X



【朗報】レッドソックスさん、吉田正尚でポジりまくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:51:08.86ID:uHSprBVk0
今日も吉田を思い出して目が覚めた模様
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:07:38.62ID:YGKwmiIu0
>>124
数多のNPB戦士を勘違いさせた大罪人やん
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:07:43.31ID:LE04aubM0
tps://i.imgur.com/1QUuoK0.jpeg

正直大会オールスターみたいなのも見てみたいよな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:07:43.30ID:Wioy6tJl0
サンドバル打てたら大概打てるしな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:07:49.50ID:tpr+R53PM
>>111
まあまあ更に打低進んでるならよい
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:07:54.53ID:5nsSRWar0
近藤が散歩するところを吉田は打ちにいくって感じに思える
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:04.05ID:AUEYkgJe0
>>108
お前の言う通用って向こうでもレジェンドレベルやんけ
全盛期ヤンキースで中軸打ててる奴が通用してないってさ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:05.97ID:3nnQ/g4B0
>>129
来田でいける
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:08.83ID:k/0mTtGc0
初見の投手への対応力がやばすぎるわこいつ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:21.91ID:0RMYH9nZ0
ええの獲ったわを地で行くやつら
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:28.35ID:nQsDZaCDa
吉田正尚スペらなきゃ絶対メジャーでも成功するわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:33.47ID:hgjD5cvB0
吉田近藤の29歳天才コンビやべーわ
身長も同じくらいで外野の左打者
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:34.54ID:w7D2U7hN0
>>126
大学時代からおかしいもの
高長打と低三振を両立してる物件

吉田正(東都通算)
一部.277 9 OPS.756 K%10.9%(1~3年)
二部.395 8 OPS1.252 K%7.4%(4年)
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:41.11ID:n+6CO2S50
>>56
マイアミ箱庭だけどでかいんだよ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:42.17ID:QtFQVh6i0
ホセラミレス程度にはなるやろしな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:43.35ID:XJePkdIy0
歴代敬遠ラインキングで稼働年数が一人だけおかしいの凄い
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:44.47ID:iX94gFNe0
ボストンの民度ってどうなん?
一番ヤバイのはヤンカスって聞いてるけど
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:48.39ID:RfN1Q7fSa
>>91
吉田が185あったらメジャーで3割30本打てるだろうな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:49.08ID:QtS5AK4AM
>>124
どこでやっても2割5分男
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:57.34ID:4LHuDka90
というかチェンジアップ空振りして
ちゃんと2回目は切れないようにヘッド残してって
マジで天才やろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:58.30ID:KA4i+I+p0
なんであんな三振しないんだろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:09:01.93ID:5dDcGmiia
>>21
war5から3に落ちてるからちょうどいい予想だな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:09:07.89ID:cSHSnYST0
打つ方は通用すると思うけど守備大丈夫か?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:09:16.85ID:u7A52XTT0
今年のオリは吉田抜けて戦力大幅ダウンで3位くらいやろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:09:20.93ID:0u1Iy4HH0
2割8分は間違いなく打つと思うわ
本塁打はあんまり伸びないやろうから守備差し引いてアメカスが納得するかどうか
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:09:21.39ID:1dAFF7xz0
思ったより気持ち悪くて草
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:09:29.98ID:f+mgwVqi0
>>139
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:09:31.66ID:j5c89LL80
>>133
いや怪我する前に筒香かよってレベルで打てなくなってた
怪我の期間に見つめ直す時間できて逆に良くなったんや
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:09:48.20ID:kXxlpwRw0
>>2
山小屋民かな?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:10:15.76ID:QtS5AK4AM
>>126
気がつけば今大会も三振0なの草
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:10:17.01ID:I1txCfzGd
WBCで未だ三振ゼロという狂気
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:10:18.12ID:9li5a8gZ0
三振数がどうなるかやな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:10:19.05ID:RfN1Q7fSa
>>124
新庄25ぐらいからメジャーでガチってたら相当な選手になれてたと思うわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:10:38.17ID:VDVYVezI0
青木よりは活躍してほしいわ
松井クラスなら最高や
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:10:46.61ID:0RMYH9nZ0
>>152
二部かつ守備走塁無い低身長左打者やからな
それでも1位やから評価は高い
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:10:54.42ID:rdxLhLiE0
>>139
準々決勝敗退に導いたキハダもおるからなあ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:10:58.18ID:Ii6A88iq0
レッドソックスの試合夜中やし吉田自体が空気やから日本人誰も注目しなさそう
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:11:02.23ID:tUtcnINH0
>>4
もっといいセラミストについてセットを変えた方がいい
これはやりすぎ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:11:12.01ID:4DKyFZAV0
初見の投手で三振しないのヤバ過ぎるだろ
早打ちでもなく球見れるし
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:11:12.20ID:z8oVBoqy0
丸太小屋再びやめろや
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:11:18.09ID:nQsDZaCDa
なんでコヤツはホームラン打てるん?
ちっちゃいのに片手で持ってくやん 無理そうでも当たり前のようにヒットコース持ってくし.300 20本型の完成系みたいな奴だな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:11:19.07ID:qgPxe6mw0
地味に9三振してる近藤
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:11:31.46ID:0syzAl8qp
こいつが通用しなかったら絶望ですわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:11:33.35ID:RfN1Q7fSa
>>126
吉田はコンタクトを重視しながら強く振るって事をできる打者だからかなり珍しいよね
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:11:53.40ID:Wioy6tJl0
初見相手ばかりでこれはちょっと傑出し過ぎとる、データ野球に適応したらミスター2ベースになれるわ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:11:56.52ID:Ah5Uzeem0
サンドバルを初見で対応できるなら何も問題ないよ
対左ではMLB最上級やからなサンドバル
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:11:58.99ID:0+njVEEu0
一方でMLBでヌートバーが活躍できない理由がわかった一戦だったよな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:12:04.86ID:vXN9N9Yt0
メジャー相手でも普通に打っとるからしゃーない
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:12:09.01ID:i4nyF7oz0
シーズンだと藤浪の方が活躍すると思う
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:12:11.79ID:957T1X2H0
実際MLBなら1番とかで使われそうなんか吉田
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:12:15.85ID:5dDcGmiia
>>124
もし新庄より成績よくてこれ見ると俺もいけるかもって勘違するわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:12:20.45ID:FpTzJJom0
出塁率4割お化けと三振0お化け
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:12:25.86ID:LgUsMS1V0
>>173
25っていうと引退止められたあたりか?
あん時メジャー行きたいってゴネてたんかな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:12:31.79ID:PBHCGrYf0
>>162
レッドソックスのホームのレフトは狭いから楽勝
前にくる打球は捕りやすい
頭超えたボールは野手によって差が出るけど
この球場はグリーンモンスターに当たって落ちてくるだけだから処理が簡単だし
内野との距離が短いから遠投も他の球場より必要無い
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:12:32.13ID:7piQiZmA0
マジで凄いバッターなの?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:12:41.04ID:NEp98t2e0
手出し上手くいけれらops.8はできると思うけど守備がうんこな事実はどうにもできんかるな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:12:47.89ID:nGcFwWAY0
>>168
まあ何で打ててるのか自分でも分からんかったらしいし
怪我したとき日本に帰りたい言うてネガってたしな
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:12:54.15ID:AUEYkgJe0
バットコントロール良い奴って振りが独特だよな
金本とかと似たようなタイプやな吉田は
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:12:59.12ID:Db7UA/cnM
無援護オリックス時代も1人でチーム勝たせてたし
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:13:01.51ID:oD4KJCZz0
なぜか分からんけどバットのちょっと上に当たってもちょっと下に当たってもヒットになるよな
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:13:05.78ID:VDVYVezI0
>>188
大谷すら苦戦しとったからな
対応力はガチで大谷超えてると思うわ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:13:09.11ID:7SNKgHdh0
オリックスに緊急入団しろ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:13:10.75ID:hgjD5cvB0
森友がいたらもう少し余裕できてたかね
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:13:15.24ID:TYW8ZZhy0
楽天観覧車から確認した守備の“伸び代” 吉田正尚、Rソックス140億円投資の舞台裏

楽天の本拠地では左翼後方にある観覧車から撮った映像が送られてきたという。
プロスカウト部長のガス・クアトルバウム氏は、こう振り返っている。
「マツモトは最高の角度から捉えるように常に趣向を凝らしていた。観覧車を使ったらと言ったら、それをやってきた。
ヨシダが左翼線の難しい打球を追いかける映像を撮ってきた」。

 観覧車映像で分かったのは吉田の打球処理力だけではなかったようだ。守備の際のルーティン、瞬発力、打球への1歩目。
記事では「レッドソックスのコーチングで今後どれだけ伸びる可能性があるかを測ることができた」という。貴重な資料となったようだ。

https://full-count.jp/2022/12/25/post1321135/
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:13:26.49ID:qM+w4HkV0
むしろこの活躍みてポジってなかったら問題やろ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:13:26.66ID:5dDcGmiia
>>199
OP S.8なら守備ダメでも問題ないわ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:13:37.00ID:Zm8LjurI0
ちなみにレッドソックスの番記者からは
早く爆発的な吉田のスイング、始球式でも相変わらず長い松坂
と書かれとる
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:13:39.72ID:OW+A0Sjc0
そらたまたまとった日本人がWBCMVPに化たらポジりたおすしかないやろ(*^◯^*)
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:13:48.66ID:nQsDZaCDa
新庄って実はめちゃくちゃ練習してるんだろ?
伸び代なんてないわ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:13:54.56ID:lt3Xm8To0
レッドソックスファンも最初は吉田に年俸出し過ぎって言ってたけどWBCで活躍するにつれて安すぎやええのん取ったわみたいな感じになっとった

ここの強化試合後の近藤スレみたいな感じや
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:14:01.23ID:CUX4MRyh0
鈴木誠也が行った時もこいつでダメならみんなダメって言ってたけど大丈夫か?
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:14:06.78ID:0RMYH9nZ0
あの片手ポール際ホームランは阿部が得意やった気するわ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:14:09.74ID:3nnQ/g4B0
>>208
海外旅行楽しんでるだけ
0221風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:14:22.74ID:zwNwuLdq0
パワーヒッターに打率もついてきたタイプはメジャーじゃ通用しない
アベレージタイプにパワーがついてきたタイプが成功する
大谷は例外
0222風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:14:22.82ID:NFt3aAAZd
やっぱコンタクト能力高いやつって凄いわ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:14:35.26ID:w2jLIVGw0
まだ試合出てない選手でポジりすぎやろ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:14:35.27ID:dC1UXl8I0
新庄みたいに成績あんまり変わらんタイプなのかも
0225風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:14:40.37ID:s6TFhjSe0
オリファンも開幕前の代表戦で日本相手に活躍してたメネセスでポジってたよな
0226風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:14:50.68ID:zwNwuLdq0
>>199
ops.8を過小評価しすぎや
0227風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:14:51.27ID:PU8+EB2d0
というか吉田って大谷イチローとはなんかタイプが違うと思うのワイだけ?

左の内川って感じするわ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:14:54.52ID:Pnhqe2m6d
対応力凄いから筒香みたいにはならないんじゃないか
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:15:01.07ID:BmUwl1jfa
>>183
日本版アルトゥーべみたいなもんやろ
0230風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:15:09.77ID:AUEYkgJe0
吉田と大谷を三振に取った才木
次のwbcで呼ばれるかもな
0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:15:15.85ID:JA5QO6BO0
WBC後に移籍すべきやったな
50億くらい損したやろ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:15:16.65ID:GthH0rkKp
なんでレッドソックス行ったの?
レッドソックスが金払いながらオリックスで試合すればいいじゃん
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:15:32.43ID:afMs0gk90
鈴木誠也も序盤の序盤打ちまくってたのもう既に忘れ去られてそう
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:15:34.98ID:iJuYdNNId
>>47
ワイも大きく見える
でも逆に小さく見えるって意見の方が多いんだよな
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:15:36.32ID:Ob5npzmU0
>>212
ワイも本物に会いたい😢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況