X



第5回WBC、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:23:08.02ID:oqoK4KJP0
日本→視聴率48%
プエルトリコ→視聴率61%
ドミニカ共和国・アダメス「(大観衆に)自分たちにとって、ワールドシリーズより大切」大統領も球場観戦
ベネズエラ→球場を埋め尽くす現地ファン、カラカス中心部のモニタでアメリカ戦中継、トレンド独占
キューバ右大統領館がベスト4を祝ってライトアップ
ニカラグア→野球の国が悲願の初出場
メキシコ・ギル監督「今夜の試合は野球界そのものの勝利」
チェコ→史上初の野球地上波中継
アメリカ合衆国→視聴率0.8%
0689風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:30.61ID:jAt0aTHh0
>>674
この記事書いたのも東スポやし東スポはネトウヨ向けに記事書いててほんまクソやわ 大谷が韓国大使館行かなかったから韓国人激怒の記事も書いてたし
0690風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:36.15ID:FptknDEl0
2023wbc 大谷成績
防御率2.08 2戦2勝 投球回8.2 奪三振10 WHIP0.69
打率.450 本塁打1 打点8 出塁率.621 長打率.800 OPS1.421

言うほどか?
打者なら吉田の方がMVPだろ
0691風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:37.30ID:kqPkzw0V0
今回はとにかくアメリカ負けないとアカンな
出てる選手は立派やし頑張ってほしいがトップ投手連中がやり玉にあげられないと
0692風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:45.16ID:j1zT5GUod
>>652
論理的な反論できてない時点でお前の負けや
死ね
0693風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:47.80ID:O2PDvP6Ta
お前らだってアジアシリーズを「真のアジアNo.1決定戦」なんて構えて見てた奴おらんやろ
アメリカもそんな感覚やろただの余興や
0694風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:51.65ID:Ecg4vz+C0
アメリカでの野球人気はMNsportsがまとめた動画が分かりやすいよ
あのリンドーアの人のやつ
0697風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:57.73ID:E5ohItJT0
>>669
安倍がゴルフのスコアをキンペーに自慢しようとして通訳が慌てふためいた話聞いたことあるわ
0698風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:58.07ID:IGfpFu6B0
>>679
タウンボールのことを言うならイギリスだろうけどそれはちょっとちがくね...?
0699風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:08:00.74ID:Vk8IPBQD0
今までと盛り上がりが全然違う
前回とか準決アメリカ戦でも球場ガラガラ
今回はどこが優勝しようがWBCが一つの大会として認知された重要な回だと思う
0700風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:08:06.31ID:wC/YAn7i0
>>681
三代目韓国のイチローか
0701風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:08:11.21ID:jkb8lDHQ0
>>683
あれいま思い出しても腹立つわ
則本と脱税野郎に生卵ぶつけたい
0702風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:08:19.38ID:BR/mIWf/0
>>673
安倍が側近とゴルフ楽しんだ話しようとしたら全力止められたんやで
0704風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:08:45.31ID:ZN75LvSc0
>>687
時間指定して
0705風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:08:52.67ID:+xCX1tYW0
アメさんも野手はそれなりに超一級出てるけど、投手は拒否者続出というのもなぁ
0706風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:08:54.60ID:wErgynk90
>>470
世界中の選手が一緒に写真撮りたくて並ぶなんか大谷以外では絶対見れん光景やろ
0707風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:08:56.78ID:xCB/JcLF0
>>311
その人たちは自分のコミュニティに閉じこもってて
視野が狭いからな
0708風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:08:57.08ID:xA1seXYF0
>>702
ゴルフでバンカーに落ちた話なら行けたはずや…
0709風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:00.37ID:Ke2WhZ5z0
ムエタニとかでシーズン以外どうでもええ奴やと思ってたけど
不意打ちバントとか9回のヘルメット投げ観てたら
割とガチやったんやな
0710風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:01.69ID:dtdTH/wWd
メジャー軍団のメキシコに勝ったのは大きいよな
4年前の日米野球でも勝ち越してるしNPBのトップ層はメジャー平均くらいある証明になった
やたらNPBを下に見てたメジャー信者は消えてくれ
0711風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:05.31ID:cr3jd33y0
>>670
あの時のロッテのメンツ全員勢いあったもん
今江も西岡も里崎も全員クソ調子良かった
若さもあったしね
0712風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:06.64ID:jkb8lDHQ0
>>700
父親のニックネームが風の子だから風の孫って呼ばれてるぞ
0713風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:12.21ID:NqBVueZ/a
>>689
ええやん
理想の韓国人像を思う存分叩けるネトウヨと閲覧数だけ伸ばしたい下世話な記者とでWin-Winや
0714風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:13.76ID:LHJbPtlH0
>>703
みんな生大谷とか生ダルをみたいんやで
0715風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:13.94ID:4j7i07Cv0
ストローマン「アメリカ代表で優勝した!」「今度はプエルトリコ代表で出るンゴ!」←こいつ
0716風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:17.70ID:3DzIszm50
レベルも人気もMLBが上かもしれんが世界へ野球ってスポーツを浸透させる必要はある
今は世界的にマイナースポーツかもしれんが広めていく努力はあってええと思う
それがWBCの役目なんやないかな

なんだかんだまだ5回目の大会や
0717風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:20.13ID:zunUBLTK0
W杯の数ヶ月後だったことも影響してるかもな
0718風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:23.37ID:cYlntROh0
>>679
今回それでイギリス代表がアメリカを煽ってたんだよな
0719風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:24.11ID:EhTgsJtG0
>>649
確かに代打専居場所ねえか
0720風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:24.27ID:0pAoWvPK0
アメリカ人が「ちょっとまって。ホンマにアメリカが最強なんか?」と真面目に考える国がでるまでは
WBCの成功判定は周辺国の盛り上がりでええやろ
MLBにしたって海外視聴者増加見込めるし
0721風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:28.91ID:GfmVU8qq0
>>705
シャーザーかなんかが時期考えたら出るで言うてたな
0722風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:30.50ID:+52sycNjM
>>703
それやろうとしたら日本がゴネ倒して第一回が一年延期されたんや
その上東京ラウンドが作られた
日本からしたらなんでMLBの金儲けの為にわざわざアメリカ行かなアカンねんって話やしな
0723風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:30.86ID:n1gOIY/f0
周りが本気出してないw盛り上がってないwとか言っても出てる選手が本気ならそれでええやろと思うけどな 2017のアレナドとか熱かったで
0724風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:31.35ID:IlYtrjZw0
彡(゚)(゚)「はい…今日は体調が悪くて…」

彡(゚)(゚)「はい…え?上司も体調不良…?」

彡(゚)(゚)「……」

彡(^)(^)
0725風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:32.94ID:BC+wBHAe0
ぶっちゃけなんJ民ですら他国の選手に興味持たなさすぎ
日本以外の情報シャットアウトしてるやつがWbcのこれから語ってもあほくさいわ
0726風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:34.94ID:lQmBQVTi0
>>670
バレンタインがWBC創設はとても意義のあることだしウチは球団としては拒否せえへんから好きなだけ選んでええよってO氏に言うたから
なおシーズン終わったらWBCのせいで優勝逃したなんであんなに持って行くんだと文句タラタラだった模様
0727風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:42.78ID:+97BG3iI0
あと6時間後には決勝が始まるという事実
正直後3日は余韻に浸りたいわ
0729風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:57.19ID:y9LfskmXa
プレミアは正直試合後の小久保見てた方がおもろかったわ
0730風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:57.57ID:QkGS1OCza
>>709
エンゼルスのせいで勝ちへの欲求が積もりに積もってるんやろ(適当)
0731風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:10:02.42ID:cYlntROh0
>>681
イ・スンヨプも同じこと言ってたな
0732風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:10:03.20ID:ATEYhsDba
>>692
それは君が論理とかいう前の人間のコミュニケーションの前提すら理解できない可哀想な人間だからだろ
0733風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:10:03.56ID:wErgynk90
>>690
打者成績だけでも大谷のがops上や
それに投手もあるから文句無しに大谷や
0734風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:10:06.29ID:8Gjqo4200
どこの国も野手は雰囲気持ってるやつちらほらおるよな
0735風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:10:10.06ID:1nKa718f0
>>354
DH井端の響きやばすぎやろ
どちらかといえば守備の人やろうに
0736風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:10:16.30ID:RXUXiFvp0
第1回、2回が日韓しかやる気無かった大会がよくここまで来たわほんとに
感服するわ
なお韓
0737風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:10:26.33ID:GfmVU8qq0
>>689
ヤフコメがマジで盛り上がるんよ
3000コメぐらいあってマジかと思ったわ
案の定どこのメディアがそう書いてたか明記してないし
0738風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:10:32.85ID:8Kc3Lx0T0
>>699
そもそもアメリカが世界大会で興奮するような試合することが稀やし
今回のWBCくらいちゃうか
そりゃ盛り上がるわな
0740風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:10:39.23ID:MBpbx5Bq0
考えてみたら吉田はまだとして
メジャーリーガーが3人しかおらんのに
決勝まで来たってのもすごいよな
0741風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:10:39.69ID:lvOlNXhR0
>>731
日本でやってたもしくは日本に深いなじみのあるやつは本国の人間とはいうこと違うんやな
0742風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:10:40.33ID:VyhkpmGy0
でもトラウトは楽しんでるよ?
0743風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:10:41.06ID:vYNhtVgp0
>>711
33-4で粉々にしたときだもんな
そういや今日の周東の最高速が33.4kmphだったとか
0744風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:10:48.15ID:u2+JyMI40
まぁ良くも悪くもディアスの怪我でMLBファンの間でも話題になってるな
選手がチラホラお気持ち表明したり煽り始めてるのもあるけど

今はヤンキースのトレースがWSとか知らんけどWBCの雰囲気最高って言い出してヤンカスがちょっとキレてる
0745風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:10:55.83ID:EhTgsJtG0
>>676
朝は結果早めなんやな
0746風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:10:56.80ID:PGGA1aME0
>>699
前回チケット売り切れてたの知らんのか
あそこの球場交通の便が悪いのに当日悪天候だったせいで来れなかった客多かったんやぞ、だからガラガラだった
0747風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:10:58.25ID:xA1seXYF0
韓国ほんましっかりせえや
何一緒になって大谷に腰の炎燃やしてんねん
0748風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:11:00.33ID:LHJbPtlH0
>>354
ぶっちゃけイチローのインパクトが強すぎた感がある
0749風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:11:01.73ID:ZN75LvSc0
>>709
あの頃はマジで嫌いやったわ
0750風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:11:12.19ID:qfZkyuI+0
>>704
4分くらいかな
0751風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:11:14.88ID:cYlntROh0
>>693
というか今こそアジアシリーズを本気でやるべきだと思うわ
0752風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:11:17.90ID:KDO+yZHyd
韓国はソンフンミンも叩きまくるしどこに向かってるのかさっぱりわからん
自国民を叩きまくる嫌儲にネットを支配された世界観が韓国か?
0753風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:11:19.02ID:FptknDEl0
>>710
打者はともかく投手はメジャークラスやろな
アメリカの球場って日本と比べると1.05~8%広いから日本の主砲クラスでもHR全く出なくなるし
0754風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:11:20.94ID:k9/MxFxn0
>>742
仮釈放中やしな
0755風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:11:21.21ID:Lc+W8quta
メジャー1流の投手が出場出来ないのは時期的にしゃーないよな…ってなる かといって他に出来る時期も無いし難しいわ
0756風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:11:23.54ID:NqBVueZ/a
>>742
そら珍しく勝ってるからな
0757風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:11:27.26ID:1TShbgIRM
>>624
そらプニキはロビカスのトラウマがあるから…
0758風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:11:32.08ID:EhTgsJtG0
>>694
ご覧いただきありがとうございます
0759風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:11:35.74ID:c0Ke01au0
>>736
第一回のアメリカのメンツエグすぎるんだよなぁ
ジーターAロッドケングリフィーチッパー
なお
0760風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:11:39.29ID:IGfpFu6B0
第一回も実は日本もそこまでガチってなかったって話は聞きたくなかったかもしれないw
谷繁のYouTubeに出てたけどw
0761風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:11:40.42ID:jAt0aTHh0
>>737
マジであいつらそこら辺に疑問も抱かずにこのまま死ぬんやろな それに軽く影響受けてるやつが周りにもちらほらおって悲しくなるで
0762風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:11:46.10ID:wC/YAn7i0
>>712
韓国のイチローも中日スポーツが勝手につけただけなのにヤフコメでネトウヨが「日本を意識しすぎだろwww」とか言うてて草生えたわ
0763風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:11:52.07ID:XbeoDU3X0
吉田がMLBでも通用しそうなことがわかって安堵
速球も苦手にしてないしこれは期待できる
0764風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:11:52.87ID:w0ciH79b0
他所の国にもたっかい放映権料科してるんやろか
0765風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:11:56.88ID:+97BG3iI0
>>710
これ
そもそも日本に来た助っ人外国人が日本は3AとMLBの間って言ってるのに聞く耳持たんかったからな
0766風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:11:57.94ID:jkb8lDHQ0
>>739
メジャーリーグのエキシビションだからな
公的な格付のある大会で結果出せば兵役免除されるぞ
0767風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:12:04.46ID:BR/mIWf/0
>>740
ダルとか何しにおるんか分からんロートルやしな
やっぱりレベル高えわ
0768風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:12:08.42ID:iXCzVG2z0
>>716
野球ってみんなが思うより世界には広まってるやろ、イタリアとか70年ぐらいの歴史があるし
日本やアメリカみたいに人気スポーツで無いだけや
0769風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:12:11.54ID:nDEC+Az7d
>>717
アメリカ代表のベスト16に影響されたのは間違いない
オランダの選手もクリロナポーズやって盛り上がってたし日本代表も監督選手それぞれ交流あるしネットで煽り合ってる奴らはアホやでほんま
0770風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:12:19.01ID:mIvQx+6p0
日本、プエルトリコ、ドミニカ、ベネズエラ、キューバ、ニカラグア、メキシコ、チェコ

発展途上国しか盛り上がってなくて草
0771風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:12:20.99ID:fg0feG75M
もう視聴率でたの?
0772風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:12:22.26ID:+24LrRifd
>>752
日本は韓国に抜かれた!!みたいなこと言ってる人おるけど
韓国の闇って日本よりずっと深いと思うで…
0773風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:12:35.61ID:EhTgsJtG0
>>727
これ終わったらロスがやべえぞ
0774風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:12:39.15ID:oqoK4KJP0
野球の普及は夢が壮大すぎて置いとくとして
WBCが野球が人気な国にもっと楽しむ機会を与える場として機能し始めたのがでかい
だからワイは今回パナマとニカララグアを評価する
0775風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:12:39.50ID:Y6wrLvNJa
>>709
メジャーリーグですらあんな興奮してないからな大谷
というかトラウト大谷が感情爆発させてるのアメリカも日本人も初めて見てる
0776風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:12:42.21ID:S2Tcldjq0
大谷は二刀流を極めるという求道的なところに逃げれるからまだいいけどトラウトはガチでずっとアメリカ代表にいたいと思ってそう
0777風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:12:45.03ID:VKWPlGSv0
>>703
プールはなるべく時差少ない国同士のほうがいいと思うわ
早朝の試合とか熱心なファンしか見んし
やっぱ見やすい時間にやってるって大事やわ
0778風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:12:52.42ID:LHJbPtlH0
>>759
ほんそれ
割と忘れ去られてる感
0779風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:12:56.05ID:GTepfcx7a
>>752
ネットだと韓国人叩きが主流らしいからあちらではケンモメンが天下とってる説はあながち間違いではないかもな
0780風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:12:58.59ID:GfmVU8qq0
>>742
エンゼルスでは一生リングを手に入れられないとどこかで悟って出場希望したんやろな
0781風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:13:01.86ID:9bZeOnOT0
>>741
韓国でも意識の高いトップ層はちゃんと海外見てるから冷静やな
サッカーもそういう傾向
0782風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:13:06.14ID:wC/YAn7i0
>>760
第一回の東京ラウンドとか日本の野球ファンも何のためにこれやってんだ?って感じやったからな
0783風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:13:06.45ID:1Zj6TnMy0
韓国に関しては、NPBから韓国ルーツの選手を招集すれば少しは強化されそうではある
大人の事情で本人も公表せんし韓国側も声かけん状態なんやろうけど
0784風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:13:07.31ID:KX5ZWSmhd
>>636
baseball czechっていうチェコの公式野球チャンネルがあって、再生数が数千もあったら良い方なんやけど、日本戦についての動画が11万再生くらい行ってて、チェコ人も野球に興味持ってくれたか!ってウキウキで動画開いてみたらコメント欄が日本人ばっかで激萎えしたわ
0785風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:13:07.56ID:j1zT5GUod
WBCくらいはまとまな解説者呼んでほしいわ
相手はバリバリのメジャーリーガーですとか球が浮いてますねみたいなフワフワしたことしか言えんなら誰でもええやんってなる
0786風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:13:08.16ID:o+nD2FPv0
>>737
ソース明示しないのメディアとして下等すぎるやろ
信じる方もあれやが
0787風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:13:08.19ID:FLwCetFb0
>>735
そこだけ切り取ると暗黒感やばいけどあの時の井端はマジでヤバかったからなあ
0788風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:13:10.10ID:6RjE8Q4nd
>>772
いや経済でもエンタメでも韓国に抜かれてるのは事実やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況