
何年後かにまた日本が優勝すればええわ
日本やアメリカばっかりが優勝してWBCつまんねってなる方が怖い
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:05:48.19ID:X1GpMgPNM
>>7
🤔
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:06:05.39ID:oMKq5GoT0
>>69
いやwドジャースヤンキースとか一流なら二刀流なんかやらせてもらえないよw
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:06:21.92ID:treP4RaJ0
別に言うほど謎でも不思議でもないやろ
これがアウトローに沈んでいく変化球ならまだしも高めに抜けた変化球やから
打球に角度がつくからヒットコースにとんでもおかしくない、ボール球だから打ってもアウトとかいうのはパワプロ脳プロスピ脳やな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:06:31.52ID:OXDMB3qGr
大谷シフトで割と手前に落ちてくれたから2塁打なったんや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:06:38.98ID:j98c0DU8a
WBCでの大谷見てるとマジではよ強いチームに移籍してポストシーズンで見たくなるわ
コイツは勝てるチームでプレッシャー受ける方が成績向上しそう
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:06:41.49ID:7tEgGxRD0
野球の神様だもんな
村の神様とは格が違う
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:06:42.09ID:SFdKX+8/0
大谷のヒットよりこの前のセーフティにしびれたわ
スターすぎる
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:06:53.36ID:vLsgiXWy0
>>40
こいつ野球もみたことないし知能低そう
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:07:44.44ID:NioDf9QbM
そもそも初回から変態的な当て方しとったし
コースが悪かったからフライでアウトになったけど
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:07:57.01ID:7tEgGxRD0
>>89
栗山「凄いなーアイツ」
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:07:57.07ID:/mZj6Z5o0
あそこであんなん打てるやつまともに存在しないやろうな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:07:59.68ID:05RBC6K30
チェンジアップが高めに浮いたので、ファストボールよりは打ちやすいと思ったんやろな
しかしこの人の「しやすい」は超人レベルでの話
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:08:06.84ID:57kxRp620
>>71
このスーパーサイヤ人オオタニサーンまた見たいわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:08:13.63ID:6nTFlwWo0
>>72
この盛り上がりを毎回は無理な話やわな
2009年を超えることはないと思ってたところでこれやから最高なわけで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:08:27.58ID:nUpUhI9h0
大谷もトラウトもWBCの緊張感を満喫してる
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:08:47.22ID:+dW6eVw70
電通打ちやん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:08:47.90ID:ilQ09fMm0
大谷、外角を引っ張る打撃はよくやっとるで

古田も外角は引っ張り内角を流し打ち出来るようになると
ヒッティングのポイントを横一線に並べる事が出来て
それが出来れば緩急に苦しむ事がなくなるって言ってたわ

ちな古田はオールスターの風呂場で落合に教えてもらって
落合はフルチンでその場で指導始めて古田は湯船の中で正座して聞いてのぼせたらしい
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:08:59.34ID:NioDf9QbM
>>89
アレは世界中が驚いたわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:09:06.99ID:DbQiUs4n0
>>75
海外ではあのくらい自分をアピールするんやで
無表情陰キャしてたら大谷もあんな人気なってないわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:09:07.48ID:7Wv/5G7BM
バットに乗せてる感すごかったよな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:09:08.41ID:mSHHHzyRx
プレミア12ってやるんかな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:09:23.98ID:UTN8LXNL0
>>7
予祝してたって事…?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:09:36.19ID:wXWDsifT0
雄叫びがテレビまで伝わらんのが残念や
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:10:23.20ID:7tEgGxRD0
>>75
羽生はキモいが大谷はキモくない
この差は大きい
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:10:30.90ID:nUpUhI9h0
>>106
横顔が綺麗すぎる
ゲームのキャラクターみたい
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:10:34.39ID:0Z4oSynJ0
大谷が叫んでた反対方向でピンクのTシャツ着てた女二人組の客、絶対妊娠してたやろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:10:49.07ID:NioDf9QbM
>>100
落合のバット技術に夢中になってのぼせたのか…
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:10:51.33ID:Bth6cLnJ0
歴史の修正力を感じたね
大谷はこの試合で逆転の起点になったと未来の歴史書に描かれてるから、どんな球を投げてもヒットになる
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:11:13.13ID:VeGsIQb80
あのPは初球チェンジアップで入る傾向ありくらいのスカウティングは事前にしていたかもしれん
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:11:30.89ID:hpuZnP+Z0
外だから流す、速い球は逆らわずにレフト方向ってそれNPBの常識ですよね
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:11:31.00ID:aNN6Ka7zp
「もうイチロー超えるスターは今後現れないやろうしどうするんや」と言ってたところに現れた大谷は有難い存在や
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:11:41.40ID:N1IgaUUR0
日本史上最高のスター
まさか生きてるうちにイチローを超える人材が出てくると思わんかった
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:11:54.13ID:mSHHHzyRx
メジャー級だろうとデータがあるほうが打てるってことちゃうか
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:11:56.45ID:treP4RaJ0
>>92
そら初球は振るって決めてたからやろ
これが外に沈んでいく150kmオーバーのツーシームとかならまだしもチェンジアップやろ?
そら引っ張りになるよ、溜めて逆方向に長打みたいな打撃のほうがヤバイよ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:12:10.62ID:3QNww2LJ0
MLB公式の大谷がサムネの動画だけ再生数バグっとる
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:12:10.97ID:Qv0q2Hl3a
ベンチで落ち着きない様子で歩き回ってたのあれかなり集中してたしパワー溜めまくってたな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:12:11.66ID:NioDf9QbM
>>106
なんやこのイケメン
岩手におった頃は垢抜けてない田舎ボーイやったのに
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:12:12.84ID:j98c0DU8a
でも大谷がハゲてたらヘルメット取ってないよね?
結局自分の髪の毛に自信があるからあんな事できるんだよ、ハーパーもそう
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:12:58.09ID:ilQ09fMm0
大谷って内角を流し打ちでHRするし外角を引っ張ってHRのするし
もしかしたら落合が古田に教えたポイントを横一線にする打撃が出来とるのかもな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:13:11.43ID:7tEgGxRD0
また今日も村デブがストライク見逃してイライラしそう
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:13:16.36ID:mCx4L5WOp
本来はアメリカがWBC開幕以来5連覇くらいしてて、大谷の力で初優勝みたいな筋書きが理想だったんやが
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:13:23.70ID:whw9MTylM
>>123
いつもキャップ被ってるダル🥺
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:13:42.10ID:S0DTPGNH0
>>84
未だにこういうこと言うやつおるんか今さら二刀流辞めさすとこないし二刀流嫌なら最初から取りにいかんやろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:13:42.40ID:vLsgiXWy0
イチロー超えた超えないとか言われまくってたけど
虚カスさんが比較して叩いていた松井秀喜さんもうガチで名前も上がらなくなる
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:13:47.44ID:nbW+exi/r
あまりにも簡単に打ったからか何故か驚かんかった
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:13:59.73ID:17MA5xHX0
>>106
3枚目かっこよすぎる
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:14:05.45ID:SEF5HbyW0
人種的な欠点がほぼないのえぐい
クソごつくて目がぱっちりで英語もそこそこ話せる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:14:16.36ID:NioDf9QbM
>>123
大谷がハゲてたら人類はハゲてる方が正常って扱いになってまうやろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:14:17.63ID:ilQ09fMm0
>>106
若干やけど藤浪が入ってるようにも見えるんやけど
顔の僅かな違いでイケメン方向に上振れするんやな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:14:24.72ID:KIw8f4zm0
>>75
恵体すぎて何も文句言えんわ
ヒョロガリやと痛いからな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:14:42.13ID:0Z4oSynJ0
>>132
所属球団と独身くらいかな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:14:46.06ID:mSHHHzyRx
三枚目はちょっと藤浪っぽいよな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:15:13.50ID:tJeOHe+sp
やっぱ今野球界で野球興味ない人からのスターになるにはもうビジュアルが必要なんやなと思った
193cmで脚長くて筋肉ムキムキで清潔感のある顔とかずるいわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:15:18.62ID:dtdTH/wWd
>>7
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:15:29.69ID:1hy2Z8WV0
藤浪もバッティング良いからな大体同一人物や
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:15:52.99ID:N1IgaUUR0
時間あれやったけど祝日やし
また視聴率40位いくかもしれんな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:16:11.91ID:SEF5HbyW0
藤浪も脳が大谷なら絶対今よりマシよな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:16:14.76ID:treP4RaJ0
ぶっちゃけるとこれ変化球の投げ損ないやしな
ボールゾーンだからヒットで済んだが中に入って来てたらホームラン
チェンジアップは低めに投げてこそ威力を発揮するんであって高めは単なる棒球にしかならん
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:17:02.18ID:ilQ09fMm0
大谷、リアル9頭身やしな

野球やってる奴なんて顔デカい奴ばっかやのに異常だわ
イチローはスタイルも良かったけど
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:17:04.99ID:NioDf9QbM
>>144
藤浪は誘惑に弱いからアカンわ
ストイックさがない
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:17:26.44ID:70C1fCqwM
大谷さんのパワーなら外角の玉を
引っ張れば余裕

カメラマンが追いついてない
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:17:40.01ID:7nk4T4YsH
藤浪入ってるのわかるわ
目の形とか全く違うのに不思議や
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:18:03.27ID:/mZj6Z5o0
>>106
ふっさふさ😳
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:18:09.63ID:NioDf9QbM
>>146
リアルにキャプ翼の頭身そのものやしな
アメリカ人にもおらんで
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:18:16.27ID:ilQ09fMm0
藤浪に大谷の意識があったら
NPB史上最強右腕は藤浪になった可能性もあったと思うわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:18:37.42ID:re028qcS0
>>71
ギャグ漫画定期
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:18:39.16ID:0Z4oSynJ0
>>147
誘惑に弱いのって普通の人間やん
野球だけに専念できる大谷がおかしいだけや
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:18:45.05ID:ScR7qCplp
絶対打たなきゃいけない場面で絶対打つ。それがスーパースターなんだよな
ベーブルースでもやっぱり打つだろう
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:19:32.38ID:re028qcS0
藤浪も結構イケメンやろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:19:33.54ID:NioDf9QbM
>>154
それは言えとる
ほんまに大谷は能力と精神の両方で驚異的やわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:19:54.31ID:ilQ09fMm0
イチローもグロい数字やったけど
決勝のタイムリーでスーパースターやしね

ここぞで仕事するのがスーパースターよね
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:20:19.75ID:7tEgGxRD0
もしかして大谷って童貞?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:20:39.65ID:/hdQdO1t0
今日は出塁するか決めてないのか?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:20:39.87ID:pTpiStCj0
>>158
村上もスーパースターなんやな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:20:41.77ID:Qv0q2Hl3a
大谷が先頭で出てなかったら負けてたな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:20:52.60ID:0Z4oSynJ0
こんなスーパースターから空振り三振奪ったチェコ代表
一生自慢できるやん
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:20:55.15ID:ilQ09fMm0
>>161
ちょっとルックスがね
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:21:07.86ID:7tEgGxRD0
>>161
そいつは村八分
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:21:21.96ID:7CK7KWH20
そうか今日はテレ朝か
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:21:22.97ID:14kwu7nW0
>>106
これにTwitterで気持ち悪いとか言ってた奴がいるらしいな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 05:21:40.88ID:/saAjCEw0
>>146
マサタカがモアイに見えてしょうがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況