探検
佐々木朗希と山本由伸がメジャーリーガーに通用しなかったの結構ショッキングだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/22(水) 00:43:42.77ID:h3DaQn+aM メジャーのエースクラスに手も足も出なかった打線にも
280風吹けば名無し
2023/03/22(水) 00:59:31.27ID:kY0Aexir0 今永は3イニングというかMAX9人凌いだら大仕事なんじゃ
281風吹けば名無し
2023/03/22(水) 00:59:32.84ID:dej7aNTM0 マエケン今からでも緊急招集してほしいな
復調具合が未知数やけどスライダーとチェンジアップはメジャーでもトップクラスやし
復調具合が未知数やけどスライダーとチェンジアップはメジャーでもトップクラスやし
282風吹けば名無し
2023/03/22(水) 00:59:32.91ID:uKkww5QI0283風吹けば名無し
2023/03/22(水) 00:59:33.13ID:JiE3u7P10 >>261
ダル直伝のスライダー投げてたやん
ダル直伝のスライダー投げてたやん
284風吹けば名無し
2023/03/22(水) 00:59:33.46ID:JYKWUKEW0 打たれた言うても相手も代表打線なんやししゃあないやろ
285風吹けば名無し
2023/03/22(水) 00:59:38.95ID:k2GKRJZld >>112
現状めちゃくちゃ凄いやろ
現状めちゃくちゃ凄いやろ
286風吹けば名無し
2023/03/22(水) 00:59:39.07ID:roWLyIyo0 >>271
アメリカで行方不明になったバッテリー
アメリカで行方不明になったバッテリー
287風吹けば名無し
2023/03/22(水) 00:59:44.18ID:l2aY6P5Q0 ローキはドッジボールくらったからじゃないの?
288風吹けば名無し
2023/03/22(水) 00:59:49.84ID:9ol7IZaI0 日本に全く通用しなかったガィエゴスがメジャーでそこそこ通用するならNPBのセットアッパークローザーは割といけるんちゃう?
289風吹けば名無し
2023/03/22(水) 00:59:57.31ID:XvNzQL6t0290風吹けば名無し
2023/03/22(水) 00:59:58.61ID:lobmUAeX0 やっぱりグループ戦完璧に抑えても準決決勝で打たれたらがっかりするよな
291風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:01.78ID:HZie8ky70 佐々木の球は俺でも打てる
292風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:02.15ID:EEsiEbGhM アメリカ普通に投手もヤバくね?
そりゃデグロムとかバーランダーみたいなスーパーエースはおらんけどリリーフは普通にエース級やん
そりゃデグロムとかバーランダーみたいなスーパーエースはおらんけどリリーフは普通にエース級やん
294風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:03.98ID:W/UfqxwL0 明日で終わりなんやから全員1回ずつマックスで投げろ!
295風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:08.86ID:2AY8//hF0 >>230
日シリも出た事ない佐々木に投げさせる方が心配とは思わんか
日シリも出た事ない佐々木に投げさせる方が心配とは思わんか
296風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:10.99ID:FsPWGPJw0 >>275
親孝行出来ないまま看取ったんやな😢
親孝行出来ないまま看取ったんやな😢
297風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:13.23ID:Br+f2O/K0 アメリカってあと打線がどうだったら完全体なんや?
ジャッジ?
ジャッジ?
298風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:14.10ID:A3fabjK50299風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:15.28ID:IcFPMn1u0 2017と違ってツーシーム投げられたら終わりって打者陣ではないし普通に打線は期待できるわ
ウィリアムズとプレスリー以外の投手には太刀打ちできる
ウィリアムズとプレスリー以外の投手には太刀打ちできる
300風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:16.67ID:ufKwJ4pgd >>281
まだ復調しとらんぞ
まだ復調しとらんぞ
301風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:17.52ID:bxNYMqlI0 今のアメリカ打線抑えられる奴ってMLBにもそういないんじゃないか
302風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:18.36ID:cZ3UxQw0a 3巡目までスイスイ投げてた菅野って凄かったんやね
303風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:18.52ID:sz3Byj150 高橋ヒロト使う栗山まじっく
304風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:23.87ID:VM9C24+C0 >>271
このときがピークやったなあ
このときがピークやったなあ
305風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:26.80ID:JOpBndGk0 >>245
12勝4敗(勝数1位) 防御率2.51(1位)
12勝4敗(勝数1位) 防御率2.51(1位)
306風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:28.87ID:SJQaFnmz0307風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:28.94ID:EecGmvNK0 ダルやマーを見てた世代からすると山本由伸は物足りんわ
308風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:30.97ID:kY0Aexir0 佐々木も飛ばしてたよな、1イニング目が1番早かった
309風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:30.95ID:zqb7v5UH0 佐々木はメジャー選手相手で普通にストレート通用してたな
後は緩急をつける変化球を覚えたらもう敵なしだろう
後は緩急をつける変化球を覚えたらもう敵なしだろう
310風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:35.09ID:KrdBRQRY0 通用してるダルがあんな感じですしお寿司
312風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:39.52ID:EhTgsJtG0313風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:40.33ID:gk74xy2a0 >>283
あんなのまだ使い物になる精度じゃないやん
あんなのまだ使い物になる精度じゃないやん
315風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:45.02ID:8T0S4Xpe0 まぁ田中は腐っても250勝投手だからな普通にレジェンドや
316風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:48.23ID:LHJbPtlH0 >>112
上原って割と投手大谷には厳しいんよね
上原って割と投手大谷には厳しいんよね
317風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:54.37ID:CKLfNcugp 代々木は右打者の外はシュート回転して真ん中に来るしインコースは明らかなボールになるから振ってもらえないウンコ
318風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:00:58.60ID:JYKWUKEW0 >>288
明らか調子悪かったやろあれ
明らか調子悪かったやろあれ
319風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:03.59ID:ByIb8x20M 山本は身長低いのネックやろなぁ
320風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:11.00ID:b48j8Sju0321風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:11.29ID:XvNzQL6t0 >>309
通用してないやろ…何見てたんやストレートで全然空振り取れてないぞ
通用してないやろ…何見てたんやストレートで全然空振り取れてないぞ
322風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:15.52ID:cYlntROh0323風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:16.44ID:B+Uf5RFca 千賀いないのやっぱキツイよな、あいつがいればって場面結構あるし
324風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:19.91ID:AWyt3axpM メジャーわからんけどアレナドと村上ってどっちが凄いん?
325風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:20.86ID:176KPe7D0 アメリカ相手でもダルビッシュ引っ張れば6回3失点くらいには抑えそう
リリーフで1イニング出したときも3失点しそうだけど
リリーフで1イニング出したときも3失点しそうだけど
326風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:20.91ID:uKkww5QI0327風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:21.72ID:EhTgsJtG0 >>271
野球史上でもトップクラスの一球
野球史上でもトップクラスの一球
328風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:21.83ID:kY0Aexir0 大谷先発を決勝に残せてたら、、、
329風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:24.19ID:00EzuFS50330風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:27.61ID:V0KiWdT+0 >>255
日本時代で比べたらQS100%の24勝様に敵うわけないやん
日本時代で比べたらQS100%の24勝様に敵うわけないやん
331風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:28.41ID:OVXPFvOTd332風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:29.15ID:lHoffe1Ad 打った奴いうほどメジャーリーガーか?
333風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:32.57ID:AgJ4Eyyo0 >>318
大谷にいきなり初球しばかれて狂ったな
大谷にいきなり初球しばかれて狂ったな
334風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:36.95ID:U3P7mndd0335風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:41.68ID:6LZhsYktr WBC時期になるとちょっと活躍しただけでこいつはメジャーに通用するとか言う奴いるよな
337風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:43.55ID:5C9yDJY00 >>297
ジャッジハーパーをどこで使うかやな
ジャッジハーパーをどこで使うかやな
338風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:44.79ID:k2GKRJZld >>147
メンタル強くて草
メンタル強くて草
339風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:48.77ID:dK/Gh7PRa 綺麗なフォーシームじゃあまず無理やろ
340風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:50.69ID:TVtYbRRM0 やはり何としてでも平良を説得して連れてくるべきだったな
341風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:50.96ID:2AY8//hF0 >>243
地獄でしかなかったな
地獄でしかなかったな
342風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:51.41ID:xClshuCT0 リード厨多すぎてビビるわ
代表じゃ一人の捕手だけに配球一任されてるわけないし仮にそうならチーム体制として問題やわ
代表じゃ一人の捕手だけに配球一任されてるわけないし仮にそうならチーム体制として問題やわ
343風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:52.37ID:VnvqUt0U0 ホームランくらい打たれるやろ
344風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:56.83ID:cwgmpJb/a >>323
いや別に
いや別に
345風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:01:59.31ID:roWLyIyo0 メキシコの最後のピッチャーもメジャーでセットアッパーらしいけど今日の投球だけだと日本でも通用しなさそう、大谷村上が凄いもあるが槙原も言ってたけど投げてる球が抑えじゃねーよ
346風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:02.28ID:/Rgn3GJW0 それまでの試合見てもメキシコ打線かなり調子良かったし5失点で済んで良かったな
347風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:05.53ID:txu/11Eh0 >>321
そらストレートとフォークの二択なんやからしゃーない
そらストレートとフォークの二択なんやからしゃーない
348風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:06.89ID:eDbkVpUWM メジャーの好打者は二巡目から捕まえだすからな
明日も先発引っ張らないほうがいいぞ
アメリカは中継ぎいいから一人1イニングに近い形で来る
日本もマシンガン継投で初見を当てるしかないよ
二巡目は危ない
明日も先発引っ張らないほうがいいぞ
アメリカは中継ぎいいから一人1イニングに近い形で来る
日本もマシンガン継投で初見を当てるしかないよ
二巡目は危ない
349風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:06.95ID:h0HTh5KzM そもそもセ・リーグには普通に打たれるからなふたりとも
350風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:09.68ID:Ssx5zQ/b0 ここだとササローはマリン専ってよく言われてるけど言う程マリン専でもなくね
PayPayはドームだけど防御率ええやん
PayPayはドームだけど防御率ええやん
351風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:09.98ID:VM9C24+C0352風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:10.83ID:j4shL+Xs0 というか投手のスペックは日本が1番高いと思うけど、国際試合じゃぶっちゃけそこまで関係ない気がする
短期決戦だとチェコの先発みたいに、球遅くてコントロールいい変則タイプの方が初見殺しで活躍しそう
実際に渡辺俊介とか牧田が毎回無双してたけど、
今回も1人くらいアンダースローとかスリープウォーターの変則連れて来るべきだったのでは?とは思う
短期決戦だとチェコの先発みたいに、球遅くてコントロールいい変則タイプの方が初見殺しで活躍しそう
実際に渡辺俊介とか牧田が毎回無双してたけど、
今回も1人くらいアンダースローとかスリープウォーターの変則連れて来るべきだったのでは?とは思う
353風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:12.44ID:6KU3AmpLa 大魔神、斎藤隆、岡島、上原、大塚、リリーフはみんな活躍してるな
354風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:12.52ID:q32od+Ll0355風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:12.73ID:XlWIZRZl0 アメリカなんて毎回過大評価でいざ試合したらそこまででもないってパターンばかりやん
最悪世代の17年の日本に接戦だったの草生えたわ
最悪世代の17年の日本に接戦だったの草生えたわ
356風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:13.21ID:ZF/aN99M0 ハメカス狙い滑ってるぞ
357風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:13.77ID:CKLfNcugp >>292
スーパーエースはベイスに移籍しちゃったしな
あいつ暴行を反省してるらしいけどメジャー時代は仲間のミスやミスじゃ無いようなレベルが低いだけの守備にもブチ切れて暴れてたけどベイスボールに耐えられると思えねえな
スーパーエースはベイスに移籍しちゃったしな
あいつ暴行を反省してるらしいけどメジャー時代は仲間のミスやミスじゃ無いようなレベルが低いだけの守備にもブチ切れて暴れてたけどベイスボールに耐えられると思えねえな
358風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:14.21ID:x3gA62lQ0 そもそもどのチームも投手陣が仕上がってたら
こんな打撃戦多くならんのよ
その意味ではこの時期なのが大会の面白さに貢献はしてる
こんな打撃戦多くならんのよ
その意味ではこの時期なのが大会の面白さに貢献はしてる
359風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:18.92ID:Whi1gI+n0 今回も国内組はツーシーム打てないんじゃないか
360風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:19.18ID:WH2xH5rR0361風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:21.43ID:HZie8ky70 アメリカはメキシコ以上
https://pbs.twimg.com/media/Frvf4XSaQAEQbqr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Frvf4XSaQAEQbqr.jpg
363風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:26.62ID:YgRGmHFM0 何失点するやろなぁ
まぁ負けるやろ明日は
まぁ負けるやろ明日は
364風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:29.14ID:sz3Byj150 ベッツがなあ 酒飲んで女遊びしてないかな
365風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:32.15ID:SHNeLx2h0 「メキシコなんて格下の雑魚」
「メジャーリーガーいるからなんなんだよ」
試合前のなんJでこんなのがゴロゴロおったのも驚きやわ
「メジャーリーガーいるからなんなんだよ」
試合前のなんJでこんなのがゴロゴロおったのも驚きやわ
366風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:33.76ID:cYlntROh0 >>288
初球をいきなり大谷に打たれて球場があの雰囲気になったらまともなメンタルで投げられないだろ
初球をいきなり大谷に打たれて球場があの雰囲気になったらまともなメンタルで投げられないだろ
367風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:41.44ID:kY0Aexir0 あとメジャーレベルならDHあった方がいいね
あの攻撃力の中に自動アウト投手は萎える気がした
あの攻撃力の中に自動アウト投手は萎える気がした
368風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:43.12ID:dv4vnM5H0 2017アメリカ打線そんな当たってなかったけど雨の中6回投げた菅野凄いわ
369風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:43.16ID:XvNzQL6t0370風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:44.48ID:lobmUAeX0 >>349
岡本にカモられてるという
岡本にカモられてるという
371風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:47.73ID:LHJbPtlH0 国際大会のダルビより怖いものはないが
決勝はダルに投げてほしかった
決勝はダルに投げてほしかった
372風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:48.09ID:OyI5XxKR0373風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:54.66ID:h0HTh5KzM パ・リーグが打低すぎるからちょっと過大評価されてるわ
374風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:02:57.09ID:skEEe5Yf0 朗希スライダー良いことに決まってたと思うんだけどなんで全然投げないんやろ
376風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:03:02.99ID:Z+712wwJM 今永に嘆いてるやつ多いけど今大会のピッチャーで2,3番目に良いと思ってるわ
明日打たれても納得できる
明日打たれても納得できる
377風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:03:04.42ID:I+zaOydSp 今日平均球速100マイル超えだったらしいなw
4イニング投げてそれは狂ってるやろ
メジャーのクローザーならまだわかるけど
4イニング投げてそれは狂ってるやろ
メジャーのクローザーならまだわかるけど
378風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:03:08.02ID:L+CnSLYx0 よおやったやろ😉
379風吹けば名無し
2023/03/22(水) 01:03:08.68ID:EhTgsJtG0 >>329
こうしてみたらマリンちょくちょく弄ってんな
こうしてみたらマリンちょくちょく弄ってんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 吉村はん「大阪万博に来た人は道頓堀に行かなくていい。もう道頓堀閉鎖しよ!」 [931948549]
- ルビィちゃ〜ん!はーい♪何が好き〜???
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- 【群馬】水道水がカンピロバクターに汚染される [696684471]