X



第5回WBC、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:23:08.02ID:oqoK4KJP0
日本→視聴率48%
プエルトリコ→視聴率61%
ドミニカ共和国・アダメス「(大観衆に)自分たちにとって、ワールドシリーズより大切」大統領も球場観戦
ベネズエラ→球場を埋め尽くす現地ファン、カラカス中心部のモニタでアメリカ戦中継、トレンド独占
キューバ右大統領館がベスト4を祝ってライトアップ
ニカラグア→野球の国が悲願の初出場
メキシコ・ギル監督「今夜の試合は野球界そのものの勝利」
チェコ→史上初の野球地上波中継
アメリカ合衆国→視聴率0.8%
0490風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:56:57.68ID:C/46I45Wa
競馬のなんちゃってG1と同じで
エンゼルスやアスレチックスやマリーンズはなんちゃってメジャーよな
0491風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:57:00.93ID:dtdTH/wWd
>>460
日本はサッカーやラグビーや五輪競技もいろいろ強いけどプエルトリコはガチで野球しかなさそうやしな
0493風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:57:12.95ID:FMnYcKhSd
>>470
ぶっちゃけ今回のwbcって内心各国大谷ボコってやんよで盛り上がってるやろ
0494風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:57:15.56ID:lQmBQVTi0
>>397
シュート回転の球が全部シンカー扱いやから尚更ビビらせとるよな
0495風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:57:17.04ID:oikKdd5Da
>>165
テレビ以外の手段が増えた今ここに割り込むのは不可能やろな
0496風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:57:17.83ID:gOcaHKMJd
>>31
これだとスーパーボウルとか異次元やんけ
0498風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:57:24.14ID:GfmVU8qq0
>>492
その名前何それ
0500風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:57:28.71ID:QkGS1OCza
>>473
ロサンゼルスの壁画になった男ほんと草
0501風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:57:29.91ID:xGVSTJy70
でもワイの会社ではWBCの話してるやつ50代のおっさんと60代の再任用だけやわ
年齢層はめちゃくちゃ偏ってそう
0502風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:57:31.52ID:xs9afTDw0
>>480
別に中国とか台湾はええけど
韓国があのザマなのはくっそ悲しい
カンジョンホとか超有望株だったのに消えたからなあ
0503風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:57:40.90ID:cr3jd33y0
>>479
その大谷さん前回大会で欠場して仮病だって叩かれてたの知ってる?
0505風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:57:46.36ID:7Mvqls+ar
>>342
日本の応援やまーだてつと!しか聞こえんで草やった
0506風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:57:49.95ID:XxnDZ/B20
>>178
その中でさらに白人黒人アジアヒスパニックで分かれてる人種の坩堝なんやからそらそうなるわな
0507風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:57:55.41ID:bhhy3/ch0
前回やってたドシャースタジアム結構すこやったのに
0508風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:57:55.94ID:+xCX1tYW0
あとはアフリカと南米から出場国出せば一応形にはなる
0509風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:57:59.77ID:ZQru/xQm0
>>499
ええやん
0510風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:58:01.52ID:GfmVU8qq0
>>473
これ賞賛されてるけどドジャースもドジャースでなぁ
0512風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:58:04.45ID:vYNhtVgp0
>>445
オールスターはただがら空きのリングに向かってお互いにやりたい放題やるだけでなぁ
00年前半くらいの前半お祭り感見せながらの後半ガチガチに勝ちに行く感じのが見てて好きだった
0513風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:58:06.88ID:KDO+yZHyd
ブランドン・ニモ(メッツの1番バッター)「WBCなんかよりワールドシリーズで勝ちたいからWBC出ねえわwww」

炎上

KFCラジオ「メッツのディアスがWBCという無意味な大会で怪我をした!」

大炎上

アダムジョーンズ「愚かだ。アメリカ人はアメリカのことしか見ていない。野球は世界で盛り上がっている。殻を破れ」

FOXスポーツなどのメディアで満席の会場をバックにターナーの劇的満塁ホームランを貼りながら「WBCってほんと無意味だよなwww(皮肉)」と馬鹿にするのが流行る
0514風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:58:12.75ID:Zw7p0U3c0
>>463
パキバングラスリランカオーストラリア南アフリカジンバブエ
イギリス植民地だったとこは盛んやね
0515風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:58:13.64ID:FLwCetFb0
>>463
そもそもクリケットの本場ってイギリスやろ
オーストラリアでも超人気やで
0516風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:58:15.23ID:c0Ke01au0
割とマジでサカブーちゃんが縋れるところが
渋谷交差点しか無くなってて草生えちゃう
ワールドカップ後の尋常じゃないイキリ具合なんだったん
0517風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:58:18.71ID:5PemPgQJa
>>494
それは向こうでは普通
なんなら本物のシンカーで100マイル出すのが向こうの抑えの基本スペック
0518風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:58:19.04ID:j1zT5GUod
>>494
向こうではシンカーの方が4シームより速い現象は普通にあるぞ
0519風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:58:31.05ID:FmZyFnu00
MLB投手「WBC出たい」
球団「ええよ」
保険会社「ダメです」

球団がNO出すならともかくこのパターンまであるのがなぁ
0520風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:58:35.84ID:oqoK4KJP0
>>508
はえ~ベネズエラとコロンビアって南米じゃなかったんやな
0521風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:58:36.23ID:cHn2fBCo0
今日アメリカに勝てばアメリカさんも次回は本気出してくれるんか?
0522風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:58:39.88ID:+52sycNjM
>>502
でも3大会連続の体たらくでも視聴率11%行くんやから韓国の野球熱は凄いで
日本が同じくらい雑魚やったら5%も行かんやろ
0523風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:58:40.22ID:26j4Nru00
カナダってどうなの??
カナダも一応野球国でしょ
0524風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:58:40.72ID:x5ZPaZvP0
なんとかして中国本土に流行らせられへんかな

マイペニはサッカーだけじゃなくこっちにも力入れてくれよ
0525風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:58:44.05ID:j1zT5GUod
>>485
肩弱いだけで守備指標自体は平均よりちょっと上くらいあるからな
0526風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:58:45.58ID:xA1seXYF0
>>513
サンキュー本物
0527風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:58:45.66ID:o+nD2FPv0
>>397
メジャーじゃこれくらい普通とか意味不明なこと言っとる日本人が一番評価しとらんかもしれんな
0528風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:58:48.15ID:i41UxhPk0
>>4
トンスル飲んでそう
>>17
トンスル飲んでそう
0529風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:58:51.26ID:VKWPlGSv0
もう勝ち負けよりも面白い試合する事が大事やわ
野球人気の復活が掛かってるくらいの気持ちで挑んでほしいな
0531風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:58:53.78ID:xs9afTDw0
>>413
デグロムとグリーンはシーズン通して平均100マイルやからなあ
エンジン全開で4回投げたらろうきより上ちゃうの

ろうきに平均100マイル出し続けながら投げ切るスタミナはないやろ
0532風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:58:54.59ID:BYN2+v580
日本メキシコ戦見て盛り上がらないのは逆張りというもんやでほんまに
0533風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:59:02.60ID:KqvJ8rtc0
>>426
塁間の距離て27mだから単純にそれ以下の距離で加速せなあかんからな
0534風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:59:06.78ID:NqBVueZ/a
>>521
優勝させてあげた方が本気だすやろ
0535風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:59:08.72ID:4j7i07Cv0
>>516
アンチ乙
サッカーには綺麗なロッカーがあるんだが
0536風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:59:11.72ID:GfmVU8qq0
>>521
負けるのが嫌になって出さんくなるぞ
0537風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:59:11.90ID:LHJbPtlH0
>>479
今回の大谷をみてる10歳とか13歳とかの子が
また15年後にWBC出たりするんやろうな
ほんまエモいわ
0538風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:59:12.60ID:rElxg5Hs0
>>503
なんでぇよな
0539風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:59:14.32ID:BR/mIWf/0
アメリカ人がみんな見てるもんってアメフトとスーパーマンバットマンとディズニーのイメージしかない
0541風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:59:29.88ID:ZFsDs0asa
>>504
プエルトリコは少子化とサイクロン直撃でとんでもなく人口減ったんや
0542風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:59:30.26ID:ATEYhsDba
>>525
NPBのレフトで平均より上ってMLBだと最底辺だけどな
0543風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:59:33.46ID:E5ohItJT0
>>519
カーショーとかこれやったな
本人もどこが悪いのか分からんと言ってたやろ確か
0544風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:59:34.16ID:c0amhuoB0
>>480
日本は選りすぐりのフィジカルエリートが集まってるから何とか対抗出来てるけど
野球は本来体格の劣るアジア人だと不利
0545風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:59:42.81ID:/VQUsDuX0
>>425
ワイ今マイアミに居るけどスタジアム周囲1km圏内ですらWBCの雰囲気なくてびっくりしたわ

本当スタジアムだけ特異点って感じ
0546風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:59:49.17ID:RXUXiFvp0
アメリカ有料チャンネルでしか放送してないのほんとひで
0547風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:59:50.38ID:M4P7+06F0
名誉白人までもうちょっとや
もうちょっとでワイらは白人の仲間に入れてもらえる
0548風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:59:52.25ID:Apus0B6a0
>>513
AJぐう聖定期
0549風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:59:52.58ID:PGGA1aME0
>>470
大谷が使ってた!で商品が売り切れるレベルはもはや全盛期のキムタクとかあそこらへんクラスの影響度やないの
0550風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:59:55.77ID:6lynDaJz0
>>34
焼豚おじさんとか差別する前に
5ちゃん民という時点で
底辺クソ野郎として俺達と同じ穴の狢だよ。
どこのスポーツ出身か知らんが
お前のプロフィールは
それの風上にも置けないくらいゴミなんやし
諦めて仲良くしようや。
0551風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:59:57.31ID:EhTgsJtG0
>>423
球数制限とかちゃんとしてるんやけどな
野手は最近若手が出てきた
0552風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:59:58.79ID:bZG/n/z1a
>>517
今日の抑えは150キロだったぞ
0553風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:59:59.78ID:1nKa718f0
アルカンタラ筆頭に、中南米は投手もガチなんやっけ?
中南米の選手で怪我とか抜きに辞退した一流おる?
0554風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:00:03.85ID:FLwCetFb0
>>493
現役で世界一プレイヤーやから大谷の日本倒したどぉぉぉぉってしたい願望は強いやろな
アメリカ相手なら負けてもしゃーなしやわ
0555風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:00:14.49ID:8PAhVsoL0
最強国より他の国のが盛り上がるのはまあわかるわ
アメカスには野球星人が必要やわ
0556風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:00:17.79ID:W34kHNsX0
MLBのチャンネルの再生回数

157万 日本メキシコ
157万 キューバアメリカ
162万 アメリカベネズエラ
231万 プエルトリコメキシコ
40万 オーストラリアキューバ

125万 ワールドシリーズ6戦
126万 ワールドシリーズ5戦
82万 ワールドシリーズ4戦
115万 ワールドシリーズ3戦
87万 ワールドシリーズ2戦
179万 ワールドシリーズ1戦


これ見るとめっちゃ可能性ある大会だとは思うな
国背負ったノックアウトラウンドみんな好きだというのがわかる
0557風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:00:19.06ID:hVI+ezISd
前回出てたパット・ニーシェックによるとWBCはこんな感じらしい


06←なにこのゴミ
09←どうでもええわ
13←真剣に考えなきゃダメかも・・・ (中南米勢のやる気とドミニカの優勝を見て)
17←出場アンド優勝 これ以上の経験ねーわ
0558風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:00:24.73ID:xA1seXYF0
>>537
ヌートバーがそんな感じのエモさやからな
マッマによると甲子園への憧れらしいけど
0559風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:00:27.60ID:5PemPgQJa
>>531
シーズン通して100マイルなんて投げてなで
去年は159.2と.1やから
0560風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:00:29.32ID:ATEYhsDba
>>521
前回優勝したから今回本気出してるのに
事象の因果がそもそもおかしい
0561風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:00:29.97ID:roWLyIyo0
>>524
民族柄的にサッカーより実質個人競技の野球の方が向いてそう
0562風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:00:30.35ID:5Q4ZL68X0
韓国台湾が落ちてるっていうかNPBのレベルが上がりすぎてるだけやと思う
平均球速なんかも目に見えて上がってるしな
MLBがそれ以上に上がり続けてるから相対的に大したことなく感じるのかもしれんが
0563風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:00:33.90ID:PUU2YKzma
>>513
ジョーンズは東京オリンピックも出ようとしてたからな
0564風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:00:44.11ID:dtdTH/wWd
>>508
南アフリカは予選でスペインと接戦だったからワンチャンある
0565風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:00:50.37ID:sFlGEHvr0
さっきNEWS ZERO見てたら侍ジャパン勝ったから
明日有給使いまーす代わりに木曜日出勤しますわって
送信で済ませてる奴おったわ
https://i.imgur.com/oWOxesO.jpg
0567風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:00:57.01ID:+52sycNjM
>>524
国民にバットが普及するのは不味いんやないか
0568風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:01:10.97ID:LHJbPtlH0
>>545
そら後楽園だってそうだろ
水道橋いったらパチンカスしかおらんど
0569風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:01:11.94ID:awpd8lQm0
アメリカ一回勝たせておいたほうが次回以降盛り上がるよな
0570風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:01:16.36ID:WeRAWGsW0
>>562
つーかなんで上がってるの?
今までさぼってたってこと?
0571風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:01:18.07ID:ImE33INw0
アマプラ独占はうんの
独占するならせめて同プール試合も流せよ
あと豚は二度と呼ぶな
0572風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:01:18.67ID:ZpaAheL80
>>17
それが上はないな
負けたときの憂さ晴らしに多少役立つ程度で、本当に打ちやがったw手のひらクルー!wのほうがきもちええにきまっとる
0573風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:01:22.91ID:AFzyGe2s0
電通が盛り上げるために祝日準決勝アメリカにする予定だったってあるけど
メキシコに辛勝からの決勝アメリカの今のシナリオのが良かったよな
0575風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:01:35.94ID:5PemPgQJa
>>552
あいつは綺麗なフォーシー厶で空振り取るタイプやからな
0576風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:01:36.12ID:AFA2qSQYa
>>552
あのピッチャースライダーとコントロールで勝負するタイプらしいぞ
だからノーコンの今日は逝った
0578風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:01:50.53ID:GfmVU8qq0
>>524
頑張れば卓球より稼げるのになあ
オススメなんやが
0579風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:01:52.17ID:qfZkyuI+0
野球好きな国はやっぱり打倒アメリカに燃えてるわな
WBCにしろ色々とアメリカは酷いわ
他国の分まで背負って明日倒すわ
0580風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:01:54.26ID:6lynDaJz0
>>547
日本人はイエローイエロー言って
自虐してる方が国民性的にもお似合いやろ。
上背も骨格もゴミなんだし
下手に威張る方が弱く見えそう。
0581風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:02:00.93ID:6KU3AmpLa
日本野球のスターシステム凄いよな、原点は王長嶋か
スターの存在でそのスポーツの人気がバク上がりするの日本野球はよう分かってる
0582風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:02:01.94ID:kqPkzw0V0
>>527
芸スポなんか江川のが速かったとか本気で言ってるジジイだらけでビビる
0583風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:02:03.15ID:EhTgsJtG0
>>507
大成功やったからずっとローンデポでやるよ言われてもなんか嫌やな
0585風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:02:03.56ID:51/IqbPp0
韓国「日本は運が良かっただけ、韓国しか競合がいないグループを当然のように勝ち上がり準々決勝でもまた格下のイタリアと当たりたまたま取れた得点でメキシコに勝っただけ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況