X



2013年のWBCメンバーwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:35:47.20ID:jlequ8Ok0
1(二)鳥谷敬
2(指)井端弘和
3(右)内川聖一
4(捕)阿部慎之助
5(遊)坂本勇人
6(中)糸井嘉男
7(左)中田翔
8(一)稲葉篤紀
9(三)松田宣浩
投 前田健太


そりゃ台湾とかブラジルに苦戦するわなって選手しかおらん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:02:11.93ID:GuvWAdG10
>>93
小林定期
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:02:12.54ID:p3GoRoq40
新井が悪いとか言うてたなあ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:02:36.96ID:25e73PQZ0
高齢化ひどい
期待の若手坂本と翔さんくらいやろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:02:53.57ID:B/o3J6nfd
野球知らんワイでも知らないの二人だけやな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:03:00.57ID:u5f+U7rs0
ゆとりって弱くね
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:03:18.84ID:eyO3FUSMa
>>93
石川ってこんなに燃えてたんか
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:03:19.26ID:wuOSATMOa
なんでファースト稲葉なん?
井端の調子良かったけどDH井端はないなあ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:03:19.74ID:ci3rwnfx0
>>93
この小林って選手はどこ行ったんや?
メジャーに行ったのか?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:03:20.42ID:pkhFIpyF0
>>101
筒香はWBCと日シリと結婚で脳を破壊されてスピリチュアリズムや啓蒙活動に傾倒してしまったからやろうな
あの頃の筒香はもうおらんのや
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:03:36.48ID:nVbkW6ly0
この年のイメージだけで巨人の選手は国際戦役に立たないってレッテル貼られとるよな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:03:45.83ID:LT8RAsRJ0
>>93
悪いわ
特に投手終わり過ぎやら
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:04:23.80ID:81A0eVNc0
松井秀喜~鈴木誠也吉田村上まで長距離砲暗黒時代やったな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:04:41.47ID:gAFSn2W90
アメリカ行ってカブスとの練習試合で負けた記憶
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:04:59.90ID:jlequ8Ok0
>>105
年齢的に言うと今村が当時21歳で順当にいけば今も主力だったはずだけどな
平野を押しのけて入ったのにおっさんの平野より先にクビになってるし選出もアホだわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:05:00.91ID:9pAnVgBk0
井端の確変
坂本満塁ホームラン
鳥谷の9回2アウト1点ビハインドからの盗塁
井端の9回2アウトからの同点打

名シーンまみれなんだが?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:05:33.26ID:GuvWAdG10
>>117
プエルトリコ相手にそれが出来てればね
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:05:59.29ID:PBHCGrYf0
井端が一番打つ侍ジャパン2013
そりゃ負けるわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:06:05.62ID:jlequ8Ok0
>>117
低いレベルで争った結果の名シーンだったわけよ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:06:22.75ID:pBoMP35W0
巨人のお荷物がとにかく働かなかったからな
長打はそこでしか期待できなかったのに
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:06:40.25ID:pp6KbnkU0
でもこの年あたりから今の主力世代が台頭してきて新時代感あったな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:06:40.49ID:hihCkz4O0
>>117
下2つは格下に苦戦しただけやし
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:06:43.28ID:pp6KbnkU0
でもこの年あたりから今の主力世代が台頭してきて新時代感あったな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:06:58.16ID:9cffcHyq0
鳥谷の盗塁と井端の同点タイムリーしか覚えてない
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:07:34.70ID:JTJaIp+W0
銀次中村晃今宮菊池中田あたりの雑魚が代表に居座ってた時期ホンマに黒歴史だわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:07:52.97ID:WTkDZGWb0
>>124
大谷世代の高卒組がこの年から入団やもんな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:17.35ID:ihS0EdF50
ピーコ何で監督引き受けたんや
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:29.59ID:oqr6Ut7h0
2012セ・リーグは阿部、坂本、長野でタイトル独占してたからなあ
選ばれたのは仕方ないわ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:49.28ID:hUjvmf2F0
違反球の影響をモロに受けてる
打てる若手がいなくて実績のあるベテラン野手を選出するしかなかった
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:56.68ID:9cffcHyq0
井端「」カキーン

古田「よおおおおおおぉぉぉし!!!よおおおおおおぉぉぉし!!!」

工藤「やったああああああああああああああああ!!!!」

実況「三塁蹴った! 三塁蹴った! ホームに還ってきたああああー!」

古田・工藤「おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおわああああああ」

実況「どうて↑ん! どうて↑ん! ニッポンどうてぇぇぇぇ↑ん!!!」

工藤「なんてすごいんだ……(恍惚)」

古田「井端ぁ!」

工藤「フフフフフwww」

実況「井端打ちましたー! 追いついたー! 9回2アウト!」

工藤「なんてすごいんだ……(恍惚)」
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:57.07ID:7z+OWmMJ0
加藤良三のせいで打者死にすぎやな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:59.55ID:PBHCGrYf0
少子化とか言ってるのになんで野球はこんなに凄いのがポンポン出てくるんだ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:09:11.66ID:UVeCOInSa
この年メンバー見て弱いなと思ってたしワクワク感がなかった
それは06,09は子供の頃から既に一流の選手が多くて、13はプロ入りから見てきた選手が多いからかなと思ってた

でも今回はプロ入りから知ってる選手しかいないのにワクワクする
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:09:23.94ID:qvriEjOv0
違反球でNPBが壊されてた時代やからな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:09:28.18ID:ci3rwnfx0
ぶっちゃけ日本ラウンドの成績云々よプエルトリコ戦みんな打てなかったからな
期待できたの内川・井端位って終わってる
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:09:32.33ID:hnlGCnyn0
長野がさっぱりやってんな
というか井端以外アレやったか
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:09:41.73ID:i2uhHaNG0
ちょっと心配ですがブルペンには杉内がいます枠は高橋のブルペンの入口探しか
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:09:48.69ID:WwSXXOmy0
投手の方がやばかったやろ

使える投手
マエケン
以上

これやぞ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:09:49.96ID:pkhFIpyF0
違反球が飛ぶ方向に違反するボールやったらどうなってたんやろうな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:09:52.09ID:w2jLIVGw0
>>93
この小林って選手捕手なのにすごい
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:10:23.38ID:q6OUdBU30
>>132
ここら辺の代表監督罰ゲーム化してたやろ
今回栗山にすんなり決まったのが凄かったわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:10:27.12ID:PL08kvtG0
ファースト稲葉、DH井端ってどこをどうしたらこうなるんや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:10:29.33ID:VyADrWes0
違反球なかったら一流になれてた選手いたんかな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:10:29.47ID:mL6Ic7JG0
遊撃どんぐりーず組んでDH井端になったの草
そして一番打ってたのも草
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:10:36.62ID:w2jLIVGw0
たぶん今回の韓国って2013日本みたいな感じなんやろな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:10:44.41ID:3iteLn2Yp
角中と本多の影が薄すぎる
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:10:56.00ID:pkhFIpyF0
なんで飛ばないボールなんやろうなあほんま
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:11:11.06ID:4vM1NZTj0
2(指)井端弘和
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:11:12.36ID:4YwYK7c40
こんなんでもベスト4
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:11:32.41ID:5av6Tofw0
これしょぼく見えるの違反球のせいでもあるわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:11:43.18ID:J0e50ugb0
>>74
このメンバーやと視聴率20%以下やな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:11:49.53ID:0YBcvb+T0
下手したらNPBを破壊するかもしれんやった加藤良三はマジで許されんぞ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:11:57.11ID:rEEFVVjEd
下位打線はこっちのほうがマシかな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:11:59.55ID:sWf/kjADa
>>151
.300と二桁本塁打クリアしたのが巨人組しかいなかったとかじゃなかったか
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:12:03.83ID:+o2EJM3U0
セカンド鳥谷は贅沢な使い方だと思う
他にろくなセカンドいなかったのもあるけど
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:12:09.79ID:Qkxi5o9Zd
2013はまだ覚えてるけど2017の記憶がガチでない
監督が小久保だったか稲葉だったかも覚えてない
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:12:10.14ID:YOoPrtLO0
このメンバーでアメリカ行った記憶、ガチで無い
17は筒香の3ランとか覚えてるけど
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:12:24.76ID:Ii6A88iq0
井端いらんとか言われてたのに一番活躍した模様
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:12:34.35ID:X4qPdNSV0
長打力が足りないわ
40発打てる奴3人は欲しい
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:12:35.77ID:UVeCOInSa
>>149
投手込みの話や
それにメジャーリーガーほぼいないし
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:12:42.32ID:lx+OciCDa
>>12
これ
今回やったらヌー近平+吉田で瞬殺できるような相手やのに
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:12:55.32ID:r7A/TmtA0
2013全成績

日本 0-7 広島
日本 3-2 オーストラリア
日本 10-3 オーストラリア
日本 0-1 阪神
日本 6-1 巨人
日本 6-3 サンフランシスコジャイアンツ
日本 5-7 シカゴカブス
日本 5-3 ブラジル
日本 5-2 中国
日本 3-6 キューバ
日本 4-3 台湾
日本 16-4 オランダ
日本 10-6 オランダ
日本 1-3 プエルトリコ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:13:10.74ID:O4pjYVh2M
読売枠があるよな
今回も謎大城やし
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:13:11.51ID:ENPPc3p5r
2006はアサヒビールのコラボCMとか2009はマックとコラボとかあったけど全くなかったよな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:13:13.00ID:nWTQi5tOd
今から考えるとしょぼいけど当時はなんJでも盛り上がってたよな
てか10年もなんJにいんのか俺ら……
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:13:19.03ID:wmnKRLY4M
チンテを背にしてポップフライ打ち上げる四番打者の印象しかない
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:13:21.92ID:0YBcvb+T0
>>74
よく見ると2013よりはるかにいいメンバー揃ってるのにめちゃくちゃ地味に見える不思議
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:13:24.30ID:YOoPrtLO0
2013ってガチの過渡期感あってゲボ出るわ
この時も今回みたく騒がれてたかねWBC
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:13:29.01ID:scpP1pi5p
ブラジルとかいう明らかに野球とかしねーだろこんな国相手にあんな苦戦しちゃいかんだろ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:13:52.46ID:pkhFIpyF0
>>172
森が来ないなら消去方やろ
若月や伏見呼ぶんか?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:14:00.46ID:05qICGXw0
加藤球の影響ってせいぜい
・防御率2点代がゴロゴロ現れて投手が勘違い起こす
・球が飛ばないから転がすのが主流になり、打者が飛ばし方を忘れる
これぐらいやろ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:14:02.94ID:Pnhqe2m6d
谷間世代やな
この時代が最もレベルが低かった
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:14:13.14ID:6SxmT4n10
今の打線と交換したい選手いる?
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:14:13.39ID:jlequ8Ok0
>>164
内野手

鳥谷(ショート)
井端(ショート)
松田(サード)
坂本(ショート)
松井(ショート)
稲葉(ファースト)
本多(セカンド)

そもそもショートしか連れて行っていないからな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:14:18.10ID:RcxiK+Jod
>>164
今思うと鳥谷と坂本の活躍時期が被ってたの勿体ないわ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:14:18.64ID:0LRElssfM
>>176
どう見ても2013より弱いやろ
この中の何人が名球会入りできるのかって話
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:14:30.35ID:ci3rwnfx0
>>177
イチローいないし他のメジャー組も出ないから全然盛り上がってなかった記憶がある
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:14:44.60ID:YOoPrtLO0
昔のWBCって単純に試合数もっと多かったよね?
今回凄く少なく感じる
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:14:47.94ID:nVbkW6ly0
>>172
むしろ雑用係に駆り出される貧乏くじなんやから引き受けてくれただけありがたいやろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:14:51.85ID:7hid/r+q0
>>27
台湾韓国見てみ?飛ぶボールにしても投手のコントロールは別によくならんで
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:15:03.31ID:05qICGXw0
>>171
中国相手にいい勝負してるのがヤバイな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:15:09.42ID:9li5a8gZ0
全員全盛期だったら悪くない
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:15:11.09ID:LXBEvfA/0
福岡でやってて満員じゃなかったのもあったな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:15:13.84ID:pkhFIpyF0
>>183
本多と田中博康と片岡くらいやろうかセカンドの駒
山田はまだやし菊池もルーキー
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:15:22.13ID:7immRP2K0
30後半とか40でメジャーリーガー打てるわけないやろ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:15:30.03ID:YOoPrtLO0
>>186
わい記憶に無いんだけどだろうなって感想
面子見てワクワク感皆無
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:15:38.39ID:jlequ8Ok0
>>171
中国ブラジル台湾に苦戦してキューバに負けてるってよくベスト4残れたな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:15:52.10ID:1GQWLTae0
ピーピー騒ぐな!
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:16:04.17ID:79eDyG4M0
まぁ地味と言う一言に尽きる
期待の若手がまずいないもん

まぁこの年に大谷らの世代がプロ入りしたんだよな思えば
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:16:04.56ID:Ef9Rrxbtr
12月に監督就任決まったとかで今考えたらキツすぎるわな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:16:32.89ID:6SxmT4n10
マエケンしか使える投手いなかったのやばいやろ
よく投手ポンポン出てきたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況